閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節 東京V×町田】上位対決となった東京クラシックは首位町田に軍配!東京Vは退場響き追い上げ届かず


2023年 J2第15節 東京ヴェルディ VS FC町田ゼルビア

東京V 0-1  町田  味の素スタジアム(7477人) 

得点: エリキ
警告・退場: バスケスバイロン エリキ チャンミンギュ

戦評(スポーツナビ): 
上位直接対決となった一戦。序盤から一進一退の展開となるが、徐々に東京Vがサイドからのクロスでチャンスを作り、優勢に進める。しかし、町田にことごとくはね返されてゴールを奪えずにいると、前半アディショナルタイムに先制点を献上してビハインドで折り返す。迎えた後半は反撃に出たかったが、バスケスが退場し、数的不利となってしまう。それでも、懸命に同点ゴールを狙うホームチームだが、リーグ最少失点の町田の牙城を最後まで崩せずに試合終了。「東京クラシック」で敗戦を喫し、首位に勝点差を広げられる痛い結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/051310/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/051310/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/051310/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2750 J2 – 2023年05月16日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1694



00

001

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



17

02

49



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第15節 2023/5/13
https://www.youtube.com/watch?v=0xQ6VhTezqI





ツイッターの反応




















77 コメント

  1. この間の熊本戦といい、なぜ試合が終わったあとにもめるのか
    これでは勝ってもスッキリせんなあ

  2. えらい嫌われているようですが…
    まずは勝利おめでとう🎉

  3. 町田は強い。サッカー以外は。

  4. 袖が破れて二の腕が見えてるのかと思った

    それにしてもあの程度の抗議でカード出るのか

  5. 負けたのは悔しいが、面白い試合だったと思うよ。
    ただ、こういう試合を落としてたら上がれない。

  6. アベママネー×審判は強敵だった…

  7. ** 削除されました **

  8. ※4
    とんでもなく瞬間湯沸かし器なんだろう
    試合後も別の選手が抗議したのにカード出しそうになってたし
    (JFKが必死でなだめてカードは勘弁してもらった)
    握手も拒否したらしいし人としておかしい

  9. あの審判は昨シーズンの4月にうちの試合でも散々やらかしてるし、感情でカード出すから困る
    せっかくのクラシックを審判劇場にされてたまったもんじゃない

  10. どっちのサポでもないけどなんか酷いなこの審判意味がわからない
    町田には申し訳ないけど金握らされてるんじゃないかというレベルでヴェルディに対するバイタル付近のファールを取らない
    取ってたのも最後以外は副審が上げてるのを時間差で取ってるのが多くカードレベルのも出されてない
    あと最近のJFAの基準わからないけど後ろからのアフターに対して何回も口頭警告じゃ意味ないでしょヴェルディの選手の怪我しないか心配でした。平選手が軽症であることを願います

  11. 東京はヴェルディだと分かるが町田のクラシックなところは?

  12. バスケス バイロン/BYRON VASQUEZ
    @byronvasquez00
    今日の大事な上位対決で、イエロー2枚貰って退場してチームに迷惑をかけてしまい本当にすいませんでした。

    1つだけ皆さんに勘違いして欲しくないのは僕は異議という判定で2枚目を貰ったのだと思うんですが、レフリーに向かって侮辱や文句を言ったのではなくひとりで「もう〜」って言いました。

    https://twitter.com/byronvasquez00/status/1657325033306607618

  13. モカソフトの次は二の腕シースルーかよww
    ・・・と思ったら穏やかなシーンではなかったのね

  14. うーん、Jリーグ企画招待券で見に行ったどっちでもないサポ目線だと、バスケスの1枚目からヤバいな、カードでコントロールしだした
    2枚目は当然出る、あれだけオーバーアピールしてたら当然。
    他はそれほどひどいカードはなかった、緑サポさんが無駄に審判敵視するようなブーイングや声を荒げるせいで尚更だったと思う。
    そもそもバスケスが右SBくらいまで下がってプレーしてるのを見て、ちょっとJFK使い方違うぞ?と思ったし、最後のカードに奈良輪を切った時点でパワープレーだなとは想像ついたが時すでに感。
    6月に自分のとこで町田は見るから、その時まで疲労貯めこんでくれ。選手層の薄さ、交代で出てきた選手の怖くなさが目についた感。エリキが累積だったらなおよし。
    そのエリキのチャントが横浜FCのテキーラのパクりだったのが笑ったわ。うん、そういうセンスいいぞ。元マリの選手にフリエ充てるって。

  15. いい形で何度も崩せていただけに最後の決め切るところがなぁ

    試合そのものはすごい面白かったけどバスケスの退場で水を刺されて残念
    あの一瞬でカード出たってことは一言二言程度で出したんだろうけどちょっとあんまりじゃないか

  16. せめて同じ基準でジャッジしてくれ

  17. 途中から見ていてバスケスの退場で????となり、よく見たら主審アトム兄なのね。。
    正直レフェリングの質も高くないし、感情のコントロールもできないようでは厳しいね。

  18. とてもいいゲームが出来ていただけに残念。
    でも力負けしたのは事実。
    若い選手が多いからこういう負けたゲームでも成長出来る。
    伸びしろしかないチーム。これから。メンバー的に見たらこの位置にいるのは上出来。

  19. 毎試合あんなにわざとらしく倒れてたら嫌われるのも納得

  20. ※19
    町田のほうがよほどわざとらしく倒れてイタタ劇場してた定期

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ