【J2第18節 長崎×磐田】終了間際の決勝点で長崎が劇的勝利!米田2ゴールの活躍で5試合ぶりの勝利


得点: 米田隼也 ジャーメイン良 米田隼也
警告・退場: ヴァウド 藤川虎太朗 鈴木海音 鹿沼直生
戦評(スポーツナビ):
前半の長崎はサイド攻撃を展開し、Eジュニオとクレイソンを中心に先制点を狙う。しかし、得点には至らずにスコアレスで試合を折り返す。後半は多くのセットプレーを獲得するが、ゴールにはつながらない。だが、粘り強く攻めると、後半26分には米田が最上級のトラップからゴールを決め、先制に成功する。同31分にはビルドアップのイージーミスで同点に追い付かれるが、終了間際に米田が値千金の勝ち越し点を決めて試合終了。自動昇格圏内を狙う両チームにとって重要な一戦は、長崎が5試合ぶりに勝利を挙げる形で幕を閉じた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052707/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052707/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/052707/recap/

[エルゴラ+]2755 J2 – 2023年05月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1810



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第18節 2023/5/27
https://www.youtube.com/watch?v=ExDaEOepd18
よっしゃぁぁぁぁ!!!! ヨネありがとう!!!!!!!!! #vvaren #長崎
— 倭寇(ケンタロー)🍜 (wakou_vvn) 2023, 5月 27
ヴィヴィほー!!!!!最高すぎる!!!!! #vvaren
— ken 🧸🍫 (ken_vivi0915) 2023, 5月 27
よねしかかたん!!!! ヴィヴィほー!!!! #vvaren https://t.co/8m3kbAdnda
— taiga (vvn_Taiga14) 2023, 5月 27
おおおおおおおこおこここここここここここここここんな!!!!!! 俺らのキャプテン #vvaren #vvaren2023 #Jリーグ #長崎磐田 #J撮り https://t.co/UWfugXcCwA
— ko (ko_viv) 2023, 5月 27
久しぶりに終了ホイッスルで鳥肌! なんというキャプテンの執念! 俺たちのキャプテン米田隼也‼️ #vvaren https://t.co/1i5AjCIDPM
— タナーカ (tana_aaka) 2023, 5月 27
よっしゃ!この勝ちは大きな価値! よくぞやってくれた選手達!気迫こもったプレー! 笑みで終われて最高! ヴィヴィほー! #vvaren https://t.co/oxk2vbbXeJ
— ケイ (time0720) 2023, 5月 27
これが昇格するチームだ‼️ 米田隼也乾坤一擲の勝ち越しゴール!!! #vvaren #vvaren2023 #Jリーグ #長崎磐田 #J撮り https://t.co/dMdw92qFJ5
— ko (ko_viv) 2023, 5月 27
後半ATゴールによる勝利ほど興奮するものはないね! ありがとう俺たちのキャプテン✨ #vvaren
— ネム (vvarenngsk) 2023, 5月 27
ヒーローインタビューにて ヨネ「This is 長崎ですね(ニヤニヤ)」 最高だよキャプテン #vvaren
— こう (vv__kou) 2023, 5月 27
またキーワード生まれたww 「This Is Nagasaki‼️」 #vvaren #米田隼也 https://t.co/IxPZeHGuFO
— タナーカ (tana_aaka) 2023, 5月 27
263 U-名無しさん 2023/05/27(土) 15:59:45 YhlCNEEP0
米田には頭が下がるなあ、ようやっとる
264 U-名無しさん 2023/05/27(土) 15:59:54 Pa9fZ5V7d
最高
267 U-名無しさん 2023/05/27(土) 16:10:25 KI3yuqim0
カリーレテンションおかしくなってるな

268 U-名無しさん 2023/05/27(土) 16:15:27 8ycnRS0Ta
勝ちに不思議の勝ち有り
269 U-名無しさん 2023/05/27(土) 16:15:43 o5dAjn5n0
米田鍬先がいつの間にか替え効かなくなってるな
270 U-名無しさん 2023/05/27(土) 16:16:07 r+XNeBwxa
劇的
271 U-名無しさん 2023/05/27(土) 16:17:43 8ycnRS0Ta
内容的には褒められる物では決して無いが
勝てば良かろうなのだ
会場失点した際のお通夜→最後の盛り上がり
のギャップが凄かったw
276 U-名無しさん 2023/05/27(土) 16:38:54 5gK3W09Q0
モヨが来たと思ったらヨネが凄かった
277 U-名無しさん 2023/05/27(土) 16:40:36 8ycnRS0Ta
斜め後ろから来たボールめっちゃトラップするもん
そんなのできひんやん普通
どおしてだよおおおお
なんでだよおおおお
こういう負け方をしてるようじゃ昇格なんて無理。
終盤で失点して勝ち点落とすのは典型的な弱いチームってこと。
逆に終盤点取って勝てるチームにならないと。
米田選手、2ゴールおめでとう!!1点目のトラップも、2点目の反応も非常に素晴らしかった!これぞキャプテン!
未勝利とか降格圏でくるチームに大概負けるチーム
長崎の失点はなんだったの
ちょいと目を離した隙に失点してて波多野が凹んでたように見えたけど…
今日はヨネーーーーー!!!の一言に尽きる
本職左SB押しのけてずっと出続けるのも納得だ
試合終了間際の磐田ゴール前のあれは変に回すより何でもいいからとにかく打っちゃダメだったのかな…と素人目では思ってしまった
フアンマはケガですか?
カリーレさんいい人そう
まあ長崎の方が勝利への執念があった
失点はアレだけどそれ以外はよく体張って守れてた❗そして米田最高❗
ヨネの気迫には毎回感動する…おめでとう!そしてありがとう
あとは澤田選手が大事でなければいいけど…
磐田よ・・・終了間際の失点が続いてますが、他人事とは思えません。
しかし静岡の伝統芸ではないことを証明しなくては。
明日こそ勝利して追い抜かせてもらうぞ!
そしてアジア王者は長崎に
波多野はハッピーバースデー
終了間際の失点がもう磐田のお家芸
長崎の運営は試合後のアウェイサポーターに気を付けて
怒りの矛先が落書きとかでやられるから(前科有)
そういやバスケの長崎ヴェルカの選手たちがアップ入場時にハイタッチロード作ってくれたんだけど
ヴェルカ側に出場停止の宮城がしれっと混ざっててウチの選手が二度見しまくってたの笑った
長崎さん粘り強くていいね
今年の昇格は決まりかな
※3※16
磐田というより静岡のお家芸では…?(清水方面を見ながら)
2失点目の守備者がオフェンス陣だったのが気になるが…
夏日に晒されるインテンシティの低さ、これはすぐ成長できるわけないしもう選手を変えるしかないから…補強禁止な今年は無理
でもやっぱり、人選ミス配置ミスなんだよなあ
ルヴァンにでてない後藤をなんで連れてきたのか気になる
今日の遠藤、前半だけで何回ボールロストに絡んだだろうってくらい出来悪すぎませんでした?
伝染った?
※22
感染ったな(確信)
これは非常に大きな勝利!
しかし磐田さん強かったわ
特にリカルド・グラッサ、彼に何度チャンスを潰されたことか……
※22
伝染るんです。
※17
それ、地味にマズイ案件だぞ。客席開場後は出場停止選手はスタンドでの観戦まではOKでピッチレベルに降りることは許されてない。
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/31_20220131.pdf
出 場 停 止
① 出 場 停 止 と は 、以 後 の 試 合 へ の 出 場 及 び フ ィ ー ル ド 周 辺 エ リ ア へ 近 づ く こ と を
禁 ず る も の で あ る 。
② 出 場 停 止 の 選 手 は ス タ ン ド 等 に 座 る こ と は 許 され る が 、 フ ィ ー ル ド 周 辺 に 立 ち
入 る こ と は で き な い 。
2022年版だが23年も大まかな内容は変わってないはずなので、停止中の選手がフィールド周辺にいることは何らかの処分、場合によっては宮城は出場停止追加にもなりかねない。
※9
それは間違いない
長崎サポの共通理解カリーレ良いひと
開幕5戦●●△△◯
直近5戦●●△△◯
あれれ~?
※28
4連勝、1つ負けて、5連勝ですね、わかります。
台風が気になって仕方ないけど、来週は山口に乗り込んでチームを後押ししたいと思います。
山口行かれる方やっぱり、少ないのかな?
藤川とジャーメインよくなってきてはいるが、ベンチにラッソと金子いるのだからもっと早めに交替して両方使ってもよかったのでは。失点はカウンターとサイドからヘディングの折り返しと長崎の交替の狙い通りというのも。
ヨネちゃんの劇的ゴールは2年前の北九州戦を思い出す
あの時みたいに波に乗って上位陣にプレッシャーかけていきたいね
※32
去年の琉球戦も忘れんといて
何気にヨネは決勝AT弾が多いのよ
カリーレの方針で今季はチームキャプテンを複数の選手に任せてるけどヨネは間違いないね
いろんなポジション経験しどこでもクレバーに闘う、こんな頼りになる男はなかなかいない
ルーキーイヤーにJ1デビューし天皇杯ベスト4の立役者… もう一度上でプレーさせてあげたいな
※9
試合後インタビューの「ハァイ!!!!!(大音量)」で笑ってしまった
ATに決められることはあっても決めるのなんて久しぶり。
昇格するチームってのはこういう劇的勝利をしていくもんだと思ってるから信じたい。
※34
ゲームキャプテンでは?
チームキャプテンは俺たちのヨネがしっかり務めあげてくれてます( ˶’ᵕ’˶)
次は鳥栖戦出たメンバーとある程度入れ替えありそうね
個人的には雄斗をぼちぼち1列前にしてほしい
2試合連続後半ATに失点はキツイ。勝ち点4失ったのはもったいない。
でもあのク○暑い中フル出場して謎ゴール決めてラスト空振りしたジャメを責められない。
次は1週間あくし、怪我人も続々戻ってきてるから、次の試合のメンバーがどうなるか楽しみではある。
バスケの選手が当然こっちのゴール前でドリブルし出してゴール決めてクリロナポーズして大拍手して盛り上がってた昨日の今頃に戻りたい(T . T)
※39
2試合連続後半ATに失点で、勝ちが引き分けになった試合と、引き分けが負けになった試合だから、失った勝ち点は3では?
負けて悔しいけど静岡学園ファンでもあるので米田すげえとなった