東京ヴェルディが製作したレインボーカラーのクラブロゴステッカーに賛否 6月のLGBTQ+月間に合わせた取り組みで : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京ヴェルディが製作したレインボーカラーのクラブロゴステッカーに賛否 6月のLGBTQ+月間に合わせた取り組みで

東京ヴェルディは2日、クラブの「Vロゴ」をレインボーにカラーリングしたステッカーを製作し6月のホームゲームで配布することを発表しました。
LGBTQ+の啓蒙が行われる「プライド月間(Pride Monthly)」が6月なので、それに合わせてクラブとして多様性への意思を表明する活動とのことです。



[東京V公式]みんながたのしいスタジアムを目指して Vロゴのレインボーバージョン作成のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/11895
東京ヴェルディは、世界中でLGBTQ+の啓発活動が行われる「プライド月間(Pride Monthly)」に合わせて、東京ヴェルディのVロゴのレインボーバージョンを作成し、ステッカーを製作して6月のホームゲームで来場者に配布いたしますので、お知らせいたします。

詳細はこちらをご覧ください。

この取り組みは、東京ヴェルディのホームゲームのスタジアムコンセプトである「みんながたのしいスタジアム」を実現するためのもので、LGBTQ+に寄り添うことを示し、多様性への意思を表明するものになります。

6月4日のホームゲーム「RAINBOW FES.(レインボーフェス)」で、レインボー柄のVロゴステッカーをプレゼント予定です。(以下略、全文はリンク先で)




「LGBTQ+」とは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーに、性自認・性指向がまだ決まっていないクエスチョニングの5つの頭文字を取った言葉と、「+(プラスアルファ)」が加えられたセクシュアルマイノリティ(性的少数者)の総称。
6月の啓蒙月間には、楽天やセガサミー、ZOZOTOWNなどの企業もLGBTQ+を示すレインボーのコーポレートロゴを使用しています。


55966_1200x426_644f86ec9ced6




今回レインボーカラーになるのはエンブレムとは別のクラブロゴですが、2019年にエンブレムと一緒にリニューアルされたクラブの象徴的なもの。
それだけに、キャンペーン的なものとはいえカラー変更は賛否両論あり。





海外では米国代表チームがカタールW杯の際にエンブレムをレインボーカラーにしましたが、クラブチームで実施した例はあまり無いようです。

USbethechange


ツイッターの反応



















306 コメント

  1. 1.

    まぁ受け入れがたいというのも仕方ないだろうね
    色はクラブの大事なアイデンティティ

  2. 2.

    個人的には今後ずっと変えますなら文句あるけどイベントに合わせて単発でやるくらいいいと思うわ

  3. 3.

    俺あんまり良くわかんねぇんだけどよ、例えるならガンバがなにかしらのイベントに合わせてピンクユニを作ったみたいな感じなのか?
    どうなんだ?

  4. 4.

    よりによって緑の線が最も短い・・・

  5. 5.

    ** 削除されました **

  6. 6.

    インドの山奥で修行して

  7. 7.

    秘密結社みたいなエムブレムなのに……

  8. 8.

    Vロゴというのがあるのを初めて知った。

  9. 9.

    シンプルなデザインになると、チームの色だとしてもこんな使われ方をされるのか。
    緑色のうどんはあるけど7色うどんは想像つかん

  10. 10.

    まあそもそもスポーツの舞台にLGBT問題持ち込む必要ある?ってのはあるけどね
    そういうの全部忘れて目の前の戦いに夢中になれるのがスポーツのいいところじゃんって

  11. 11.

    まさにファッションでやってるだけなんだよな。

  12. 12.

    エンブレムのカラーがずっとそれなら気にするけど、そうじゃないなら別にどうでもいい。
    とにかく昇格してくれよ。サポーターとしてはそれだけだよ。

  13. 13.

    なんだこりゃ…さっぶいわ

  14. 14.

    これくらい良いだろ
    プレミアとかもそういう期間あるし

  15. 15.

    まとめの中にもあるピンクリボンなんかでは海外でも色変えたエンブレム見かけるけどそういえばレインボーはあまり見たことないかも
    同じ都内のサンロッカーズは今まさにTwitterアイコンのロゴがレインボーだけどそっちは継続してやってるし全然燃えてないしで何か対照的だなぁ

  16. 16.

    ※9
    そうめんならカラードそうめんあるけどね
    味は変わらないけれど食べてて楽しいよ

  17. 17.

    この話題が出ると、そもそもレインボー=LGBTQ+を示すものに勝手にすんなと思うのは俺だけ?啓蒙することは悪くないけど

  18. 18.

    地下鉄のロゴみたい

  19. 19.

    別にこのくらいなら良いかな。黒地に黒のエンブレムとか過去にあったし。

  20. 20.

    ※10
    スポーツも市民社会の上で成り立ってる
    影響力があるから、それを還元すべく善き市民であろうとしている
    フェアプレーや人種差別撤廃、そしてこう言う取り組みはプロスポーツの存在意義のひとつ

  21. 21.

    六色でもレインボーって言うんか?

  22. 22.

    宮原が行ったからヴェルディ応援してたけど、正直クラブがこういう政治主張やる必要があるのか疑問
    昔ピクシーがNATOに空爆止めろシャツ着てたけど、あんまりスポーツに政治主張を持ち込まないでほしい

  23. 23.

    別にいろんな人がおってもかまへんって言う思いをこういう行為が台無しにしている。結局自分たちの思想で塗りつぶしたいというマウントを取りたいだけやないけって。

  24. 24.

    寒いことしてるなあ

  25. 25.

    安易な仕事ぶりが呼んだ悲劇
    個人的にはハンディキャップをお持ちの方々に優しいスタジアムになって欲しいです

  26. 26.

    ※9
    それこそ基本が緑のうどんの大島家辺りなら作ってくれるかも?

  27. 27.

    最近はLGBTQ+を特別扱いしてる感じがするわ。
    そんな事やるならUNICEFカラーにして世界平和を願った方がマシかと思うけど…。

  28. 28.

    ここのコメント欄で賛否になるのは良いけど
    ドメサカの管理人が賛否って言っちゃうのは如何なものかと
    だいたい賛否って表現は否が強調されるから

  29. 29.

    個人的には期間限定なら、まぁ…と思う
    うちも夏ユニのエンブレムをモノクロにしたりガールズデーでピンクのユニ配布したりするとキレ散らかす輩がいるが

  30. 30.

    難しいな
    自分はこういうのどんどん乗っかってけって感じなんで肯定したいんだけど
    もうちょい上手いやり方があったのかな

  31. 31.

    ※28
    「デザインへの賛否」のつもりだったんだろうけど、
    米欄が「LGBTQへの賛否」になってて笑える、政治的主張とか
    ここの連中なら人種差別とか人権すら「賛否」とか言い出して、
    人種差別させろ、差別する権利があるとか言い出しそうw

  32. 32.

    ※9
    赤=トマト
    オレンジ=にんじん
    黄色=レモン
    緑=ほうれん草
    青=ブルーハワイ
    紫=紫蘇

  33. 33.

    賛否があっていいんじゃない?
    これを否定したからといって受け入れ難いです!って言ってるわけじゃないしね

  34. 34.

    ステッカー配るだけなんだが…

  35. 35.

    ロゴくらいなら我慢するが
    みんなで口塞ぎポーズするとかそういうのには反対

  36. 36.

    ※31
    ほら、主語をちゃんと指定しないと自分の好きなように読み取るからさ……

  37. 37.

    普通にセンス良いデザインじゃん
    うちもなんかやらんかな

  38. 38.

    かつて、まだ山雅クラブだった頃、飯田に合宿に来てた読売クラブと練習試合をやったのをきっかけとして、読売クラブにあやかってチームカラーを緑色にした過去がある以上、こっちもレインボーカラーにしなければ無作法というもの…

  39. 39.

    ※17
    わかる。
    多様性って、性的マイノリティだけでなく、老若男女、人種・出自・身分問わずすべての人が平等って意味じゃんね。
    「みんながたのしい」っていうフレーズでそこだけフォーカスするってのが
    今の世相に引っ張られて歪んでるなあって思う。

  40. 40.

    これってあくまでも「こーゆーのを用意してみました」ってだけのことでしょ?

    恒常的にエンブレムの色が変わるわけでもないんだから、そんなに過剰に反応しなくても良い気はする

  41. 41.

    これくらいで済んでるならまだ良いが
    そのうち口煩いめんどくさいのが集まってきて完全浸食されたりするから怖い

  42. 42.

    じゃあホークスの鷹の祭典ユニはどうなのよ?でファイナルアンサーだと思うけどね
    あれこそコーポレートカラーほぼ無視なんですが

  43. 43.

    ※17
    なんか変な勘違いされそうでレインボーカラーのもの買えなくなったよな

  44. 44.

    昔のアップルのロゴは虹色だったんじゃよ

  45. 45.

    寄り添ったところで有難がらない界隈だからできる限り最大限ひたすら相手にしない関わらないがベストだと思う

  46. 46.

    ※35
    試合に負けそうだもんね

  47. 47.

    多様性認めるって考えなら色を変えるなっていう意見も認めないとね

  48. 48.

    そもそもLGBTという言葉自体が性癖と医者に病気と診断されるものを一緒くたにした差別用語だからな

  49. 49.

    WEリーグの失敗もコレ。

  50. 50.

    マスコットを同性愛(の設定)にするべきとか、無茶苦茶な提案を押し通して来るような人が紛れてる界隈だから
    取り扱い要注意だよ

  51. 51.

    多様性は別にいいけど価値観の押しつけとかはマジ勘弁

  52. 52.

    ステッカー作って配布するだけでこんな文句言うのか…

  53. 53.

    中身のないアメリカ的リベラル仕草は嫌いだけど、日本で無自覚な差別がたくさんあるのも事実なので、なんとかうまいこと日本文化に合った形でプロスポーツクラブとしての社会的責任を果たせるといいね
    まあそうやって考えると結局すぐ思いつくのはステッカーくらいしかなくなるんだけど

  54. 54.

    新潟市中心部にあったレインボータワーが、
    LGBT運動が過激化する直前に解体、撤去されたのは幸運だったと思う。
    欧米の性差別文化とそのカウンターを海外まで輸出してどーすんだ。

  55. 55.

    Jリーグがこういうことやり始めたら最悪だが
    正直好きではないけども、クラブ単位ならまあ許容範囲かな

  56. 56.

    ※21
    多色で規則性を持って並んでいたらレインボー扱いでいいらしいんだけれど、その多色の定義はは何色以上からなんだろうね

  57. 57.

    ここの人たち、首相秘書官が更迭された事はどう思ってんだろう……
    価値観の押し付け…界隈……(絶句)
    開示請求かかる前にこの記事ごと消した方がいいのでは

  58. 58.

    なんとなく八木橋のロゴに見えた

  59. 59.

    永続的に変わるわけじゃないなら別にいいやん

  60. 60.

    高木義成さんってピンクの人か、懐かしいな
    随分ふくよかな体型になったな…

  61. 61.

    ヴェルディはLGBTQ+に寛容なんだって思われて「ヴェルディに女子選手がいないのは差別」「ヴェルディベレーザの選手の年俸をヴェルディと同水準にしないのは差別」「ヴェルディベレーザにトランス選手を入れろ」等々のイチャモンが舞い込まない事を祈る
    あの界隈の人達「そんな馬鹿な!?」って要求も普通にしてくるからな

  62. 62.

    いい取り組みじゃん

  63. 63.

    なんか気持ち悪い、ゾワッとする
    反対する人の気持ちもわかるわ
    女装したおじさんを見かけた感じに似てる

  64. 64.

    ※61
    ノイジーマイノリティはもちろんいるだろうけど、この日本じゃそういうイチャモンに真面目に対応しないといけないほど大きな問題になることないから心配することないよ

  65. 65.

    Twitter界隈でいま一番デリケートになってる問題をわざわざまとめても誰も幸せにならない

  66. 66.

    ※6
    ダイバダッタの魂宿し

  67. 67.

    そんなことよりそろそろJ1帰って来てくれよ。クラシコやりたくて待ってるんだからさぁ…

  68. 68.

    ※5
    理解も何も、一方的にエンブレムの色変えてどうすんだって話だけどな

  69. 69.

    何故ヴェルディがワコールのロゴを?と思って混乱した

  70. 70.

    ※64
    いや、日本の企業はそういう頭のおかしい団体からのクレームに真面目に対応させられてるんやで。
    炎上しないように必死にクレーム対応頑張ってる。
    その結果がこのコンプラに制限されまくって、少子化の進行しまくった世の中や。

  71. 71.

    ドイツ代表みたいに鼻つまんで写真撮るか?

  72. 72.

    ※66
    サモ・ハン・キンポーが主題歌歌っていることでおなじみ

  73. 73.

    こういうのって、当事者は大体置いてけぼりな気がするんだよなぁ。
    理解しろ!配慮しろ!!出来なきゃ差別だ!!!って過激思想ばっかりが
    先行してるように感じるのは自分がエコチェンの中にいるからなのかな?

  74. 74.

    ヴェルディは緑やろ

  75. 75.

    自身のアイデンティティで思い悩む人と趣味の女装おじさんを同じフォルダに入れる現状のLGBT活動には賛成しかねるんだよな。

  76. 76.

    HTにY.M.C.A.を流そうとしたら何かの手違いでYOUNG MANが流れてしまう…とかありそう。

    ※10
    ホントそれ。

  77. 77.

    エンブレムいじるのは拒否感あるなあ
    試合のとき虹色の腕章着けるだけでよくね?

  78. 78.

    LGBTQにおけるレインボーカラーの意味をもともと知ってる人にとっては何ともないというか、むしろ運動に理解ある人からすれば賛成だろうけど
    運動どうでもいいとか、レインボーカラー何ぞやって人にはまず理解を得られないだろう

  79. 79.

    ウチのエンブレムもある意味レインボーカラー扱いになるかな?
    意味合いは全然違うんだけどね

  80. 80.

    啓発目的のステッカー配るだけなのに、拒否反応がすごいね…

  81. 81.

    ※70
    企業ツイートの細かい表現にイチャモンつけるのと、例示したようなプロスポーツのレギュレーションを変えるレベルの要求はまた別でしょう
    本家アメリカ様だって婚姻制度変更のほうが先に起きてるわけだから、それが済んでない日本でトランス女性とか代表チームの平等報酬とかはまだ進まないと思うよ(逆にそれが進んでるアメリカが恐ろしいが)

  82. 82.

    ※68
    永続的に変えるわけじゃないし、期間限定でステッカー配るだけじゃないの?

  83. 83.

    ※61
    最近もいたよねえ。
    女子トイレに入ろうとした見た目おっさんを止めようとしたら訴えられたとか。
    日本はそうなってほしくないなあ。

  84. 84.

    ※54
    ほんとそれ

  85. 85.

    ※73
    LGBT法案に関しても、当事者の団体から反対声明が出されましたね。

    >>性同一性障害者らでつくる「性別不合当事者の会」や女性の権利保護を目指す「女性スペースを守る会」など4団体は1日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、自らの性を自身で決めるという「性自認」を法令化する現状のLGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案について反対の立場を強調した。
    https://www.sankei.com/article/20230501-G2ZLVYKWINOIVNPFJBSTRIARQE/?outputType=amp

  86. 86.

    なんか言われたからとか世の中の風潮でやりました感あるんだよなぁ…

    やらない偽善よりやる偽善なのかもしれないけど
    わざわざ言う必要もないと思う

  87. 87.

    ロゴじゃないもので啓蒙ステッカー配っただけだと、ここまで反応はなくて目留まらずに流されたでしょう。
    今回はロゴだから潜在的物が顕在化したってことかな。

  88. 88.

    ※21
    たしか英語圏だと6色がデフォなんじゃなかったっけ?
    虹といえば7色が一般的になってる日本のほうが世界的にはマイナーなはず

  89. 89.

    ※31
    人種差別する権利がある→人種差別する人間を差別する権利もある→人種差別する人間を差別する人間を差別する権利(以下無限ループ)

  90. 90.

    ん、別にロゴを変えますって訳じゃなくて
    一部の販促物にレインボーのエンブレム使うって事じゃないのか?

  91. 91.

    ※47
    東京ヴェルディさんはアウトオブ多様性なんですかね

  92. 92.

    ヴェルディ的にはアカツキを思い起こさせるカラーリング

  93. 93.

    ※60
    あの人、こういう話題にちょいちょい乗っかって来てセルフプロデュースするよなw

  94. 94.

    あの手の連中はこんなことしたところで良くやったなんて褒めてくれないしこれに乗じてもっとあれをこうしろああしろ言うだけでプラスにはならない
    是も非も変に主張せず普通に活動してりゃいいんだよ

  95. 95.

    ※14
    性別変更が容易でトランスに寛容な政策をしていたイギリスでは、この4年間で「女性の性犯罪者」が2倍近く増えて
    「女性加害者による」「女性に対する性的暴行」が社会問題になっている。
    イギリスを真似するならイギリスの現状を知るべきだし
    自分の彼女や娘が犠牲になる可能性も想像してほしい

  96. 96.

    ※10
    その思想の行き着く先が「JAPANESE ONLY」。

  97. 97.

    管理人、334那由他譲ってサッカーに関することで荒れるならともかく政治的な話題で荒れるのはやめろ
    レス乞◯だと思われんぞ

  98. 98.

    「エンブレムを何だと思っている!」
    「クラブカラーを…(略」
    って叫んでいる人いるけど、
    ヴェルディの2019シーズン3rdユニはブラックかつエンブレムは金色。
    今回はステッカー配布のみ。
    声高に反対している理由は別にあるのでは?

  99. 99.

    ※85
    一口に日本人といえども保守・リベラルがいるように、
    同法案に積極的にかかわっているのが意見している団体とは違う団体であるってだけの話だよ

    LGBT関連に限らず無自覚に差別的な行為ってしがちだし、そもそもロゴだって永久的に
    変わるわけじゃないんだから、この件だってそこまで拒絶反応を示す必要もないと思うよ

  100. 100.

    別にいいじゃん
    こんなロゴあること知らなかったけど

  101. 101.

    ※89
    それもあるけど、差別主義を認める人は、自分がある日突然理不尽な理由つけられて差別される側に回っても文句言う権利はないと思う。

    まあこの話はエンブレムのデザインの話からは離れるけど。

  102. 102.

    アルディ君も萎びたオレンジ体毛じゃ今の時代映えないから、体毛を虹色にして多様性賛成を示せ🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈

  103. 103.

    ※95
    イギリスで11歳ほどの子どもが幼児をあやめたショッキングな事件が起きた数年後に、日本でも同様の悲劇があって
    少年犯罪に対する法律が議論になったように
    イギリスが直面してる問題を他人事にせず、政府はら危機感持たないとなあ

  104. 104.

    シドニーオリンピックの時は国内から猛批判、世界中から爆笑されたんだよな
    モラルって変わるもんだ

  105. 105.

    それにしても、こういう話題になると管理人ちゃんの目論見どおり、アメリカでいうところの共和党支持層がきっちりシュババしてくるね。ご苦労さま。

    ※97
    日本語(変換?)が乱れているっぽいから趣旨を取り違えてたらゴメンだけど、管理人が政治的な議論をしたいのかもしれないから、それを他人がどうのこうの言ってもしかたなくね?サッカーを主な題材とした掲示板で政治的な議論をしちゃいけないって決まりはないでしょう。

  106. 106.

    ※99
    ※85に貼った記事を読むと
    >>記者会見で、性的少数者でつくる「白百合の会」の千石杏香氏は、法案について「女性だと言い張る男性を女性として認め、女子トイレが使えるように解釈される可能性が高い。このような法律は不要だ」と強調した。

    女性トイレの利用、性犯罪につながる危険については
    保守もリベラルも関係なくもっと真剣に向き合うべきだと思う
    一時的にロゴを使うイベントにしろ、企画を考えた側はLGBT法のイメージを全く想定してないわけじゃないだろうし

  107. 107.

    こんなんで荒れることにドン引きだわ

  108. 108.

    こんな誰も得しない事やらなきゃいいのに。

  109. 109.

    こういう試みへの拒否反応を見てると、
    スタジアムに行くのは怖いなって思っちゃう
    エンブレムの色を変えるのはクラブにとっても
    それだけ大事なことだって気持ちの現れだと思ったけど

  110. 110.

    ワールドカップで欧米各国の代表がこれと似たようなことを
    やろうとしてFIFAから処分食らってたような。

    女子トイレなくしてジェンダーレストイレ?とかいうのになってきたり、
    何かSDGsにしてもこれにしても、上辺だけやってる感じがして仕方ない。

    欧米のやること、つーかノイジーマイノリティの言うことが
    必ずしも正義ってわけでもなかろうに。

  111. 111.

    ※106
    「女性だと言い張る男性」って発言が、トランスジェンダーに対するもろ差別だよな。
    こういう人達って女性優遇社会にしたいだけで、男女平等にする気なんて1mmも無いんだよね。

  112. 112.

    ※16
    愛媛には五色そうめんってのがありますよ

  113. 113.

    配布するステッカーの色をこれにするだけでヴェルディのクラブカラー緑は変わらないんでしょ
    これに文句言う人は夏限定ユニの色をクラブカラーとは別の色で販売したクラブとかに対しておかしいと思うのだろうか

  114. 114.

    このロゴ初めて見たけれど、デザイン自体はいいね
    始祖鳥エンブレムに対して、このロゴの普段の立ち位置ってどんな感じなんだろう
    それによっては、ヴェルディ的に上手い落とし所だったのかなという気もする

  115. 115.

    とりあえず他人に下らないレッテルを貼り付けて
    叩くんは差別がどうこう以前の問題やろ…
    それと主義主張は気に入らんものをぶん殴るための
    道具やないねんで。

  116. 116.

    ※110
    ワールドカップのあれはカタール開催って要因がでかいんじゃないの

  117. 117.

    ※113
    虹色には思想の主張が乗せられてるから、夏限定ユニの色の話とは根本的に異なる

    少数の声のデカいLGBTqの声に従った米国で映画、コミック、ゲームがエンタメではなくただのプロパガンダ化してるし、女子の競技に自称女性が出て金メダル総なめしていた 競技の方は米国でも禁止し始めている
    世界で様々な摩擦起こしてる運動にこちらから積極的に関わるものでもないと思う

  118. 118.

    自クラブでやられたらゆるさんけど、リブランディングといい後追いしてるからやりかねん恐怖

    ヴェルディさんって一早く統一カラーロゴのユニを出して話題になってた(黒地に金ロゴのかっこいいやつ)から
    他社の色をかえさせるくらいなら自社でもそりゃやるだろ感はある
    企業ロゴって、色々や背景色の規定が大企業ほどあるものだから

  119. 119.

    「少数の声のデカい…」ってまさに今回のステッカー配布にヒステリックに騒いでいる連中だよな。

  120. 120.

    ※114
    グッズ用ロゴみたいな立ち位置だね
    正式なエンブレムの物は普段使いし辛いからリブランディングの際に作った

  121. 121.

    >LGBTQ+の啓蒙が行われる「プライド月間(Pride Monthly)」が6月なので、それに合わせて
    ああ、スポンサー様のご意向に合わせるのねw

  122. 122.

    どうせ否定が少数意見なんだろいつもの事じゃん
    わざわざ賛否とかまとめ記事にする事?

  123. 123.

    ※111
    横からすまんが
    言い張るが差別なのか?

  124. 124.

    ※17
    これずっと思ってた!虹色に変な意味がついちゃったよね
    例に出てるピンクには特にピンクリボンってイメージもないし、単にレインボーカラーにするんじゃなくてレインボーのリボンとか何か形まで作ってやって欲しいわ

  125. 125.

    期間限定でやるだけだし、大切な大切なエンブレムの色を変更するからこそ意味あるのでは
    未だにホーム移転の話を持ち出して犯罪者のように書かれたりするわけで、(自分は東京にきたからサポになった)
    元から圧倒的少数派なんだから、ヴェルディらしくて良いと思う

    アウェイチームサポ向けに試合前練習をピッチサイドで見れるツアーみたいの今年からやってるからみんな来てくれよな!

  126. 126.

    ** 削除されました **

  127. 127.

    日本だと虹色は赤橙黄緑青藍紫で七色なんだけどな
    (青系の分類が日本人の色覚では細かいらしい)
    LGBTなんたらかんたらが6つだから?しゃーないのかね

  128. 128.

    ※119
    実際に先月あたりに某女優が「公共の入浴施設で、身体が男の人と一緒になれば警戒する」とインスタに触れたら
    差別だとクソリプが殺到して、謝罪することになったんだよね
    声がデカくて過激なのは誰か?
    ステッカー配るぐらい良いじゃん、ちょっと色を変えるぐらい良いじゃんと… こちら側はポップなイベントのつもりでも
    論点すり替えて差別だー サッカー界ではー と被害者の地位を強めたい方々がいることは頭に入れておくべき
    緑さんは知名度抜群の名門なわけで、冒頭の女優以上にターゲットにされやすい

  129. 129.

    この程度でウジウジ言うやつ、社会生活出来てんのかと心配になるレベル

  130. 130.

    広島の赤い2ndユニ思い出した

  131. 131.

    ※97
    阪神はもっと関係ないだろw

  132. 132.

    ※46
    ここ数年祝日水曜日負けてないんやがなぁ。

    まあ、差別心はないと断った上で、正直ここ1年ぐらいでSDGsやLGBTが押しつけのように注目されてなんか辟易はしてる。

  133. 133.

    ※82
    そうだとしてもさ
    その手の活動に皆が肯定してる風に振る舞うのもどうなのよって

  134. 134.

    ※17
    同じこと思ってる方おられた、自分もこれが一番モヤる

  135. 135.

    ※129
    ウジウジ言うって方言?

  136. 136.

    たかだかステッカー配られるだけで「押しつけ」なんて感じるか?
    いらなきゃ受け取らなければいい話だし。

  137. 137.

    ※32
    ブルーハワイうどんとは

  138. 138.

    ※136
    どうでもいいと思ってても、今みたいに少数の意向を全て肯定しますって体の活動は如何なものかってならない?

  139. 139.

    ステレオタイプなLGBTQ+嫌いの典型的な意見や認識が羅列されている辺り、
    やっぱりJリーグのコアなファン層は中年~初老の男性に固まっているなんだなあと実感

  140. 140.

    もううんざり
    LGなんちゃらいらんわ

  141. 141.

    ※120
    オンラインストア見てきた
    新しい方の始祖鳥エンブレムも小さくワンポイントくらいなら全然アリだと思う派だけれど、新ロゴが小さく刺繍されているパーカーや帽子、単にラインアートにも見える位置にロゴを配置したブランケット等を見ると、確かに普段使いのハードルがグッと下がるね
    エンブレムではなくて、良い意味であまり主張しないロゴの方で活動に参加するのは個人的には賢明な気がするなぁ

    それはさておき、リヴェルンの落とし物キーホルダーが可愛いんですが…これ立体だったらもっと可愛いはず
    ユーロスポーツで売ってたら買ってしまいそう

  142. 142.

    ※128
    それこそ「論点のすり替え」では?

  143. 143.

    ※5
    こういう時の
    「反発=理解がない」にもってくやり口嫌い

  144. 144.

    ※136
    その「受け取らない」行為を「サッカーファンは差別的」と都合よく拡散されるかもしれないと
    運営がそこらへんの想定ができていればいいが
    多少の炎上込みの、話題性を狙った企画という認識なのかな

  145. 145.

    流石にヴェルディの歴史を汚すとか何考えているんだろ

  146. 146.

    イベント期間中だけやるなら別にいいのでは?

  147. 147.

    ※138
    そもそも「少数の意向を全て肯定します」という活動とは感じていないよ。

  148. 148.

    ※142
    具体的にどこが論点ずれてる?
    LGBTに理解を示す某女優を差別だと決めつけ、謝罪に追い込むような声がデカい過激な方の話ですが

  149. 149.

    サポーター1人1人がどのような政治スタンスを持とうが自由だが、クラブがエンブレムに政治を持ち込ませないほうがいいと思う

  150. 150.

    ** 削除されました **

  151. 151.

    ※144
    さすがにそこまではクラブ側の人間じゃなきゃ分からない。

  152. 152.

    うちがやるとしたら秋田わんこ背景の赤黄緑がレインボーになるだろうけど、それはちょっとねぇ、意味が変わってくるし。
    レインボーはケンシロウだけでいいよw

  153. 153.

    ※152
    てれれれーれれー
    てれれれれれれー--ー

  154. 154.

    ※151
    別にあなたに答えを求めてるわけじゃないので気にしないで
    ※128が例にあげてるけど、LGBTに寄り添ったメッセージを発信した女優さんがなぜか差別主義と呼ばれて謝ることになったのを見ると
    そういう理不尽なクレームもあり得るという話

  155. 155.

    始祖鳥が虹色にペイントされてるんなら正直うわーっと思っただろうけど、Vロゴの方ならいいんじゃないの
    クラブアイデンティティとかそういう話になるようなロゴじゃないっぽいし

  156. 156.

    ツイッターのアイコンにも使ってる、エンブレムの背景をレインボーカラーにするぐらいだったらなんも問題なかった。
    「we are reds」だったり、うちのチャントにも「 青黒の魂を 今ここに見せつけろ」っていうのがあるぐらい色はクラブのサポーターにとって重要なアイデンティティだからね。それを塗りつぶされたらたまったもんじゃないっていうことよね

  157. 157.

    ※5
    嫌な奴だなお前

  158. 158.

    余所でするなら何も思わないけど金払ってる娯楽にまでごり押しされたらうんざりするわ
    某映画と某ゲームもそう
    あとこういうのって本物はやたらと言わないよね
    権利主張が度を越えたらドン引く

  159. 159.

    ※98
    2019年のときはこんな騒ぎにはならなかった

  160. 160.

    シュトゥットガルトはまさにエンブレムの色まで変えてんのな。
    イベント限定なら悪くないんでないの、とは思う。
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19618505/

  161. 161.

    ※66
    空にかけたる虹の夢

  162. 162.

    これに文句でる?

  163. 163.

    ※104
    あの入場行進の虹マントかw。
    あれ、画面に映った時のNHKのアナが
    「「はあ!?」」
    って2人ともハモって驚いてたの覚えてるわ。

  164. 164.

    ワールドカップのドイツと同じに末路をたどるがいい

  165. 165.

    政治の話よりソーセージの話がしたい今日この頃

  166. 166.

    ※3
    期間限定でステッカー作って配るだけです

  167. 167.

    ※161
    今さら後には引けないぞ

  168. 168.

    みんな真面目だなあ

  169. 169.

    ※11
    まさにそれ

  170. 170.

    そもそも性を大声出して言う必要あるの?
    上手く生きていけばいいじゃん。

  171. 171.

    てか、クラブ公式はエンブレムとはひと言も言ってないよな。

  172. 172.

    バズりたかったり、共感得たかったりだと思うけど、
    ご近所のクラブに見習ってホームタウン向けの発信に力を入れたほうが幸せな気がするなあ

  173. 173.

    ※160
    ドイツさんは相変わらず”我こそが最先端”と突っ走っていて嫌いじゃない

  174. 174.

    LGBTQのQって幼児児童性愛や、死体性愛も含まれるんだよな
    ヴェルディはこれらのことも理解した上でやるのか?

  175. 175.

    そもそもLGBTとかLGBTQっていうワードにモヤっとする
    LGBとTQって性質が違うじゃん。それをひとまとめにしてるのがなんかおかしくない?って感じる
    でだいたい問題になるのってTQのあたりよね

  176. 176.

    どうでもええやろ
    サッカーファンは心が狭いな

  177. 177.

    注目されやすいグッズを作って配布するのはTwitterのトレンドに載るためかな
    今メディアのあいだで最もホットな話題といえば広島のG7サミット、LGBT法案の自民党内対立で
    関連記事としてヤフトピにはなるかもしれないが
    こういう露出はどうなんだろうね

  178. 178.

    物事に対して攻撃的にキレるのは心が貧しくなってる証左だと誰かが言ってた。

  179. 179.

    こういうの大嫌い。

    サンフレがこういう方向に行かねーでくれることを祈るわ

  180. 180.

    こういうのに物申しただけで人格否定されるならクズでいいわ。

  181. 181.

    ※176
    どうでもいい扱いするのは全方位の反感買うのでは

  182. 182.

    ※167
    だから行くのだレインボーマン←オトコの歌だった

  183. 183.

    ※176
    ※178だそうです

  184. 184.

    ※175
    つうか、“L”が始めに来てる時点で・・・。
    例えば“G”が始めに来てたら
    「女性蔑視だギャオオオオン!」
    とか始まるんだろうし。
    ホント欧米人は面倒くさい上にタチ悪い。

  185. 185.

    サッカーくらい何も考えず楽しみたいのに
    息苦しい世の中になっちまったな

  186. 186.

    ※10
    これは時々考えるときあるなあ

    今治の岡田監督がサッカーは他のエンタメとくっつけないと絶対に見てくれないって言ってた。
    わかるけど。

    コラボとかエンタメとか社会活動とかわかるけど、純粋にサッカーだけみたいなって気持ちもわかる。

    レッズの埼スタの内側では全てのエンタメや始球式みたいなのも一切行わず、サッカーこそが最高のものって姿勢は正直凄い

    でもヴェルディを応援したいのよ

  187. 187.

    そもそもクラブ名が「緑」なのに緑色以外の色を何色も突然エンブレムに入れた事によるサポーターのネガティブな反応くらいは流石に予想はできただろうにと思ってる。やってることが正しいか正しくないかじゃなくて、あくまで伝え方の問題。あまりクラブ上層部とサポの間に信頼関係が確立されてないのかな

  188. 188.

    ※11
    そのファッションで身を包むことで世の主流から外れた考えでは無いサインにもなるから、Jリーグ全体でやっても良くね?って感じ

    どうせ1節だけのイベントやし

  189. 189.

    外野から失礼だけど別に賛否がでるような問題でもなかろうよ
    世の中の流れの取り組みに合わせるのは社会的意義はあるし、変えるのは6月だけなんでしょ?
    目くじらを立てるようなことでもないでしょ

  190. 190.

    いい取り組み
    協会やリーグで取り組めばいいって意見にも賛成

  191. 191.

    賛否両論いろんな意見が吹きあがった時点で、この企画は成功でしょう。
    侃々諤々、やり合えばいい。

  192. 192.

     「 JリーグのJは人権のJ 法務省 」

     「 Jリーグ アジア枠 」

    これで検索してみて

  193. 193.

    虹色に変な意味を付けんなよ! オーバーザレインボーやりにくくなったらどうすんだよ!
    単なる区別をいちいち差別差別喚くのが気持ち悪い そもそも人が複数いれば好き嫌いが出て当然だろが 善悪で語ることかって

  194. 194.

    ※38
    アルピコ交通?

  195. 195.

    ヴェルディって緑って意味だろ
    連帯を示すのは良いことだけどアイデンティティを曲げてまでやる?

  196. 196.

    個人的にはヴェルディナイスなんだが。
    性的マイノリティは左利きの人とほぼ同じ割合でいるのよ。当然、Jリーガーの中にもサポーターの中にもたくさんいる。
    でも、公表してる人は限りなく少ない。差別や誤解が怖いから。それが現実。
    サッカー界が「NO RACISM」を世界的に展開してるのが許容されるなら今回のも全く問題ない。
    むしろJリーグ全体で盛り上げる活動だと思うけどね。

  197. 197.

    野球以外は、日本でスポーツと政治を絡めたら拒否反応を持たれるのは当然。
    なでしこなんて東京2020で膝付きパフォーマンスが非難されたでしょ?

  198. 198.

    ※88
    英語圏というか、人種と住環境(主に太陽光の強さ)によってその地域の一般的な色覚が変わるのが原因。
    調査によると2色~8色、構成される色も様々よ。
    日本の7色ってのは多い方。

  199. 199.

    ※104
    当時は、コイツらレインボーがゲイの象徴だって知らねえのかよwみたいなバカにする空気だったなあ

  200. 200.

    一ヶ月程度なら賛成
    ただリーグとしてもクラブとしても、こういうのに脚を突っ込みすぎると痛い目見るから年に1イベントくらいかな

  201. 201.

    別に良いんでねって思っちゃう

  202. 202.

    ここで反発してるサポが多いのは良く分かってるなって印象。一度甘い顔するとどんどんつけあがるから。
    そういう活動を否定はしないけど、わざわざ自分たちのアイデンティティまで変えてなびく必要は全くない。

  203. 203.

    7色以上にカラフルな海パン一丁でゲスト(小島よしお)がピッチに入場してくるのも良しとするJリーグはだいぶ先進的()だと思うんだが、多様性ええじゃないか!ステッカーを作っただけでコメントが倍近く伸びるのか。分からぬものだな。

  204. 204.

    ※157
    そうか?
    自分と違う意見だと嫌なやつになるのか?

  205. 205.

    画一化された多様性

  206. 206.

    サミットあるから国際政治忖度っぽいアピールが増えるんだろ

  207. 207.

    ぶっちゃけレインボーにされたらこのロゴがヴェルディのものだって分からん

  208. 208.

    ※17
    めちゃくちゃわかる。特に子供なんかは何の主義主張もなくレインボーカラー好きで着たり持ったりするだろうに、それだけでそっちの人に「将来有望!」みたいに変な目のつけられ方しそうで嫌。

  209. 209.

    そんな必死に文句言わなくても、どんなに意識の高い運動であろうと社会の多数派が共感しなければそのうち下火になるよ。逆にどんどん定着していったとしたら、それが社会の多数派の感覚とマッチしてるってことでしょ。まあ、コロナやワクチンが広まったのと同じように、どこかの秘密結社の陰謀でどんどん定着していくのかもしれんが。さしあたり「そーゆーのをやるクラブもあるのね。物好きなんだか意識が高いんだか」くらいに思っとけば良いんじゃないの?ヴェルディサポ以外は。

  210. 210.

    取り組み自体はまあ否定も肯定もせんけど半分緑で半分レインボーの方がヴェルディ×〇〇っていうコラボキャンペーンに取り組んでますってしっくりくるな個人的には
    あるいはチームカラーが元々レインボーに含まれてない場合にそれが混ざるとかなら分かるけどただのレインボーに飲み込まれただけでエスパルスがやろうがレイソルがやろうが同じ発想なら同じデザインになるしなんならFC東京二色入りだし

  211. 211.

    スポーツにあれほど政治色を持ち込むなと………。
    NFLの選手が始めた試合前の片膝付きパフォーマンス並みにダサい。
    今どきリベラル色を出せばウケると思っている事自体がセンス悪い。

  212. 212.

    超短期的なものだろ?
    いくらなんでもごちゃごちゃ言い過ぎだろ…
    個人的にはなんも思わん

  213. 213.

    ※46
    どこのドイツだよ

  214. 214.

    ※10
    あなたの言う通りにするのならじゃあ人種差別反対ですなんて表明出す事もダメだし
    311等の震災被害などにも試合前に黙祷するのもやる必要も意味も無くなるよね
    だって目の前のスポーツ見るのには関係ないでしょって話になる
    そういう事言ってるのと同義なんだってこと理解した方がいい
    一方では歓迎しておいてスポーツに持ち込むな論理それ自体が矛盾してるんだよ
    不寛容のパラドックスって言葉を送りたい。プロスポーツクラブとして意識するべきところですよ

  215. 215.

    これがここでコメントされてる様々な反応も見越してクラブとして信念を持ってやっているなら尊重しますけど、そこまで覚悟を持ってやっているのかは甚だ疑問です

    あと少しの間だからいいじゃんみたいなコメントも多いけどそんな安易に関わる物ではないです
    これだけの活動で今後関わらないのでしたら批判の対象になる可能性もあります
    幸か不幸か今はそこまで世間的な注目を浴びるクラブではないですけど

  216. 216.

    個人的には全然あり。
    エンブレムがどうのこうの言ってるけど、そもそも2〜30年単位でデザインを変えてるような代物に、1日限りのキャンペーンへの抵抗があるのが理解できない。
    社会的に多様性への寛容さは重要だし、サッカーというスポーツと社会との関わりは外すことはできない事から、こういうキャンペーンも必要とは言わないけど、ある事自体を不思議だとは一切思えない。

  217. 217.

    ※98
    ヴェルディ公式でチームのアイデンティカラーとして以下4色が発表されていて、3rdユニのブラックとゴールドはそのうちの2色だからでしょ。
    ————
    ・ヴェルディグリーン
    ・パイオニアゴールド
    ・シャインホワイト
    ・フュージョンブラック

  218. 218.

    ※217
    緑以外の3色が「クラブカラー」なんて殆ど認知されていないよ。
    2019年当時は特に。

  219. 219.

    ツイッター見てると「軽々しくロゴを扱うな!」って同じように言っている人達の中でも本当にそう思っている人と、それは表向きの理由で本音はこの活動自体が気に入らないという人が混在している気がする。

  220. 220.

    ※165
    フクアリで有名な喜作がお台場の肉フェスにあった

  221. 221.

    ※220
    自己レス失礼。肉フェス会場の付近でも、ヴィーガンがやたらと肉を食べないような主張をしていたが、何でいちいちそういうところでやるのか、と思った。

  222. 222.

    いろいろな考え方を知ることができて勉強になるスレだ

  223. 223.

    ※195
    無料で配るステッカーの色を期間限定で変えるだけでアイデンティティが曲がる?

  224. 224.

    ※175※223
    このステッカーは(T)Q+なんだよね
    たとえ期間限定でも、そこまで踏み込むのは…
    なんでもいいじゃんという人は、自分自身が性犯罪の被害を受けるわけがないとする考えなのかもしれないが

  225. 225.

    ※149
    問題はこの「エンブレムに政治を」の部分かもね。

    まずレインボーとかLGBTQ+って大元は「どんな性の人も差別されないように」という思想だと思ってて、ここに政治は本来ない。この思想は今もFIFA始めサッカー界が主張してる「人種差別反対」と同じようなものだし、この思想自体に反対を声高に唱える人はいないと思う。

    ただLGBTQ+の思想を社会に具体的に反映させる段になると、トイレの形式がどうとか銭湯がとかスポーツの性別によるカテゴリ分けがとか映画ドラマのキャラの変更(ポリコレ)とか、一部拙速とも言えるやり方で日常に急激な変化が表れて、差別とかでなく具体的や困りごとが発生して一理ある反発・反対意見が出てくる。

    結局レインボーを掲げると、大元の思想だけでなく後者のイメージまでついてくるから政治を持ち込んでるように見えてしまう。

  226. 226.

    Q+って性別はっきりしない、性的指向が曖昧という意味じゃなかった?
    緑さんはロッカールームの扱い、女子ホッケーチームとかの活動どうするんだろう
    習い事事業を手広くやっているし、保護者はクラブの主義主張が気になるところじゃないかな

  227. 227.

    ※225
    1番の問題は、こういうのに関わると、それ関係の頭のおかしい団体に付き纏われるようになる事なんだよね。

  228. 228.

    ※209
    >>コロナやワクチンが広まったのと同じように、どこかの秘密結社の陰謀でどんどん定着していく
    シレッと反ワク発言してて草も生えねえ

  229. 229.

    ※139みたいに自分自身のレッテル貼りに気づかないケースを見ると視野が狭すぎるというか、恐ろしいというか
    政治や利権が絡む大人の事情、性的な問題に最も影響されるのは力の無い子どもたちだから
    お上(運営)が頼りないと、保護者は我が子を守るのに大変だと思う

  230. 230.

    ※227
    確かに、すでにこの掲示板でこんだけ過剰なアレルギー反応で粘着されちゃってるからな。

  231. 231.

    ゲイなのを公言する必要はないししない方がいいが
    飲み方等でゲイを揶揄する言動も無くなればいいなと
    こういうのはそういう活動の一つだよ

  232. 232.

    この米欄見てると、lgbtq+自体はもっときちんと理解を広めるべきだと思った。
    幼児性愛だろうが死体姦だろうが性的思考を許容する事と実際に犯罪を犯すことは全く別の話なのに、ごっちゃにして話してんのももやっとする。

  233. 233.

    ステッカー配布に反対してるサポなんて、SNS上の総数から見てもごく少数で、大勢は「ふーん。配られるならもらっとくか」程度のもんです。昔マイナポイントのチラシや、エコ割のチラシを配ってたのと大して変わらんよ。そっちだって政治的っていえば政治的だしね。単に自分の感性と会わないから騒いでることに社会正義っぽい理屈をつけんなよ。と思うね。

  234. 234.

    割とどうでもいいな…別に未来永劫これに変わるわけでもなしに
    目の前の試合を勝ってJ1昇格して欲しい、ただそれだけよ

  235. 235.

    それと、恒久的なエンブレムの色変更でもなければそもそもエンブレムではなくロゴの話だと理解してない人もおるな。

  236. 236.

    ※230※232
    女子チームを保有するところがTQ+をPRしたら、そりゃ外から突っ込まれるよ。
    理解を広めていくべきとするなら、ファッション感覚でTQ受け入れてるフリしてないか?と真っ先に問われても仕方ないと思う。
    そういう指摘があることも踏まえて、クラブが信念を持って取り組むならざ支えていきたいが
    ※23dのように感性合わない意見が出ることさえ認めないんじゃ閉鎖的な組織になってしまわないか?

  237. 237.

    ※236
    ※23のレスは訂正して※233

  238. 238.

    タイミングも悪かったと思う
    ジェンダーレストイレ等の問題でLGBT関連が疑問視されてきてるし、公に反対していい空気になってきてた
    今回は関係ないけどSDGsだってかなり疑問視されて下火になってきてる

    でもスタジアムはもちろん、誰でもゴール裏に来てもいいよって掲げてる姿勢はヴェルディサポとは共通してる

  239. 239.

    ※232※236
    確かに、本来のムーブメントにそういう含意はなくとも、恣意的に拡大解釈したがる人は今後も一定数発生するだろうね。そういう拡大解釈が許容される方向に社会が動く可能性は低いと思うけど。「表現の自由」を「誹謗中傷名誉毀損の自由」に拡大解釈したがる人たちもたくさんいるからねぇ。

  240. 240.

    ※226
    ※224
    色々足していくと、心と性的思考は違うとか言い出しそう
    体は男
    心は女
    性的思考は男
    の人が犯罪したら、この団体は擁護キャンペーンするのかな

  241. 241.

    ※4
    順番決まってるのかなコレ
    赤抜いたら緑が1番長くなるけど、それじゃダメなのか

  242. 242.

    サミットを控え与党内の対立、強硬姿勢が加速してるタイミングで
    LGBTQ+を掲げるのはピンポイントに刺さりすぎてしまうんだよな
    ”多様性”という抽象的なワードで、ふわっと表現すればまだ良かったのに

  243. 243.

    ※224
    そもそも、性的嗜好が性犯罪と結びつくって発想になるのかわからんし、
    なんで同性愛にそこまで過剰に反応するのかもわからん

    「同性愛者は〜」って言っちゃうのとか、「男性は〜」って言っちゃう様な男性嫌悪の奴らと何も変わらない
    偏見を持って主語をデカくしちゃうのはマズいんだよ
    男でも女でも、同性愛者でも、基本的に性犯罪なんて犯さないけど、一部の頭のおかしい奴らはやらかす
    それだけのことだよ
    一部の過剰な配慮を要求する過激派もそいつが狂ってるだけだから、同性愛者全体とか活動全体を叩くのはおかしいって

    他の人が異性を好きになろうが、同性を好きになろうか、自分には全く関係ないんだからさ
    その人の好きにすれば良いし、ガヤがどーこー言うことではないでしょ
    少なくとも、偏見を持って干渉するのは不健全だよ

  244. 244.

    お、黄色が一番長いか?

  245. 245.

    多様性の尊重と少数派の優遇を取り違えてる過激派が怖いんよ

  246. 246.

    ヴェルディのツイッターでやたら騒いでいるのいつもの界隈じゃん

  247. 247.

    賛同しないのは攻撃だ

  248. 248.

    ※245
    だからこそ、過激派と同性愛者を一括りにして叩くのはマズいんだよ

  249. 249.

    ※247
    煽りなのかなりすましなのか知りませんが、やめましょう。

  250. 250.

    上から目線で説教してくる意識高いのも怖いんよ

  251. 251.

    ※240
    実際そう言って女風呂に入る変態の自称女が御用になってるしな。

  252. 252.

    ※243
    児童性愛も含むから、昨今の自称心は女の女湯や女子トイレ問題といい
    女子供が安心して通えるスタジアムとも相反する内容への支持表明なんだわ
    多様性などのふわっとした表現にしとけばってコメには心から同意

  253. 253.

    ※243
    ※224はTQ+について言及してるんだけど
    なんで同性愛に論点変わってるんだ?

  254. 254.

    ※240
    身体は男で、自称心は女、自称レズビアンだから恋愛対象は女
    って主張するやつが実際にいて、女からしたらめちゃめちゃたちが悪い
    油断したり女と主張しているから配慮したところに襲われそうになったりセクハラ被害って多いよ

  255. 255.

    これは思想の左右を問わず最近の傾向だけど
    ○○しそう、○○されそう、○○って言いそうとか仮想の限界事例を持ち出す人が多すぎる
    クレームを想定するのは大事だけど、もはや想像して勝手にキレてる感があって会話が成立してない

  256. 256.

    「海をキレイにしよう」みたいにざっくりした呼びかけをして、(ゴミ拾い等)社会活動していけば強化月間らしいけど。
    まさに今国会で取り沙汰されているデリケートな対象を名指しして、実際にどう行動に移すつもりなんだろう。
    ただ単にクラブとして意思表明するだけなら… 主義・思想を公にするタイミングが悪いわ。

  257. 257.

    ※254
    そいつがおかしいだけじゃん。生物的に男性でも自称女性性のレズだって別にいていいし、問題は社会規範を守るかどうか。君、殺人犯がアニメポスター張ってたらオタク全体を叩く思考の人? ガンバサポの一人がもしペットボトル投げたらガンバサポは区別・隔離されてもしょうがないと? ここでマイノリティの性犯罪事例出してその界隈を叩こうとしてる人のやってることはそういう事やで。

  258. 258.

    賛否両論と言いながら賛成をほとんど取り上げない管理人さん良くないと思う。

  259. 259.

    ※252
    子ども好きが来るスタジアムは子供にとって危険なスタジアムらしい。
    そりゃ政府も多様性のキャンペーンしますわ。

  260. 260.

    ヴェルディは東京のクラブなんだから、何らかの発信は必要でしょ。
    FC東京より先に発信した事をむしろ評価すべき。

    勿論、そういう話は持ち込みませんと表明するクラブもあっていい。
    釈然としない時は、GWの観客動員をひとりでも増やす、話題で露出を増やすという企業努力の一環として見ればいい。

  261. 261.

    ちなみに児童性愛が性癖であっても、犯罪者でない以上それはなんの批判対象にならないし、なってはいけない。

  262. 262.

    ※254
    ちょっと前に話題になったトランス競泳選手が更衣室でブツをブラブラさせてたとかいう案件あったよな

    単発イベントで虹色ぶっこんで多様性支持しますよやって好転する問題ではない
    変に触れたら面倒なのに絡まれるから不用意に触るものじゃないと思うんだよな

  263. 263.

    #読売ヴェルディに連帯します

  264. 264.

    ※262
    「面倒なのに絡まれる」
    まさにw

  265. 265.

    ※260
    そのクラブの発信に対して何か意見を発信してもかまわないよね?
    企業努力として見よう!とか総意にしたがるのは、多様性とは真逆。

  266. 266.

    ※230
    TQ+の扱いはデリケートそのものだしね
    それをアレルギー反応や粘着と揶揄してたら
    もし著名人が公の場でそんな発言したら仕事失うと思うよ

  267. 267.

    まあ、嫌いな上司を陥れるために無実のパワハラをでっち上げるヤツがいるからといって、「『パワハラに対する意識を高めましょう』なんてやめましょう」とはならないよね。それと同じじゃない?それを悪用するヤツがいることと、その取り組み自体の是非は別問題。

  268. 268.

    ※265
    勿論いいですよ。

    評価すべきという表現を使ってしまって、申し訳ありませんでした。

  269. 269.

    ※266
    そりゃ削除された126や150みたいなアレルギー反応発言をすりゃ、著名人でなくとも仕事を失うだろ。

  270. 270.

    Jリーグのサポも高齢者ばっかだからこういう取り組みに
    理解示す人は少ないだろうね。
    期間限定で行う取り組みにすらイチャモン付けるんだから。

  271. 271.

    ※261
    性癖と犯罪について連投で訴えたい気持ちは分かるけど
    ※242※256を読むと論点整理されて理にかなってると考えさせられた

  272. 272.

    ※269
    私は※230のコメントに対して※266でレスしたんです。あくまで論点は※230の内容なのでそこはブレずにお願いします。
    消えたコメントを今ここで持ち出されても私は読めませんから。

  273. 273.

    多様性という名の画一化

    ホントに多様性多様性うるさい

    こういう啓蒙は差別の本場である欧州か北米ですればいい

  274. 274.

    ※267
    別問題なのはごもっともで同意なんですが
    その取り組み自体がファッション感覚で中身がないので…
    LGBT法案の対立深まる時にわざわざ、意思表明のアピールだけしっかりするのは悪目立ちしますよね

  275. 275.

    ※272
    IDが変わってしまうので証明しようがないですが、230=269=このコメントの人なのよ。で、230をよく読んでもらえばわかるように、「アレルギー反応」はこの問題の推進派にも反対派にも適用できる、敢えて漠とした書き方をした。基本的には「推進派に対する荒っぽい口調であるにも関わらず、実は反対派の「アレルギー反応」のことを述べている」っていう構えにしたんだけど、なぜそういうことにしたかというと、「(両様に解釈できるにもかかわらず)正義に燃える推進派は、「啓蒙せねば!」と先走ってアレルギー反応を示すんだろうなあ」と予想してトラップをしかけたのよ。で、まんまとそういう反応があったと。
    ついでに言うと、なぜそんな意地悪なトラップをしかけたかというと、この問題そのものについては社会の多数派と意見を異にするものではないけど、このての問題に熱心な、いわゆる〝意識の高い〟面々は、「自分たちが正義を体現している。自分たちは「蒙が啓かれた状態」であり、自分たちに抗する立場は「蒙が啓かれない状態」である、という無意識的な前提に立っていそうな雰囲気を往々にして漂わせていて(本人達は「そんなことありません」って答えるだろうけど)、鼻につくのよね。たとえどれだけ中身が正しかろうが、「自分たちが正義」と考えるようになった途端、「それ以外は正義でない」に近づき、価値観の多様性を否定する方向に近付くのでね。

  276. 276.

    ほうれ、面倒なことになるだろ

  277. 277.

    ヴェルディのスポンサーって立憲民主党?

  278. 278.

    いやその…思想とか政治とかサッカーには関係ないからあまり持ち込んで欲しくはないんだが

  279. 279.

    ※277
    むしろ社民党とか緑の党(もどき)とかでね?

  280. 280.

    2時のおやつに合うもの

  281. 281.

    6色だと藍がハブられるんだな、と思ったけど、米代表はなんでこげ茶入れたし。

  282. 282.

    ※273
    自分は外国長かったから日本も同様位に差別(排他)意識があるという印象
    日本人は臭い物に蓋をする文化の為かそうであると認識していないだけ
    日本人の差別する対象、条件は欧米のそれとは一致しないのでその点でややこしいのかもしらん

    恐らく、差別(区別)意識がない人間はこの世にいないのでは
    それをどう認識しコントロールするかの問題で
    濃淡で言うと今までだと一部黒人の方が一番優しかった印象はある
    経済競争とか戦いの場での争いがしっかりしている世界の人間が相対的に強く持っているかなとは思ったという事

  283. 283.

    競争が激しい世界の住民=差別、区別意識がはっきりあるという意味
    権益を守りたい人は攻撃的みたいなもの

  284. 284.

    まさに賛否両論だね。
    当事者サポも他サポもここまで分かれるって珍しい

  285. 285.

    普遍的な色の組み合わせを特定の政治運動のシンボルにするのすごい嫌い

  286. 286.

    レインボー光=NWO運動。分断、弾圧、シ ナ チ ス仕様なんですなあwwwwwwwwwwwwwww

  287. 287.

    本来、大切にすべきとこを軽視してるのは伝わった

  288. 288.

    LGBTQ+の啓蒙活動は、政治とか思想信条の問題ではなく、それ以前の人権の問題。
    優遇しろではなくて、マイナスをゼロにしよう、という。
    まだまだゼロ地点に立ててないから、キャンペーンは必要なんだと思います。

    別に「意識高い」とか揶揄されるようなことではないんじゃないですか。
    「他人の人権とかどうでもいい」と心の底で思う自由はあるかもしれませんが、
    それは、いずれ自らに返ってきますよ。

  289. 289.

    ※246
    365連休、ゴリラ、スナフキンあたり?

  290. 290.

    ※288
    稲田朋美乙。
    歌舞伎町タワーのトイレに女性がなかなか入れない件について。

  291. 291.

    ※260
    >FC東京より先に発信した事をむしろ評価すべき。
    >勿論、そういう話は持ち込みませんと表明するクラブもあっていい。

    矛盾してて草
    他者と順番を争うものでないのに、先に発信した事を評価するなんて発信した側にも大変失礼では?

  292. 292.

    これぐらいは別に。交通安全キャンペーンみたいなもんだろ。歌舞伎町のトイレみたいになるとア○だとは思うが。

  293. 293.

    クラブがもし本気なら戦力を多少度外視してもゲイの選手を採用して毎試合スタメンにする位やれば大きく報道もされ社会に、もしくは世界的にアピールに出来ることでしょう

    ステッカーくらいでは時流に乗った実績作りでサッカーファンの一部にしか知られませんし

  294. 294.

    まあ限定使用ならそんなに気にすることでも…

  295. 295.

    LGBTは女性軽視でしょ。そしてそれが問題。
    ようするに男でも、女の環境を使わせろと言う話。

    女性が見た目男がトイレや浴場にいたら嫌でしょ?
    嫌というか生理的に絶対ムリでしょ。絶叫するレベルの嫌悪。
    私は心が女!とかいってるくせに
    こんな女感情も理解できない人のどこが、心が女なんだよ。

    だから女性軽視。まずこれ
    男は、多少男スペースに女の人がいても許せる領域広いけどさ
    男も嫌であるよね。叫ぶことはないけど~

  296. 296.

    ※295
    男でも女でも、嫌な人も入れば嫌じゃない人もいる。
    こういう話題で、男には気を使う必要ない、女には気を使えってのは、それこそ男性軽視だろう。
    両方に平等に気を使えば良い。

  297. 297.

    ※296
    だからさ、少数の主張を無条件で受け入れろって姿勢がおかしいっていってんだよ

    受け入れたら受け入れたで実年齢は中年なのに心は十代だみたいな主張を受け入れろなんてのが出て来る
    これは極論だが

  298. 298.

    どこかの国で自分の心は中学生の女子だと主張し女子サッカーチームに入った中年の記事があったけど、メニーナでも同じことされたら受け入れるんでしょうか

    日本は保守的に見える国ですけどいったんタガが外れれば迷惑系ユーチューバーみたいなのの乱立が示すように急にゆるくなるから数年後は分からないですね

    来年もシールだけでは済まされないし更なる行動や貢献が求められるでしょう
    リサイクルを応援しますみたいのとは訳が違いますから

  299. 299.

    変な意識高い系が紛れ込んでるのが問題なのに

  300. 300.

    ※298
    だから何でそんな極端なの?
    落ちつけよ

  301. 301.

    ※10
    スタジアムに差別を持ち込む人がいるし
    日本人選手だって海外で色々嫌な目に合ってるのにまだこんな認識の人もいるんですねえ…

  302. 302.

    人権を守れって言うのは少数を優遇しろって話じゃないだろ。そこをわざと混同してる人が居るな。
    まあポリコレアレルギーなんかね。

  303. 303.

    差別以前に実力無いのに主審やってるのがいるからな。
    税金チューチューとか利権に絡みたいやつがゴリ押ししてるのイラっとくるわ。

  304. 304.

    個人的には構わんと思うが、人様のチームに外様がやいのやいの言うのもまた違うと思うんで、緑さんが納得出来ないならそうなんだろうな。あのチームのカラーには合わなかったって事で

  305. 305.

    とりあえず、単に「自分の気に入らない」という感情をネットで拾ったような屁理屈をくっつけてそれっぽい非難をする人間にはなりたくないな、とツイッター眺めてて思った。

  306. 306.

    単純に虹色を使いたかったのならアリ、LGBTQ+に配慮したというのならクソゴミ。
    LGBTQ+という呼称にうんざりしてる当事者も少なくないし、性的マイノリティの皮を被った人権ヤ○ザ団体に配慮するな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ