【J2第19節 岡山×徳島】岡山は徳島との“瀬戸内決戦”を制しホーム2連勝!徳島戦での勝利は4年ぶり : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第19節 岡山×徳島】岡山は徳島との“瀬戸内決戦”を制しホーム2連勝!徳島戦での勝利は4年ぶり

2023年 J2第19節 ファジアーノ岡山 VS 徳島ヴォルティス

岡山 2-0  徳島  シティライトスタジアム(10256人) 

得点: ステファンムーク 田部井涼
警告・退場: ルカオ 白井永地 安部崇士

戦評(スポーツナビ): 
岡山は前半から強度の高い守備で徳島に自由を与えない。攻撃面では3試合ぶりにスタメン復帰したルカオにボールを集めてチャンスを創出するが、フィニッシュの部分で精度を欠き、スコアレスで試合を折り返す。後半に入り、選手交代で流れを変えたホームチームはSムークの得点で先制に成功。それ以降は一進一退の攻防が続くが、終了間際にロングカウンターから交代で入った田部井がネットを揺らして勝負あり。Cスタに駆け付けたサポーターに勝利を届けた。一方の徳島は攻撃陣が沈黙し、連勝とはならなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060316/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/060316/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/060316/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2758 J2 – 2023年06月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1912



05

011

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



13

06

14



[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第19節 2023/6/3
https://www.youtube.com/watch?v=MNQ-b5Zfzg4





ツイッターの反応

















5chの反応

━○○○ ファジアーノ岡山445羽目○○○━
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1684660834/l100



518 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:50:33 /3O5EcgV0
素晴らしい



521 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:52:17 NrageRON0
NICE勝利!!!
次節スタメンあまりイジらんくてよくない?
みんなよく走ってたわ




522 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:52:45 oAL9UyDnd
点とった選手達は凄いが高橋最高じゃねえ?



526 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:53:56 NrageRON0
>>522
最高や最高




523 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:53:16 NrageRON0
木山采配ズバリ



525 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:53:51 wQdNgr880
ナイスゲーム
今後は今日のチームを基準に行こう
チアゴはスーパーサブで柳とバイスはどっちかだけにして鈴木バイスor柳本山の最終ライン
FWはソロモンムークルカオ坂本の中からコンディション良い奴をスタメンで




529 U-名無しさん 2023/06/03(土) 20:56:44 wMzuaECBd
ええやん
完璧な試合運びだったわ
てかバイスいる?
そろそろ真面目に柳と同時起用の是非について考えるべきなんじゃない?




535 U-名無しさん 2023/06/03(土) 21:01:12 GHnAY6u5d
>>529
バイスいちゃうと依存しちゃう様に思うので、いない方が良いまであるかも




537 U-名無しさん 2023/06/03(土) 21:03:16 NrageRON0
田部井めちゃくちゃ嬉しそう
こっちも嬉しくなるわ




544 U-名無しさん 2023/06/03(土) 21:25:54 oAL9UyDnd
セカンドボールが面白いように岡山ボールになってたよなあ
何か原因あるのかな?
こういう試合滅多に無いし

21 コメント

  1. 1.

    この相手に勝ててほんと良かった
    ただそれだけ

  2. 2.

    全員オウンゴールしてるからな
    もう最終ラインは固定せず競わせたらいい

  3. 3.

    田部井選手リーグ初得点おめでとう!去年の仙波選手みたいに初ゴール決めた選手はファジにフィットしやすいから来年以降もぜひ岡山に!
    後は久々にアウェイ席が一杯で応援も負けないように力入った。やはり近場(広島&神戸&大阪)のアウェイ増えてほしいから是が非でもJ1へ・・・

  4. 4.

    西谷いないと何も出来ねぇのかよ
    みっともねぇサッカー

  5. 5.

    気持ちのいいカウンターだった

  6. 6.

    ここ最近は勝点取れたけど基本的には相性悪いんだよなあ

  7. 7.

    岡山に相性いいとか全く思ったことない

  8. 8.

    昨日はルカオが良かったと思う。
    役割が違うかもしれないけど、ソロモンよりルカオの方が良いと感じた。
    チアゴも昨シーズンのような冴えがないから、次もムークとルカオで行ってみて欲しい。

  9. 9.

    やっぱファジは3バックがあうよなぁー 昨日の試合は最高じゃったし可能性しか感じんかった。

  10. 10.

    1万人超えとはよく入ったねー
    J2、J3クラブの成長が素晴らしい

  11. 11.

    ホームの雰囲気が最高なんだよね 陸スタだけどアクセスも最高だし なんとかプレーオフ圏内に上がっていってほしい 
    1万超えは素晴らしい J1のチームでも1万超えないとこもあったくらいだし

  12. 12.

    ムーク調子いいですね
    去年までデュークのおまけだと思ってました

  13. 13.

    昨日は雨が早めに抜けて晴れ予報だったのと土曜ナイター+近場でアウェイ席も一杯、好条件だった
    東海道は死んでたみたいだけど、四国方面の交通網は麻痺してなくて助かった

    後、好調とは言い難いけど例年よりも得点が多いのと負けが少ないのは事実
    お客さんは無失点(無得点)のドローよりもゴールシーンがある試合の方が好きなんだ

  14. 14.

    岡山さん、白井をありがとう。

  15. 15.

    失点のところは全体が崩されてというより1人躱されてって感じだから、3CBは身長に拘らずベテラン入れて欲しいな。

  16. 16.

    ※3
    岡山さんの昇格を見越して残留頑張るわ

  17. 17.

    岡山さんには個人的に2011の最終節以降ずーっと苦手意識あるわ…

  18. 18.

    ※17

    その時も柿谷がいましたね。

  19. 19.

    10年前に岡山に行った際に街中がすごくいいムードだったのを覚えている
    是非ともJ1に来て欲しい

    ※16

    うちらが降格したら近場のアウェイが西は岡山か徳島、東は磐田、下手したら藤枝になるからね・・・

  20. 20.

    サムネは終了直後のきーやんかあ
    なかなか勢いに乗れないから大変よね
    天皇杯の采配期待してます

  21. 21.

    現地で観てましたが1万人超えててめっちゃいい雰囲気でしたね。
    スタジアムは凄い熱気で盛り上がっていて、アウェイ席は完売しただけあってギッシリ。
    試合も熱戦だったのに…

    コメントが20しかないのは寂しいなぁ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ