柏レイソルがネルシーニョ監督を解任へ 後任は井原正巳ヘッドコーチの昇格が有力
- 2023.05.17 08:30
- 248
けさのスポーツ報知など複数スポーツ紙によると、柏レイソルがネルシーニョ監督の解任を決め、後任監督に井原正巳ヘッドコーチが就任することが判明したそうです。
今シーズンの柏レイソルはここまで2勝5分6敗でJ1リーグ16位。前節はホームで最下位の横浜FCに敗れていました。
[報知]16位低迷の柏、ネルシーニョ監督解任へ 「アジアの壁」井原正巳ヘッドコーチが新監督に
https://hochi.news/articles/20230516-OHT1T51250.html?page=1
昨季7位の柏は、開幕から13試合を終えて2勝5分け6敗の16位と低迷。J2降格圏の18位と勝ち点4差に迫られている。13日にはホームで最下位だった横浜FCに0―1で敗れ、試合後に一部サポーターがネルシーニョ監督やクラブ幹部との対話を求める騒動に発展。布部陽功GM(49)が対応し、指揮官の去就について「この体制でやっていくと考えているが、今日の結果を踏まえて話し合っていかなければ」などと説明していた。(以下略、全文はリンク先で)
[スポニチ]柏・ネルシーニョ監督解任 後任は井原正巳コーチ昇格有力、チーム再建託す
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/05/17/kiji/20230517s00002179040000c.html
[ニッカン]【柏】ネルシーニョ監督が退任、後任に井原正巳コーチ 今季16位低迷、課題の得点力改善へ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202305160001141.html

ネルシーニョ退任って本当!?💦
— RKA (rikuriku5) 2023, 5月 17
ネルシーニョ退任キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
— 佐々木。 (hinata0821_ssk) 2023, 5月 17
ネルシーニョついに退任!?
— いわっしー⚽️ (Reysolsapo) 2023, 5月 17
ネルシーニョ退任、急すぎるし絶対にないと思ってたからアツすぎて草。 まあネルシーニョ変わったところで大差ないだろうけど、取り敢えずは解任ブーストに期待やね。
— まりあんぬ (Niddana_) 2023, 5月 17
ネルシーニョ解任できないとはなんだったんだ
— yu (conkencon) 2023, 5月 17
しかしなんで今←ネルシーニョ退任 絶対ないと言われてたし、現場の空気でもそれを感じてたし、ましてや、前節試合後ゴル裏居残りに対して、監督交代は無いと宣言したばかりなのに… なんにせよ、康太選手にとって道が拓ける契機になると祈っています🙏
— きこり/親方 (lakikori_KotaY) 2023, 5月 17
ネルシーニョ結局解任か。 これでJ1も監督解任第1号もブラジル人監督になったのか。
— 🍊유이🦊 (spulse_0208) 2023, 5月 17
柏レイソルは資金問題でネルシーニョを解任できない説。知り合いのサッカーライターまで真面目に信じていたな……。
— 大島 和人丨『Bリーグ誕生 日本スポーツビジネス秘史』 (@augustoparty) May 16, 2023
ネルシーニョ一時代を築いてくれてありがとう #レイソル
— まさ (masa0511_24) 2023, 5月 17
ネルシーニョなぁ… 去年序盤のインテンシティー全振りサッカーは結構ロマンあってんけどなぁ…
— RK-3 (blueblack_gblue) 2023, 5月 17
監督交代は当然。 井原さん、頼みます。 ただ、ネルシーニョと取ったタイトルは絶対に、絶対に色褪せない。 こんな別れになったのは悲しい。 #柏レイソル 16位低迷の柏、ネルシーニョ監督解任へ 「アジアの壁」井原正巳ヘッドコーチが… https://t.co/Ku5bbJkisB
— GoGo soul (GogoReysoul) 2023, 5月 17
269 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:00:53 bkM2P18L0
ネルシーニョ退任きたァァァ
270 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:02:03 SCVcECkAa
ネル退任か
できればレイソル史上最高の監督のままお別れしたかったよ
274 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:16:36 EaNHfT420
うーん井原じゃ変わらなくね
275 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:18:27 TrvPp7GWF
金なさそうだし暫定井原なのはまあいいだろ
寂しいけどこれで一歩前進や
277 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:19:44 yslmiK6b0
福岡時代の井原ってウェリントンへの放り込みで勝ってたイメージしかない
299 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:56:26 wVt5ZzRQ0
>>277
と言うよりあの頃の井原は前線への放り込みしかぐらいしか戦術持ってなかった
頼みのウェリントン居なくなった後もひたすら前線へロングボール蹴り続けてたし
278 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:20:30
お前ら文句しか言わねえな
281 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:22:21 Wy3NoYocd
これじゃまるで居残りしてサポが解任させたみたいじゃないか
かつての西野のように
284 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:23:12 TrvPp7GWF
ヨーロッパのシーズン終わるから
井原でだめならそこから連れてきてもいいタイミング
285 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:23:44 5iBAcLWUd
井原は福岡での退任理由も得点力不足だからねえ
286 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:24:31 TrvPp7GWF
チームがバラバラじゃないから
まだネルで行くとか言ってなかったっけ?
結局バラバラだったんか?
302 U-名無しさん 2023/05/17(水) 02:59:19 5trugpTgd
あれだけネルシーニョにうんざりしてたのに退任するとなるとちょっと悲しいな
327 U-名無しさん 2023/05/17(水) 06:18:34 NVEwAaq8p
>>302
校則に厳しい学年主任の爺さん教師が退任した時みたいな感覚だな
おすすめ記事
248 コメント
コメントする
-
※130
競技面でもおっしゃる通りだし、経営面でも野心のある経営者、フロントというより決められた予算を執行するだけになってるから安定しないんだと思う、降格した年のほうが予算が増えるなんて話もあるし
いかに予算を増やすのか、そのためには長期的には今の箱だと限界がある、客を埋めて大きな箱を作るビジョンを見せる、これができない経営陣だと腰掛けでしかないと思うな
今の順位表も予算の割にこけてるガンバを除けば下から横浜FC、柏、湘南、鳥栖だもん、客を増やしスタジアムを埋めて箱をよりよく大きくするという川崎みたいなビジョンを掲げられるプロの経営陣が必要、まずはスタジアムを埋める努力が足りない -
※136
埋める努力をして得られるリターンと必要な労力や人件費を、全てチーム強化につぎ込んでいるのがJ1優勝前後からのレイソル。
これを推し進めてきた寺坂氏の方針は一つのやり方ではあるんだろうけど、クラブ間の格差が広がって、
今みたいに勝てない時期が続くと客も減るしで自ずと限界も見えてくる。まさにここ数年のレイソルがそう。
なのに、当のフロントはなぜか寺坂氏と高額で契約を続けちゃうし、それなりの権力もあるやらで今のやり方を続けてる。
監督の退任も大きな事件だろうけど、正直根っこの部分がこれじゃ誰が監督になっても本質は変わらないんだのね。 -
※147 ※162 ※172
日立製作所は、近年非主要事業子会社を売却し続けているからね。ハウステックに始まり、金属に工機にマクセル。先月には運輸も売却している。
今後は建機についても有り得るかも知れない。
家電部門だっていつ本社から分離をして売却されるか分からない。最近ではジャパネット専売商品の供給で何とか維持している感じだし。
これで家電部門を売却した場合は、日立製作所がレイソルを所有する意味が薄れてしまうんだよね。
本当なら自立出来る様に努力が必要なんだけれど、現状座席の増築がほぼ不可能な日立台がホームである以上、出来る事が限られているのが難しい所。 -
※231
※233の方も言ってるけど、移転話のあった当時の柏の葉なんて今より全然田舎。
そしてレイソルは後発チームだから、柏の外の広域からサポが集まるようなクラブではなかった。
(もちろん柏市外から来てくれる人も増えてきたけどね)
日立台が近所だから応援してるって人が結構多かったのに市内とは言え違うエリア、
しかも柏駅の反対側で遠ざかる所に移転なんてサポはついていけなかったと思うよ。
日立台のアクセス、駐車場なくて近所は徒歩か自転車、それか駅から歩く人が主なんだし。そもそも柏の葉陸上競技場がスタンド斜度が緩やかすぎて観戦しずらいというのが致命的だったと聞くけど。
-
監督が問題じゃなくて選手の質が落ちているのにそれを自覚していないどころかケツに火がついてる状態なのにまだ余裕が有ると勘違いした発言メディアにする位自分達を客観視出来ないレベルの選手を起用して直ぐにRETREATして全然速く相手チームの守備が整わない内に前にパスを繋いでいくことも出来ないし、パスも速く正確に出せない、相手選手が多い所に出して簡単に包囲されて奪われるようなセンスの無い洞察力しかない選手集めてしかもミドルは、宇宙開発しか出来ないゴミパスサッカーしか出来ないレベルなのにその集めた選手がやりたいようにパスサッカーさせて上手く行かなくなってから守備的にやっても上手く行かないようにして造反するの当たり前!!
ネルシーニョに戦術や甘チャン選手起用の縛りを負わせた状態じゃ選手の質が結果に大きく影響するの当たり前!!
監督に責任を求めるのは筋違いだと思うよ!!
実力が無いのにメディアには積極的に発信するような腐ったミカンになりかねないような選手を育てているチーム出身の選手複数獲得すればここ数年目指して上手くいかなかった攻撃的パスサッカー(実態はリトリートばっかで前への推進遅過ぎて攻撃が手詰まりになるだけのシロモノ)をしたいと身の丈に合わない造反起きるの当たり前。
当然そういう意見があればアカデミー出身選手もその方が楽だと勘違いしてるから同調するからね。
安物買いの銭失い。
監督変えても今シーズンどうにかなっても来シーズン以降どうにかなるとはとても思えない。
ID: Q0M2UyMDI3
なんでや!ダメやろ!
ID: k1ZGFlZDky
井原監督はトラウマ
ID: A4Y2E2MzFl
ネル解任は良いんだけど、井原は正監督じゃなくて暫定監督にしといて欲しいな。
もし結果だせたら正監督に変更で良いじゃないか。
ID: VlYWFkNWYz
処方した薬が切れてしまった
ID: lmMjg0Nzgw
解任できないとは何だったのか…
解任できるくらいなら昨シーズン終了時点で勇退させてた方が良かったのでは…
ID: hlZDlhNTUy
これで柏は残留争いから脱出成功か。
羨ましい。
ID: Q2MTFlNGE4
\柏の史上最高監督ネルシーニョ/
ID: cyNTM0N2Zl
井原さんに得点力改善を要求するのは無茶だろ、、、
それこそ布部がやった方がいいのでは
ID: M1YjBmNDU1
ガンバにネルシーニョはあるかな?
かなり強くなりそうなんだけど
ID: VmNzA4NWU2
井原さん福岡で監督やって以来ずっとコーチだったから
もう監督やらないのかなぁってずっと思ってた、いよいよか
ID: UyYjEyODkz
せめて一巡してからにしませんか
ID: UxNWFjZmIy
居残りしていたときにはこの体制で〜みたいな感じじゃなかった?
緊急解任?
ID: A4Y2E2MzFl
※5
解任出来ないとか言ってたのは個人サポの妄想なので。
ID: ExOTNmMTVm
ネルシーニョ→井原
あれ?
この流れ前にもなかった?
ID: g5NDQ0ZGVj
ネル爺辞めろ→ほんとに辞めてどうすんねん
ID: M2ZjRmZDc2
※11
いや、うちはネルシが天敵中の天敵。
ただ原と一緒で引っ張り過ぎた。
ID: Q0NWU4Y2Uz
ネルおじ…あなたと戦いたかった…
ID: djNTkzNDBm
なにやってんだ!ヴィトーリアはどうした!?
男なら一度決めたことは何があっても貫き通せよ!
ID: Y5ZTI1OTJi
何かネルさんでアカンかったら井原さんにしたらいいや、なね
なってない?代わりに監督やるの4回目とか聞いたぞ?
…そういやチーム統括してるの、布部でしたね…。
ID: E1MWZlOGFm
もたらしたタイトルの数を考えたら間違いなくレイソル史上最高の監督。
どうしてこうなった・・・引き際って難しいんだな・・・