閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大阪ダービーのガンバ大阪ゴール裏に“太陽の塔”が出現!存在感がすごい


きのう行われたJ1第11節、ガンバ大阪はホームでセレッソ大阪と対戦。
この試合は大阪ダービーとあって、ガンバ大阪サポーターは特別なコレオグラフィを披露していました。


02




こちらがそのコレオグラフィ。
チームカラーの青&黒にクラブ創設年の「1991」の文字。そして左側に白い何ががあります。
最初、DAZN中継では角度的によく見えなかったのですが、


02



ゴール裏からのカメラに切り替わった瞬間、「太陽の塔」がドアップに!
万博記念公園のシンボル、裏側もちゃんと描いてありました。

04



太陽の塔が見下ろす中、選手が入場するという不思議な光景……

13

07



この太陽の塔はセレッソサポーターにも好評だったようです。



155 コメント

  1. チェックはされてるだろうけど、持ち込み物ってサイズ制限とかないんだ……?

  2. ガンバさんの演出すごいな

  3. 持ち込みなのこれ?公式じゃないの?サポであんなに釣れる?

  4. さすが浦和さんのズッ友。
    今週末、浦和さんのコレオも期待

  5. ※3
    出来るで
    うちもやったけど、ロープをサポが両端で引っ張ってると思う

  6. カッケー!やりますね‼︎

  7. ※1
    こういうのって運営側との協議、許可貰ってやってると思うけど
    規定が有ったとしてもそれは指定管理者側が定めたルールだから特例で許可は出せるだろうし
    管理運営の裁量次第だと思うよ

  8. 大阪城とか通天閣とかはできないのかな

  9. 保存した。サンキュー面白い方の大阪

  10. コレオは負けたな。競ってどうなるものでも無いけどこれはお見事。

  11. セレッソはどうするかな
    ネタはいくらでも有りそう
    ・桜
    ・たこ焼き
    ・通天閣
    ・カプコンのキャラ

  12. 浦和さんがやってた試合でロープの近く席で見たけど
    すごい大変そうだったなー

    あの太陽の塔は、今後時々お目にかかれるのかしら

  13. わーい京都タワーとチャンバラごっこしよ。

  14. 現地組です
    あれは自分たちも驚いた!コレオもきれいだった
    太陽の塔はかなりよかったわ

  15. 吹田スタできて2年目くらいの頃にモノレール混雑避けて万博公園駅前のホテル泊まったけど、深夜に見る太陽の塔は圧巻だったな
    怪獣が襲ってきても目から出るビームで一撃だし安泰だな、と

  16. 京都タワーと神戸ポートタワーがアップを始めました

  17. なんだこれは!

  18. ※17
    タローマンが来るからやめてくれ

  19. 3Dコレオカッコ良いわー。

    こういう演出見るとダービーって感じがする。

    ダービー羨ましい…。

  20. このコレオすげー! よりも
    持ち込み許可取ったの? が
    先にくる世知辛さよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ