次の記事 HOME 前の記事 大阪ダービーのガンバ大阪ゴール裏に“太陽の塔”が出現!存在感がすごい 2023.05.04 09:06 155 G大阪・C大阪 154 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 きのう行われたJ1第11節、ガンバ大阪はホームでセレッソ大阪と対戦。 この試合は大阪ダービーとあって、ガンバ大阪サポーターは特別なコレオグラフィを披露していました。 こちらがそのコレオグラフィ。 チームカラーの青&黒にクラブ創設年の「1991」の文字。そして左側に白い何ががあります。 最初、DAZN中継では角度的によく見えなかったのですが、 ゴール裏からのカメラに切り替わった瞬間、「太陽の塔」がドアップに! 万博記念公園のシンボル、裏側もちゃんと描いてありました。 太陽の塔が見下ろす中、選手が入場するという不思議な光景…… この太陽の塔はセレッソサポーターにも好評だったようです。 セレッソ側から見た太陽の塔上がる瞬間。感動して思わず、わぁすごいって言ってしまった。ガンバサポさんに届け🤲 #セレッソ大阪 #ガンバ大阪 #大阪ダービー pic.twitter.com/2URhD2nEq4— りーちょん🌸 (@ri__chancerezo) May 3, 2023 昨日の #大阪ダービー でガンバ側が出した太陽の塔、俺はいいなと思ったわ。スタジアム近くにあんなに分かりやすい所にあるアイコンを使わないのは勿体ないもん。 pic.twitter.com/aKWhMYZKIy— モリミチ (@woods_crz) May 3, 2023 太陽の塔www面白い方の大阪取られるwwww pic.twitter.com/aYO2v2dNez— 桜デッキ (@deckTHEriverCRZ) May 3, 2023 154 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ヴィッセル神戸が湘南ベルマーレMF齊藤未月を獲得することが決定的に 今季はガンバ大阪でプレー 【J1第31節 C大阪×G大阪】C大阪がレオセアラ決勝弾でウノゼロ勝利!リーグ戦の大阪ダービーは9戦負けなし5連勝 ガンバ大阪がセレッソ大阪MF鈴木徳真を完全移籍で獲得へ MF岸本武流に続き“ポヤトスチルドレン”を補強 155 コメント 1. 名無しさん 2023.5.4 09:10 ID: RkMDc3YzYz チェックはされてるだろうけど、持ち込み物ってサイズ制限とかないんだ……? 2. さいたま在住清水サポ 2023.5.4 09:11 ID: ZlMmUzYjc5 ガンバさんの演出すごいな 3. 名無しさん 2023.5.4 09:12 ID: JjMzBhODY4 持ち込みなのこれ?公式じゃないの?サポであんなに釣れる? 4. 鞠 2023.5.4 09:14 ID: k2MGY0NDlk さすが浦和さんのズッ友。 今週末、浦和さんのコレオも期待 5. 赤 2023.5.4 09:14 ID: UwNzY4NmUx ※3 出来るで うちもやったけど、ロープをサポが両端で引っ張ってると思う 6. 長崎 2023.5.4 09:14 ID: MxMmI5Zjk5 カッケー!やりますね‼︎ 7. 名無しさん 2023.5.4 09:15 ID: E5ZThiZWI5 ※1 こういうのって運営側との協議、許可貰ってやってると思うけど 規定が有ったとしてもそれは指定管理者側が定めたルールだから特例で許可は出せるだろうし 管理運営の裁量次第だと思うよ 8. 磐 2023.5.4 09:17 ID: Q1YjllZWIz 大阪城とか通天閣とかはできないのかな 9. 犬 2023.5.4 09:18 ID: E0NWU2MjAy 保存した。サンキュー面白い方の大阪 10. 桜 2023.5.4 09:19 ID: MxMzAwYzk2 コレオは負けたな。競ってどうなるものでも無いけどこれはお見事。 11. 名無しさん 2023.5.4 09:21 ID: E5ZThiZWI5 セレッソはどうするかな ネタはいくらでも有りそう ・桜 ・たこ焼き ・通天閣 ・カプコンのキャラ 12. 桜 2023.5.4 09:21 ID: YyYWY2ZDA3 浦和さんがやってた試合でロープの近く席で見たけど すごい大変そうだったなー あの太陽の塔は、今後時々お目にかかれるのかしら 13. 麿 2023.5.4 09:23 ID: E1NDUzN2M1 わーい京都タワーとチャンバラごっこしよ。 14. 脚 2023.5.4 09:25 ID: cyM2YyZDdl 現地組です あれは自分たちも驚いた!コレオもきれいだった 太陽の塔はかなりよかったわ 15. 鞠 2023.5.4 09:25 ID: VhYTQ0Nzlj 吹田スタできて2年目くらいの頃にモノレール混雑避けて万博公園駅前のホテル泊まったけど、深夜に見る太陽の塔は圧巻だったな 怪獣が襲ってきても目から出るビームで一撃だし安泰だな、と 16. 磐田 2023.5.4 09:26 ID: Q5ZDQ3Nzc0 京都タワーと神戸ポートタワーがアップを始めました 17. 名無しさん 2023.5.4 09:28 ID: gxZjdhMGEw なんだこれは! 18. みかん 2023.5.4 09:34 ID: Q2ZGI0Y2I5 ※17 タローマンが来るからやめてくれ 19. 潟 2023.5.4 09:37 ID: c0YjU5ZDA3 3Dコレオカッコ良いわー。 こういう演出見るとダービーって感じがする。 ダービー羨ましい…。 20. 名無しさん 2023.5.4 09:38 ID: UxMTQzMjcw このコレオすげー! よりも 持ち込み許可取ったの? が 先にくる世知辛さよ 1 2 3 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2023.5.4 09:10 ID: RkMDc3YzYz チェックはされてるだろうけど、持ち込み物ってサイズ制限とかないんだ……? 2. さいたま在住清水サポ 2023.5.4 09:11 ID: ZlMmUzYjc5 ガンバさんの演出すごいな 3. 名無しさん 2023.5.4 09:12 ID: JjMzBhODY4 持ち込みなのこれ?公式じゃないの?サポであんなに釣れる? 4. 鞠 2023.5.4 09:14 ID: k2MGY0NDlk さすが浦和さんのズッ友。 今週末、浦和さんのコレオも期待 5. 赤 2023.5.4 09:14 ID: UwNzY4NmUx ※3 出来るで うちもやったけど、ロープをサポが両端で引っ張ってると思う 6. 長崎 2023.5.4 09:14 ID: MxMmI5Zjk5 カッケー!やりますね‼︎ 7. 名無しさん 2023.5.4 09:15 ID: E5ZThiZWI5 ※1 こういうのって運営側との協議、許可貰ってやってると思うけど 規定が有ったとしてもそれは指定管理者側が定めたルールだから特例で許可は出せるだろうし 管理運営の裁量次第だと思うよ 8. 磐 2023.5.4 09:17 ID: Q1YjllZWIz 大阪城とか通天閣とかはできないのかな 9. 犬 2023.5.4 09:18 ID: E0NWU2MjAy 保存した。サンキュー面白い方の大阪 10. 桜 2023.5.4 09:19 ID: MxMzAwYzk2 コレオは負けたな。競ってどうなるものでも無いけどこれはお見事。 11. 名無しさん 2023.5.4 09:21 ID: E5ZThiZWI5 セレッソはどうするかな ネタはいくらでも有りそう ・桜 ・たこ焼き ・通天閣 ・カプコンのキャラ 12. 桜 2023.5.4 09:21 ID: YyYWY2ZDA3 浦和さんがやってた試合でロープの近く席で見たけど すごい大変そうだったなー あの太陽の塔は、今後時々お目にかかれるのかしら 13. 麿 2023.5.4 09:23 ID: E1NDUzN2M1 わーい京都タワーとチャンバラごっこしよ。 14. 脚 2023.5.4 09:25 ID: cyM2YyZDdl 現地組です あれは自分たちも驚いた!コレオもきれいだった 太陽の塔はかなりよかったわ 15. 鞠 2023.5.4 09:25 ID: VhYTQ0Nzlj 吹田スタできて2年目くらいの頃にモノレール混雑避けて万博公園駅前のホテル泊まったけど、深夜に見る太陽の塔は圧巻だったな 怪獣が襲ってきても目から出るビームで一撃だし安泰だな、と 16. 磐田 2023.5.4 09:26 ID: Q5ZDQ3Nzc0 京都タワーと神戸ポートタワーがアップを始めました 17. 名無しさん 2023.5.4 09:28 ID: gxZjdhMGEw なんだこれは! 18. みかん 2023.5.4 09:34 ID: Q2ZGI0Y2I5 ※17 タローマンが来るからやめてくれ 19. 潟 2023.5.4 09:37 ID: c0YjU5ZDA3 3Dコレオカッコ良いわー。 こういう演出見るとダービーって感じがする。 ダービー羨ましい…。 20. 名無しさん 2023.5.4 09:38 ID: UxMTQzMjcw このコレオすげー! よりも 持ち込み許可取ったの? が 先にくる世知辛さよ 21. 牛 2023.5.4 09:39 ID: E2MDA3Yzdi ※16 ポートタワーというか、ハーバーランド・モザイクの風景をやろうとしたことはある。 線が細かすぎて、解説してもらわないと分からない謎コレオで一部Twitterがザワついた記憶。 最近、ウチは中心部にマンガやらを出したがるから、その気になればやりそう。 22. 赤麦酒 2023.5.4 09:46 ID: hjOWI1NzM0 去年大阪行って、30年ぶりくらいに通天閣登った。セレッソを応援しますって出てたな。スケールで圧倒するなら、ハルカスという手があるぞ。 23. 甲府 2023.5.4 09:48 ID: RhNGQ5MjZi こう言うGWならではの気合い入れた盛り上げ方とかそういうのでワイワイ楽しみたいね 子供の日が近いからコルリやアナウンスを子供が務めたり、スタジアムに鯉を上げたりそう言うので盛り上がりたかった 24. 麿 2023.5.4 09:48 ID: ZiM2M1YTUw おお、すげえ やるなあ 25. 熊 2023.5.4 09:55 ID: I0M2NlNGU1 素敵やん 26. 柏 2023.5.4 09:56 ID: Y4ZTk4OGQ3 ある意味吹田市茨木市最大級のアイコンだから使わない手はないと思いました。ライバル関係ガチガチなダービーマッチでのコレオグラフィ掲示は、ミラノダービーでのサンシーロでよく行われますね。 競技場指定管理者であるガンバ大阪に事前申請して承認を得ているのであれば、何ら問題はありませんですし、セレッソ大阪コアサポ側もクラブ側の許可を取り付けて、通天閣なりビリケンさんなりロビーなりで、積極的に対抗すればいいと思います。ただし相手へのリスペクトは忘れずに。 27. 川崎 2023.5.4 09:56 ID: E0OTY4YmE2 桜さんが次回ミャクミャクで対抗したら面白い 28. 名無しさん 2023.5.4 10:07 ID: JjMDdiNzZl 本命:通天閣 対抗:あべのハルカス 大穴:ミャクミャク 29. 鹿 2023.5.4 10:12 ID: Q0ZTM3ZDM3 新しいエンブレムに何故太陽の塔を使わなかったのかと、今でも思っている。 PSGにはエッフェル塔、ピサには斜塔を、そしてケルンにはケルン大聖堂をエンブレムに使っているし、その地域だけしか使用出来ない財産なのに。 30. 赤い菱 2023.5.4 10:13 ID: UyNzFmMGQ1 「コレオが……」って記事を見かけるにつけ、 「ふふーん」って思ってしまう。 ひとりひとりは、A3くらいの厚手ビニールを掲げてるだけだけど、 あの誇らしい気持ちってなかなか実感できないよね。 31. 名無しさん 2023.5.4 10:21 ID: diMTM0OGZk 桜色のリオレウスで対抗したらどうか 32. 赤 2023.5.4 10:24 ID: k2Y2M5YzNi 日本で史上初めて立体コレオやったのはたぶんうちらだと思うけど 両側から人力で引っ張るから凄い大変だし、実際ロープが切れたことがあるのよね・・・ 今週末もたぶんやると思う 33. 名無しさん 2023.5.4 10:28 ID: QxZGEwYWM1 両サイドからワイヤー?で吊り上げてるってことはクラブも協力してくれたのかな? 面白いな。 いっそ、ホームゴール裏の屋根のとこに顔だけでも常設してくれw 34. 名無しさん 2023.5.4 10:30 ID: g0MTAyZDRk そのうち現地初観戦したいと思っています。 現地観戦したことないのでお聞きしたいのですがコレオ?とか色揃えたりしてるの見ると 初見の私が行くと何も分からずおろおろしてしまいそうで心配です。 現地に行けば何とかなるものなのでしょうか? 35. 酉 2023.5.4 10:32 ID: kwNDU0MTY3 めっちゃかっこいい 毎回じゃなくても定期的にやってほしいな ガンバはグッズやら何やらも、a 36. 秋田 2023.5.4 10:41 ID: FkYmI1MDg2 これはかっこいい 37. 磐田 2023.5.4 10:43 ID: Q5ZDQ3Nzc0 ※32 こんなん言うの野暮やけどもしロープ切れたらなんか縁起悪いな… 優勝だけじゃなくコレオも期待してます 38. 名無しさん 2023.5.4 10:43 ID: g4NGM1MDFk あんなペラペラなのどうやって立ててるのかと思ったら3階の両側から引っ張ってるのか なるほどなー 39. 緑 2023.5.4 10:45 ID: QwOWY5YmEz え?万博記念公園から持ってきたのかと思ったわ。 40. 桜 2023.5.4 10:45 ID: diZTM0YWI4 ダービーらしいコレオでお見事でした。 しかし、お花見シーズンには太陽の塔も桜のプロジェクションマッピングしたりするんだよなw 41. 脚 2023.5.4 10:46 ID: BjNGJmN2Q0 ※1 ※3 盛大にやらかした歴史あってこそなんだが、うちのフロントはコアサポとコミュニケーションは取れている 万博の最後の方の時代はチャントの歌詞をビジョンにも流してた 42. 鹿 2023.5.4 10:46 ID: Q0ZTM3ZDM3 ※34 席に紙が用意されていて、「このタイミングで紙を上げてください」とか書いてあるのでそれに従えば問題ありませんよ。 43. 蜂 2023.5.4 10:56 ID: FiYWIwMmNi ぬるっと顔が出てくるのいいわー 44. 赤 2023.5.4 10:56 ID: UwNzY4NmUx ※34 そんなに難しいものじゃないから安心してええよ もし不安なら隣の席の人に合わせておけば大丈夫。やってる最中は何やってるかわからんと思うけど、終わってSNSとか見るととても誇らしくなれるからぜひ体験してみることをおすすめする 45. 鞠 2023.5.4 10:57 ID: BiM2I2Y2Yx 舞洲の例の城がアップを始めました 46. 磐田 2023.5.4 10:58 ID: Q5ZDQ3Nzc0 ※34 ※42のとおりだから大丈夫 現地はテレビで観るより楽しいぞ 試合観戦はレプリカユニは無理でもコンフィットユニ買って応援したりとか、お気に入りのスタグル見つけたりで楽しみ方はいっぱいあるよ 現地行って楽しいと感じてくれたら次は家族や恋人、友人誘ってJのサポーター人口増やそうぜ 47. 鞠 2023.5.4 10:58 ID: gwMTA5MGU3 これはすごい 強烈な個性のアイコンを活かしてる これに匹敵するのは難しい 48. 名無しさん 2023.5.4 11:00 ID: ZjNjBiYzg0 ※42 +各エリアに1人くらい指示する人が配置されてて、そのタイミングで「今あげて下さい」とか言ってくれたりもする 49. 名無しさん 2023.5.4 11:07 ID: RjNGRmNzA5 一夜城かよっ!! 50. 脚 2023.5.4 11:11 ID: I3Zjg5NDZi ※34 うちの感じだと、席においてあって、スタジアムDJから、掲げてください!ってアナウンスあるから、みんな顔の位置ぐらいまであげるかんじ! 是非きてね! 51. 赤 2023.5.4 11:15 ID: I0OTA3OGY2 ※49 きっとそのうちセレッソ側が大阪城やってくれるよ 52. 名無しさん 2023.5.4 11:17 ID: FhZGJhZTAw セレッソも長居公園にある「こころよりからだへ」とか書いてある塔建ててくれや 53. 脚 2023.5.4 11:21 ID: I3Zjg5NDZi ※41 今も、ショップに歌詞カードおいてあるよ、ってビジョンにアナウンス画面出してるよ! チャントの練習を、場外ステージでやってくれてるしね! 54. 名無しさん 2023.5.4 11:22 ID: Q3MzNiMDll これ大阪ダービーで毎度やればいいなw 55. 名無しさん 2023.5.4 11:28 ID: Q3MzNiMDll ※34 なりますよー なんなら細かいルール気にせずお友達と話してても問題なしです、メインやバックはゆるーく楽しめます 56. 名無しさん 2023.5.4 11:31 ID: FhNzIxYmY4 前から思ってたんやけどせっかく万博にあるんやからこんにちわ~こんにちわ~って昔の万博の曲チャントにすればええのに。 57. 名無しさん 2023.5.4 11:32 ID: Q0OGU4ZGU1 浦和が前に似たようなことやって罰金食らってたけど大丈夫? 58. 名無しさん 2023.5.4 11:33 ID: QxZGEwYWM1 ※47 札幌はドームの天井からミスター本人を吊るせばいいと思うの。 59. 名無しさん 2023.5.4 11:35 ID: Q3MzNiMDll チャントなんて知らなくて全然問題ないし、席あるからふらっと私服でスタジアム観戦できるような敷居の低さもあるのがJリーグの良さでもある 旅行先でも他チームの試合見るのも楽しいしね 60. 名無しさん 2023.5.4 11:38 ID: Q3MzNiMDll ※32 ACLの浦和さんのビジュアル作りはほんとすごい、このレベルでできるクラブが増えるといいよねぇ 61. 蝗 2023.5.4 11:39 ID: NjZmEyY2Ix うちでやんなら東京スカイツリーなんだろうけど、フロントがサポ分断させまくってる状況だしどっち主導でも失敗しか見えない 62. 名無しさん 2023.5.4 11:40 ID: VmNTJiZTVi 映像で見た感想だけど絵のクオリティはもう少し上げてほしいな 63. 名無しさん 2023.5.4 11:51 ID: g3NGVlNjJm ※61 東京には雨の日のT字コレオがあるでしょ 64. 名無しさん 2023.5.4 12:02 ID: A0Nzk3ZmYx ※58 絵面が完全に拷問なんですがそれは 65. 赤麦酒 2023.5.4 12:06 ID: hjOWI1NzM0 他のクラブだったら何だろうなあ…。鹿さんならモツ煮、柏さんならホワイト餃子、新潟さんならイタリアン、広島さんなら広島や…(おっとっと)。 66. 麿 2023.5.4 12:12 ID: kyZWZhNGYz うちは、そのうち紫で五山の送り火やろう 67. 赤 2023.5.4 12:15 ID: ExN2RlZjY0 ※61 君らは田無タワーだろ 68. 海豚 2023.5.4 12:41 ID: E1OWI3ZTFl うちでやるなら・・・川崎大師? 69. 名無しさん 2023.5.4 12:43 ID: Q3MjlmYmJj 桜は仁徳天皇陵(大仙古墳)だな 70. 長崎 2023.5.4 12:44 ID: M5NmM0M2Nm ※11 ストリートファイターのさくらでいいんじゃね?桜繋がりで。 71. 名無しさん 2023.5.4 12:46 ID: hjYjE1ZWMz ※57 あれはクラブ関係者が融通して天皇杯決勝前日に埼スタに浦和サポ団体入れて事前準備させたのがJFAの規定に抵触したから+JFA主催試合(Jリーグ主催ではない)ではあのタイプの掲出方法は規定違反、という合わせ技だったから天皇杯故の自業自得よ Jリーグ主催では主催クラブとスタジアムが事前に許可さえ出せば(これ大事)発煙筒演出も可能 72. 名無しさん 2023.5.4 12:49 ID: c4NTJmZjlm セレッソは通天閣と大阪城だな 73. 鹿 2023.5.4 13:01 ID: FiZDI1YzJi ※72 大仙陵古墳も追加で 74. 鯱 2023.5.4 13:02 ID: VlMGQ4MDFj PSGがドラゴンボールの悟空でこれやってたの思い出した 今思えばあれはちゃんと許可を取っていたのだろうか 75. 柏 2023.5.4 13:05 ID: Y5OGFlNzc3 うまくあるな きれいであるな ここちよくあるな マイナスに飛び込め 76. 鹿 2023.5.4 13:10 ID: Q0ZTM3ZDM3 ※71 Jリーグの規約で、サポーターが発煙筒を使用する事は禁止と明記している。 77. 緑 2023.5.4 13:11 ID: UyNGZkMDlm お互い対抗しだすと、翔んで埼玉みたいになるんだな まずウチはラモスで 78. 名無しさん 2023.5.4 13:13 ID: A3OGVkMTg2 ※74 フランスは結構アニメキャラ使ってた記憶 リヨンもキャプテン翼の翼くんと日向くんでやってたはず 79. 名無しさん 2023.5.4 13:17 ID: VhN2U5OTE5 不幸の塔 80. 赤 2023.5.4 13:20 ID: RmZWZiOTdm ※8 大阪城は中立、通天閣は桜さんのテリトリーなのでは? 81. 名無しさん 2023.5.4 13:24 ID: A5NzgxYjM1 試合もまさに「芸術は爆発」を体現したような好ゲームだったね 82. 名無しさん 2023.5.4 13:25 ID: QyOTdjYTQw ※19 新潟ダービーか。 長岡や柏崎の方に新しくクラブ作るか、佐渡に作るかだな。 83. 赤 2023.5.4 13:29 ID: RmZWZiOTdm ※61 スカイツリーは遠いでしょ。高尾山でいいじゃないか。 84. 名無しさん 2023.5.4 13:30 ID: QyOTdjYTQw まさか岡本太郎も自分の作品が、将来、サッカークラブのネタに使われるとは思ってもないだろう。 85. 名無しさん 2023.5.4 13:40 ID: A3NjllMTUx 地域を象徴するタワーとか建物は色々あるけど太陽の塔の見た目のインパクトがあってこそな気がするw 86. 名無しさん 2023.5.4 13:57 ID: ZiN2ZkZDg5 ※84 いやー、岡本太郎さんはなにしろ爆発してる人だったから喜んでるんじゃないかな 87. 長崎 2023.5.4 13:58 ID: QyMDhhNmQ2 うちだったら何かな?平和祈念像はなんか違うだろうしジャパネットの男の子かなー 熊本はルフィでヴェルスパは別府タワーやな 88. 鳥 2023.5.4 14:01 ID: c5MDZhNzIz ※67 スカイタワー西東京? 89. 麿 2023.5.4 14:13 ID: kyZWZhNGYz ※84 近鉄バファローズの牛は岡本太郎先生デザインやで 90. 脚 2023.5.4 14:18 ID: I3Zjg5NDZi ※84 なんとなくだけど 既存のアイディアぶち壊すことは 面白がってくれそうな気がします 91. 名無しさん 2023.5.4 14:46 ID: QxZGEwYWM1 ※86 なお攻撃陣は爆発しなかった模様 92. 犬 2023.5.4 14:54 ID: RjOTkzZjkz 絶望(降格圏)の中に居るか? デタラメ(な選手起用、戦術)をやってごらん クラブの順位を直視しろ (他サポに)好かれるヤツほど駄目になる 93. 脚 2023.5.4 14:56 ID: QxNGI3MmMw 力作だ!ゴル裏の皆さんありがとう! なお結果 94. 熊 2023.5.4 14:59 ID: FmYTI4ZTQ4 太陽の塔は万博記念公園にあるし、ガンバ側だな。 セレッソ側だと何があるか。 95. 脚 2023.5.4 15:01 ID: c0ZjliNmNl ※84 うち何回かガンバエキスポって企画で 太陽の塔ユニやってます。。。 96. 名無しさん 2023.5.4 15:07 ID: NlMjY0YWIz ※91 やめて差し上げろw 97. 甲 2023.5.4 15:10 ID: IwMGZlMTQ0 ※11 これはもうミャクミャクさましかないですわw 98. 牛 2023.5.4 15:18 ID: E1YjkxODg5 ※84 川崎の11年のユニも好きだったな 岡本太郎の「挑」 99. 熊 2023.5.4 15:21 ID: Y5ODk2ODgy ※31 桜色はリオレイアでは…? 100. 瓦斯 2023.5.4 15:39 ID: YzZjFlZTk4 今更だがうちにホームにいる、フェアプレーの青赤の棒人間、あれなんなのかね。 101. 海豚 2023.5.4 15:53 ID: djZDQwZTQ2 ※68 多摩区に岡本太郎美術館と藤子・F・ 不二雄ミュージアムがあるではないか! 102. 名無しさん 2023.5.4 16:15 ID: g0NjBjYmY4 ※91 1点取ったぞ 103. 名無しさん 2023.5.4 16:24 ID: g3Y2U0NjZm ※11 グリコ 104. 長崎 2023.5.4 16:27 ID: M0Y2I0ZDA5 無知なもので太陽の塔をよく知らなくて 不思議な生きもののような、実物見に行きたい 105. 海豚 2023.5.4 16:56 ID: I2NmEwNGEy ※84 2011年のユニフォームのことは調べるなよ 106. 鹿 2023.5.4 16:57 ID: kzNjFmM2Fi ※104 見る前は4mくらいの像だと思ってたから モノレール駅から見えた巨大な実物見て 遠近感がバグったわ・・・。 107. 鹿 2023.5.4 17:01 ID: kzNjFmM2Fi ※61 ※83 絶対に「スカイツリーから見える富士山」とか 「高尾山から見える富士山」とかやるなよ!。 108. 脚 2023.5.4 17:01 ID: cyM2YyZDdl ※104 あのスケールのもの美術品が、公園に鎮座してる違和感と調和具合が素晴らしいのでぜひ。 中にも入れますよ!中も含めての作品ですので。 109. 脚 2023.5.4 17:02 ID: cyM2YyZDdl ※107 富士山やるなら清水やろね いや、甲府と清水で表富士と裏富士か? 110. 赤 2023.5.4 17:05 ID: k2Y2M5YzNi ※37 ロープ切れたのが、2019年ACL決勝なのよ・・・ 111. 脚 2023.5.4 17:49 ID: VjNjVjYjlh ※34 ヘーキヘーキ。おそらく連合の方から掲げるタイミングなんかの説明はあったやろうけどそれがを聞いてなくても、その席で掲げるシートが座席のところに置いてあるしそれを周りと一緒のタイミングで掲げるだけで十分だからw ちなみにバクスタのGAMBAのB部分で白のシート掲げてました。 112. 名無しさん 2023.5.4 18:26 ID: M2MGJjZWEy 今年は強い方の大阪は桜、面白い方の大阪は脚になったのな 113. 名無しさん 2023.5.4 19:30 ID: JjODM4Mjc3 ※11 仁徳天皇陵古墳辺り? 114. 緑 2023.5.4 19:32 ID: g2OWI3ZWMx ロープだかワイヤーだか切れて目に入ったら痛そう 115. ああ 2023.5.4 19:50 ID: MxMjM0NzZl ※32 3Dコレオ 日本で最初にやったのはヴィッセル ビジャの引退試合だよ 既設の設備を使ってるけど。 ググってみて下さい 116. 名無しさん 2023.5.4 20:35 ID: ljYmE3NGQ0 新しいマスコットかと思った 117. 名無しさん 2023.5.4 20:44 ID: Q2ZGEwZWY4 太陽の塔:大阪万博 太陽の勇者:スペースナイツ・ファイバード 太陽の使者:鉄人28号(1980年版) 太陽戦隊:サンバルカン 太陽の子:エステバン・てだのふあ・仮面ライダーBlackRX 太陽の騎士:ソラール・ガウェイン 118. 赤 2023.5.4 20:49 ID: RmMDkzNjk4 ※34 ウチの場合は、試合開始前にサポ有志の人が説明しにくるし、なんなら他の人も書いていたけれど、周りの人に合わせれば大丈夫。 注意点として、何らの理由で席を移動する場合は、席に用意されているシートや旗等はそのままにしておく事と、試合終了後は基本的に再使用をするので、回収場所か回収している人に渡して欲しい(稀に記念として持ち帰りがOKの場合もあり) 119. 名無しさん 2023.5.4 21:02 ID: QxZGEwYWM1 ※117 つ レイソル 120. 名無しさん 2023.5.4 21:10 ID: ZlZmFlZjQy 迷ったらおもろい方へ 勝ち負け?知るか 121. 名無しさん 2023.5.4 23:16 ID: NjZDY3Y2Q5 ※120 去年アウェイでお邪魔した時、横の席のグループが試合後にガンバの選手とサポーター、ガンバの選手同士が揉めるのを撮るのが楽しみだって話をしてたな 122. 脚 2023.5.4 23:41 ID: kwMDZkYjYz ※117 太陽の王子:ホルス 123. 桜 2023.5.5 00:45 ID: Q4ZjkxZWZj ※26 どこから目線なん? 124. 名無しさん 2023.5.5 01:09 ID: E2MDk5NzQ4 確かに万博公園だからガンバとの関連があるんだろうけど、太陽の塔ってむしろ大阪府民共通のシンボルなんじゃ無いのかなと 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」にならなければ良いと思うわ 125. 名無しさん 2023.5.5 01:13 ID: VhMTg4YTJl ※29 例に上げている3つは歴史があり、著作権が発生していなかったり、著作権保護期間が終了してたりしてるけど、太陽の塔に関しては著作権がしっかりと発生していて、現代芸術アトリエ(岡本太郎の個人事務所)が保有しており、恒久的に使うエンブレムに使用となると著作権料を払うランニングコストが掛かるから採用しずらいと思う(ただシルエットの保護をしてなかったらわからないけど) 今回の3Dコレオも現代芸術アトリエに話を通してればいいけれど、通してなかったらどう転ぶか正直わからない。後者の場合、黙認してくれるか、今回はお咎めなしと言ってもらえるとか… 126. 仙台 2023.5.5 01:31 ID: ExZDExZDQz セレッソはカプコン由来でBASARAの秀吉でいいんじゃない(鼻ほじ) 127. 海豚 2023.5.5 02:01 ID: ZkMjkyZTEz ※101 建物の意匠として一目でわかるものではないからなあ、その2つは。 大師の本殿も来たことない人にはどこのお寺?だろうし。 128. 桜 2023.5.5 02:31 ID: JlMjg2MjZm ここはひとつうちの社長にビリケンさんのコスプレさせてその画像を提供してもらうというのはどうだろう 129. 川 2023.5.5 04:10 ID: k2YTdkYzc0 ※125 脚大は過去にも太陽の塔コラボユニ作ってるから クラブ側はタローさん側とコンタクトとれる状態 かとは、事前に話は通してると思いたい 岡本太郎美術館に川崎挑ユニと並べて飾ってあったな脚大太陽の塔ユニ 130. 鞠 2023.5.5 08:27 ID: A2MjMwMGZl ※128 どっかのオッサンの足裏みたいか?と思ったら モリシか、アリだな 131. 札 2023.5.5 08:34 ID: ZjN2RjMWYz ※123 通天閣のメインスポンサー目線では? 132. 鞠 2023.5.5 08:44 ID: JmN2M2NGIy さんまの名探偵思い出した 133. 鹿 2023.5.5 08:57 ID: QwY2M4YjQw ※125 解説を有難う御座います。 ガンバさんも多少無理をしてでも使用料を支払って欲しかったなぁ(笑)。 134. 名無しさん 2023.5.5 11:12 ID: ZhZDIwOWIz ※20 なんじゃこりゃ!とすごいものを目にした時に 仕組みがどうなってるか、著作権や許可を得る手順とか いろいろ気になったことを詳しい人がレスして雑談が深まるんだと思う 135. 名無しさん 2023.5.5 11:27 ID: hiZjVhZTEy ※124 それ言い出すと富士山や桜、鶴などのモチーフも 特定の地域・クラブのアイデンティティか、日本の象徴か… キリがないからね この件に関してはガンバは太陽の塔コラボをずっと続けてきた実績があるんだから、今さら坊主も袈裟もないと思う 136. 名無しさん 2023.5.5 13:41 ID: Q2ZWU2NTE0 なんだ、これは! 137. 脚 2023.5.5 13:55 ID: E5YzgyYTJj ※124 大阪府共通の、とは誰も思ってないと思うけど… こちらも通天閣や大阪城は 大阪府全体のもの!とか思ってないし 大阪府といっても、文化圏異なるからね地域で 138. 桜 2023.5.5 14:06 ID: MzOWQ3OTk0 使徒の原型っぽかった 139. 名無しさん 2023.5.5 14:17 ID: kyOWE3NmZh セレッソは通天閣か西成署要塞 140. 名無しさん 2023.5.5 18:03 ID: NjMDhiYmI1 ※8 そういうコテコテの大阪はセレッソの管轄 ガンバは北摂の綺麗な大阪がエリア 141. 名無しさん 2023.5.5 18:54 ID: gxYzJmZTY5 ※125 著作権法(第46条) 公開の美術の著作物等の利用 屋外に設置された美術の著作物又は建築の著作物は方法を問わず利用できる(若干の例外あり) ユニフォームや営利にかかわるものは事前許諾が必要だけど、コレオに関しては問題ない。 142. 名無しさん 2023.5.6 00:56 ID: VjZWIyYWQw 世界征服の基礎はまず練馬から 143. 名無しさん 2023.5.6 02:52 ID: hiZWU4ZWNm ※140 なお、ガンバサポーター 144. 桜 2023.5.6 08:46 ID: ZiNDc2ZDg4 ※124 何で太陽の塔使ってるんやなんてセレサポほぼいない 145. 柏 2023.5.6 09:02 ID: k1OTVjYTE3 キヅールの使徒verか 迫力すげー 146. 鹿 2023.5.6 13:53 ID: FkNWVkMDU1 大阪環状線だと、何の辺が境目なのかしら? 西九条〜大阪(梅田)〜京橋がガンバとか? 147. 磐田 2023.5.6 14:36 ID: NiMDdjOGNm ※146 環状線は全部セレッソの領土のイメージだし梅田もそうじゃないかな たぶん淀川が境目じゃない? 148. 脚 2023.5.6 14:39 ID: ZhMmNjZmQy ※147 梅田はホントは、セレッソ側だけど キタとミナミの概念的に梅田はガンバ側かなあ 149. 鹿 2023.5.6 15:54 ID: JkYTc2ZDMw さすがおもしろい方。 150. 桜 2023.5.6 16:24 ID: EyMzYzYzIw ※148 ヤンマーの本社は梅田にあるんで… 151. 鹿 2023.5.6 17:20 ID: Q5MGZkZDg1 ※147.148.150 なるほど、勉強になりました キタとミナミの境目だと思ってました 152. 名無しさん 2023.5.6 20:21 ID: gyNWY2OTU3 太陽の牙:ダグラム 153. 赤 2023.5.6 22:39 ID: A1MjBmYzk3 桜さんが次のダービーでどう返すのかが楽しみ 「翔んで埼玉」の埼玉千葉のやりあいみたいなの期待してる 154. 松本 2023.5.7 01:28 ID: dlY2NkOTE2 ええやんええやん 155. 桜 2023.5.7 14:22 ID: BjMWVmNDJi ※148 キタとミナミではなく あんたら北摂やん 次の記事 HOME 前の記事
ID: RkMDc3YzYz
チェックはされてるだろうけど、持ち込み物ってサイズ制限とかないんだ……?
ID: ZlMmUzYjc5
ガンバさんの演出すごいな
ID: JjMzBhODY4
持ち込みなのこれ?公式じゃないの?サポであんなに釣れる?
ID: k2MGY0NDlk
さすが浦和さんのズッ友。
今週末、浦和さんのコレオも期待
ID: UwNzY4NmUx
※3
出来るで
うちもやったけど、ロープをサポが両端で引っ張ってると思う
ID: MxMmI5Zjk5
カッケー!やりますね‼︎
ID: E5ZThiZWI5
※1
こういうのって運営側との協議、許可貰ってやってると思うけど
規定が有ったとしてもそれは指定管理者側が定めたルールだから特例で許可は出せるだろうし
管理運営の裁量次第だと思うよ
ID: Q1YjllZWIz
大阪城とか通天閣とかはできないのかな
ID: E0NWU2MjAy
保存した。サンキュー面白い方の大阪
ID: MxMzAwYzk2
コレオは負けたな。競ってどうなるものでも無いけどこれはお見事。
ID: E5ZThiZWI5
セレッソはどうするかな
ネタはいくらでも有りそう
・桜
・たこ焼き
・通天閣
・カプコンのキャラ
ID: YyYWY2ZDA3
浦和さんがやってた試合でロープの近く席で見たけど
すごい大変そうだったなー
あの太陽の塔は、今後時々お目にかかれるのかしら
ID: E1NDUzN2M1
わーい京都タワーとチャンバラごっこしよ。
ID: cyM2YyZDdl
現地組です
あれは自分たちも驚いた!コレオもきれいだった
太陽の塔はかなりよかったわ
ID: VhYTQ0Nzlj
吹田スタできて2年目くらいの頃にモノレール混雑避けて万博公園駅前のホテル泊まったけど、深夜に見る太陽の塔は圧巻だったな
怪獣が襲ってきても目から出るビームで一撃だし安泰だな、と
ID: Q5ZDQ3Nzc0
京都タワーと神戸ポートタワーがアップを始めました
ID: gxZjdhMGEw
なんだこれは!
ID: Q2ZGI0Y2I5
※17
タローマンが来るからやめてくれ
ID: c0YjU5ZDA3
3Dコレオカッコ良いわー。
こういう演出見るとダービーって感じがする。
ダービー羨ましい…。
ID: UxMTQzMjcw
このコレオすげー! よりも
持ち込み許可取ったの? が
先にくる世知辛さよ