【J2第17節 藤枝×徳島】藤枝が好調徳島を破り連敗を4でストップ!エース渡邉を欠くも3ゴール挙げ快勝


得点: 榎本啓吾 岩渕良太 横山暁之
警告・退場: 渡大生
戦評(スポーツナビ):
藤枝は立ち上がりから積極的にボールを保持して試合を優位に進める。両サイドの榎本と久保が高い位置を取って攻撃を展開すると、前半39分に榎本の今季初ゴールで1点をリードして試合を折り返す。勢いに乗るホームチームは後半13分にさらにその差を広げる。その後も、交代枠を使って攻撃の活性化を図る相手を全く寄せ付けず、終了間際には横山がダメ押しの3点目を奪って試合終了。エースの渡邉を出場停止で欠く中、最後まで攻め切って連敗を4でストップした。一方の徳島は今季初の連勝を目指したが、7試合ぶりとなる黒星を喫した。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/052106/recap/

[エルゴラ+]2752 J2 – 2023年05月22日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1737



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:藤枝MYFCvs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第17節 2023/5/21
https://www.youtube.com/watch?v=ni-COG9AFSc
なんで藤枝は5連敗もしてたの??こんないいサッカーしてて何故?????
— たむちゃん𓅪 (tamupi1203) 2023, 5月 21
静岡最強じゃないか、藤枝は。
— HS (sidasaka) 2023, 5月 21
藤枝、連敗止まった👏😆 ようやった。 まずはJ2残留だからこの調子で行こう! #藤枝MYFC
— 素人ぶーかーマン (M31hI) 2023, 5月 21
藤枝ようやく勝った😭😭 嬉しい!最高よ!!!💜
— S→🦢#1 (ryosukeniigata1) 2023, 5月 21
藤枝、静岡ダービー連敗の恨みを徳島で晴らしたな。
— デスチャン (yukichan000) 2023, 5月 21
🎦 ゴール動画 🏆 明治安田生命J2リーグ 第17節 🆚 藤枝vs徳島 🔢 1-0 ⌚️ 39分 ⚽️ 榎本 啓吾(藤枝) #Jリーグ #藤枝徳島 https://t.co/SAvRLTsRyF
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (J_League) 2023, 5月 21
藤枝が徳島に完勝していた。榎本弟の先制ゴール美しくて滑らかな弾道すばらしかったなあ。
— わか (iggypopfanclub) 2023, 5月 21
3-0で叩きのめした相手サポを試合後さらに太鼓で煽る、それが蹴球都市・藤枝スタイル! https://t.co/wZf39iZzZ4
— ナカヲ (awa_uzu) 2023, 5月 21
本日藤枝MYFCは、3-0で勝利しました。おめでとうございます。素晴らしい試合でした。また、徳島ヴォルティスの皆様 藤枝にお越し頂きありがとうございました。この後も蹴球都市ふじえだをお楽しみ頂ければ幸いです。#蹴球都市ふじえだ #藤枝MYFC #徳島ヴォルティス
— 藤枝駅前商店街振興組合 (rengamichi) 2023, 5月 21
#藤枝MYFC #vortis_pr #徳島ヴォルティス 戦は見事藤枝の勝利。試合後も #田沼魁太鼓 地元愛溢れる時間です☺️ https://t.co/xI7yjpl8xY
— 業界改革奮闘中🤫サラリーマン店長🌱 (qZZxOIJlRmGGNHd) 2023, 5月 21
藤枝MYFC3-0で快勝!!!⚽️⚽️⚽️ 本日のAth-up賞は榎本啓吾選手です!! @fujiedamyfc_pr #榎本啓吾 https://t.co/tWxB7D3cvt
— Ath-up|アスリートキャリアサポート「アスリートの力を、静岡に」 (ath_up) 2023, 5月 21
ゴール裏のサポーターも少しずつ増えてる気がするし、試合を重ねる毎にスタジアムの雰囲気もかなり良くなってる。藤枝の伸び代ハンパないって。 https://t.co/2PrKItYsNR
— 虎視tantan (scientist_of_fb) 2023, 5月 21
藤枝総合運動公園で藤枝MYFCの応援 ヤッタァー!! やっと勝ったぞぁ〜💜 しかも3ゴール #藤枝 #J2 #サッカー #藤枝市 #藤枝MYFC #蹴っとばし小僧 #徳島ヴォルティス https://t.co/do4g1bQIV8
— トピポポノタ (poponotan2980en) 2023, 5月 21
調子上がってきたような気がしていたがそんなことはなかったぜ!
初対戦チームに弱いってジンクスを考慮しても、ラバ監督のスタメン固定とか選手交代とか
なんだか監督としての引き出しがあんまり無いのかなって感じる試合だった
初対戦(A)
鹿児島3-4⚫️
琉球2-3⚫️
盛岡0-1⚫️
エースいないからジンクス破れると思ったけど甘くなかったね
プレーオフ圏に手が届きそうな気がしてたけど気のせいだった
徳島の選手は連戦最後が遠征でお疲れだったかな?
清水磐田にくらべると格段に凌ぎやすかった印象
※3
いわき0-1⚫️忘れてた
ラバインの辞書にターンオーバーは無いから
3連戦やのにスタメンで替えたのは出場停止の杉本だけとか
先制されると厳しいな、少ないチャンスを決めないと
太陽くん 気にすることはないで
ウチに居た時の岸本も、サイドにコンバートされた時似たようなミスしてた
ボールに集中しすぎて人に付くのを忘れるというFW特有?のクセはとにかく場数こなして抜くしかない
今までも3勝3分って感じの戦いぶりじゃなかったから、この展開では妥当な結果。
まあそもそも内容良くて勝ってたわけでもないから妥当な結果
ちょっとだけ勝てるようになったやり方に固執して連戦全部メンバー固定でボロ負けってウチの監督ピュアすぎる
どうでもいいけどスポナビのフォーメーション図、基本名字表記のとこ森海渡がずっと森海になってるのが気になる
※2
新人監督やもんね
アカデミーの監督やコーチやっててもトップチーム率いるの初めてな上に異国の地だから大変でしょう
ソシエダと提携してるとはいえ経験の少ない人物を監督に据えた徳島フロントが悪いよ(我慢する覚悟はあるようだが)
※12
同じ森姓の森昂大がおるからね
こっちは森昂表記になってる
ちなみに前節は実況にも間違われてた
やっと長いトンネルを抜けたー!
渡邊がいないで不安いっぱいだったけど皆よく頑張ったよ
平尾と山原はいいね、ダービーで成長したかな
連敗中は苦しかったけどダービー連戦の経験は無駄にならなかったと思う
中盤の穴は塞がりそうだし、チーム全体の底上げも進んでいる感じ