セルティック古橋亨梧がスコットランドリーグ年間MVPを受賞!2007年中村俊輔以来となる快挙
- 2023.05.16 19:24
- 135
スコットランドリーグのプロ選手協会は14日、今シーズンの最優秀選手にセルティックのFW古橋亨梧を選出したことを発表しました。
古橋選手は今シーズンリーグ戦で24ゴールをあげ、セルティックのリーグ2連覇に貢献しました。
[毎日新聞]セルティック古橋亨梧が最優秀選手 スコットランド選手協会
https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/050/077000c
28歳の古橋は昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表入りを逃したが、セルティックのエースとして今季カップ戦を含む公式戦で30点をマークしている。(共同)

15日にはセルティックの年間表彰式も行われ、チーム得点王、選手によるMVP、ファンによるMVPの3冠を獲得しました。
📽 @Kyogo_Furuhashi's interview after receiving the 2023 #CelticFC Top Goalscorer Award!
— Celtic Football Club (@CelticFC) May 14, 2023
Sponsored by @adidasfootball 🏆⚽️#CelticPOTY🍀 pic.twitter.com/nEubxLE81p
スコットランド・プレミアリーグで日本人選手が年間MVPを獲得するのは2007年の中村俊輔氏以来となります。

3-5-2で古橋上田綺世のツートップ、縦関係でもいいけど、で久保くんトップ下の左 三笘の右 伊東が見たいぞ。
— ダッシュ (dhash1219) 2023, 5月 15
/ うれしいニュースタケ⚽✨ \ 本市出身の古橋亨梧選手が、スコットランド・プロ選手協会による最優秀選手に選出されタケ!日本人選手の受賞は中村俊輔選手以来2人目。 おめでとうございますタケ~👏 #生駒市 #セルティック… https://t.co/53zHvIApcL
— 【生駒市公式】いこまタケ (Ikoma_kouhou) 2023, 5月 15
マジで1回古橋を代表招集して欲しい カタールW杯からサッカー見始めたからまだ代表での古橋を見た事ない
— ナラ(ت*) (gzymsr) 2023, 5月 15
6月の代表に選んでくれえ… 綺世と古橋の2トップが見たいんじゃあ……
— ともぴぃ (tomopy03) 2023, 5月 15
古橋のことすげーとは思うけど代表に呼ばれないことは別に理解できなくもないんだよな そもそも監督の戦術次第で選手のチョイスが変わるのって当たり前の事だし
— ☘️YoritaYoshito🍜 (KujohKarenPoke) 2023, 5月 15
生駒市出身の古橋選手。益々のご発展ご活躍を祈念しています! https://t.co/iFU83e0E4M
— こむらさき雅史(生駒市長) (komuchan2001) 2023, 5月 15
古橋、俊輔以来のシーズンMVPおめでとう!凄いなFWでてのが価値あるよな。
— 虎 徹 KØ (KOTE2R) 2023, 5月 15
古橋がナカムーラに並んだのか やべぇな
— シュン(ポムポム歩き) (ShunYairi) 2023, 5月 15
古橋選手おめでとう㊗️ 素晴らしい活躍だったと思うし、ゴールも他の選手がマネ出来ないようなすごいのばかり。文句なしのMVP🙆♂️ ただ、蝶ネクタイだともっと可愛かったな🤓 https://t.co/OE17C3sj1L https://t.co/AmBTDBrBIh
— ぐっさん (celtic_gussan) 2023, 5月 15
セルティックの古橋くんは奈良出身だから応援してる
— HARU (cerezo_417) 2023, 5月 15
古橋まじで引退前に奈良クラブきてくれ
— YYB@サッカー垢 (yyy_footboll) 2023, 5月 15
古橋今年も大活躍やな~🙌 そろそろステップアップの移籍して欲しいな~
— 蔦屋 (TUTAryouhei) 2023, 5月 15
おめでとう!岐阜の誇りだよ古橋🥹
— 桐間ここあ (mofufuwa_cocoa) 2023, 5月 15
おすすめ記事
135 コメント
コメントする
-
※57
・ワールドカップ上位を目指すならボールを持たれての展開で、アタッカーにも守りのタスクを担いつつ走れる能力が求められる。現状4大下位のボーフムでスタメンの浅野と唯一無二のスプリントを持つ前田が親和性高い
・チーム事情もあり1.2列目全部たらい回しにされてるおかげで全ポジションで縦に急ぐハイプレス・カウンターとインテンシティ全振りのサッカーしようとすると色んなポジションで二番手の交代要員になれる汎用性がある
・スタメンが怪しいとか大嘘も良いところ。中3でターンオーバーでベンチにいたはずがしびれ切らした監督に後半頭から投入されてるくらい外せない。つかボーフムはホフマン、浅野、アントヴィアジェイ、この3人しかブンデス基準で対人で勝てる、速い攻撃できる選手いない
・リーグレベル、辺境で点取るだけで良いならWGやりつつ18G8A、Elで2点取って菅原加入前のAZに2引き分けの時点で充分古橋個人は良くやってる、スコットランドでは抜群なのは間違いない。
でもセルティックが何年もCL予選でプレーオフにも行けず負け続けて(ミッテラン時代のショルツにも負けてたはず)ロシアの棚ぼたで偶々出れた今回も悲惨なことになったのを無視してCL出てるから凄い!とか言うのはちゃんとサッカー見ようよとしか -
※57
監督は自身の勝ちパターン、チームメンバーとの噛み合い、想定される相手のレベル等を鑑みて起用する選手を決定している訳で上から順ではない
グアルディオラ、クロップ、モウリーニョ、全員異なるタイプの選手に価値を見出しているあと、君らはいつも浅野と比較して上下を訴えるけどどうやって上下をはかっているの
どんな計算式を用いれば上下をはかれるの
プロが容易く移籍に失敗し選手の価値が乱降下するこのスポーツで
打率の保証なんて誰もしていないよw
ましてやタイプの異なる2人でリーグもクラブの立ち位置も違って片方は少なくとも代表で今の所大して活躍していないのですよ君の上下の判断なんて何となく程度で断定できるようなものではない
自身がアマチュアで素人に毛が生えた程度だと理解する判断力がまず必要なのでは笑 -
※122
ブラジル戦70分6タッチの伝説スタッツ叩き出した古橋よりはマシだと思うリーグ戦35試合で100得点越えるアンバランスリーグでの予想なんて不可能かなあ。
こんな歪なスタッツになるのここ30年世界的に見てもスコットランド以外はロナウドとメッシが暴れ倒してた2010年中頃のレアルバルサでも上振れした年と、大正義補強のPSG位だし
でも不可能とは思わないかな。実際バリャドリードで1点しか取れなかったジョタが10G10A、ベルギーで5点出戻りのシャンクランドが20点、もっとレベル落とすとハンガリーのエレベータークラブで3年間15点のミオフスキーが1年で15点取れるリーグだしセルビア21ゴールから全く成長してないとしても、実績からの過程ならその辺り付近まで行く予想しても全くおかしくは無いと思うよ
-
※122
ポゼッションって(笑)
W杯で優勝候補クラスの相手を想定した場合、ポゼッション前提でチーム作ってもしょうがないから。ベスト8以上を想定した場合、ポッド1クラスの格上を倒さないといけない可能性高い。ブラジルクラスの相手に古橋がいても何もならないことが証明されたし、それなら浅野や前田みたいな得点力以外で力を出せる選手がいた方が良い。日本代表の最終目標がアジア王者なら古橋で良いんだろうけど、そんな志低くないだろうからね。というか、今だにポゼッションとか勘弁してよ。お宅らだって、ほぼサウジアラビア代表のアル・ヒラル相手にポゼッションのポの字もないくらいドン引きだったじゃん。枠内シュートゼロだったっけ?日本サッカーはまだそこまでのレベルにはないよ。
-
※128
色々論戦しちゃってる俺が言うのもあれだけど、Jの代表としてアジアと戦って勝ってくれたレッズの戦い方どうのこうのいうのはやめようや
それはまた色々と別の話になっちゃうまあ、代表で格上と戦うためには?を必死に考える中でブラジル戦で完全沈黙して見切られたのが明確な古橋をポゼッション適応出来るとか言ってるのはほんとこいつ何言ってんの?と思うし
ベスト8ベスト8言う割には、現実的にどうやってボールを握られる展開で古橋を使えと言ってるのか?握られる展開を全く知らない選手が対応できると何を根拠に考えてるのか?
その他諸々都合悪いことは全部無視してる辺りやばいとは思うけど -
※130
ね?
全く理屈で答えられず論点ずらすのに必死必死結局代表で出た試合アジア二次予選以外全部完全沈黙の古橋と
ドイツ、オーストラリアなど結果出してる浅野どっちが働いたかなんて明白なんでダブスタでも何でも無いわ
結局都合の悪い部分からはひたすら逃げ続けるだけ。恥ずかしくない?
お前は何もかんも理屈と数字で返されたらまともに思考出来ないから無視して論点変えての繰り返しほんとめんどくさすぎるからアジア二次とかいうJ1いる選手なら誰でも質で上回れるしょうもない相手以外で古橋が代表でまともに仕事した試合挙げてみろ
ID: A4MmI0MjYy
おめでとう。
セルティックのレジェンドに一歩近づいたな。
ID: diNWRiZTFi
おめでとうございます!
本人の希望するステップアップが出来れば良いのですが・・・
ID: dlMjQ2Mzlm
随分…凄くなったな…
ID: RlODk4NzM5
これ以上ない結果出しても、ポイチに呼ばれない。
そろそろ次のステップアップをして、
ポイチが使わないといけない状況に追い込んでほしい。
ID: RiOGU4OTlk
イニエスタのコネでもいいからスペインに行けないかなと
古橋本人も行きたがってたはず
ID: liYWFmZDUx
パウロくん元気かな
ID: g4NmRiYzhl
得点数以上に試合の展開上インパクトがでかいゴールを決めまくった印象があるし、妥当かな。旗手もお疲れ様。
ID: JlYWRmMzZh
おめでとう!
俊さんの時は「海外で活躍する日本代表のエース」だったのに、今や4大リーグへステップアップしなきゃ代表は厳しい時代だもんな…
ID: dlZDRkZmM3
岐阜の古橋ってサイドの選手が凄いらしーぜーとか
水戸の坊主頭が速えぞーって頃が懐かしいね
ID: g5YmE2Mjkz
おめでとう!!あとは俊さんみたいにその時代の最強クラブをCLで倒すだけやな!
ID: A5Y2U2Nzcz
ワシが育てた(言いたいだけ)
ID: dmYTNiNWFh
mvpとmvp最終候補の2人が日本代表に選ばれず、jの中位でも選ばれるこの差はなに??
ID: hkNGUyYWJj
※4
ポイチが呼んでも上手く使えないことの方が問題だから、呼んだからどうにかなるという物でもない気がする
ID: A4NWQ1MTYw
※11
J2時代に対戦したがいいようにやられたわ
ID: YyMDVhMDM4
これで代表に呼ばれなかったら草
ID: FmNzI2YmRj
でも代表には呼ばれませんっと
ID: dlYzYyMDc4
※11
岐阜さんには古橋の発掘含めて感謝ですわ
ID: Q4ZmM1ODBi
CLで活躍すればチャンスはある
ID: I3N2E3ZjUw
J2はやっぱり、才能の宝庫だね。素晴らしい。
ID: E4YzA3NDhi
※11 岐阜にいたころから絶対にビッグになると思ってましたよ