【J1第15節 横浜FM×福岡】横浜FMがアンデルソンロペスの2発で福岡に快勝!ホーム無敗を守り首位を追走 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第15節 横浜FM×福岡】横浜FMがアンデルソンロペスの2発で福岡に快勝!ホーム無敗を守り首位を追走

2023年 J1第15節 横浜F・マリノス VS アビスパ福岡

横浜FM 2-0  福岡  日産スタジアム(26115人) 

得点: アンデルソンロペス アンデルソンロペス
警告・退場: 上島拓巳 ドウグラスグローリ エドゥアルド

戦評(スポーツナビ): 
横浜FMは序盤からボールを保持すると、前半8分と同20分にAロペスが連続ゴールをマークし、2点のリードを奪う。その後も試合の主導権を掌握。多くのチャンスを作り、福岡にほぼ何もさせずにハーフタイムを迎える。後半はシステムを変えた相手に対して攻め込まれる場面が増えたものの、落ち着いて対応し、ゴールは割らせず。ダメ押しの3点目は奪えなかったものの、3試合ぶりのホームゲームで盤石の勝利を収めた。一方の福岡はこれで4戦未勝利。3試合連続無得点の数字が示す通り、攻撃の修正が課題として残った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/052801/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2755 横浜FM – 2023年05月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1804
[エルゴラ+]マイクラブ | 2755 福岡 – 2023年05月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1809
[エルゴラ+]2755 J1 – 2023年05月28日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1782



05

011

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



06

09

29




[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第15節 2023/5/28
https://www.youtube.com/watch?v=AgNGThYSL0I





ツイッターの反応

















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2111 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1684930525/l100



736 U-名無しさん 2023/05/28(日) 15:58:45 ty4ddTqB0
勝ったな




739 U-名無しさん 2023/05/28(日) 15:59:57 uFf6DkYxa
宮市復帰おめ一瞬ヒヤッとしたけど
怪我なく勝ち点3確保できて良かった良かった




749 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:02:22 MfsBFcB80
ロペスの2点目上手かったなー



750 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:02:26 ttkx6D5x0
日産の芝が仕上がってきたのが一番のプラス材料だな
これでホームの強さがまた上がって来るだろう




767 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:07:20 rzNr/qSld
>>750
残念ながら6/4にキングヌーのライブが控えてるんで、そこで芝が死ぬ




772 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:08:59 ADhXJBUyM
>>767
もうピッチは生かす方向でスタンドにのみ客でいいじゃん
それでも6万は入るんだから




752 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:02:49 ADhXJBUyM
つまんなそうに見てた奴が宮市くるの瞬間から
テンションブチ上がっててわらた
跳んだ瞬間のスタの過保護ぶりも面白かった




758 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:04:02 tw2aIIj90
最近後半弱いな
体力なくなった?




763 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:06:14 IIGQeZqK0
>>758
レオとエウベルのかわりが居ないのが大きいのかな。
エウベルのかわりに宮市心配なさそうだから、あとはケンユー…




781 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:12:14 qtbxY/Ts0
>>758
高齢化かな
マルコスも以前出来てたプレーが出来なくなってきた




759 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:04:39 JCmqr5vw0
宮市飛ばされて激怒してイエロー貰っちゃったマスカットに好感しかない。



762 U-名無しさん 2023/05/28(日) 16:06:12 cEyx15Ayd
宮市が走ってるの見るだけで泣きそうだっわ

151 コメント

  1. 1.

    No23の日産凱旋はやはり胸熱でした

  2. 2.

    宮市が走ってるだけで泣きそうになる
    これでようやく前線2セット揃った

  3. 3.

    オープンな展開になっていたとは言え、宮市が躍動してて良かった

  4. 4.

    アンロペうまなったなぁ

  5. 5.

    宮市~😭

  6. 6.

    宮市が吹っ飛ばされたシーンはドキッとした

  7. 7.

    振り向けばヤツが居る……怖いよー

  8. 8.

    またGK代わるかな

  9. 9.

    三國くんナイスタックルだけどヒヤッとしたわぁ…。

  10. 10.

    宮市待ってたよ〜よかった。復帰即怪我ってことにもならないでよかった

  11. 11.

    勝ち点3はマスト、宮市のプレーは熱かった
    今日は宮市だけじゃなくって、チーム全体で怪我させられるかどうか心配だったから、とりあえず良かった

  12. 12.

    健勇とマルコスのイチャイチャシーンがありましたね

  13. 13.

    まだ何点か取りたかったな。
    ユンケー決めそうな雰囲気だけはあるな。
    アンロペと違いボールおさまらないけど。

  14. 14.

    もう1、2点欲しかったけど集中きれて失点した気もするし、ちょうどよい緊張感だったか

    ダービーじゃなきゃもう少し入ったかな
    野球の大きいのは外してるだろうが、お馬さんも考慮して欲しい

  15. 15.

    福岡が試合の入り間違えてくれて楽だった
    今日は両ボランチが見てて楽しかったな
    ターンで剥がす、ボールを奪うのシーンが何度もあった
    ルヴァン杯で見られなかった宮市の仕掛けを見られたのもまた良き
    気になるのは試合勘が戻ってないくらいで今後は充分戦力になりそう

  16. 16.

    つよ

  17. 17.

    3バックには弱いけど、急造3バックには強い
    福岡開幕近辺は3だったな、どっちがメインなんだ

    後半福岡がシステム変えて、火力落ちたな
    誰のところが止められたんだろう
    勝って反省できるのは良いけど

  18. 18.

    試合内容には関係無いけど、マスカットが着てる白Tシャツ欲しい。チームグッズだっけ?

  19. 19.

    完敗で何も言うことがない
    次は完全にブレーキになってるルキアン外してリョウガ最初から使ってくれ
    マリノスはスピードない上島が穴だと思ってたのに予想を超えてハマっててびっくりした

  20. 20.

    ロペスの仕事が増えて最近得点止まってただけに、点取ってくれて嬉しい
    ロペスの下がりに付いていくための3バックだったのかもしれないけど、最初から442の方が嫌だったな
    宮市はスター。華がある

  21. 21.

    上島くんほんとひっくり返されなければ抜群に強いよね

  22. 22.

    ※18
    これじゃない?

    https://store.jleague.jp/club/yokohamafm/item/P0000062185/

  23. 23.

    3バック失敗か
    両サイドの選手が足りないから暫くはどうにもならん

  24. 24.

    アンロペの2点目みたいなコロコロ吸い込まれるゴール好き

  25. 25.

    宮市が走るたびに湧いた会場の空気が最高だった
    戻ってきてあれだけやってくれたら今後も楽しみ
    もう怪我しないでくれ

  26. 26.

    ※18
    こちら主務山崎さん監修の新製品でございます。
    https://www.f-marinos.com/news/goods/5538

  27. 27.

    マリノスが上がってきたじゃないですかー

  28. 28.

    ※7
    (名古屋に)抜かれたら抜き返す
    (最後に神戸も抜いて)倍返しだ

  29. 29.

    ※22※26
    サンクス

  30. 30.

    怪我人でなくてよかった

  31. 31.

    ※14
    あ、すみませんそのダービー観戦行きました…
    本命ソールオリエンス一着固定ながらクビ差痛恨で頭抱えてます。タラスティーラもそれ以下も買ってたのに
    目黒記念のデムーロで取り戻します
    マリノスの勝利&宮市復活はうれしいです

  32. 32.

    現地観戦。完敗。
    戦う姿勢とかメンタルとかそんなものを超えた力の差を感じた。
    逆に清々しい、ホームで頑張ろう。

  33. 33.

    アンロペ様スゲー



    ルキアンがんばってたな

  34. 34.

    ※31
    ☓タラスティーラ
    ◯タスティエーラ

  35. 35.

    ※27 今日でいえばジョエル以外は中堅~ベテラン年齢なのが不安要素ですわ。植中がボチボチ入ってくると
    は思うけど。

  36. 36.

    これもめぐり合わせとしかいいようがないけどロングボール多用して攻撃は基本サイドからのクロスな相手に上島がはまりまくってたな

  37. 37.

    魔術師ヤンがまたもゴールに絡んだ。今のマリノスのキーマンはヤンだわ

  38. 38.

    地味さに定評のある喜田さんが最近テクい感じを出してくるようになってきてて
    驚きと感動そして若干の面白さを感じます

  39. 39.

    ※7
    夏の補強が鍵やろね
    今季はどこもケガ人が多いしACLは9月開幕だから選手層が薄いと勝ち残れない

  40. 40.

    ※14

    試合前の仕込みと試合後の的中馬券払い戻しにWINS行ったらマリノスサポめちゃくちゃいたぞ(笑)

  41. 41.

    やっぱりロペスは良いなぁ

  42. 42.

    ありがとうマリノス

  43. 43.

    山下主審+福岡
    なにも起きないはずが・・・・何も起きなかった

  44. 44.

    私マリノス、今あなたの後ろにいるの

  45. 45.

    ※7
    私マリノス、今あなたの後ろにいるの

  46. 46.

    1点目の時にオフサイドアピールしろとベンチから村上にせこい指示が出た結果、
    逆に福岡のゴールがオフサイドで取り消しになったの草

  47. 47.

    怪我させられなくてよかった!

  48. 48.

    上島は立ち位置が良くなってきたし、ダイレクトパスも出せる。空中戦や対人も強いし、相手がスピードに乗った時の対応さえ良くなればポジション取れると思う。

  49. 49.

    ※46
    そういう次元じゃなかろうよ…

  50. 50.

    福岡も裸族いるね
    あいつらどうにか駆逐できんもんかな

  51. 51.

    どうにも白Tだと偽ペップに見える

  52. 52.

    マスカットのイエローカードはもったいないね

  53. 53.

    やたらフサフサバンダナの選手が多いのはウチのサポーターへの当てつけですか?

  54. 54.

    ** 削除されました **

  55. 55.

    この試合で宮市出場させたのは良くないね

    宮市が小田や奈良とかに悪質なアフターやラフプレーで再び長期離脱の大怪我のリスクあるからね

    宮市がまた大怪我するんじゃないかと思ったよ。
    アビスパ福岡はファウル多いチームなんだから、マスカットもそういう事を頭に入れて想定して選手交代するべきだったよね
    2点差あったんだから宮市より實藤を出す方が無難だったでしょう。

  56. 56.

    ロペスの二点目のセンス、ブラジル人って感じやなぁ

  57. 57.

    ※43
    良いことだ

  58. 58.

    ロペスの2点目のシュートエロすぎるわ!たまらんな〜。奥様ご懐妊おめでとう!!

    ※19
    上島めちゃくちゃ良かったわ。持ち前の守備力は存分に発揮して、攻撃面では何でもいろいろやろうとしすぎず、得意な縦パスは出しつつ他は無理はしない感じで安定してた。

  59. 59.

    後半から福岡が2トップにしてプレスの仕方変えてきた途端にいつもの駄目駄目ビルドアップが顔をのぞかせたけど
    そこから立て直して流れ取り返せたのはよかったな。欲を言えば後半もう一点くらい取りたかった。

  60. 60.

    ※38
    今日なんかはナベコよりもターン上手かったな。喜田さんの進化が凄い。

  61. 61.

    ** 削除されました **

  62. 62.

    監督ってイエロー何枚で退場?

  63. 63.

    山下主審はめちゃ良かった。いい意味でタフめの基準だけど荒れさせずスムーズだしアドバンテージとかも上手かった。

  64. 64.

    前半はマリノスのものだった。
    こちらの布陣間違いと思うけど、4バックだったらやれてたかどうかは分からんね。
    後半は開き直ってプレスいってたし。
    こちらの惜しい場面も作れたが、相手の強さが際立ったゲームだったよ。

    ※33
    手抜きせずスペース埋めなさい。

  65. 65.

    ※55
    よほどのことがなければ守備目的で代えることはない
    そういうチームだから諦めるしかない

  66. 66.

    普通にクリーンなタックルなのに吹っ飛ばしたのが宮市だったからってブーイングされる三國選手が気の毒でした

  67. 67.

    ※61
    宮市とイニエスタは注目度上がってるから狙いにくいと思ったんだけど
    2-0で無理する展開でないのに、スライディング行ったね、ディレイ対応よりスライディングがチーム認識なのか

  68. 68.

    しかしにじさんじコラボは凄い威力だわ。
    Twitterで見てる感じだとかなりの数の人が来場したりDAZNで見てくれてるし、一度きりじゃなくリピーターにもなってくれてるっぽい。

  69. 69.

    ※66
    あれは完全に正当なタックルだけど「大事なうちの子に何してくれとんじゃ〜!」って感じだったな笑

  70. 70.

    ※61
    三国のタックルは正当だし先にボール蹴り出したナイスプレーだと思うんだが広島的にはこれも理不尽なタックルになるのか。監督は逆ギレしてるしサポーターはブーイングだし今後宮市と対峙する選手は上手に忖度する必要があるな。

  71. 71.

    ※55
    實藤も怪我多いぞ

  72. 72.

    今日こそ健勇のゴールが見れそうと思ってたが

  73. 73.

    ※61
    満田が受けたようなタックルはもう見たくないな
    選手生命にかかわるからね

  74. 74.

    今日新横浜駅寄ったけどカオスだったな

  75. 75.

    試合後の喜田さんとマリンちゃんが童貞とギャルみたいで非常にgrass不可避

  76. 76.

    ※66
    自サポから特別扱いされないといけない選手と思われてる点、宮市に気の毒に感じた

  77. 77.

    ※66
    自分もそう思いました
    宮市が試合重ねたらなくなるとは思うけど

  78. 78.

    完敗や…
    前半2点取られちゃうと、今の福岡では厳しい戦いになるよね…
    スペース消して守るはずなのに、マリノスさんがいつの間にかスペース作っててやられるシーンが多すぎたよ
    ※61 あれは正当なチャージだし、言いがかりつけてくんなよ
    熊さんは餌がないからってこんな都会まで降りてこないで自分の巣に帰ってください…

  79. 79.

    ※62
    もちろん2枚

  80. 80.

    ※66
    ※76
    そうですね。今日は仕方ない気もするが(ファールしたわけでもない三國には申し訳ないとは思うが)、
    徐々に試合出るようになっていって、特別扱いされないぐらいそれが普通になることが一番良い

  81. 81.

    今日はウチの選手全員良かったね、あと宮市というエンタメが見られる喜びよ、ホント帰って来てくれてありがとう

  82. 82.

    ※76
    西村の前科があるからなぁ

  83. 83.

    長期離脱から復帰直後なんだから特別視するのは別に普通では
    福岡では復帰直後の自軍選手がプレスされても何とも感じないのかな?

  84. 84.

    ※14
    13時から横アリでBリーグのファイナル2日目もやってたしな
    家族がそっち行ってて帰り新横浜で合流したら駅周辺に千葉や琉球のアイテム身につけてる家族連れや若い子がたくさんいた

    聞けばどちらのファンでもない風情のお客さんが結構いたとか、横アリのスタグルは寂しいラインナップだったとかで
    ウチが17時キックオフとかで試合時間ズレてれば1人でもハシゴ客呼び込めたんじゃねえかなーと思うとちょっと悔しかった

  85. 85.

    まあ宮市に対しては過保護すぎるし今回のプレーはクリーンだったけど、
    福岡に関しては前科がある分、自業自得だからね
    これで三国に試合中のブーイングだけじゃなく試合後にまで批判が向くようなら自業自得の範疇を超えるけど

  86. 86.

    宮市のあれは過剰反応というか過保護というか
    まあ、長期離脱明けというタイミング的な問題でタックル自体は問題ない

  87. 87.

    正直に言おう
    現地では宮市がファウルされたと思ってブーイングした!
    リプレイ見たら綺麗なスライディングで正当なチャージだった!!

    ごめんね三國選手

  88. 88.

    ※83
    あっブーイングの話

    あと念のため言うと「やるな」って思ってるわけじゃない
    試合での煽りとかは肯定派なんで

  89. 89.

    ※87 ブーイングはしてないが、同じく現地だとファウルに見えた 宮市がってのもあるけど、単にファウルに見えて怒ってた人のが多いような

  90. 90.

    ※83
    普通に考えたらそう思うんだけど、※76の考え方がよく分からないのよね

  91. 91.

    なにやっても福岡はヒールだから気にすんな福岡サポ
    ちょっとファールすると「ほら福岡」「福岡始まった」って永遠に言われる存在だ

  92. 92.

    まぁ昔からヒール役ってのはあるな
    嫌いではない

  93. 93.

    ロペスが座り込んだり宮市が吹っ飛んだときは、ああまたと思ってしまった
    まあいろいろあったし、そう思われるのはしゃあないね

  94. 94.

    福岡は自らヒールを名乗り出たからな
    しゃーないしゃーない

  95. 95.

    見る目が試されますね

  96. 96.

    ** 削除されました **

  97. 97.

    映画で西村の足にスパイクの刃型クッキリ付いてたの見ちゃった後だとね

  98. 98.

    ※68
    私おばさんだけど、ずいぶんケッタイなのとコラボしたな〜って思ってたらそんな影響あるのか…。

  99. 99.

    福岡の地ビールってどれがおいしいんです?

  100. 100.

    ガンバみたいに崖っぷちのチームとやると最後までヒヤヒヤしたけど、今日は90分安心して見れた

  101. 101.

    ※97
    劇場版?

  102. 102.

    ※96
    見ないと煽り成立しないから見てあげないといけんと思う

  103. 103.

    ** 削除されました **

  104. 104.

    一森今日は難しいシーン少なかったかとは思うが十分進歩を感じる内容だった。2回ほどあった飛び出しはどちらも素晴らしい反応と判断だった。

  105. 105.

    ※50
    どうせ脱ぐんだったら名古屋のゴール裏にいるムッキムキの人みたいに、腹筋6つに割ってからにして欲しいわよね

  106. 106.

    ※94
    ヒールとは思わんが危ないタックル減らしてくれとは思う

  107. 107.

    福岡のGKに数点分防がれたー

  108. 108.

    ヤンは相変わらず覚醒してるし、宮市も復帰してきたし、吉尾も徐々にだが実力つけてきてるし、水沼は目に見える活躍をしないと井上のフィット具合によってはベンチ外になってしまうぞ。去年の輝きをもう一度見せてくれ
    ケンユーは交代直後のシュートは惜しかった。一点決めたら乗ってくれると信じてる
    ホームで久々な快晴だった気がする。そんな日に快勝できて気持ちが良い。今後の観客の増加に繋がりますように。

  109. 109.

    ただでさえピッチから遠い日産スタジアムならファール見えても仕方ない

  110. 110.

    ** 削除されました **

  111. 111.

    自分自身は現場でノーファウルに見えたしブーイングもしてないけど、ノーファウルに見えたとしても、応援として「相手にとっては理不尽なブーイング」ってそんなしちゃいけないのかな?
    後ろでボール回しててGKが持っただけでブーイングとかも言ってしまえば理不尽なブーイングだと思うけど、今回のもそれと同類だと思うし、広い意味で自チームの応援のひとつとして現場でやるのはアリなんじゃない?プロレス的な感じで。

    試合後までいつまでも本気で文句言ってたら問題だと思うけど。

  112. 112.

    ** 削除されました **

  113. 113.

    ※111
    いいと思う
    そういうのすぐ否定される時代になって不満

  114. 114.

    ** 削除されました **

  115. 115.

    揉め事を煽りたいなりすましが今日も紛れてるな。。
    うんざり。
    Twitterに上がってる、西村・奈良ががっちり握手してる写真、自分はちょっと胸を熱くしたよ。

  116. 116.

    ※93
    どうしても負傷の心配をしてしまうよな

  117. 117.

    ** 削除されました **

  118. 118.

    今日は風が強いこともあってピッチ上をフワフワするビニール袋が目立って内心ヒヤヒヤしてた。
    昔トリコロール風船を出してた時に本来の使われ方ではない風船が乱入して試合を邪魔したことがあったからなぁ。

  119. 119.

    アビスパが中々プレスに行けなかったせいもあるけど、去年終盤並みにテンポのいいパスワークが見れたのは良かった
    シュートが全然ない時間帯も楽しく観れるというのはすごいことだと思う

  120. 120.

    ※76
    特別扱いされてるのはおたくのチームなんじゃないですかね

  121. 121.

    ※98
    すんごいよ。
    Twitterでちょっとタグ検索すれば「初めて来た」「めっちゃ楽しい」「応援の熱気すごい」「また来る」とかがわんさか出てくる。
    「川崎戦までのチケット全部買った」「ハーフシーチケ買った」「アウェイ観戦も行きたい」とかも結構出てくる。

  122. 122.

    ※117
    君みたいな人の事を言ってるんだと思うよ

  123. 123.

    監督にイエローとか珍しいな。何があった?

  124. 124.

    関係ないレスつけて言葉遊びしはじめるのは図星な証拠なんだよな

  125. 125.

    ※123
    宮市吹っ飛ばされたの見てペットボトル投げ込んだ

  126. 126.

    ※123
    ペットボトルを地面に叩きつけた

  127. 127.

    マリノスの硬いところとアビスパの軟らかいところがキッチリ噛み合っちゃった試合だったね

    アビは能動的な崩しの手段はあんまりないチームだから、リードした相手がボールを持たせて来るかリスクを抑えた保持をしつつスキを突くやり方してくると苦しいというか

    ルキアンがほぼウィングバックくらいに献身的に下がってサポートしてたから2点で済んだ部分もあるけど、5-3の3があれだけ押し込まれると、ワントップがよほど強くて時間作れるタイプか裏抜け一発でチャンスに出来るくらいのスピードスターとかでもないと厳しいね
    ウェリントンにロングボール大作戦はあるけど、守備面や年齢を考えると時間限定になりやすいし

  128. 128.

    奈良が珍しく主審を恫喝してなかった

  129. 129.

    スタジアム慣れしたのか、名古屋戦でマリノスのスピード体験したのが良かったのか、だんだん成長したのか要因は一つじゃないけど山下さん良かった

  130. 130.

    未だに日産スタジアム未勝利。
    あと何年継続するんだろう?

  131. 131.

    ※17
    うちの3バックはそこそこやってるから急造って程でもないんだが
    ただいつ見ても急造感は否めない

  132. 132.

    宮市入ってからオープン過ぎたけど、リードしながらイケイケにならないように65分までチームが
    やるべき事を淡々とやれるようになってきたのは進歩かな。

  133. 133.

    横浜の1点目と福岡のゴール取り消し
    どっちもオフサイドに見えたけど違うのか
    サッカー詳しくないからよくわからなかった

  134. 134.

    ※98
    京都辺りから遠征で見にきてくれてるの人もいるからVtuberファンの行動力すごいよ
    他クラブでもコラボがきっかけで見にくる人増えてるみたい

  135. 135.

    ※98
    ファンがファンを呼ぶからなかなか侮れない

  136. 136.

    ※108
    水沼散々言ってるけど、今季リーグは1G5AでJ1のアシストランキング3位だぞ。1位はエウベルと武藤の6。
    去年からすると物足りなく感じるかもしれないが、直近のルヴァンでも2アシストだし、目に見える活躍ってどういう定義で考えてる?

  137. 137.

    ※123
    シンプルな質問なのはわかってるんだけど、
    IPPONグランプリのネタ振りみたいな文章に見えて笑った

  138. 138.

    ※104
    いやー、簡単にやってるように見えてるけど、
    バックパスを福岡のプレス配置見てダイレクトで一個飛ばしたロペスの足元にピッタリ通すやつを複数回成功させてるの尋常じゃないぜ。

    あれで何度もプレス空転させて簡単にひっくり返したけど、ちょっとミスれば大ピンチ。
    素晴らしいGKだわ

  139. 139.

    ※98
    新しい客層のファンを獲得できてありがたいですわ
    文章力のあるファンの人がレポ書いてくれて更に客呼んでくれたりしてる

    本当にありがたい
    あと楽しんでる様子がかわいい

  140. 140.

    宮が故障明けまだ全然戻ってきてない
    紺野には前嶋より湯沢の方が合いそう
    あとは井出口か

    ウェリのゴールは惜しかった

  141. 141.

    ※45
    好きです、そのセンス。:-)

  142. 142.

    ※138 あれは確かに難易度高い。練習で取り組んでるにしても実際の試合では相手の配置や
    動き方のパラメーターは違うからね。

  143. 143.

    あまり触れられてないけど、ユニ付き試合で勝ったのは久々じゃないか?

  144. 144.

    宮市がやっと帰ってきた!

    激しいチャージで宮市が倒れた!

    サポ一同『何してくれてんじゃ!!ゴラァ!!』

    ま、宮市の復帰過程を考えればこういう反応になるかと。
    他のクラブでも有り得るんじゃないかな?

  145. 145.

    ※133
    マリノス1点目
    ・エウベルはクロスにチャレンジしたけど失敗、プレーに関与する動きも無く位置にも居ない
    ・村上は特に抗議もせず、ベンチから抗議の指示を受けてもよくわかって無いのかフワフワしてた→エウベルの存在すら気付いてなかった可能性

    福岡のオフサイド
    ・オフサイドポジションに居た選手がシュート軌道上居たからしゃがんでかわしてる
    ・一森は即座にオフサイドポジションの選手指差して抗議→ブラインドになってたから

    こんなところですか?
    詳しい人お願いします

  146. 146.

    ※84
    ビーコル推しの友人一家はブルーロックにもハマったお子さんの希望で横アリ→等々力をはしごしてた
    新横浜線で30分くらいの距離だからバスケの優勝セレモニーまで見ても余裕で等々力のキックオフに間に合ったらしい
    もし日産5時キックオフだったら子どもの初サッカー観戦はマリノスだったのに〜と言われて切なかったし
    不可抗力の時間被りは仕方ないとはいえやっぱり同じ街で人の集まるイベントやってるなら1人でもご新規さんを呼び込みたいチャンスだったよね

  147. 147.

    ※133
    ※145
    争点はオフポジの選手が自分でボールにプレーする以外に下記のいずれかに該当してたか
    1相手とボールとの間の視線を遮る
    2相手と競りあう(すぐ近くにいるだけでは非該当)
    3ボールに触ろうとするまたは避けようとする動作で相手に影響を与える
    4その他、相手のプレーに影響するような明らかな行動を取る(ただしこれは例外的で、基本は123で判断する)

    マリノスのは、1に当てはまるかが争点で、際どいとこだと思うけど結局当てはまらないと判断された。ヘッドの打点が高かったからかも?

    福岡のは、3に当てはまるかが争点で、「シュートを明確に避ける動きをした」「シュートが自分の近くを通った」「相手(今回はGK)との距離も近かった」これらが全部揃うと3に当てはまるとするのが世界的に共通の基準のはず。

  148. 148.

    個人的には、福岡のゴール取り消しは10人の主審がいたら9人はオフサイドとるし、取らない審判がいてもVAR介入でオフサイドかOFRになるかと。取らない審判は、いてもいなくてもGK間に合わないでしょっていう主張ができるかどうかくらい

    マリノスの1点目は3-4人はオフサイドとりそうだしOFRまでいったらオフサイド取るかもなぁと思った
    ヘディングシュートで打点が高かった(ので視線を遮らなかった)のと、シュートも高い位置を通ったので邪魔にならなかったのが取らなかった根拠で、それでもGKの前にオフサイドポジションにいた選手がいたのは間違えないので取っても不思議ではなかった。
    どちらにしろVARで覆すことはなく審判の判定をフォローしそう

  149. 149.

    ※127
    なんか言い回しがエロいw

  150. 150.

    ※148
    ※147
    ジャッジリプレイ、単体だと弱いけど合わせ技でピックアップあるか?
    他に3つあったらナイスジャッジかも

  151. 151.

    ※98BBAです。
    教えてくれた人ありがとう。試合来た人そんないたのか、ケッタイとか言って悪かったな、良いコラボだった。
    定着してくれたらいいな。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ