【ルヴァン杯 神戸×広島】広島が5点奪うゴールラッシュで神戸を圧倒!定位置のシャドーに戻った満田が躍動


得点: 佐々木翔 満田誠 川村拓夢 満田誠 山崎大地
警告・退場: 泉柊椰
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



いやあ今日は楽しかった……w #sanfrecce
— こーめー (1227_come) 2023, 4月 5
サンフレッチェ。 前半、結構実はかなり危ないシーンもあって、ちょっといやな感じもあったけど、後半ゴール量産。 越道は、中堅選手のようなフィット感だった。
— 新谷明弘 (dex_as) 2023, 4月 5
最高すぎる~~!!!!平日アウェー行って良かった! #sanfrecce https://t.co/EY5eU8ptWR
— ナオ (nao_sanf) 2023, 4月 5
🟣🐻最高🐻🟣 #sanfrecce #ぶちあつ! #神戸広島 https://t.co/gPVzkRhSTe
— みぞれ (nomu_aloeyougrt) 2023, 4月 5
またユースっ子が育ってしまった #sanfrecce
— ひろし (hiroshiii1224) 2023, 4月 5
今シーズン全体のターニングポイントになる試合かも知れない…… 相手がほぼ総入れ替えとはいえ越道を筆頭に中野、山崎、時間短かかったけど鮎川も、出た若手全員本当に素晴らしかった 特に越道よ本当、中野との競争で右サイドの懸念が一気に解決するかも知れない #sanfrecce
— ukyo (ukyo1616) 2023, 4月 5
勝った!!! 5-0で勝利!!! #sanfrecce #ルヴァンカップ2023 #サンフレッチェ広島 https://t.co/ZqEtTqgKhN
— ヤスヒロ (90r319yasu) 2023, 4月 5
越道良き。リーグスタメンあるかも。満田のシャドーやはり脅威 #sanfrecce
— jidori (jidorava) 2023, 4月 5
完勝の圧勝! 越道右サイドよかった やっぱりシャドーの満田2ゴール 躍動しまくりのエゼ よかったとこあげればきりがない! さあリーグも4連勝 #sanfrecce https://t.co/6EZ67YjgGW
— sanfregoal (sanfregoal11) 2023, 4月 5
内容も結果も今シーズン1番! これがシーズンの分岐点となるような試合になればいいな 越道の初アシストも山﨑の初ゴールもめでたい! #sanfrecce #神戸広島
— 鳥熊 (torikuma1999) 2023, 4月 5
843 U-名無しさん 2023/04/05(水) 20:54:04 ZxV1bUB50
強すぎワロタ
847 U-名無しさん 2023/04/05(水) 20:55:36 WYo+h4/h0
満田シャドーで使えばやっぱおもしろいわw
854 U-名無しさん 2023/04/05(水) 20:58:15 O9EHFdbq0
流石に今日の神戸が参考になる相手だったのか怪しいが
それでも右は越道と中野競わせる形で一旦大丈夫そうだな
いいもん見たわ
865 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:00:29 gDV8t1S70
スキッべと酒井高徳?が話してたけど面識あるんか?
872 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:02:10 AwztPuMb0
>>865
高徳はドイツにいたし、何かしらの面識あるんかね
コトバは通じるんやろな
870 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:01:36 /LlMAMz00
我が軍は圧倒的だな!
満田は中で使え
それが大正義
874 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:02:47 inkVqN8v0
満田を中で使うこと前提にフォーメーションを組め
880 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:04:09 qsczqiMo0
越道のクロス良かったよな
中野も慣れてきたし希望は持てた
881 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:04:14 +GOJfW+V0
ドウグラスが居るとチームの得点数爆上がりすんな
889 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:05:55 q/6UXJPK0
シュート:32
枠内シュート:12
900 U-名無しさん 2023/04/05(水) 21:11:02 7Bk/CD2R0
川村の潰す守備も効いてたし、東の斜めに差し込むパスもよかった
あとエゼも完全に覚醒してる
相手がメンバー落としてたのは確かだけど、なんか一気にパズルがあったような試合だった
観客数惜しいな
8点いけた
シュート数エグいな
メンバー落とすにしてもここまで袋叩きは珍しい
去年は勝てたけど広島相手には大量失点してるイメージしかない
紫バグの条件が満たされた…神戸どうなる
紫の呪いの条件が……
ヤッタゼ
まぁ神戸的にはリーグ戦に集中の割り切った控えメンバー構成だったかもしれんけどな
越道や中野という右サイドが躍動したのが一番の収穫だな
一方的やったなぁ
神戸が本気では無いとはいえこのスコアは嬉しいな
まあその分リーグの方がやる気満々だろうから怖いけど
※1
阪神の心配してる場合じゃないだろあんたらは
勝ったのは嬉しいけど、スタメンで比較すると、うーん……
いつもなら期待値の大きい60分以降の得点が控えめなのは慈悲なのか、
入れ替わったメンバーの噛み合わせなのか
ミッツのWBも越道待ちだったんだな…と思ってしまうくらいの出来だった
去年同様、ルヴァンの活躍をリーグに繋げてほしいな
コッシー素晴らしい
やっぱり満田は中で使って欲しい。
どう考えてもボールの出し手じゃなくて、受け手の選手。今試合に出れる他の選手だと守備面とかで問題があるかもしれないけど、満田がサイドだと攻撃力3割くらい落ちてるだろ。
リーグ首位相手とは言え、水曜ルヴァンでガチメンで挑む我が軍にちょっとだけ引いたけど、だからこそきっちり勝てて良かった
しかも越道くん初アシスト?に山崎のゴールまで。
そしてやはり満田は中で使え
本当だ
バグ条件達成したやん
神戸は、ルヴァンなんぞはどうでもいいリーグ初優勝しかみえてない、ってことだと思うし
それでいいとして、本気の広島が文字通り格の違いを教えたって感じだったな
越道、山崎とまた広島に若手が出て来た。これは勢いがつくわ
地味にリーグトップ2が同居してホーム1個落としてるんで、ベスメン選択はいい判断だった
やはりは満田シャドー、右は越道中野の競走でいいな
ドグの潤滑油ぶりに見惚れる、本当通年稼働してほしい
※5,※6
これなに?
こっしー素晴らしいな。大地プロ初ゴールおめ!
やっぱマコはシャドーだね知ってた。
ヴィエイラが持てるし散らせるし自分でも打てるしで周りが一気に躍動する。
しかし越道は良かったなー。リーグ戦スタメンで使って欲しい。刺激されたのか中野まで良かった。
※19
京都に勝った次に広島に負けると絶不調になるらしい。
(例)清水、柏
※19
京都に勝つ→広島に負けるで未勝利街道に入るお話
レイソルと清水が沼に落ちた
※11
ベンカリファ満田森島野津田
この辺り全員ベンチ下がってる上に、ヴィッセルの足が完全に止まって、広島得意の前に出ようとしてきた相手を潰して一気呵成のショートカウンターは使えない状況だったし致し方なしよ
エゼとドグが決めきってくれてればって位
※19
うちに勝って次戦広島に負けるとリーグ戦未勝利継続バグ発生。対象チーム:柏 清水 脚
リンコンが思ったより良かった
DFの控え組はもうちょっと頑張れ
広島さんはほぼガチメンだったけど、次大丈夫なんか?
これ入ってるよね?
弱みだった右WBでいきなり若手のレギュラー争いが始まって嬉しい悲鳴
越道と中野がWB、山﨑がクローザー役のアンカーをこなせるとしたら広島が去年から抱えてたかなり問題が解決する。
まあそこまで上手くいかないとは思うけど、満田シャドーや野津田川村のボランチなどスタメンの最適解が見つかったようで良かった。
他サポが言う通りルヴァンはどうでもいいんだが、例の「紫バグ」が気になってしょうがない
あと試運転だからしょうがないけど、周り新卒選手ばかりなのにイニエスタとサンペール同時投入したから案の定守備やプレス強度ガタ落ちになったな
リーグ戦でもイニかサンペはどっちかだけ使うって感じになりそう?
※26
去年もこんなんや
勝ったら何ね問題もないらしい
※24
そうだったんだ、情報ありがとう
映像見れてないから助かる
紫バグ理解した、ありがとうw
こんなのよく見つけたなぁ
満田が本職ポジションでリミッター解除されてたな
越道をリーグでも使ってほしい
メンバー落としてここまで派手に負けたんだから週末のリーグ戦は勝ってほしいね
ただ調整なのは分かるがせめて現地で観戦してる人らに観に行ったのを後悔するような試合にはしないで欲しいね
※26
スタートの前線3枚は90分フルスプリントしてフルシーズン走りきるのを普通と思えてる変態軍団が70分で替わってるし、DFラインは正直今日負荷低いだろうしあんま心配してない
今日のメンバーだと左WBの東とボランチの川村は少ししんどいかもだけど、そこは志知と青山か松本大に入れ替えればそこまで落ちはしないと思う
みんな言ってるけどやっぱ満田君はシャドーで使ってくれ!
こっしー次はリーグ戦でどこまで出来るかまずは出してみて欲しい
扇原はなんで消えた?
※26
スキッベさんの中には
「ルヴァンや天皇杯は捨ててもいい。」なんて考えは微塵もない。
全部大事!取れるものは全部取る!
リーグ戦に絡めない控え組がやる気を出してチーム全体の競争力が活性化する。
勝てば疲れは溜まらないもの。
昔と違って今は5人交代出来る。
出られるチャンスが多い方が選手は力出すもんです。
※39
自分から交代を申し出てたらしいからケガかと。
トップのナッシムにめちゃくちゃボールが収まる→相手は当然疲弊
そして最後列が堅いうえに縦につけられるところから全てが始まってる
みんな良かったが大迫はもうちょっとミス減らそう
他の熊も言ってるが、やはりマコは中央、そしてよりゴールに近い位置でこそ輝くな
コッシーこと越道もようやく本格的にプロとしての経験と良い手応えを掴めたとおもう
※40
確実に疲労は蓄積してくから、怪我だけには気ぃつけてな。
他所様でも選手の怪我は見ててキツい
※40
根本的に、これでもターンオーバー覚えた方なんだよねこれでも
去年とかターンオーバーホーム湘南アウェー神戸の2試合位であとは天皇杯の初戦ちょっと変えたくらいの全試合全力フルメン
※26
中3日くらいなら真夏の9連戦とかでもない限り体力面は問題ないんじゃ?
紫バグ、知らなかったわ。
発動条件自体が揃い難いな。
まぁ今日はルヴァン杯だから(柏、清水はリーグ対戦)回避できるかもよ、リーグ首位チームなんだし。
※42
そしてオープンな展開になったらドグ&エゼ投入で裏取り狙い。
2年目で形が出来てきたかな。
名古屋戦も越道が出られてたなあ
たぶん越道が出れないから急きょ棚田スタメンになったんだろうし、編成がかなり変わる
まあうちはほぼ今のベストメンバーだし、神戸の割り切ったスタメン考えるとまあこういう事もあるよね、という感じかな
#ぶちあつ! #神戸広島
なんかその筋の抗争映画の宣伝みたいだ
紫バグ現状まとめ
・清水エスパルス
京都に勝ち、次の試合で広島に負けて以来リーグ14試合勝ちなし(継続中)
・柏レイソル
京都に勝ち、次の試合で広島に負けて以来リーグ16試合勝ちなし(継続中)
・ガンバ大阪
京都に勝ち、次の試合で広島に負けて以来リーグ3試合勝ちなし(継続中)
・ヴィッセル神戸
京都に勝ち、次の試合で広島に負けた
※47
新潟、鹿島また広島とあたっていくからどうなんだろう
ナカノンが絶頂しながらコッシーの記事(後半大地)を紫熊webに書いて上げてる所まで見えたわ……
地味に相手が神戸だった、というか会場が神戸だったのはラッキー
屋根があるから雨でずぶ濡れにならんで済む。これで疲労度が全く違う。
相手キーパーのキックに手拍子とか○○点目チャントとかコアサポは相手に対するリスペクトが足りないのでは?
そんなんする前に太鼓のリズム直せよ
鹿島戦は外人につられて試合後騒いでたし
結局団体変わっても…
J1の最多チームシュート数は34なのね。
元々サンフレッチェは今季リーグで最も高い得点期待値のチームなので上手く嵌ればこういう試合があっても全然おかしくないわけだがら5点も取るとは
※52
光栄のゲーム並みのフラグ成立の難しさだが、一度発動するとえげつないな……
神戸さん手を抜かないほうがよかったんじゃないの?
** 削除されました **
※56
現地民だったけど選手紹介のPVにブーイングしてたり正直自分の広島サポのイメージと違ってて意外だった
この前ホームで戦った浦和や近隣のガンバとかなら驚きもないけど、広島がそういう煽りをするタイプのコアサポがいるイメージはなかった
別にだからといってそれを批判する訳じゃないけどね
自分の記憶にある限りだけど、夢スコって初めてじゃない?誰か詳しい人教えてたも。
※59
元々去年から吉田さんは中2日のゲームはリーグ戦以外はごっそりターンオーバーしてたからしょうがない
ただこれに引きずられて新潟戦に勝てなかったらやばいかも(汗
神戸は紫バグにはまんない気がする
コッシーリーグ戦でも頼みます
※62
J2時代の2008年は5点以上何試合かあった。J1でも2015年の優勝時に確かあったはず。
※64
まあこういうバグなりジンクスは気づいたら止まるはずではあるのだが。
※67
今、首位の神戸もハマってしまったら本物だと認める
※66
マジで!サンクス。
J2時代とかその頃にはもう見てたと思うけど、憶えてないもんだなあ。
※60
普通にスタメンでも厳しい相手にルーキー出しまくった上に
外国人の調整に使ってフルボッコされただけだよ
正直サポでも受け止め方は迷うな。ターンオーバーだからってこんなやられんのは違うよな
※62
2019年にリーグ戦ホームで6点入れたのがあったやろ稲垣が2点、森島が2点、川辺1点、
ヴィエイラが1点
サンフレ 6-2 ヴィッセル
あれだけボコボコにされてたらイニエスタとサンペールのリハビリにもならんやんけ。ターンオーバーするにしても普通は数人は主力をスタメンとかベンチに入れるもんじゃないん?
※52
うっそだろ?www
こんな事になってんのか
怖えぇ
2位だった時の得失点差考えると5-0はデカい!!
まぁメンバー表通りのスコアだったな
うちにそんな潤沢な戦力が有るわけでもないのだし、ルヴァンはこれでいいんじゃない
※44
鬼プレス、去年も最初からやってて
広島あのやり方じゃ夏頃に失速かなと言われつつ
終わってみればリーグ3位、天皇杯2位、ルヴァン優勝だったから。
ルヴァン組が先行して勝星を拾い、リーグ組がスタメン取られまいとギア上げて行った。
そんな昨シーズン。
更にカタールWC中断の為の詰め込み日程もあった。
なのでちっとも心配してない。
ルヴァンのグループ突破には大事な試合だったのと、去年のリーグ戦で神戸Hでボコボコにされたのでそれを払拭したかったのかな。とスタメンを見て思った。
神戸がメンバー落としてたの差し引いても越道躍動してたしシャドーに戻った満田はまぁこのくらい出来て当然と相乗効果が生まれてた
満田をシャドーに戻すためってだけじゃなく越道が純粋に良いパフォーマンス見せたからリーグでも使ってほしいな
昨年のGS突破がかなり久しぶりで、それまでは「これでリーグに集中できる」とか言ってたけどやっぱ勝ちは嬉しいわ
スキッベさんでACL見たいな
去年の天皇杯 横浜FCとの試合が5-0だった
ターンオーバーとは言えやられすぎ
神戸のこういう割り切り方は分からんでもない。ただ、ホームで0-5は…
コアサポは最近試合前から煽ったりブーイングしたり攻撃的になった気がする
名古屋戦の時も「名古屋サポーターの皆さんようこそ!」ってアナウンスの時にコアの数名がブーイングしてたが一般サポはコアのブーイングを完全に無視して拍手してた
周りがブーイングに乗らず拍手が大多数だったからかブーイングしてた連中もブーイングすぐに止めたけど
紫バグは正直面白いけど、今の神戸さんなら問題はなさそう
逆に言えば今の神戸で未勝利バグ発生するならそれはもう本物よ
サンフレのコアサポの皆さんが頑張っているのは感謝していますが,マナーが悪い,リズムが悪いのはちょっと,恥ずかしいと感じています。マナーが悪いのは特に,改善してほしいです。
越道と山崎に結果が出たのは素晴らしい。
この調子を継続したいな。
若手中心の完全ターンオーバーとはいえホームでこれだけ点差ついて負けるのはどうかと思う
フェリペはまじでキック精度酷すぎてロングボール相手ボールにするし、繋ぎの部分でもミスって失点しかけるし見てられなかったわ
収穫はサンペール復帰してプレー時間与えられたことと、リンコンが使えそうなだけ
広島さんおめでとう
流石にもっとなんかフラグがあると信じたい
「ただし前シーズンに監督が交代していないこと」「ただしオリ10にのみ有効」みたいな。
自分には見つけきれないけども。*上記例が誤っているのは承知してます。
サンフレッチェのコアサポって優等生の部類だ思ってたけど変わって来てるのか…
あいつらが優等生だった時代なんぞない
5点目とか6点目チャントは普通に恥ずかしかった。
手拍子する気になれないし、今後ゴール裏行くのも躊躇われる…
川﨑どうでした?
うちにいた頃はすごく期待してた好きな選手だったんだけど
うちでもJ1では借りてきた猫状態で全然だったから心配
※89
うちのホーム側の席でやじりまくってるイメージしかないんだが
牛もよくうちのホーム側の席にいるけど(本来はだめ)全然違う
※92
私にとっての昨日の最大の収穫は川崎選手だと思ってます。
-中盤でキレキレ、躍動
-イニエスタとの相性良し
-基本、ボールを前に運ぶ
(前線に出ると消える)
とても良い選手だと思いました
※59
手え抜かなくてもウチが広島に勝てる気がしないんだよなあ
※94
よかったー!
いきいきのびのび出来ているならほっとしました!
運べるだけじゃなく、ミドルとアシストもあるので
本人が思い切ってやれるなら、絶対にJ1でも輝けるから!
これからも何卒よろしくお願いします!
J1での実績は殆どないけれど、J3では
降格したでギリ昇格が残ってた岐阜相手にも個で完勝したり
高校生ながら上位鳥取に塚元と2人で決めたり、ポテンシャルはあるんです!
怪我開けのサンペールイニエスタ同時投入で中盤の強度が論外レベルになって後はサンドバッグやったな
リーグでも使えそうなのは大崎佐々木泉尾崎リンコンくらいか
紫バグとやらにびびるのは週末負けてからでも遅くない
※89
むしろなんでそんなイメージあるのか分からん・・・
ごく平均的な黒服だよ
自分のところのコアサポ分かってないのアレだけどバッドボーイズとウルサスの2種類居なかったっけ?
個人的にはバッドボーイズよりウルサスのが行儀良かったイメージ
紫バグか、だから何人か喜んでるサポがいたのか
彼らは、吉田さん解任派だったのだろうな
本当に悲しくなるわ
去年の神戸帰ってきたぞ!
リンコン、イニエスタ、三平は1軍で後半からテストしないとな〜
毎回全力でよそさんの椅子壊しに来る黒帽
一生出禁でええわ
※1
どうせなら4443人で炭酸水外れてほしかった
>52 少し気になって調べてみたら浦和も5/27京都の次に5/31広島があって怖いんだが
因果律により束ねられし糸は 今 結ばれた 約束の刻来たれり
コッシーのアシストと山﨑大地が決めてくれて嬉しかった
特に山﨑大地くんは地元の星なので頑張ってほしい!
※105
誰かが真紅のベヘリットを持ってたと
※17
まだ6節
試合で言うと前半16分。
優勝意識するの早すぎじゃね?
山崎のアンカー、満田のシャドー、コッシーのアシストとか見たいものがだいぶ見れたのは収穫。
この結果が週末にどう反映されるかな。
※52
脚さんはルヴァンA京都○→リーグH広島●
そしてルヴァンだけれど今日うちに勝利したから、ルヴァンはノーカンとか新たな法則があるのかがわかる今週末が怖い
そして牛さんは今回ジンクス回避しても、9月に京都→広島のスケジュールが残っていたりもする
※62
昔、新潟相手に5点取った試合なかったっけ?
寿人さんの初得点の試合かな?とナビスコ予選の時。
昨年だと、ガンバと横浜FCに5点取って勝ってる。
岐阜と大宮に7点取った試合もあったと思うけど、、
※52
今、気付いた。
かしまー!(思い出して叫ぶ図)も、しっかりと発動条件満たしてるじゃん。
※112
次の試合だったわ。忘れて。
※99
自分もゴール裏行かないから詳しくないけど
ルヴァン決勝の応援はすごく良かったからいつもあんなならいいなーと思う
あれはどっちなんだろう
ウチのこと嫌いな人多いからか、紫バグ!紫バグ!キャッキャなのかもだけど、当事者からすればそう…としか言いようがない。
去年のリーグ戦は、カップ戦(どっちか忘れた)のためにメンバー落としまくった熊さんにまさかの圧勝だったので、それと真逆のことになりましたな。
※89
ゴミとしか思ってないが。ずっと。
※108
ほんとそれ
周りに「優勝してまう!」って浮かれてる神戸サポ多すぎて引いたわ
※115
>>カップ戦(どっちか忘れた)
どっちもです
※110
清水もルヴァンは勝っている。
※104
うちに勝ち点3くれたら発動しないよ
※117
夢くらい見させてあげて欲しい。
優勝経験あるクラブ応援してるなら、温かい目で。
※117
そんな見方してると嫌われちゃうぞ
もっと楽しんでいこうぜ
※27
み浦和じゅん
※85
こういう句点多い人は一定数居るけど
、じゃなくて,を使うってどないしてんのやろ
わざわざ変換してんのかな