浦和レッズが3度目アジア制覇でACL最多優勝クラブに 53,374人集めたホーム埼スタで歓喜
第1戦の結果と合わせてアル・ヒラルを下し、5大会ぶりの優勝を果たしました。

これで浦和レッズは2007年、2017年に続く3度目のアジア制覇。
2002-03年にAFCチャンピオンズリーグがスタートして以降、最多優勝クラブとなりました。
(アジアクラブ選手権を含めるとアル・ヒラルの4回が最多)
(2002-03年以降)
3回
浦和レッズ
2回
アル・ヒラル
アル・イテハド
全北現代モータース
蔚山現代FC
広州FC

🔴#3度目のACL制覇🔴 #浦和レッズ ファミリーのみんなで掴みとった、 3度目のアジアの頂点🏆 おめでとう✨✨✨ 浦和レッズ そして再び世界へ…🛫 #urawareds #ACLFinal https://t.co/sb7CM64WiF
— レッズプレス!! (REDSPRESS) 2023, 5月 6
♦️ アジアを制したのは #浦和レッズ!🏆 浦和レッズが2007年、2017年に続き3回目のACL優勝! ACL決勝 第2戦をオウンゴールで先制すると、GK #西川周作 を中心に守り切りアル・ヒラルに勝利! 埼玉スタジアム2… https://t.co/Kohtj4ZF8T
— GOAL Japan (GoalJP_Official) 2023, 5月 6
勝ったーーー!!! やったぞーー!!! 浦和ーーーー!!!! 最高だーーー!!!!
— くろだのやすたか@💉×4【解凍済】 (an_tropical) 2023, 5月 6
浦和レッズ、アジアチャンピオン❣️ #ACLFinal #浦和レッズ #URAWAREDS #WeareREDS https://t.co/L2fzA7CfUs
— ふぁるこん (falcon__02) 2023, 5月 6
広島サポだが、ACLの参加の有無関わらずレッズに勝って欲しい! 頑張れ!浦和レッズ! #浦和レッズ
— りょう (cs_amigo_no7) 2023, 5月 6
浦和おめでとう! いつかは鳥栖もこの舞台へ!
— AKI 32 サガン (kuruyukusagan) 2023, 5月 6
ありがとう浦和、世界にサポーターが戻ってきた https://t.co/0l37d64TDn
— 💛💙عشقي نصر💛💙 (khyal54129915) 2023, 5月 6
浦和おめでとうーーーーーございますーーーーもうほんとにファンの雰囲気が素晴らしいなこれは!!!!
— YU (ISHIDA) KANEKO (yyyiii08) 2023, 5月 6
浦和すげーなー!!!! 国内タイトルよりACLの方が多いんじゃねーか?w
— りゅうた (ryu___) 2023, 5月 6
俺たちは勝ったぞ! #urawareds https://t.co/IZdj0pUKdE
— 武蔵野の風 (musashino_wind) 2023, 5月 6
浦和さんアジア王者おめでとうございます!\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/
— 🐈⬛𝕟𝕖𝕜𝕠𝕜𝕒𝕨𝕒🐈 (sakureo46) 2023, 5月 6
おめでとう浦和👏 Jの強さをアジアに示してくれた はい切り替えて、今からはまた敵です
— 神戸牛🐮(ヴィッセル神戸) (visselfan_beef) 2023, 5月 6
3 – 浦和はアル・ヒラル戦に勝利し(2戦合計:2-1)、現在のAFCチャンピオンズリーグに名称変更した2002-03以降では大会最多となる3度目の優勝(2007、2017年に次いで)。歓喜。 https://t.co/v8JKO4Gjyt
— OptaJiro (OptaJiro) 2023, 5月 6
レッズ、アジア王者おめでとうです🎉🎉🎉 #浦和レッズ #ACL決勝
— とぉくん @5/7ウマ娘リリイベ @9/2マジカルミライ2023 (tmhms1uma2uiaao) 2023, 5月 6
浦和おめでとう〜⚫️🔴 泣けた😭ドキドキしたよ〜👏🥺 #ACL決勝 #ACL2022final
— おしゃべり彼女と無口な彼氏🍊 (ogf_mbf) 2023, 5月 6
浦和さんおめ! そしてありがとう。 これは日本サッカーにとって、Jリーグにとってとてつもなくデカい
— 💙t_t💛 (ssc04_05) 2023, 5月 6
レッズACL優勝 おめでとうございます⚽️🎉 #浦和レッズ ❤️🖤
— 小松彩夏 (ayaka_502) 2023, 5月 6
この大舞台でこの男はレッズを救うのよ https://t.co/vwBG5cfdGS
— 浦和レッズ天使 (URAWAGANBARE) 2023, 5月 6
ASIA取ったぞ!!! #浦和レッズ #おもいひとつに #urawareds #WeareREDS #ACL2022 #ACLFinal https://t.co/MmMHbyA7s6
— 𝑻𝑨𝑲𝑼𝑴𝑰 #8♦️5/6 ACL決勝 対アル・ヒラル (ky8_su19) 2023, 5月 6
浦和優勝🏆(^^) https://t.co/gpk2RygssY
— 中島の部活 (nobunyo03271239) 2023, 5月 6
レッズすごいな、、おめでとう!! アルヒラルめちゃめちゃつよかったのにほんとよく勝ったな、、
— kouki (hsks0520) 2023, 5月 6
これは浦和優勝おめでとうの分!!🍶 https://t.co/ct2coTgf6l
— としお🧽 (toshi__ooo) 2023, 5月 6
今晩の浦和の街は呑んだくれが溢れかえるのかw 美味しい酒たくさん飲んでなー
— ゆきのうつき (_Utsuki_) 2023, 5月 6
おめでとう
埼スタのWE ARE DIAMONDS 最高や
素晴らしい!さすがレッズ!!
憲さん、馬渡、リカルドおめ!
憲さん世界も取ってくれ!
やったぜ!!!
2022-03年以降になってるで
今宵は満月
フラワームーン
ツキ夜
おめでとう。
マジで羨ましい。
最近は中東だったし、リーグとACLがズレてる方がいいんじゃね?
おめでとうございます!
ACLでの異様な勝負強さの秘訣を教えて欲しい……
他サポだけどめっちゃ嬉しい。おめでとうございます。
世界と闘うにあたって、日本を代表できるクラブは間違いなくブッチギリで浦和さんよ。。
URAWA AIR ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
浦和レッズ優勝おめでとうこざいます。
チケット取れなかった一般人だけど、完売したのに満席じゃないのかな?
※12
ギアなんとかさんに見せつけてやってほしい
勝った奴が強い
※9
秋春制の唯一の拠り所が消えるな
※9
ACL組の日程が過密になる事で不利になるのは、ACLの試合じゃなくてリーグ戦のほうだよ。
そりゃうぃーあーれっずって言うよな
81年に渡るリーグ戦かぁ…
※4
リカルドさん現地に来てましたよ twitterに写真めっちゃ上がってる
凄い偉業だよな
マスコミはちゃんと報道してほしいわ
浦和さんアジア制覇おめでとうございます!
アジア最強の攻撃陣無失点はすごい
酒井マリウスショレはまじでELレベルの堅さのディフェンス
浦和おめでとう!
粘り強く守った結果だわ
ん、ポゼッション?そんなん知るか!
12番目の選手の力の凄まじさよ…
しかし振り返ると、あの天皇杯の対大分の槙野選手の置き土産から始まってるのよね
ストーリーもものすごい…
浦和おめでとう
J2の勝利でもある
守備陣のタレントがものを言ったなあ
点をやらなきゃ負けんのよ
おめでとうございます
誇らしいを与えます
おめでとうございます。羨ましいです。
※20
リカ将来てたんか
決勝に導いたし感謝だな
おめでとう。
おめでとう!!
県内少年団で新規選手のリクルート係やってますが、埼玉キッズが浦和で未来のACLチャンピョンになるのを楽しみにしております。
こんなに登場人物の多い大長編優勝もなかなかないよな
ギアクマさんがいたからこその、飛行機ビジュアルだった。ギアクマさんも浦和を背負っていた!
本当によくやってくれた
ACLは再来年から外国人枠が完全撤廃らしいから
ますます厳しい戦いになるかもしれないね
無理やりもぎ取ったな。半端ない…
Jリーグの浦和←猫
ACLの浦和←虎
これで9冠で並んでたガンバを抜いて10冠達成!
このままリーグも獲ってくれ!!
レッズおめでとう!
勝つと思ったわ、ACL決勝トーナメントに浦和いると謎の安心感あるよね。 リカロド就任で大きくメンバー入れ替わったけど興梠戻ってきたし西川もいるし何なら酒井やショルツがいるしで守備は完璧やね。西川の神セーブもだけどマジで浦和ACL強すぎでしょうらやましい
カッコいい看板を背負えるね
羨ましい
※25
リカ将一年目から始まって今日がある。ウガ槙野江坂松尾ユンカー。だけじゃないのよ。
汰木、山中、TT…。沢山いるんだよ。彼らからの襷を、世界に繋げることができた。まだまだ戦いは続くんだよ。
ビジュアルサポートもウィーアーレッズの大合唱もすごかった、おめでとうございます
スコルジャって、普通に名将だよな。
※35
そういえば開幕前にいろいろあった、あの方の名前なんだっけ?とちょっと気になったけど
そうだ熊ちゃんだ
ACL優勝にはホイブラーテンがラストピースだったかも
安いファールがなかったのが良かった
こういう大一番の大入りで一体感のある浦和は純粋に凄いと思うし、正直羨ましい
コロナ禍で離れてたレッズサポが戻ってきて毎試合満員になってほしいね
このスタジアムの完全アウェイの中で試合をすればJが成長出来ると思うし、新CWCとサポに惹かれてレッズは選手の補強がしやすくなるだろうし
やっぱりコレオと声援は圧巻だった
埼スタの全方位We are REDS!は改めて震える
あんなん相手からしたら地獄やん
※20
リカさんにも優勝カップ掲げてほしい!
※17
どちらも春秋制の頃にACL出場年に降格したクラブなんていないはずだしな
現実的に強度高く守りきるところと、リカ将時代からの積み上げを表現してて見事だった。今日の試合見ると色々と思ってしまいますね…
浦和のみなさん、おめでとうございます!
さすがJリーグを背負ってきたクラブですね。
みなさんはチャンピョンに相応しい
さすが、地獄の埼玉と言われてるだけあったよ
ナイスゲーム!おめ‼️
素晴らしい圧だった
よくよく考えたらホイブラーテンとショルツってCBコンビ、凄い贅沢よね…後は前線の外国人がフィットすればめちゃくちゃ強くなりそう汗
浦和が「チームとして」正しい方向性を目指しているのは素晴らしいとして、水を差すようで何なんだけど。
「ACL最多優勝」となると統計の取り方でブレが生じるのでちょっともやるのよねぇ…(前身大会を含めるとアルヒラルの4回が最多)。天皇杯の優勝回数もそうなんだけど。
おめでとう( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
カンテってあんな感じでええの?
※13
メインスタンド2階南側エリア約1/3くらい、アウェイサポ用なのか丸ごと空いてたので、その分がかなりでかい
ディアス残念
浦和は優勝おめでとう
賞金うらやましいなあ
記念すべき10個目のタイトルがACLなのは浦和らしいぜ!
※59
記者席の脇のよころ?
アウェイサポはあまり来なかったのか
改めてアウェイのリヤドに乗り込んだ赤い地獄の軍団700人の恐ろしさよ
この雰囲気、ビジュアルサポートができるクラブはアジアでも浦和だけだと思いますね
正直羨ましい
浦和さんアジアチャンピオン、おめでとう!
エンブレム上の星どうするんやろ
※51
そんなチームいるわけない
前年3位以上のチームが降格だなんて、そんなことあるわけないでしょ
** 削除されました **
浦和さん、おめでとう!
しかし枠内シュート0本で点とって勝利&優勝はすごいなw
これで25年CWCに出られるのか
※64
今年リーグ優勝すればバランスよくなるぞ
※9
秋春とか期ズレ全く関係ないなw
期ズレしてたヒラルが前回優勝して、シーズン合わせた今回チャンピオンを落とした
日本は逆だな
86分のウィーアーレッズは震えたわ
360度ゴール裏はヤバ過ぎる
ゴリ突破からの興梠のボレーも神だったな
おめでとうございます すごいなあ うちはまずリーグ優勝目指さなきゃだが とにかくめでたいっす
※20
リカルドさん『ACL獲れるならリーグ多少負けてもクビにはならんだろう』みたいな感じでリーグで調整してた感じがする
他サポ的には決勝進出できるなら成功の年でクビにしないと思ったが、切ったのは驚いた
今日のスタジアムに行って、やはり決勝埼スタにこだわって交渉続けた方々の力の有り難さを改めて感じたね
この場所で戦えて良かった
総立ちの南ゴール裏なんていつぶりだろう
なぜ53,000…
そのチケわけて欲しかった…(涙)
コレオはやった?
cwc出場込みで、総額40億ゲット!
とりあえず、ヒラルからミシャエウとマレガ獲るか?
※76
SNS探せば映像いっぱい出てくるよ。
カッコ良かったぜ。
リーグ優勝してえ
ACLも連覇してえ
※77
40億は大きいな。
やはりACLとCWCは夢があるわ。
やったぜーーー
俺が行くといつも負けるから(2019は行った)行かずにDAZNで我慢したぜ。他にも2017にやったこと験担ぎで全部やった。よかったーーー
あーー神様ありがとうございます😭明後日からまた真面目に働きます!
いやーネット観戦だったがあの客席には圧倒されたわ。
他サポさん達もあの「圧倒的なホーム感」を醸し出せる浦和さんを目指してね。
よくやった、おめでとう
欲を言えば、真空ダイビングヘッド、でなく、ジャンピングボレーを決めてほしかた
浦和さんおめでとう!!!
羨ましい
※64
✫
★★★
これかな
いやーめでたい
Jで浦和より戦力揃ってたり良いサッカーするクラブはその時その時で何クラブかあっても、アジアで勝ち残るのは浦和なんだよな
そしてACLの賞金夢ありすぎ
※62
アウェイサポも写ってた範囲ではそれなりには居たっぽいけど遠征で来たって感じでもなかったな
最後の負け確定してからガラガラになった席で死んだ魚の眼でフラッグ振ってたオバちゃんサポが
抜かれててちょっとワロタわ
※77
40億はデカい、うまく使って欲しい
実に長い旅路だった
何年も旅して帰ってきた気分
ズッ友ちゃんもう背中が欠片も見えないほど遠くへ行ってしまわれたんですね・・・
おめえええ
普通にちゃんとした守備できるええチームやでえ
これであと一人でええから能力高いFWおったら怖いチームになれるで
※75
AFCがアルヒラルに2900席配分した、と何か見たけど、そんなに入ってなかったよね。
緩衝帯含めて60000人は難しかったかも。でも素晴らしい迫力だった!
おめでとうございます
羨ましい
すごっ!浦和の皆様おめでとうございます!
羨ましすぎる!ACL制覇なんてできたら泣いてまう
※77
埼スタでイニエスタを見れるじゃん
※92
なるほど!
アルヒラル分があって6万いかなかったのか。
謎が解けたわ。
ヨッシャーーーーー!!!
レッズおめでとう
うおおおおお!!
やったぜ!!
風がスゴかった!!
いまgoogleで「浦和」で検索かけたら…
googleさんに祝われる浦和さんパネェ
やっぱ浦和さぽは日本の誇りだわ
こんなスタジアムの雰囲気作れるの浦和サポしかいない
6月にここ行くんだよな
リーグは微妙だが、CLは強い、赤い
やっぱリバポ
※92
代表の親善試合だと相手国によっては割り当て分が売れてないと返還→日本で再販売みたいなシステムあるけれど、ACLだとガチの対戦だし無理なのかな
どうせなら1人でも多くサポが埼スタに入場して赤く染めてほしかった
※86
次回大会、ともに楽しもうぞ!
武蔵野線止まって東川口駅が大変なことになってる
まずはありがとうございます
そしておめでとうございます
皆さんが大事に育ててくれた、そして対戦相手として揉んでくれた選手たちが、アジアで一番になりました
※59
招待枠とかかな
羨ましい。本当に羨ましい。見送るのは何度目か。何度見送ればいいんだろう。
こういうところで勝てるクラブ、勝てないクラブの差は何なんだろう。
プランがうまく働かなくても強引に勝点に持っていける力が本当に羨ましい。
※109
何度も出続けてればそのうち優勝するっしょ
やっぱサッカーはメンタルのスポーツだと改めて思った。
浦和サポの声凄かった。
アルヒラルは強くて美味かったけど、浦和の選手は気合と集中力で勝ってたわ。
※100
しかも花火がちゃんと赤と黒だ、すげー
.comの方でもurawa でも花火出るわ
あのコレオはすごかった
「WE ARE REDS!」のところなんか、サブイボものだったよー
地獄の埼玉にアルヒラルサポは、大挙してくることはなかったんですね。
※9
有利不利とか実際にやってない部外者に気軽に言われたくはないな…。とりあえず来年決勝まで行ってからコメントしてくれというのが本音。
たくさんの選手の思いを背負った優勝とかでドラマはあるけど、準決勝と決勝が別チームってのはやっぱり嫌なのは事実で、間違いなくデメリットは被ったと思う。(たまたまそれを乗り越えて優勝しただけのこと)
夏夏制のデメリットの話は別の根拠を挙げるべきで、今回の浦和の優勝を材料に「夏夏制のメリットはない」とか言い出すのはやめてほしいと思う。
※64
10個で1個でよくね
※109
リーグ何回も取ってる方が羨ましいけどね
※44
レ○ザとかいうYoutuberが2連敗したシーズン当初に、あの監督は怪しいとか言ってたな。いまどうしてるだろうか。
イングランドのレッズもCL優勝回数>リーグ優勝回数だな
あの天皇杯は悔しかったけど、今日はとても誇らしい。
ありがとう浦和レッズ、おめでとう周作。
※103
ユニフォームは完全にその永遠のライバルのマンチェスターユナイテッドなんだけどねw
長いことリヴァプールファンもやってるけどホントにカップ戦エグイとことかドラマ起こすとことか似てる
※100
うわー本当だー!!
※118
あっちの本家レッズさんは一応プレミアリーグという名前になる前は超絶無双してて
ダルグリッシュとかの70~80時代は殆どと言っていいほどリーグ優勝してるからちょっと違うかも
※78
見てきたすっげぇカッコいい
完璧にレッズのゲームだったな、壮観だったな
トロフィー掲げる場面ででチラッと見えた牲川の笑顔が見れて、苦労が報われて良かったと思った
※53
おたくに言われると裏がありそうで、素直に受け取れんくなってる
※13
バック側はちらほら空席があったので、転売屋か急遽来られなくなったかですかね
次の浦和の対戦相手は鳥栖か。ガードオブオナー常連やな
※51
せやな
前年リーグで上位やからaclに出てるはずなのに、降格するチームなんてないはずなんや
そんなことないんや
※117
初戦はわかるんだけど2試合目見てそれは見る目がないよね
※100
グーグル日本支社だと思うけどフットワーク軽すぎぃ!
おめでとう。
でもよく無い部分は常に反省してほしい。
※57
アルヒラルより先にあと2回とればええんや
レ○ザさんは知識のつまみ食いだから・・・
拳児(漫画)でいう技のコレクション・・・
でも自分の名前で勝負してチーム運営にも関わってんのはえらいよ
浦和レッズ強すぎるぜ、、これぞサポーター、、赤い壁
これがACLか、、とんでもなくでかい舞台でちびりそう…
今秋よろしくお願いします。
※117
東京戦とマリノス戦見て「分析型監督」と分からないウンチク系YouTuberさん(笑
東京の前半戦は完璧だったし、マリノス戦のカウンターのツボは広島や札幌がやってきたローリスクハイリターンと同じ
去年のデータと開幕数試合で分析できるの半端ない
後半、敦樹のポジショニングが改善したのは指示があったからなのかしら。
交代選手も含めてすべてのマネジメントがうまくいってるって感じてる。
とにかくおめでとう
浦和さん3回目の優勝おめでとう!!
ほぼ90分間アルヒラルの強烈な攻撃が続いたけど
よく耐えてワンチャンスをモノにしたよね
マジで勝負強さ半端ないっすね
賞金で埼玉県に空港つくって浦和エアー就航させてけれ
羽田が遠いんじゃ
※139
埼玉に空港作ろうとしても、北の方の山間部に作ることになって、
結局浦和からは羽田のほうが近いとかなりそう。
ちなみに柏は成田より羽田に行く方が移動時間短かったりする。
すさまじいまでの勝負強さとファンの熱量
アジア最強にふさわしかった!
※104
アル・ヒラルのサポーターはほとんどがメインロアーのコーナー付近に新しく用意された一角に密集してた。
もともと割り当てていたメインアッパー(J1の試合で言うビジター指定席と同じ広さのエリア)にはほとんどいなかった。
動線の関係で入り口を1つ割り当てないといけないっていうのもあるんだろうけど、あそこまでガラガラだと入れなかった浦和サポがいるのになぁって思ってしまうよね。
※77
いや、今のレートだと57億くらいよ。
10冠おめでとう
初タイトルから20年で10冠は半端ない
あとACL優勝凄く羨ましい
素晴らしいサポーター素晴らしいチーム
今日はお疲れ様でした
【悲報】興梠の吉野家、米切れで販売続けられず
※106
Twitterで駅前が赤い人で溢れてる画像見た
前記事のサウジの人のtweet
「埼玉の地獄で、恐ろしい大観衆を目にするでしょう 逃げ道がありますか? 」
まさにこの状態になっておったな
※20
スタから出てくるリカの乗ったクルマ見たで
グラシアスって言ったけど聞こえなかったやろな
本当にありがとう
※126
指定のチケットでゴール裏に来てた、もあると思うよ
アウェイ席は大会のルールで何%か確保しろとかあるんじゃないかな?
これでクラブワールドカップに日本のクラブ出場するわけだ
昔みたいに日テレは盛り上げてくれるかしら?手越君カモン!
【悲報】浦和の吉野家、浦和サポが詰めかけお米が品切れになる
日本最強ではないがアジア最強になった浦和レッズ先輩
3度目のACL優勝だ!
浦和美園からスタジアムに向かうまでの道に掲げてあった親子3人の弾幕にはうるっときたなぁ
(背番号:お父さんが07、息子17、娘22で優勝年)
それ見てめっちゃ個人的な事だけど、千葉にゴルフ行ってる彼女よ!一緒に観に行きたかったな!!って思った。
この歳になって父親とゴール裏で抱き合えたから全然良いんだけども!!!
※33
浦和の漢を育ててください!
埼スタで待ってます
おめでとうございました!
来季もきっと…!
※142
ロアーの方はチラっと見えたけれど、アッパーの方がどんなもんだったのかと思って探したら、日刊スポーツの写真ニュースに珍しくバクスタ側から撮影した試合前アップ中のものがあった(試合前とは言え、確かにアッパーのアウェイエリアはガラガラ…)
501番の出入り口を確保、緩衝帯として1ブロック空けるとなると、あれが精一杯の位置どりっぽいね
もし売れていない分を返還出来るシステムがあったとしても、運営上無理だったかも
※109
浦和をサポートした我々の優勝でもあるんだから
どっしり構えておこう
※156
恐らく、アウェー席は全席、アルヒラルがチームで買っていたんじゃないかと思う。
それで配ったりしたけど全ては捌けなかった+渡したけど来なくてあの空きに、ということなのではと…
浦和さん、本当におめでとう☺️🎁
※92
メインアッパーのアルヒラル側がガラガラだった。
あそこがなければ6万は超えていた。
数千人の席に二けたの人。
必要あったのかもしれないけれど、干渉地帯も含めると、
数百万円のロス。
もったいない。
管理人さん
ビジュアルをまとめて欲しいです!
試合前
世界地図とACLトロフィー出現→飛行機登場→飛行機が世界に向かって動く!→飛行機雲が出現していく→エンブレム+プライドオブ浦和+ACLトロフィー出現
ハーフタイム
小旗掲げる→(謎演出スマホのライト掲げて下さいにブーイング、ゴール裏はほぼ全く掲げず、2019年の反省を試合前から皆で警戒してた)→
選手が入る直前小旗でバック側に巨大エンブレム出現
残り5分から指定席も全員総立ちで応援
自分がいたメイン側から見てもこれだけの変化がありました
こんな可変式見たことがない
浦和のみならず、サッカー史上に残る応援だったと思う
ハーフタイムの南北同時のビッグフラッグはかっこよかったけど
強風にあおられて怪我人出るんじゃないかとひやひやした
※153
隙自語
※139 首都圏(西部は米軍空域のため除く)はもう航空路だらけで空港建設は不可能に近い。
埼玉付近なら、宇都宮にある北宇都宮駐屯地が専用の空域をもっていて、ここなら可能性ある。
※164 埼玉県はほとんどが米軍空域の下で、本格的な空港を作るのは不可能に近いですね。東端と西端が僅かに米軍空域から出ています。
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-12/2020011203_02_0.html
※158
身内にチケット撒いたけれど、荒川越えが無理だったか…
しかし、あの席全部を買い占めてあったとして、逆に浦和があの立場だったらビッグフラッグ置くなり、隅っこの変形エリアまで赤シートなんかを敷き詰めるだろうなと思うと、応援文化の違いなのかな
(昨日の強風で吹っ飛ばされそうだったから、普段やり慣れていない事をやるのはハードル高いけれどね)
浦和側入場者が5万人と仮定して25分の1の割り合いだけれど、あの限定ユニ着て会場入りして優勝見届けた幸運な人いるのかな、と日刊スポーツのゴル裏を引きで撮った写真をタブレットで画像拡大してチェックしたら、10人位しか見つけられなかった
今年のユニが思ったより少ないのは、験担ぎで前回優勝時のユニ着てる人が多いのかな
※165
神奈川県や埼玉県、群馬県に空港がないのはこういった理由からだったのか知らなかった。勉強になるわ。
羽田や成田に向かう飛行機も大回りして進入するのは下に建物がないルート選んでるんだと思ってたわ。
米軍の影響があることは知ってたけどここまで広範囲で侵入することすらNGだったんだね。
※167
ある意味首都圏全体が米軍によって守られているとも言えるし、それによってそれなりの制限も当然あるとも言える。
米軍支配下の空域は日本に三箇所あるのでは
首都、広島辺りの元軍事エリア(第二首都?)、沖縄だと思う
でも、実質的な米(軍)支配下の空域は記載されている空域のそれより大きいと聞いたことがある
今の首都通るルートの殆どで実際はアメリカの許可が必要だと思う
なので、埼玉(国)も交渉して許可を得られらば作れるのでは
海ない人口密集地域で飛行機降ろす為の空間が確保出来ればの話になるが
新しい空港作るのが無理なら
埼玉の領土を広げて既存の空港を手に入れるしかないな
1.栃木とくっつかって北宇都宮駐屯地を民間共用化
2.茨城とくっつかって(以下略)
※169 横田空域の開放、横田や厚木の共用化は以前から要望しているが、成果は北陸方面に行く航路がちょっと低くなった程度。
※158
そうではなくて、AFCだかFIFAだかの規則でアウェイに割り当てなければならない席の割合が決まっているらしいよ。
※100
これはいつもやっているね。鞠さんがリーグ優勝して時にも出たよね。
※57
ACL初出場以来、出場回数に対する決勝進出率は全アジアのチーム中1位だし、天皇杯もこの30年で4回優勝しているから決して少ないとも思わないから、最多でなくても別にいいよ。
※13※59※126※148
メインロアーの良い席だったけど、近くが数席空いていたよ。
来たい人がいただろうに、もったいないと思った。
※176
もしかしてチケットが転売ヤーに流れて、クラブがそれを察知して無効にしたのかも知れないですね。
バックアッパーならゴール裏自由席に行っちゃう人もいたかも知れませんが。
リセール期待でとりあえずさいたま来て、バス入りくらいまで現地で粘ったがダメ
広場に取り残されるのもいたたまれないので、力に河岸変えた
あそこで生中継見るの初だったけど、5chとかで言われるようなどんちゃん騒ぎなんてしてなかったよ