【J2第17節 磐田×いわき】磐田は土壇場で同点ゴールを許し4連勝を逃す いわきはドローで降格圏を脱出 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第17節 磐田×いわき】磐田は土壇場で同点ゴールを許し4連勝を逃す いわきはドローで降格圏を脱出

2023年 J2第17節 ジュビロ磐田 VS いわきFC

磐田 1-1  いわき  ヤマハスタジアム(磐田)(8443人) 

得点: ドゥドゥ 遠藤凌
警告・退場: 吉長真優 上原力也

戦評(スポーツナビ): 
4連勝を目指す磐田は、ホームでいわきを迎え撃つ。前半はボールを保持し、両サイドを中心に攻撃を展開。しかし、ゴール前を固める相手の守備を崩し切れず、スコアレスで試合を折り返す。後半は相手に主導権を握られて守勢に回るが、三浦の活躍もあってゴールは割らせない。すると、後半36分にドゥドゥが強烈なミドルシュートを決めて先制に成功。このまま逃げ切るかと思われたが、同45分にセットプレーから痛恨の同点ゴールを許してしまう。試合は1-1のまま終了し、つかみかけた勝点3を落とす結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052110/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052110/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/052110/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2752 J2 – 2023年05月22日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1737



04

009

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



17

04

08



[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vsいわきFC 明治安田生命J2リーグ 第17節 2023/5/21
https://www.youtube.com/watch?v=mfA4Zn8xqU0





ツイッターの反応





















64 コメント

  1. 1.

    【急募】セットプレーの守備練習を仕込めるコーチ

  2. 2.

    ドゥドゥのすげえのがあったし4連勝もかかってた試合だったし悔しい
    引いて守られるとキツいのとセットプレーがなあ、来週は九州で水土と連続で試合だしどうすんだろ

  3. 3.

    その昔、宮の沢でユニフォームにサインしてくれた村主監督頑張れ!!(´・ω・`)

  4. 4.

    ドゥドゥが無事だったのと雄斗と山田を休ませられたのは良かったと思う
    松原も一度完全休養させてあげられればいいんだけど

  5. 5.

    誰だよいわきの自信スイッチ押しちゃったやつ・・・

  6. 6.

    ※5
    ちょいちょいそこの君

  7. 7.

    DF起用の松本昌也はどうなんだろ

  8. 8.

    後半残りわずかのセットプレー…ヘディング…
    うっ

  9. 9.

    本当に最後のコーナーよくやってくれた
    クロスも完璧だった

  10. 10.

    勝ち点なんとかもぎ取って次はヴェルディ戦
    先にJ2行ってたバスケスバイロンにようやくたどり着いてお礼参りするんだ

  11. 11.

    角度とか時間とかプレーオフの山岸ヘディングゴールをちょっと思い出した

  12. 12.

    アルビレックス新潟様にはただただ感謝しかない。

  13. 13.

    最後の最後で守りきれなくて何やってんだとキレたくなったけど
    試合全体を見たらいわきさんの狙い通りだったのかなという印象
    決定的なシーンも何度も作られたし引き分けでも悪くないか

    あと速水くんが試合後に挨拶に来てくれて嬉しかった

  14. 14.

    いわきの同点ゴールどこかで見たような気がするが、果たしてどこだったかな

  15. 15.

    遠藤君、CBでもヘディングシュートが強みって言ってたんだけど、ビルドアップおじさんたちのビルドアップがえげつないばかりにヘディングシュートを披露するチャンスがなく……。
    J2でもようやく強みを出せるようになってきて嬉しい。

  16. 16.

    セットプレー守備に強いチームって何やってるのか本気で気になる
    いわきは終盤でもウチの最終ラインに対してプレス積極的だし本当に下位ってくらい圧が強かったわ

  17. 17.

    いわき調子上げてきちゃってるのか〜来週当たるのヤダな〜

  18. 18.

    20失点中半分近くがセットプレーからの失点って派手にヤバいわ
    ここ直せればもっと勝ち点増やして上に行けるはずだからなんとかしてくれ!

  19. 19.

    デジャヴ感たっぷりゴールだった
    やったね遠藤!

  20. 20.

    これまでのセットプレーの失点を消しゴムマジックで消してやりたい

  21. 21.

    バックスタンドで見てたけど
    失点シーンマーク指示うまく伝わってなかったっぽい
    サイン出してた人がブチ切れてた

  22. 22.

    負けるかと思ったけどフィニッシュの精度がウチと同程度で助かった
    運動量落ちないなあ、こういうチーム現時点で苦手だからな
    しかもコーナーも超ウィークポイントであるニアサイドを連続で、とりあえずけり込めばOKみたいな場所を蹴られて失点、そりゃサポも怒るよ
    ボード持ってセットプレーの指示してるの能活さんだよね?
    あと海音は大井のような危機察知能力は抜群に高いけどCBで使うならフィジカルが弱すぎる…ウチが補強禁止じゃなければいわきさんで修行させられたらよかったけど

    松原は疲労なのか相手の対策なのかやっぱり持ちすぎてロスト連発、大貴に変えるべきだった
    ヤットも狙われていたし出すなら鹿沼だった…鬼フィジカル相手に暑さに弱い山本に何を期待していた…?

    いちばんのびっくりポイントは×出されてたドゥドゥがスタメンだった、奥さんのマッサージで復活ってどういうこと…?

  23. 23.

    遠藤二試合連続ゴールおめでとう!
    実質J2一年目で大宮磐田相手に結果出せたのは自信になる!

  24. 24.

    いわきの運動量は夏場に当たると厄介そうだ
    とりあえず今の時期に対いわき戦消化できてよかった

  25. 25.

    J30アウォーズはこの展開を予言していた…?

  26. 26.

    なんかどこかで見たことあるんだよなあの形の点の入り方

  27. 27.

    なんとかギリギリPO圏内は死守できたぜ…
    それにしても去年ほぼ出場機会がなかったドゥドゥがここまで大活躍する選手になるとは予想してなかった
    若手も育ってきてるし今のところはいい感じだ

  28. 28.

    藤川が元気そうで良かった。最後のセットプレーは2014を思い出し(
    横内さんを男にしてほしいので、磐田さん頑張ってー。

  29. 29.

    ※14
    俺は映像でみたけどあの時は神がいたな

  30. 30.

    ※28
    北九州で積んだ経験のおかげで虎太朗と針谷は今のウチにとって大事な戦力になってますぜ
    4月初めに負傷した針谷の復帰が待ち遠しい

  31. 31.

    ※18
    半分以上だぞ

  32. 32.

    いわきのサッカー初めて見たけど、良いサッカーしてるやん
    何でこんな下位にいるの?
    グリさんには是非もっと上位へ駆け上がってほしいんだな

  33. 33.

    ジュビロは俊さんがいたときにセットプレーでもらった貯蓄を放ってるだけだから。
    龍輝がいなければ負けてた。

  34. 34.

    ※31
    尚更アカンやん

  35. 35.

    24日水曜日19:00 ルヴァン杯アウェー鳥栖
    27日土曜日14:00 J2リーグ18節アウェー長崎

    この日程どうするんだよ
    九州に連泊か?

  36. 36.

    ※10
    高木和との再会も楽しみよ

  37. 37.

    ※35
    費用かかるの覚悟で連泊するほうが良さそう
    長崎戦はプレーオフ圏内同士の試合だからベストの状態で臨むべきだし

  38. 38.

    試合終了間際に失点した清水にツッコミを入れていたら、自分たちも同じ目にあったでござる

    こういう試合に勝たないと中々上に行けないんだよね

  39. 39.

    ※35
    J2でも連戦時にアウェーで近い場合は、帰郷せずに泊まるパターンが多いよ。

  40. 40.

      いわた 
     いわた
    いわき
     き 

  41. 41.

    ※35
    どっちみち金曜日に前泊しないといけないからそのまま連泊でしょ。
    むしろそういう日程をリーグが組んでくれた気さえする

  42. 42.

    いわたといわき

    ぐりとぐらみたい。

  43. 43.

    磐田相手に引き分けだもんな。大したもんだ。次も強豪ヴェルディ、ビッグクラブが続く。J1行ったら、毎回こんな感じなんだろ? 選手の皆さん、大変だけど頑張って👊😆❗ そういえば、監督の地元なんだろ? 隣の袋井市が出身で高校が磐田市か。いわきだったら、平と湯本位の距離だ。

  44. 44.

    あの主審J1の試合でも言われてたけど主審やらせちゃダメだよな。ポジショニング悪くてPK見逃してるじゃん。

  45. 45.

    ※43
    磐田東高の出身で現役時代は本田技研でプレーしてたからね
    昔からサッカー見てる人はよく知ってるかも

  46. 46.

    筋肉が馴染んできたか
    緊張がほぐれてきたか
    本領発揮しつつあるな

  47. 47.

    下位だからって舐めてかかって勝ち点失っているようではJ1昇格は難しいぞ

  48. 48.

    あの場所からのコーナーキックは
    アウェイチームからしたらもうラッキーゾーンかパワースポット
    山の神と守護神には感謝しかない

  49. 49.

    ※44
    アレはヒヤッとした
    目の前で見てた終盤のジャーメインのタックルもノーファウルで流すぐらいだから単純に見えてないんだろうね

    しかし前半コンパクト2ラインのリトリート守備やって死んだふりからの後半ハイプレスは熱かった

  50. 50.

    ※1
    磐田のキーパーコーチは川口能活だっけ?

  51. 51.

    まるで成長していない……

  52. 52.

    ※44
    「女性だから」変に注目されて批判的・懐疑的な目で見られてるけど、海外含めて男女に関わりなくどの審判も同じようなもん(下手)だと思うぞ
    かつてバレーボールみたいに手でクリアしたのに、それを真後ろから見てノーファールにしたやつもいるくらいだ

  53. 53.

    ※40
    もじぴったんみがある

  54. 54.

    いわきの監督はヤマハスタジアムができるずっと前の東山の頃はガキ大将っぽいところがあったのに、いい感じに丸くなったみたいな人相で立派になったなと懐かしい。でもあの時間で同点はやめてほしかった。ジュビロは交替一人残したのも気になるし、今日の出来なら藤川残しても良かったような。

  55. 55.

    もう日常になって麻痺してるけど、三浦龍輝のおかげで勝ち点取れたわ。
    ラッソはヘディング決めてくれ。待ってる。

  56. 56.

    ※22
    岩政さんの言ってた「愛」ってやつだな
    ドゥドゥしばらく無理だと思ってた

  57. 57.

    9連戦の後の5連戦中だからな。今のポジションにいるだけで十分。それは清水もだろう。
    とはいっても勝ちたかったけれどねw

  58. 58.

    山田が居ないと点が入らないんだなと思い知らされた試合でした。流れの中からでは得点できず、ドゥドゥの個人技でようやく1得点。

    1失点を悔やむよりも、1点しか取れなかったから引き分けたと考えるべきでしょう。ザスパ戦は終盤に2点取られたけど、優勢な間に4点取ってたから勝てた。

  59. 59.

    ※8
    ヘディングした選手の位置やボールの軌道が山岸の時と似てるなと見てて思った

  60. 60.

    福島県民。
    磐田に応援してたのに残念!いわきが何でもてはやされるか疑問

  61. 61.

    試合後インタビューでセットプレーでの失点について問われたとき横内さんの「まぁ…」みたいな反応が引っかかっている
    そこを重要視していないのか、あるいは「やってるけど…」なのか
    どっちも問題だけど後者だったらヤバい

  62. 62.

    ※43
    そうなんですよ!!
    昨日スタジアム観戦したんですが
    メンバー発表の『監督 村主博正』で拍手しました
    周りの人も知ってて拍手してる人沢山いましたよ
    オーナーの大倉智さんも磐田OBですもんね
    だから去年から応援してました
    昨日はいわきの狙い通りの展開に感じました
    ウチとしてはとても痛い悔しい引き分けでしたが
    必然でもあったかなとも感じてます
    磐田もいわきもまだまだこれからが楽しみなチームと思います
    応援していきましょう!

  63. 63.

    昨日夕方地元のテレビで観たが、あのセット・プレーは完璧だった。磐田さんは悪くない。今度の日曜の試合もアウェーで強豪ヴェルディ戦、J2はJ3と違って選手は気が休まる暇が無いな。

  64. 64.

    ※60
    ユナイテッドも危ないから気になっちゃうのはわかるよぉ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ