Numberに掲載されたセレッソ大阪MF香川真司の記事が話題に 「素直にジーンときた」「めちゃくちゃいい」
- 2023.04.27 20:42
- 95
731 U-名無しさん 2023/04/27(木) 11:12:50 4ZIWJMeJM
《独占告白》香川真司34歳が明かすJリーグ復帰の決断と孤独「本当にお前はこれでいいのか…」「岡ちゃんはこの4年間、一番話をした人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad58f1b9a431ddb7d58822186bef97b6b1e7a38
《独占告白》香川真司34歳が明かすJリーグ復帰の決断と孤独「本当にお前はこれでいいのか…」「岡ちゃんはこの4年間、一番話をした人」(豊福晋)#香川真司 #セレッソ大阪 #プレミアリーグ #マンU #サッカー #NumberWeb https://t.co/gd5mHU2kKN
— Number編集部 (@numberweb) April 27, 2023
732 U-名無しさん 2023/04/27(木) 12:17:39 c8nXaJT+d
>>731
めちゃくちゃいい記事。
久しぶりに読み応え合ったわ。
734 U-名無しさん 2023/04/27(木) 12:24:41 oMX3A0eTd
>>731
これクるなぁ
他選手に良い影響が絶対出るよ
735 U-名無しさん 2023/04/27(木) 12:29:55 a7xV2iwQ0
>>731
今シーズン優勝してMVP獲ってほしいな
736 U-名無しさん 2023/04/27(木) 12:36:25 Yoj6vlwBM
>>731
素直にジーンときた良記事
シンジは欧州で引退する選択肢もあったろうし、そっちの方がダメージも無かっただろうが、今セレッソに戻って来てくれて本当に良かった
738 U-名無しさん 2023/04/27(木) 14:06:05 dbGj7Lu5a
>>731
これ読んでから今朝のピタゴラの録画見たらドル10番の真司やった
セレッソ8番で新しく撮影してもらえんかな
※オリジナルユニフォームだったようです。
〜メディア出演情報〜#香川真司 選手が下記番組に出演✨
— UDN SPORTS (@UDNSPORTS) April 24, 2023
📺#ピタゴラスイッチ
⏰4/27 (木) 8:35~8:45(10分間)
📍NHK Eテレ1・東京
香川しんじ装置が再び登場です🫱
ぜひご覧下さい‼️ pic.twitter.com/SN8XLuXhdQ
733 U-名無しさん 2023/04/27(木) 12:23:21 2o4tmpJh0
香川真司セレッソに帰って来てくれてほんまにありがとう
739 U-名無しさん 2023/04/27(木) 14:39:47 7LMGMLMI0
今のJリーグがインテンシティやスプリント重視のサッカーになっていて、自分がその流れについて行けない選手だってことまで理解した上で、それでも自分のプレーが何かしらセレッソに還元できたらって思いで復帰してくれたんやな
感動したわ
おすすめ記事
95 コメント
コメントする
-
※29
いま3年生の世代は、1年生の時から何故か人数少なかった学年。1人はトップ昇格して(石渡ネルソン)、2人か3人くらいは残念ながら途中退団してしまっているはず。
退団者が出てしまう理由は不明。昇格が見込めないならとユースを途中退団する例は他アカデミーでも珍しくはないらしいが、セレッソユースが多いのか平均並なのかはわからないが、
いまのアカデミー方針に反対の一部のアカデミー専門サポがツイッターにいて、たぶん実態よく知らないはずなのにフロントを実名で批判してる。
コロナもあったけど、アカデミーでの活動がユースサポにとって、以前ほど身近に感じられなくなったのは事実らしい。 -
香川が欧州に行った当初はまだ、モハメドジダンとかマタとかエジルみたいなファンタジスタタイプの選手が結構いたんだよな。
でも少しずつサッカーのトレンドが変わって、そう言う選手たちがプレー出来る場所が少なくなって行って、それに比例して香川のプレー機会も減って行った。
そう言う時代の流れに逆らいながら欧州でプレーを続けるのはきつかったと思うし、それは日本に帰って来た今も同じだと思うけど、でもスタジアムで香川のプレーを見ると、やっぱり楽しいのよ。
今のサッカーは監督が厳密に決めごとを作るから、自分の応援するチームだと次のプレーがある程度読めたりするけど、香川と清武はちょくちょくその予想を超えるプレーを出してくる。
そう言うプレーが出た時のスタジアムのボルテージや雰囲気、それがやっぱりサッカー観戦の醍醐味だと思うから、香川や清武のようなタイプの選手はサッカー界からいなくならないでほしい。 -
確かファーガソンがバルサにやられてこれまでと違うサッカーに着手しようとして獲得したのが真司ですよね。めちゃ凄い。
何かで読んだけど、本当は真司を経由してゲームを組み立てるサッカーをしたかったけど、ペルシは化け物やから悪い意味で簡単にペルシを使うとプレミアでは勝ててしまう。ユナイテッドはメガクラブやから結果も必要なので変革が難しかったって見た気がします。
タラレバはアカンけど、あと一年ファーガソンの元で真司とルーニーのコンビ見たかったです。でも今は、真司、原川、奥埜、それにキヨとの連係プレーで見てる人が予想出来へんような事をしてくれるって思うとワクワクしてます!
帰ってきてくれてありがとう!
ID: MzN2Y3NGZk
香川はサッカーに向き合ってる姿勢が好き
ID: NmZjllYzJi
俺ら以上に本人が今更って思っててんなあって。それでも換えが効かない選手なぐらい活躍してみせるんやからマジすごいわ!
ID: dmZTliN2Rm
今シーズン始まる前は引退前の在籍かなと思ったら参りました
ID: Q3NzQ5MTUx
記事の内容と桜スレのスレタイの温度差がすごい
記事は本当に香川のサッカーに対する思いとか熱いものがあっていいんだけどね、どうしてもスレタイで笑う
ID: cxY2U1OTZl
これはいい記事だ…
ID: VhOTgyYzQ2
今日昼休みに読んで良い記事だなと思ってた
欧州に渡る前の香川や清武をNACK5スタジアムで観れたのは自分にとっても財産だよ、また生で見たい
もう一回Jリーグで格の違いを見せつけて欲しい
ID: E1NDQ5MTg0
Numberは学生時代の図書室で毎号読んでたくらい好き
ID: Q3NzQ5MTUx
香川と清武が同じピッチに立ってるとこが早く見たいな
5/3はダービーで宇佐美と香川が対戦するのは他サポながら楽しみだ
ID: Q3NzhkZjY5
一方堂安はJリーグの事をろくに知らないのに阿呆なコメントをした
ID: I0ZmU1Mjkw
香川が川崎に来たのか。
ID: IwZTk3NmJi
34歳なら風間ヤッヒーさんに教わればもう一花咲かせられるよ。実例はうちのバンディエラ。
ID: E0YjZkMGNm
餅まみれってなんだよ
ID: BjOGYyYTg0
ここまで心境を真剣に語ってるインタビューは久しぶりに見た
アツいね、カップ戦くらいとってほしい(リーグは譲れない)
ID: dkNzg2YzU0
※11
香川はヤッヒーのメソッドに合う選手だよね
直接指導して貰えばいいのに
ID: QyNDYyYWM1
良い記事だ。
それはそれとして、餅まみれになろうってどういうこと?
ID: NiMmY4ZDE5
※12
桜餅と柏餅
ID: AxN2RkMzAz
こういうベテランの選手ってやっぱカッコいいよな
ベテラン選手めっちゃ好き
ID: Y0NzE3YzRj
めっちゃ読み応えあって良かったけど
スレタイとコロンビアポーズのせいで集中できない
ID: UyNmI1MDU4
岡山市内なら行けそうなスレタイですね
ID: Y2YWFlM2Vh
※15
桜餅、柏餅、おはぎ、大福、五平餅、羽二重餅、わらび餅、安倍川餅、草餅、ぼた餅、ひし餅
俺の考える餅イレブン