鈴鹿ポイントゲッターズ退団のMF橋本晃司が現役引退を発表 今後は地元テレビ金沢に勤務
橋本選手は星稜高校から明治大学を経て、2009年に名古屋グランパスでプロ入り。その後、水戸ホーリーホック、大宮アルディージャ、川崎フロンターレ、米国オレンジカウンティSC、いわてグルージャ盛岡でプレーし、2021年に引退を表明しましたが、同年鈴鹿ポイントゲッターズで現役復帰していました。
この投稿をInstagramで見る
北國新聞の報道によると、今月からテレビ金沢の東京支社営業部で勤務しているそうです。
[北國新聞]橋本晃司さん(金沢出身)引退 サッカー、プロ14年
https://news.yahoo.co.jp/articles/5002c3ab31034975539b0947b2c22ea5bc8aa3ec

橋本晃司選手が引退か…🧐 テレビ金沢に入社するって事はこれからツエーゲンの取材関係に来たりして🫠
— お空🐳 (goseiba1) 2023, 5月 31
橋本晃司、引退か。 金沢に来ないかなと思った時期もあったけど、まさかツエーゲン金沢ではなくテレビ金沢に来るとは。 https://t.co/0AtkyeB2mG
— パチガラス (PachiGarasu) 2023, 5月 31
橋本晃司選手引退 お疲れさまでした 今までのネットワークを活用してサッカーネタを沢山発信していただきたい https://t.co/vsryYtdfqy
— 𝙝𝙨𝙠𝙩【ひさかた】 (hskt1980) 2023, 5月 31
橋本晃司選手⚽ 引退なんやね お疲れさまでした💐👏👏👏 https://t.co/Mc8gsG3Sca
— みぎやん (E3_bkmma1) 2023, 5月 31
私が大学サッカーを観るようになってはまり込んだのは間違いなく橋本晃司という選手がいたから。ピッチで輝くという言葉が本当に似合う選手。今の時代だったら試合に絡めなかったかもしれない…というくらいにはマジメとは遠いとこにいる印象だったけどそこも含めて楽しかった(笑)
— マチコ (mach1k0) 2023, 5月 31
お疲れ様でした🙏 多摩川エコラシコの時に、足を水面に入れるのをめちゃくちゃ嫌がってた姿が印象的です笑 潔癖症なのかな? 橋本晃司さん(金沢出身)引退 サッカーでプロ14年(北國新聞社) – Yahoo!ニュース https://t.co/GTHhZgEtCd
— ポチャフロTV編集スタッフ カッチョ (pochafro2020) 2023, 5月 31
橋本晃司引退か…お疲れ様 川崎時代の思い出としては、麻生で初めて見た時に「めっちゃホストっぽい」と思ったことと、チャントがとても楽しかったことと、意外にも大久保嘉人と馬があってたことw 2nd legに幸あれ
— ぬるさぽ (getgoalyu) 2023, 5月 31
セカンドキャリアに幸あれ!! 泣いたね。 橋本晃司さん(金沢出身)引退 サッカーでプロ14年(北國新聞社) #Yahooニュース https://t.co/Iz3xbWsz4t
— 水野(794)和紀 (Kazunor1) 2023, 5月 31
今朝の地元紙。 橋本晃司さん、引退して来月テレ金に入社の記事にビックリ。 東京支社からスタートするらしいけど、将来的には地元に戻るのかなぁ。 お疲れ様でした。
— こざぶ (kozaburou) 2023, 5月 31
橋本引退。大宮に来た時は嬉しかったなあ。鈴鹿退団後も移籍を模索していたのかな。セカンドキャリアが地元テレビ局というのは珍しい気がする。 橋本晃司さん(金沢出身)引退 サッカーでプロ14年(北國新聞社) https://t.co/y9gV8ig3rX
— ムサリクのさかまき (ssk_090) 2023, 5月 31
パク・チュホさんといい橋本王子といい、応援に熱を入れ始めた頃の選手が引退するのは寂しい😢 そして自分年取ったわー🥲 #水戸ホーリーホック
— いしまさ⚽6/3A_大一番の大宮戦🎼ロッキン前3日 (hollyhock_141) 2023, 5月 31
橋本王子引退か、お疲れ様でした。 そしてテレビマンになるのか、頑張れー 次回の川崎版アウトブレーカーに参加して等々力に戻って来て欲しいなぁ。
— capetan_f (capetan_f) 2023, 5月 31
橋本引退なのね 未だに10番ってイメージが強いんだよなあ
— シートベルトルト (seatbeltlt1024) 2023, 5月 31
橋本晃司引退。水戸にいた頃が懐かしい。金沢テレビに入社するんだね。第二の人生頑張って🤗 ちなわしと同じ誕生日。
— むりすけ (yurisukez) 2023, 6月 1
橋本もついに引退か。
北関東ダービーではキレやすいけどやられる選手、って印象だったな。
お疲れさまでした。
もう一度復帰してもいいぞ
ローカル局に元サッカー選手が入るの、地味に良いことな気がする
大宮にいたのは一年だけだったけど、抜群のテクニックとちょいキレやすいとことが印象的だった。
おつかれさまでした。
2回在籍した時はいずれも良い働きしてくれてたなぁ…お疲れ様でした。
本田の星稜のチームメイトだった橋本?
グランパスってあるし多分そうだよね
お疲れ様!何となく、ビジネスマンに向いてそう
地元テレビ局の営業マンか。
選手を引退して営業やる人みんな成功してるイメージがあるから、きっといい事ありそうな気がする。
セットプレーのイメージが強い
お疲れ様でした
2度目のお疲れ様でした
ルックス良くてファンサも丁寧だったからテレビ局の営業マンはぴったりだと思う
本田、長友、憲剛、大久保、カズとプレー
外池大亮さんが引退後スカパーでサッカー番組の制作に関わってるように、
サッカーから離れてもメディアだったり様々な業界でサッカーに詳しい人が増えるのは良い事だね
チャントが好き。
み・せ・ろハシモトコウジ
熱く気持ち燃やせ
み・せ・ろハシモトコウジ
ハシモトコウジ〜♪
サッカー選手としての実績は微妙だけど人脈は凄そうである。お疲れさまでした。
アメリカ行った時は確かチームにスポンサー連れてったから営業マンめっちゃ成功しそう
※13
チャントかっこよかった。
王子は綺麗好きで有名だったなぁ。コーナーキックが最高だった。お疲れ様でした。
※2
大仁田厚じゃないんだから
高校では本田△と、大学では長友と同期
J1、J2、J3、JFLと在籍したけど
結局ウチに来ることは無かった
何かツテがあったって事かね
いくらJリーガーでもいきなりTV局には入れんでしょ
お疲れさまでした 水戸のイメージ強いなー
アメリカ渡ったりしてたよね
王子、今度こそお疲れ様!
多摩川清掃で川底の感触がダメで乙女のようにヘタレだった姿は忘れないぞ
TVKにも顔出してくださいな。
2度目の引退お疲れ様でした。