【J3第5節】岩手が東北ダービー制し首位に浮上 勝ち点差なしで富山・讃岐続く 他…J3まとめ
https://www.sanspo.com/article/20230402-XCBWAIKC7JIMLJ66LREOZYOPII/
讃岐も鹿児島に2―0で快勝し、勝ち点10で3位。
前節首位の松本は0―0で鳥取と引き分け、勝ち点9。

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第5節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31260/5

https://www.youtube.com/watch?v=Zm27vBEqokA
カターレ勝ったあああああああああ https://t.co/7AKltVWXq2 https://t.co/cY1wFp7yQi
— ふおん (Fuon_P) 2023, 4月 1
カターレ1-0 FC大阪。アウェイでクリーンシート勝利。 前半、芝とか暑さもあったのか、みんな不調そうで、どうなることかと思ったけど、交代で流れも掴んだ。勝つのが大事。 #カターレ
— ぷれ (pre_wrx) 2023, 4月 1
舘野俊祐おかえり!よくJリーグしかもカターレと対戦する舞台まで戻ってきた! 今後の活躍を期待しています。 #カターレ富山 #FC大阪 #舘野俊祐 https://t.co/AMyAGSqLMp
— Shigeyoshi (cgeyosi) 2023, 4月 1
富山 1-0 FC大阪 勝ったー!!! #kataller #toyama https://t.co/dDymjutRa3
— Makoto Nishida🇯🇵 (makoto_ultra) 2023, 4月 1
https://www.youtube.com/watch?v=jDzfwZwZVQQ
やりました⚽️⚽️⚽️ #fcgifu https://t.co/6BKfSFvdE2
— 頑張れFC岐阜【杉山設計事務所 公式】 (ganbare_fcgifu) 2023, 4月 1
岐阜3-1琉球 カッタデー! #FC岐阜 #fcgifu #嘘じゃないよ https://t.co/vmiRL4qiog
— あき@減量中77.2kg (kanttyan) 2023, 4月 1
#FC岐阜 、快勝🎉🎉 J3リーグ第5節、岐阜はホームで琉球と対戦し、3-1で勝利しました!前半には藤岡選手、後半には生地選手と田中順也選手のゴールが決まり、終了間際に1点返されるもそのまま終了! これで岐阜は勝ち点8!対琉球公式… https://t.co/IXEL4yFylo
— ドルジ🌸🍁🐟一二美家スタッフ🐺 4/2 再始動 (hifumike) 2023, 4月 1
勝利直後の #ギッフィー と #ミナモ をお届け #fcgifu https://t.co/VJBuOVFxIx
— フォーライ (forrai087) 2023, 4月 1
https://www.youtube.com/watch?v=dDkp6ZNEnv0
勝ちきれず、また引き分け…。 上位相手でも戦えるのだが、勝てんなあ。 #naraclub
— かとやん🇩🇰🇩🇪 (ohisama_katoyan) 2023, 4月 2
今治の選手も奈良クラブサポーターに挨拶。お疲れ様でしたー! #奈良クラブサポ遠征 #FC今治 https://t.co/Df3bTjoUvq
— si!stAdiuM. (sistadium_com) 2023, 4月 2
FC今治、幻の勝ち越しゴールの場面。ボールの膨らみの部分がわずかにラインに掛かっていたかな? 命拾いの奈良クラブ。 #奈良クラブ #naraclub #コミュサカ https://t.co/cNms2FBQqW
— qgk29 (qgk29) 2023, 4月 2
【引き分け】 ◯奈良クラブ戦 前半に照山選手のゴールで先制するも、後半に追いつかれ引き分けに終わりました。 何度もチャンスを作りましたが、GK岡田選手(元FC今治)の好セーブもあり、勝ち越すことができず。 次回ホームゲームは… https://t.co/bxB4Vb8hFe
— 今治市(@imabari_city) (imabari_city) 2023, 4月 2
https://www.youtube.com/watch?v=55oQiA2K8kw
ヴァンラーレ八戸1対1ギラヴァンツ北九州⚽ 引き分けでした😂 選手の皆さま、サポーターの皆さまお疲れさまでしたー♫ #ヴァンラーレ八戸 https://t.co/E7zRWGVC1s
— 立花げんき/八戸を良くする人 (genbondo1008) 2023, 4月 2
5戦終わりまして2勝1敗2分の勝ち点8。 大西神を筆頭に守備陣が安定しここまで複数失点0。総失点数も3と中々良き。 今日は攻撃面も改善が見られ、勝ち切れはしなかったがTRMも挟みつつ良い流れで次節に繋げられそう。 次は好調な鳥… https://t.co/rtrfhjHyQi
— とあるスポーツ垢 (tatetani5840) 2023, 4月 2
本日の試合は1-1の引き分け⚽️ 惜しいシーンがたくさんありました😳 選手の皆さまおつかれさまでした!!📣 #ヴァンラーレ八戸 https://t.co/D22cZcKBcd
— ホームセンターサンデー【公式】 (sunday_net) 2023, 4月 2
今日の試合は引き分け。 久しぶりのホームゲーム応援は楽しかったー🥰 さぁて、仙台まで安全運転だ🚙 明日の午後からは山形県米沢市でお仕事。八戸の近くで仕事したいな😢 #ヴァンラーレ八戸 https://t.co/8xBJNUXdoS https://t.co/0SG7PRIR1A
— まるしも (marushimo152) 2023, 4月 2
松原良香が前半で退席処分になってて草
福島はなかなか勝てんねぇ
富山さん ちょっと今後に向けて相談が……
** 削除されました **
幻の失点、そしてその直後の相手GKエリア外タックル(黄紙)と最後に見せ場たっぷりでしたわ…
引き分けでもいいから少しでも勝ち点を稼がねば…!
いやあ激戦だな
今年から昇格3枠でもよかった気がする
** 削除されました **
勝てないわね。
そして勝てないと負けなくてもすぐ順位が落ちてしまうわね
降格候補筆頭だったうちが、勝点拾えているだけでも嬉しい( ; ; )
順位は間延びしてるけど12位まで勝点3差以内だしまだまだわからんよ
降格制度導入で多くのチームが現戦力で出来る負けないサッカーをやってきている印象。
だからって12位まで勝ち点3差はえぐいって!
監督がレッドカード食らったと思ったらウェイン・ルーニーだった件
このまま混戦状態が最後まで続くのかな
最後にちょこっと抜け出せればいいんだけあ
内容は良くなってるだけに勝ち点拾えてないのがとても辛い
そろそろ複数得点が見たい…
あと集客はもっと頑張ろうぜ
第2グラウンドで十分って言われちゃうよ、マジで
結果の引き分けは納得してますけど、89分からのノーゴール判定とその直後のセランテスのイエロー(こちらはハイライトにないです)は検証してもらえたら
ここ数年、あまりにも酷い成績だったものだから、ホーム3連勝とか、どんな顔をすればいいのかわからないの。
前目の選手が点を取れません。乾も岡田も本村も真ん中より後ろやないか。
トン子さんも荒ぶってたな。
下位に沈んだクラブは焦るだろう。J3はあと少しの間は混ぜっ返されるだろう。
ゴールデンウイークまでサッカーくじが難しいわ。
※6
J3ニキが生き生きしておる
※15
なんか点も取れるようになってるし、米山監督が有能なのか?
讃岐のこんぴらふねふねは個人的に好きなので、今年は多く見られそうでいいね
※15
笑えば良いと思うよ
札幌サポさんにはハイライトをぜひ見てほしい。
フジレンのナイスタックルがピンチを防いで2点目に繋がった。
※18
※6はニキじゃないでしょ。元J3ニキは現JFLニキに転身したはずだし、こんな健康的なことはいわない。もっと病的空気感がにじみ出てきたらニキ。
※16
北Qの旦那が苦しんでるのは意外やった。
まだ数試合やけど、今まで対戦した中で一番怖かったのが北九州やったのに。
田中順也の左足ぃ!
https://twitter.com/fcgifuDREAM/status/1642098556466270208
J3に落ちて以降では今んとこ一番いいシーズンになりそう
宮崎の100円デーはどうだったんだろ
※25
去年終盤の若手使いだしていい流れをそのまま継続してるよね
そちらの事情はわからないから勝手な感想だけど、小山だけが残念
JFL時代からなぜか琉球戦は負け無し。
ただ点差が1点差から2点差に広がったw
なお、昇降格が絡む時、琉球がいるのよね・・・。
2008年はJ2参入に絡み、2019年にはJ3降格に絡む・・・ということは、アウェイで勝てば、J2昇格できるんですね(ぬか喜び)!?
奈良さんのビルドアップ美しい、今治さん相手にあんなに綺麗に決まるモンかね…
やっぱ開幕戦は緊張してたのね、ウチのDF陣の頑張りもあったとは思うけど。
最初に当たって良かったわ。
今治さんのGKはレッドでは・・・?
あ、あ、全然知らないチームです(歓喜)
夢じゃないよね、これ。
和田マーシーは岩手グルージャ松原の下でついに安住の地を見つけたのか……?
今、日本でもっとも酷い聖域起用がここにある
こっちだってそんなこと言いたくないからさ、平等に競争させてくれよ
県出身だからとかいいから勝つ気がある選手を起用してくれ
次節の戸田さんvs松原さんの対決楽しみだったのに残念
川﨑くん、カッコええミドル!1本目吹かしたのはご愛嬌。
奥田くん、ノリノリやねぇ~ サポ的にはあのポーズが流行りつつあるのがいい感じw
そしてまたもや鬼のシュートブロックw
今年はホンマに見てて楽しい!
田川と津久井は順調みたいね。JFLの滋賀さんで修行させて頂いてる平井もレギュラー
みたいだし、後は岩手の南が頑張れという感じか・・・。
福島ユナイテッドサポいわく「これはダービーではなく、クラシック(クラシコ)」だそうです。
東北リーグ時代から続く伝統の一戦であって福島ユナイテッドとしての「ダービー」の相手は、いわきFCとだけにしたい意向。
そういう趣旨の横断幕も掲げられてたし、歌詞カードにまで東北リーグ時代からの通算成績で負け越しているから絶対勝つという意気込みが記載されていた。
※34
ベンチ入りとロッカールームでの指示は出来ないけど、スタンドでの観戦はOKだからメインスタンドの関係者席に松原良香がいると思う。
※21
フジレンの守備いいね、その後の流れも美しい
ただ早くもドドちゃんが決定力無いのバレたようで悲しい
宮崎-愛媛戦見てたけど不屈のギュンギュンは笑ったw
熱い試合だったなぁ
うどんさん今年はもしかするんじゃないの?ってくらいに調子いいね!
※1
松原さんて、解説聞く限りはそんなことするような人じゃないと思ってたけどなぁ。
※37
客「すみません松原監督ですか?」
ルーニー「ちがう私はウェイン・ルーニーだ」
宮崎さん勝てたやろ
不屈のギュンギュンは好き
きったっきゅしゅっ笑
※16
乾も本村も活躍してるのは嬉しい限り
讃岐さん、くたくたに草臥れたうどんだったのにこしのあるうどんになってた
愛媛、毎回のように松田が外しまくってるんだが、他におらんの?
今から育成型ででも借りた方がよくね
チャンスはつくれてるのにもったいない
FC大阪VSカターレ富山のハイライト動画
キックオフの次のシーンが試合終了という編集にされてて吹いたw
※15
讃岐&松本昇格で、J2で【かまたま】vs【そば】対決やろう
曽根田うっま
※41
ジェフ選手時代に神戸ユニバーの窓ガラスぶち破って5試合だか6試合停止喰らった過去もあるぞ・・・
前嶋洋太(現アビスパ福岡)、林堂眞、アルトゥール・シルバと、守備的ポジションの選手をトップスコアラーにすることに定評のあるカターレ富山です
富山は毎年序盤はいいんだよな・・・
うちの社長兼オーナーがわんこそばに続いてPKも勝ちました
※52
林堂のフリーキックは精度高いよね。
なんでJ3にいるんだろうって思う時ある。
5試合で2得点、しかも両方とも途中出場のレンタル選手という相当悲惨な状況。
昨年のチーム内得点王とアシスト王がいなくなって、新たな得点パターンが出てこないから攻めてもフィニッシュまで全然行けないあたり、早急に対策しないと得点力不足で降格争いから抜け出せ無さそう。
讃岐さんと鳥取さんが頑張っててうれしい
瀬戸大橋ダービーか陰陽ダービー復活してほしいなぁ
※51
更生してたんやなぁ
2節で沼津に負けて今年も終わりだと思ってたけど復調したな
内容はともかく追いつかれたり逆転されても点を取り返せてるのはgood
5節で3勝したのが2チームだけって、めちゃくちゃすぎる
これは荒れるw
※52
林堂はユニバ代表だったしサポとしては同期入団の佐々木翔より最初の期待自体は大きかったんですよね
怪我もありましたし、城福甲府が元々2.3年で再昇格する計画だったのが、1年で上がれてしまったからJ1に向けて即戦力補強が始まっていよいよ使われる事が無かったんです
その後J2J3で主力としてプレーし続けてJ3でベストイレブンになったり、彼なりにキャリアを築いてくれていてくれて嬉しい限りです
※15
ドヤ顔でうどんすすろう!
※37
「島ユナイテッドダービー」は消滅か…。
※54
しっかり闘っているな、プロとして────
決定力ってどこで売ってるの…?
ここまで無敗だけど引き分け量産しそうな展開で怖い。
※10
なるほどなあ
特に終盤は去年までと違って下位チーム相手に難しい戦いを強いられそうだ
※63
そちらとは戊辰戦争をやるのではないかと・・・会津送りになったらガチで煽られる危険がございますよ・・・と、3年前実際にあいづで福島対鹿児島やったらガラガラだったのを無視しておく。
※54
さすがにPKで勝てないと、「プロとして全力で戦え」って言えなくなっちゃうw
※67
3年前は、コロナで無観客かアウェイの来場規制とかいろいろあったから・・・。
どっかの社長「J3に落ちても勝ちまくって、観客も増えるだろ。最悪勝てなくてもサポは勝手にくるだろう」
※69
まあ、会津開催は領土拡大というか、磐越道経由で侵攻してくる可能性もあるから領土維持目的で市民レベルで知られてないのもあってコロナあってもなくても1000人超えたら頑張ったと言える感も。郡山西部開催も領土維持感。
市民レベルで鹿児島相手の試合だと?と、なったらマジでその頃の遺恨持ち出す人は出る。ユニの「さつま島美人」の文字見たら「お前薩摩から何しに来た」と言われかねない。
ただし、日新館は乃木坂のおかげで鹿児島県曽於市出身の子が唯一センターを務めた曲のMV撮影地になったから遺恨はだいぶ解けたらしい。曽於市だから大隅なんだけど。
松本は一生J3だな
今んとこ勝ち点1で最下位のYSさんだけどかなり仕上がって来てたぞ・・・
さらに混戦ヒートアップしそう
※56
南野が決めきれんですまんな
J3でのうちのセカンド勢の実績みるに、通年なら2桁得点はいくだろうから
よろしく頼むわ
対策されてもアシストできるタイプだしし前で起点にはなれるはず
というか信頼してパスもたくさん出してくれてて本当にありがとうございます
ホームでも早くゴール決めてほしいな
※72
むしろ上がりたくないんじゃね?
霜田選ぶくらいだし
※26
観客動員数は過去最多の2932人も来たそうな。
相模原良くなってきたな、このペースでの成長していくなら降格は無さそう
※77
(*^○^*)親会社の野球チーム見ればわかるんだ!
(*^○^*)うちは今日開幕だから頑張るんだ!
※15
ダイジェストしか見てないんですけど
今年の讃岐今までと全然違うプレーの印象ですね
※78
その後ろにある黒い●3つは?
※70
プロクラブなのに情けない社長だな。
※81 あっ、J3松本よりホーム観客の少ないJ1クラブの福岡さんだ!
※48
まだ直ってないw
0-0で全く見所なしなのかと思ったわ