【J1第7節 福岡×京都】ウェリントンの復帰後初ゴールで福岡がホーム4連勝!守護神永石はスーパーセーブで勝利に貢献
- 2023.04.09 18:04
- 132


得点: パトリック ルキアン ウェリントン
警告・退場: 木下康介
戦評(スポーツナビ):
ハードワークをベースに戦う両チームによる一戦は、試合前の予想通り、互いに球際に対して恐れることなく立ち向かい、肉弾戦が繰り広げられる。福岡は、サイドからのクロス攻撃を中心に試合を展開。後半に入って先制点を献上するも、京都に対して昨季「シーズンダブル」を達成したホームチームは焦らない。冷静にセカンドボールを回収して攻め込み続けると、連続ゴールで逆転に成功する。その後は自陣に構えることなく、前線からのプレスで簡単には深い位置まで進入させず。1点のリードを守り切り、リーグ戦ホーム4連勝を達成した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040907/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040907/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/040907/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2736 福岡 – 2023年04月10日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1413
[エルゴラ+]マイクラブ | 2736 京都 – 2023年04月10日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1408
[エルゴラ+]2736 J1 – 2023年04月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1396



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs京都サンガF.C. 明治安田生命J1リーグ 第7節 2023/4/9
https://www.youtube.com/watch?v=czHW_wyNRVw
大逆転! 2-1 #アビスパ #ウェリントン https://t.co/WGOR2MoVXn
— 山口哲生 (techam) 2023, 4月 9
今日も逆転勝ち!アビスパ強い。 https://t.co/PJRFneBGjD
— 上松 正和🎍 (Uematsu1987) 2023, 4月 9
ホームで負けないアビスパ
— GF⑧AOSUNA🐈 (AOSUNA88) 2023, 4月 9
アビスパよく勝てた、、、 稼げる時に勝ち点稼いでおきたいサッカーだから最高
— じい (4_Mrb18) 2023, 4月 9
長谷部アビスパ、ホームでのリーグ戦は、湘南、京都と後半での逆転勝ち。 まさに、博多の森劇場やな。
— nettaro (nettaro2006) 2023, 4月 9
強くて申し訳ない #avispa https://t.co/sXCHhbEVYg
— マツナカめんたいこ@蜂鷹アセ大戦 (moko4207) 2023, 4月 9
今年のアビスパは強い! ホーム全勝! 先制されても逆転できる! ウェリ初ゴールに永石最後にビッグセーブ👏👏👏 #アビスパ福岡 #アビスパDAZN部
— おかじ (cissejosemi) 2023, 4月 9
タイムアップ。 アビスパ福岡2-1京都サンガ。 先制点を許し、ハードでタフなゲーム展開だったが、スーパータンケの帰還を喜ぼう。 https://t.co/PYtMNgRT11
— 風のようにrajendra (shalom_rajendra) 2023, 4月 9
アビスパ福岡、強豪だった……⁉️ https://t.co/B94M8OXSMe
— ノーコン(濃紺) (navy_Stylet) 2023, 4月 9
しゃーアビスパ逆転勝利⚽ 助っ人、ルキアン、ウェリントンありがとう😉👍🎶アビスパ今年後半強いなあ順位3位最高😁乾杯🍺💥🍺 https://t.co/RcQB4WFuai
— 安河内浩 (EK4qiZ2mGgi9Kp4) 2023, 4月 9
664 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:00:18 Xa8WE+g20
よくやったあ!!
666 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:01:21 Awnnym6x0
勝ったぞ!!
永石スーパーセーブや
667 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:01:32 M/aTuyXM0
はじまったな、アビスパ
669 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:02:19 +Qn4xxlT0
勝ったばーい(゚∀゚)
671 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:03:41 w0jQm0xtM
PKとCKからで糞サッカーとか言われるだろうけど勝ちゃいいんや!
688 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:13:11 oeWEQ1s30
>>671
ウチからしたら苦手克服
675 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:05:51 ca7SkgZI0
よっしゃああああああまたホームで逆転勝利勝ったああああああ
677 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:06:25 +Qn4xxlT0
3位とか初か?(´・ω・`)昇格や
681 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:08:27 cyCzEWxj0
利き足が頭のウェリさん流石の強さ
勝てば良かろうなのだー!
683 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:09:14 ca7SkgZI0
アビスパホームで4連勝つええええ
ウェリントン復帰後初ゴールおめでとう相変わらずヘディング空中戦今でも強すぎる
687 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:13:06 M/aTuyXM0
監督うれしそうだ
690 U-名無しさん 2023/04/09(日) 17:14:24 Awnnym6x0
ここまでPK2/2
これが福岡なんて
おすすめ記事
132 コメント
コメントする
-
※22
W杯の視聴率も全都道府県ワーストだったくらいサッカーへの興味が薄い、というか野球一強な県民性だからなあ
タクシー使ってベススタに向かった時、タクシーの運から「何しに行くの?サッカー?へーそんなもん観に行く人いたんだ!それより、あのね僕このタクシーに今宮乗せたことあってね」と謎煽り自慢を始められたことがあるくらい、ナチュラルに野球が至高で他のスポーツは馬鹿にしてもいいって考えの奴らが大きな顔してる県だよ
そんな中でサッカーを根付かせようっていうのは結構難しい戦いだと思う
そこに立ち向かおうとしているうちの社長まじでかっこいいわ -
遠隔地住みでホームを観に行けてないくせに御託だけで申し訳ないけど…
来ない理由を言明する人はそれが不合理なものであってもネットで何か言われて翻ることはないよ。北風と太陽じゃないけど、反論して拗れさせる(認識が古いといわれれば事実であっても良い気分はしない。人によっては反論=攻撃と認識する)のは損だと思う。大勢がスタジアムに向かうようになればその人も自然と別の理由をつけて来るようになる、かもしれない。スタジアムに行く習慣のない人が行動を変えて行くとすればその動機はポジティブな体験が得られるかもという期待であって、勝つとか好調とかはあくまでそういう体験のために有効な一要素なんだと思うんよ。なので ※80 の後段のような良いエピソードとか ※113 みたいな実際の空気感がたくさん語られるといいな、と思う。ポジティブな言説が増えてより多くの人目に触れるのに期待かなー。どこかに潮目が変わる閾値があるような気がするけど。
-
※78
その通り。王さんの生卵事件の事件の時は、福岡の人もそれ程、福岡ダイエー(現ソフトバンク)に対して興味がない人が多かった(福岡出身の芸能人も興味なかった)。どちらかというと、ジャイアンツファンやライオンズファン(ライオンズが福岡に本拠地があったため)が多かった。王さんや根本陸夫さんがくる前は、ホークスのファンは少なかった。ホークス選手よりも、当時黄金期だったライオンズや野茂選手が在籍していたバファローズが試合に福岡にくるとファンの数は、ライオンズやバファローズの方が多かった。潮目が変わったのは、生卵事件の3年後にペナントや日本一になってから、福岡出身の芸能人や一般の市民が応援するようになった。要するに勝つことが重要。アビスパ福岡が大きく飛躍するには、一度Jリーグの年間優勝をする事が重要と根本陸夫さんの様なGMを連れてくる事。
ID: FkNTc3OWU2
武田がいないとボールを散らしてゲームを作れる選手がいなくて試合にならないの去年からだけどなんとかならんのか・・・
ID: M2NDQ1Zjg3
今年はPK入るんや(⌒‐⌒)
ID: I3Mzk2ZjUy
何でホームでこんなに強いん?
ID: cxZTU1ZmYw
0-1になっても負ける気がしない!!
ID: EzZjY2OWMy
アグレッシブなサッカー・激しいサッカーみたいな言い方一括りにされて言われるけど、単純にお互いの強度の高さでそうなる場合と手癖の悪さから結果そういう雰囲気になる場合があるのよねと漠然と思ったゲームでした。
ID: M2NDQ1Zjg3
ウェリが居なくなった時の絶望感からのウェリ復活決勝ゴールにはオッサン涙した( ;∀;)
ID: QyOGEzYTc0
J1という西高東低リーグ
1.神戸
2.名古屋
3.広島
4.福岡
ID: RlN2MzMzk2
ラスト15分の逆転ファイター、炎のウェリントン
ID: ZjOWQ0MWI2
【急募】
京都が福岡に勝つ方法
ID: E3ODYxMDdk
福岡好調はメンタル(降格1にはならないだろう)なのか、スケジュール(相性のいいチームに当たった)なのか、システム(コーチとかアナリスト変わった?)が当たったのか、何が大きいの?
ID: QzNjM5N2M3
村上がサブなんて贅沢だな
ID: YxNWU0NGNj
ウェリントンのゴールってなぜかいつも感動する
ID: cxZTU1ZmYw
しかしパトリックが厄介すぎる。
競り勝つし、相手が来ないと分かれば収めるし。
ID: k5MWU2YWQy
J1上位でチームの調子はいい
最近ホームで勝ってる
気温17℃で晴れの日曜日の午後
これだけそろってても観客数伸びなかったらあと何したらいい?
ID: diMzBlYmEw
ウェリントンが活躍してて何よりです。
ID: ZhYjViNDhm
アビスパの集客っていつもこれくらいなの?
ID: diYThmZDZm
何か変な関西弁の人が時間稼ぎするなーとか怒ってたけど
バカな交代で時間潰したのあんたらだよね
ID: Y3YWY1ZDNl
※16
神戸の次にチケット高いんだ
それはそれとしてアピアタウィア6分で変えた理由は何だ?
あんな事したら萎縮したり指揮官に不信感持つぞ
ID: MzMjhiYWRl
利き足が頭さん
ID: QyNjkyNmU5
さすがのウェリントン