【J1第16節 福岡×G大阪】G大阪がアラーノ2戦連続弾&三浦決勝ゴールで今季初の逆転勝利!2連勝で暫定15位に浮上
2023年 J1第16節 アビスパ福岡 VS ガンバ大阪
福岡 1-2 G大阪
ベスト電器スタジアム(9336人)
得点: 山岸祐也 ファンアラーノ 三浦弦太
警告・退場: 佐藤瑶大 ウェリントン
戦評(スポーツナビ):
ホームでJ1通算100勝の達成を狙う福岡は、紺野や小田を起点に得意のサイド攻撃を展開すると、小田の攻撃参加から得た右CKを生かして先制に成功する。しかし、徐々に中盤の攻防で後手に回り、ボールを握られるようになると、前半のうちに逆転を許してしまう。ホームチームはハーフタイムに修正を加え、後半に入って再び攻勢を強める。終盤にはパワープレーを仕掛けるものの、最後まで同点ゴールは奪えずにタイムアップ。J1通算100勝の達成は次節以降に持ち越しとなった。一方のG大阪は、今季初の連勝で最下位から脱出した。


得点: 山岸祐也 ファンアラーノ 三浦弦太
警告・退場: 佐藤瑶大 ウェリントン
戦評(スポーツナビ):
ホームでJ1通算100勝の達成を狙う福岡は、紺野や小田を起点に得意のサイド攻撃を展開すると、小田の攻撃参加から得た右CKを生かして先制に成功する。しかし、徐々に中盤の攻防で後手に回り、ボールを握られるようになると、前半のうちに逆転を許してしまう。ホームチームはハーフタイムに修正を加え、後半に入って再び攻勢を強める。終盤にはパワープレーを仕掛けるものの、最後まで同点ゴールは奪えずにタイムアップ。J1通算100勝の達成は次節以降に持ち越しとなった。一方のG大阪は、今季初の連勝で最下位から脱出した。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060305/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060305/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/060305/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060305/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060305/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/060305/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2758 福岡 – 2023年06月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1906
[エルゴラ+]マイクラブ | 2758 G大阪 – 2023年06月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1904
[エルゴラ+]2758 J1 – 2023年06月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1893





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第16節 2023/6/3
https://www.youtube.com/watch?v=j5QE0Xf8HhU
ツイッターの反応
ガンバ勝利! https://t.co/ZaTtq0Kg33
— 米倉田中さん (tsunamayoyarou) 2023, 6月 3
ガンバ初連勝きたー!!!!!#ガンバ大阪
— オズボン (ozubonbon) 2023, 6月 3
ガンバ勝ったぁー😂 アウェイ2連戦で初の連勝やぁー👏😭 現地サポさんのチャントがめっちゃ聞こえて、最高の週末がキタァーーーー! ガンバ大阪、最高やぁーーーっ!😭 敵地で最高のガンバクラップや🙌✨ やるぞーー😂 #ガンバ大阪
— うえちん🐥🔥 (uechin007) 2023, 6月 3
ガンバ今季初連勝🔵⚫️ 継続しよう!
— はいど (hideshrine) 2023, 6月 3
っしゃあ!!!連勝!!!!😆😆😆 ガンバの選手かま頼もしくなってきた!!
— おーたひろし (hiro_shi7) 2023, 6月 3
新潟クリニック今日で閉院したけどガンバ連勝してるあたり、ブラックジャック並の腕があったばかりに免許はく奪されたんや・・・
— まゆすね (mamayufuto) 2023, 6月 3
やったなー! ガンバ大阪2連勝!! しかも複数得点での連勝!! やっぱガンバが強くなきゃ! 昨年に続き今年も大変なスタートだったけど、ここから連勝街道期待ですね!
— MASAHIRO YOSHIMURA (masahiro_mann) 2023, 6月 3
ガンバ勝ったー! 最後は押し込まれたけど連勝✨ ダワン選手お誕生日で勝ち試合おめでとう! みんながんばったし闘ってた😊
— じゅん (ajgjudjp0108) 2023, 6月 3
ガンバ勝ったここから徐々に上げていこう連勝街道やここから 今日勝ったことにより最下位脱出?
— けん🐯 (Ken46_0505_oimo) 2023, 6月 3
福岡1-2ガンバで試合終了 後半は両者とも決定打を打てずに膠着 VARが暴れていたのは発展途上のシステム故か 前節とは異なるタイプ相手に新スタイルを崩さず連勝! 監督は“理想”を捨ててないだろうが、現実的なサッカーに帰結しつつある… https://t.co/6vy9SSkZSa
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2023, 6月 3
5chの反応
260 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:03:14 kc1hsLGvd
不細工やけど勝った!!!!
261 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:03:16 SWGcu1GFa
連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:03:34 2UIklerYC
でかい、よく耐えた
277 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:04:30 jKccQ9nI0
勝ちの形が見えてきたな
288 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:05:26 CbG0mA+V0
勝ったのに審判にくそイライラさせられて損した気分
342 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:11:06 s8Xo1Pma0
逆転勝利とかいつ以来やねん
353 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:11:57 M5/msmda0
>>342
リーグ戦なら2、3年前のアウェイ大分戦以来ちゃつか?
348 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:11:15 Y6/dgLtGd
新潟クリニック様々やなぁ
387 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:17:55 QVI+7vfy0
ポヤ満面の笑みでかわいい

397 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:19:51 Cc5VUv3m0
>>387
https://i.imgur.com/4fYqyxq.jpg

388 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:18:00 89Hut95Z0
ダニに笑顔が戻った。
良かった良かった
392 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:18:11 BsD4DDZi0
ポヤ、嬉しさが滲み出ておる
398 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:20:07 nTOfrD0e0
ポヤトスかわいいんだよな
** 削除されました **
クリニック・アルビの効果すげぇな…
アシストしといたぞ
クリニックで一皮むけたガンバ
現地でした。やっぱり勝利の味は格別。
クリニックの効果出てるなぁ
あんな××な審判でも勝った!!嬉しい!!
ジェバリすげぇよぉ、ジェバリぃ…
ジンクスとじゃなくて
本気で理由があるんじゃないか、新潟クリニック
せっかく客が増えてるのに勝てなくなったな
審判がひどすぎる
あの誤審のコーナーからシュートが決まってたらと思うとゾッとする
あと佐藤のスライディングはレッドやろ
クリニックに失敗したチームがありましたね
先週に続試合後すぐに
Twitterで喜んでくれる律が好き
いつまでも青黒の子でいてくれてありがとう
ナイスー
ゴールの中にいた倉田がオフサイドかと思って焦った
あとはホームで勝ってくれたら言う事ない‼︎
※2
一皮剥けましたと?
リンパをほぐされたか…
日本の審判はレベル低いんだから、せめて審判の数をふやせば?
あわわ….
その昔選手起こそうとしたら一発レッド食らった選手がおってな
今年はボトム2~3くらいが圧倒的最下位争いやろなぁと思っていたら例年の如く混戦になってくるいつものJ
やっぱり世界一コンペティティブなリーグだわ
クリニッククリニック言うけど、選手層考えたらその順位にいる方がおかしいのであって
鹿島にしろガンバにしろ
※11
おたくは新潟でなくうちで治療したからだったりして
KONAMIエフェクトを具現化したような審判だった。
意味不明な誤審から生まれたコーナーからの佐藤がクリアしたシュート、決まってたら大騒動になってたぞアレ。
ここから全勝で優勝や!
※20 ダニルソンまじかわいそうやった
ガンバはもう大丈夫じゃない?
どうせ夏補強もキッチリするんだろうし
湘南新潟フリエ京都のどれかだと思うわ
ガンバようやく底が抜けたっぽいな
勝ったのはいいけどフラストレーションのたまる主審やったな
シーズン開幕前の解説者予想が当たりそう。
やっぱり真面目に分析していたんだな。
故障者が復帰してもベンチ入りできない選手が
使い物にならない。
北九州にでも移籍してもらおう。
※24
これ見ててまじで思った
福岡応援してたけどこれは入らないでくれと願ったよ
取り合えず今季初の連勝やったぜ
あとはホーム瓦斯戦最近勝率悪い記念ユニ(今回はFM802のコラボ)やから前半戦は最後勝って締めくくって後半巻き返して強いガンバ取り戻して欲しいわ
あと今年のガンバは夏の補強誰取れば良いのかな?
取り合えずオルンガとかアカンのかな?
あとジェバ兄さんフォロー出来る選手欲しいわ
※26
うちはラインコントローラーとしてのお仕事が残ってるんで見逃しておくれ
いつまでうちは堅守福岡って呼ばれるんだ。
毎年この時期は怪我人続出で低迷するからなぁ
ルキアンが無駄に頑丈なのが恨めしい
※20
ロスタイムのバチバチは色んなとこで面白かったなw
まぁどっちも気持ちは分かるけど…
※34
その怪我人をフォローできる控え選手が誰一人いない。
天皇杯2回戦が福岡で最後の試合になる選手が多数いる。
ポゼッションをやる前提となるボールサイドで強度のある守備ができて
かつ攻撃の技術をある程度もってるのがアラーノ倉田石毛福田だから
液状化してる地盤整備が終わるまではこの2人の優先順位高くなるんだろうな
アラーノはインテルナシオナル産らしくさすがの強度だけど
スイープやカバーに備えた位置修正でいいときも突撃して
オフェンス時にフラフラになるまでいくのがなw
倉田にもその傾向あるしいまは仕方ないけど最終的には整理しないとねw
うっちーがスペインのチームとやると気力体力を根こそぎ奪われると述懐してたが
いずれは自分が消耗する以上に相手を消耗させるプレーをコレクトできるようにガンバろう
※2
いやいや、そんなことないですってって新潟サポが言ってたけどこんなに効果があるとは。
倉田とアラーノはウィングと言うよりシャドーやったね。
基本的にジェバリの衛星やってた。
※32
オレンジ同士でそれ引き継がなくてもw
アラーノ本当に結果残すところは日本人じゃなくてブラジル人やなっていつも思う
ガンバさんおめでとう
※41
アラーノさんくれてありがとさん
あと昌子君は鹿島で元気そうで嬉しいわ
やっぱうちは文字通り蒼い監獄(ブルーロック)
なんやなってオフシーズン痛感したわ
何で代表レベルの選手無駄にするんや勿体ないわ
※2
失敗した湘南さんはどうなるんや?
ジェバリ凄かった。うちとの試合でも思ったけど。
山岸が噂通りガンバに移籍してたらこんな状況にはなってなかったろうなと思った。
どっちも良いFWだわ。
※14
あそこは実際どこのオフサイド判定してたんだろうな。結構長かったけどw
※44 東口からジェバリへのロングボールのところですわ
勝った途端に露骨にコメント少なくなってんの草。
でも勝って嬉しい反面ガンバに言及する人少なくなってちょっとさみしい
ようやく宇佐美を前で使ったけど起用法が難しいな
※32
クリニックの仕事もまだあるよね??
※42
正直そんなネガる程悪くないで
鹿島と試合した時45分はしっかり繋げてた訳やしその積み重ねと自信は間違いなく夏場に活きてくるはず
お互い頑張りましょう
ジェバリ反則すぎ
井手口の復帰以外で収穫ありましたかね今日の試合
※49
ありがとうお互い勝ちまくってパナスタで試合待ってるわ
※27
底「が」抜けちゃダメでしょ
底「を」抜けないと
山岸ええ選手やなぁ…
※8
マジレスすると、復調は倉田と山本(ゆ)の復帰、ジェバリのコンディション回復(先日まで怪我をおして出場していたらしい)によるところが大きいとは思う
ただやはり、新潟との試合で何かを掴んだ感はあるんだが、それがたまたま新潟戦でチームとして全体のバイオリズムが底の状況から上がるところにあったとも言えるのか・・・
新潟の人も言われていい気はしないから、自分はクリニックとか言わないけど亀田のお菓子買ってこようかな
米はいつも新潟だから、これからは亀田製菓のお菓子いっぱい買うよ…
半田が逆足で左SBで「なんでや!」って言われていたけど、蓋を開けてみれば中盤は福岡からしてみれば手がつけられないほど支配していた。好調だった福岡と佐藤を継続起用できたのも良い。
後半福岡も盛り返して、本来ならもっと好ゲームの印象だったと思うけど、審判が下手くそ、かつ今年のモヤっとする基準で、ガンバサイドからすると勝ったけどおもろくない試合、って感じだった。
ジェバリが捕まらなかった
よか選手や
マリノスだってこれくらい苦労して今がある。
あとはぶれない補強方針と外国人選手を獲得するためのネットワーク構築だろうな。
スペイン語圏のネットワークを構築できれば10年は安泰だと思う。
大阪の経済圏のデカさからしてビッグクラブにもなれる。
地政学的に恵まれてるし、素晴らしい箱もあるし、未来は明るいよ、ガンバさんは。
アラーノのゴール時の「アアアアアアアァァァ!(ペチッ)」ほんとすき
あと前半終了付近の守備で吠えたやつとかこんな熱い選手だったのか
倉田秋ファンのうちの母がガンバの連勝を喜んでた
今季はあまり試合に出てないのかな?
フルで見たけどガンバは残留大丈夫な気がする、ジェバリがフィットしてきたのがデカい
夏の補強次第で一桁順位いけるかもな
握手会がYe-yoになるとは思わなかった
次の日バーベキューじゃなくて当日サポ交流が回復サインなのか
※61
最近のトレンドだと9-13位フィニッシュが翌年躍進してるから、狙えそうな感じだな
っぱアラーノなんすよ。
活躍嬉しい!
※56
福岡で福岡に対して福岡がよか働きをしてたのか
今のサッカー続けるとしたら宇佐美はどういう風に使えばいいんだろうか?
クリニック効果てきめんですね!
ところで、ウチはどうしたら良いのでしょう…
※65
佐藤よーた と 佐藤りょーがのマッチアップもあって解説も混乱してたぞ。
※67
医者の不養生ってやつですか
※66
この試合みたいにジェバリの控えとしてしか難しいな…
※66
マリノスラストイヤーの俊輔みたいな感じか
戦術と選手が合わない感じ
小野瀬、宇佐美と神奈川からオファーがあって引き留めると2年くらいでポジションが無くなるのか
※71
宇佐美はともかく、小野瀬放出はフロントの完全なやらかしで、別に小野瀬のポジションが無くなったわけではないのよね
監督決める前に放出しやがったから、サイドアタッカーむしろ足りないくらいで
アイシテルニイガタ!
久しぶりの逆転勝利!
琉球では白井が90mドリブル独走ゴールまで決めて最高の週末や
それと別問題で
審判はうちのコーナーはゴールキックにして、相手のゴールキックはコーナーにしてなんなん?
ファールも酷かったけれど見えてなさすぎでしょ
無理やりラフプレーを擁護してた解説にまでゴールキックに関しては(東口は)触ってないですねっていわれててわろたわ
※61
ジェバリはフィットしてなかったんじゃなくて故障抱えてプレーしてたんだわ
東口が試合勘を取り戻してくれたのも強い
中村ジローがカップ戦ではいいのに使われないから、彼と食野の活躍が最大の補強になってほしい
※31
なんかの縦読みかと思た
武蔵もレンタルとかで期限切れるまで放出かな
武蔵が活躍できるポジションないように思える
※75
武蔵はこの前のルヴァン杯京都戦のど真ん中コロコロPKでポヤトス的にもうあかんてなった気がする
福岡は山岸がほんま怖かった
下手したらハットトリックされてたくらい
とりあえずアイシテルニイガタ
山岸が抑えられたら、まったく得点の臭いがしない ルキアンはなかなか結果でないし ほんまに降格ラインに落ちてきそう
“アイシテルニイガタ” 脚サポのフレーズになってるやんけ
井手口がしっかり動けるくらいに戻ってきたのはありがたい
開幕からずっと前の負担が多すぎて、最近不用意なプレー増えてたから休ませたい
ジェバリ依存が高まってきてる
宇佐美が代わり務まるならいいんだが
脚さんばかり審判の批判されてるけど、こちらとしても山岸のやつは足裏思いっきり入ってるし、赤でいいような気がするし、VARでオフサイド判定されてるのにコーナーから再開とかルキアンのPK疑惑もあったし結構謎判定多かったんだよな…
内容は負けて仕方ないような内容だったし、ちょうどうちの補強ポイントのジェバリ、ラヴィ、アラーノが良すぎて羨ましかったです
※82
VARオフサイドからCKの流れは、たぶんVARにCKの判定に介入させる権限がないからかと
※81
ポジティブに言えば攻撃の柱になる選手が定まって結果が出て来た。
勿論複数いる方が良いが一人だけでもいないよりずっと良い。
宇佐美はどうなんやろね。ジェパリとはタイプが違うから代わりは無理な気がするけどポヤトスが予想以上に柔軟にフォーメーション動かし始めたし相手次第で使い所はあると思いたい。
武蔵、ギョンウォンあたりはこの夏にレンタルでどこかへはありそうだな
夏にウィンガー取れたら、ジローも育成レンタルかな
アラーノから滲み出る良い人感は好き
※81
ジェバリと宇佐美のツートップか
4-2-3-1でジェバリをCFに宇佐美をトップ下に置いたらいいと思うんだけど
ポヤトスは4-3-3か4-1-2-3なんでなかなか・・・
サブにも入ってなかった武蔵が心配だ
※88
つかえるもんなら、どうぞお買い上げください
※88
スランプなら別にいいんだけど、態度がね…
さすがに干される
※81
本当は武蔵にジェバリと競ってほしかったんだろうけど、未だに調子が全く上がらないからなあ
パトとペレイラを満了にしたのに坂本を育成じゃないレンタルで出したのが勿体ない
治せない患者はいません