湘南ベルマーレがMF田中聡の復帰を発表 昨年8月からベルギーのKVコルトレイクに期限付き移籍でプレー : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

湘南ベルマーレがMF田中聡の復帰を発表 昨年8月からベルギーのKVコルトレイクに期限付き移籍でプレー

湘南ベルマーレは4日、ベルギー1部KVコルトレイクに期限付き移籍していたMF田中聡の復帰を発表しました。
田中選手はプロ3年目の20歳で、昨年8月からKVコルトレイクでプレーしていました。



[湘南公式]田中聡選手 期限付き移籍期間満了及び湘南ベルマーレに復帰のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/314172
この度、KVコルトレイク(ベルギーリーグ1部)へ期限付き移籍していました田中聡選手が湘南ベルマーレに復帰することとなりましたのでお知らせいたします。
尚、田中選手の公式戦出場は第2登録期間(ウインドー)の関係により7月21日以降となります。

【プロフィール】
◆氏名 田中 聡(タナカ サトシ)
◆生年月日 2002年8月13日(20歳)
◆ポジション MF
◆身長/体重 173cm/70kg
◆出身地 長野県長野市
◆サッカー歴 長野FCガーフ(2006年) ⇒ AC長野パルセイロU-15(2015年) ⇒ 湘南ベルマーレU-18(2018年) ⇒ 湘南ベルマーレ(2021年) ⇒ KVコルトレイク(2022年8月)
※2019年・2020年 湘南ベルマーレ二種登録選手
(中略)

【コメント】
湘南ベルマーレで再びプレーさせていただくことになりました。
ベルギーでは活躍することができずまだ自分にとって海外でプレーすることは早かったと感じています。
またこの大好きなクラブで、チームと共に個人としても成長し、もう一度大きなチャレンジができるように日常を大切にして頑張ります!
またお世話になります!よろしくお願いします。




 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Satoshi Tanaka(@satoshi__32)がシェアした投稿





01


ツイッターの反応

















5chの反応

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 657 Big WavesΨΨΨ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1685787041



126 U-名無しさん 2023/06/04(日) 16:01:13 Xg3fvNG70
聡戻ってくるか!!!補強!!!!!



127 U-名無しさん 2023/06/04(日) 16:01:15 eeXowyP00
聡復帰!



131 U-名無しさん 2023/06/04(日) 16:04:23 eeXowyP00
今の厳しい状態ではありがたいわ



132 U-名無しさん 2023/06/04(日) 16:04:57 kOP3/OuF0
聡戻ってくるか
これで杉岡の所に融通効くようになるが
当人としては残念なんだろうな




133 U-名無しさん 2023/06/04(日) 16:07:09 wt43e+9M0
聡復帰か
未月コースにならなくて良かった




138 U-名無しさん 2023/06/04(日) 16:10:39 JKzGesIn0
田中!
ベルマーレにとっては大きい復帰!




146 U-名無しさん 2023/06/04(日) 16:15:47 mAjzdktzd
聡また湘南で活躍してやり返すくらいのつもりでやってくれ!!

55 コメント

  1. 1.

    おかえり

  2. 2.

    あかんかったんか…

  3. 3.

    家近所なんだが本当に近所では礼儀正しい子供だった。地元応援団がいつか湘南にお邪魔すると思います。

  4. 4.

    欧州で成功するにはタッパが足りんかなあ
    とはいえまだまだ若いので粛々とJでプレーして次の機会を待とう

  5. 5.

    まあ短期留学みたいなもんだ

  6. 6.

    成功するだけの素地は絶対あると思うから湘南でもうひとのびしてくれ!

  7. 7.

    頼む、残留へのキープレイヤーになってくれ。

  8. 8.

    試合はいつから出れるのかな?

  9. 9.

    まぁ近年また帰ってくるパターンが多いからレンタルって選択肢は悪くないよな

  10. 10.

    湘南サポの友達が、期待はしてるけど戦術不理解度に定評があるから現段階だと海外では難しそうと言っていたのを思い出した

  11. 11.

    救世主となれるか期待してるぞ

  12. 12.

    ゲームチェンジャーになるよ。期待というか責任もって頼む

  13. 13.

    チーム事情やらの巡り合わせもあるので、一回目の移籍で必ず上手くいくわけでもない
    特に安い移籍金で取った選手やレンタル移籍の選手は優先されない傾向にある
    学べる選手なら「うまくいかなかった経験」も糧にできるはず

  14. 14.

    戦力的には嬉しいんだけど、海外の他チーム移籍じゃなくてもどってきちゃうのは悲しい

  15. 15.

    20歳だし、Jリーグレベルでも良くなるも消えるもここからかね。

  16. 16.

    この歳で1回挫折を味わえるって贅沢だなって感じる。
    俺が30半ばのおっさんだからかな…

  17. 17.

    半年レンタルで怪我してたらまぁ使われなくはなっちゃうよね。また無双して行ったらええんや

  18. 18.

    人材的にはマイナスになるわけがないので、確実に戦力アップにはつながるだろう。大いに期待したい。

    もっとも試合に出られるのはもうちょい先だから、それまでに今の山口さん式湘南スタイルを学ぶことと、湘南で求められるものが出せる身体に作り変えること。どこを任されるのかはわからんけど、どこでも行けるもんな。起爆剤になってくれよ。

  19. 19.

    下位が定位置のクラブで試合に出てたぐらいで
    Jリーグでやることがないと考えるのはやめて欲しい
    下位と上位の差は大きい

  20. 20.

    すぐに海外行くことに賛否両論あるけど、選手目線で見るとこういう挑戦もそんなに悪いもんじゃないよな。
    言わば半年留学してきたみたいなもんやし、この歳で挫折を味わえるのはサッカー以外での人生経験として素晴らしいものだと思う。ここからJリーグでまたやり直しやね。

  21. 21.

    新潟クリニックだけでは厳しいとみて、
    外部の専門家を招聘することにしたようです。

  22. 22.

    普通に試合出てて評価も悪くなかったと思ってたんだけど、監督変わってからずっと干されてたんだな

  23. 23.

    ※10
    申し訳ないけどご友人に概ね同意
    チーム全体に特長を理解されたうえでハマる戦術に嵌め込めればめちゃくちゃ活きるけど
    よほどのスペシャル扱いでもないかぎりチームに合わせる力が必要な助っ人外国人ポジでの活躍は現状厳しいと思ってた
    努力型だから山口さんのもとで戦術理解度を高められるようこれからの成長に期待してる

  24. 24.

    ※8
    「第2登録期間(ウインドー)の関係により7月21日以降」とあるから8月からじゃね

  25. 25.

    ウチも原が半年で帰ってくるみたいな話でてるし、案外こういうパターンも多いのかもな

  26. 26.

    パリ五輪に出て活躍すればまた欧州からオファーくるかもしれんし、今は湘南がんばれ

  27. 27.

    コルトレイクの監督は
    6番(ボランチ)でプレーしてくれる選手が全然いないんだよ
    ってずっとボヤいてたな

  28. 28.

    なによりの補強だよな
    チームを選ぶ選手なんだろうけど湘南に合うことは実証済みだし

  29. 29.

    同じU17W杯組の若月大和がスイスで2年苦しんだのを知ってるから即帰国を選んだんだろうね
    ようやく聡、畑、若月のU17トリオが揃って、平岡太陽や鈴木章斗、石井久継もゲームに絡んできたし、楽しみな若手が多い。(なお、順位

  30. 30.

    嬉しいけど、ヒデ以降でウチから海外で成功した子が全くでないのも悲しいなぁ

  31. 31.

    厳しい批判がくるかも知れない中で、まだ自分には早かったって言えるの凄いなって思うよ。

    クラブに迷惑かけたって感じているんでしょ。
    こんなこと言える選手今までいなかったよ。

  32. 32.

    また湘南で学んで次の機会を伺えばよい。

  33. 33.

    ※19
    誰がそんなこと言ったの

  34. 34.

    国内レンタルと同じくらいの感じで欧州に行ける状況になってるのもずいぶんな進歩かもな
    今の地位を全部捨てて挑戦みたいな感じじゃ普通の選手はとても行けないし

  35. 35.

    まだ若いし可能性は十分

  36. 36.

    俺の大好きなサトシ、また湘南で力をつけて

  37. 37.

    ※30
    遠藤航「……」

  38. 38.

    ※37
    う、浦和さん経由してるから。

  39. 39.

    ※37
    航は誇らしいけど浦和さん挟んでるでしょ

  40. 40.

    鈴木冬一はどうしてるんやろ

  41. 41.

    ※25
    若手の海外レンタル移籍の時点でお試しみたいなもんだしなぁ。本人にとっては良くも悪くも経験。Jチームにとっては編成考える上では難しい事案。

    「完全移籍で欲しい」と海外クラブに思われるのがベストだけど…
    最近だと本間至恩くらいかな

  42. 42.

    一旦海外移籍に寛容な上位クラブに移籍してから海外に行くと良いと思うの

  43. 43.

    去年はもう帰って来るなよ!と思い送り出したが、チームの状況もあって「帰って来てくれてありがとう」以外ない。

    町野の噂も含めて、海外から目をつけられる選手はいるからまたチャンスはあるはず。

  44. 44.

    監督変わるまではずっと出してもらえてたのに変わってから塩漬けだったなぁ

  45. 45.

    これで次は浦和やら神戸やら行くパターンになるから嫌になる。

  46. 46.

    ※45
    そのあたりはお金の問題もあるしな
    海外行くとJのようななんとなくの年功序列の給与体系は無いとはっきりわかるし、売れるうちに自分を高く売って高い給与をもらうって概念を植え付けられる
    そんな中で契約の切れ目に国内クラブから話が来ると、話を受ける気持ちもわかる。
    プロなんだからお金も上位クラブでやる経験も大事よ

  47. 47.

    まだ若いからこれならアリな気がする

  48. 48.

    若くして海を渡る選手が増えたからこそ、その時点では通用しなかったり怪我等のアクシデントがあったりして帰ってくる選手が増えるのも自然なことよな
    南米の選手輸出国は日本の比じゃないくらいこういうことを繰り返してるんだろう

    まだ若いから、ここから二度目の挑戦でうまくいく選手もいるし、海外を見たうえで日本でレジェンドになる道もある

  49. 49.

    ※48
    もっと海外移籍は気軽になって良いよね
    Jに来るブラジル人選手の履歴は半年〜1年で色んな国を行き来してる選手多い

  50. 50.

    湘南さんとしては戻ってきてくれるのは戦力アップになってありがたいんだろうけど、
    今度は町野がいなくなっちゃいそうだからね。
    マイナスのほうがでかそう。

  51. 51.

    これはええな
    向こうで活躍したら高く売ればいいし、活躍しなかったら戦力として戻せばいい
    編成の難しさはあるけどあんまり損はないやろ

  52. 52.

    ウチには珍しい補強のニュース…ではないけれど大橋復帰に続いてすごくうれしい

  53. 53.

    ※40
    チームがスイス2部に降格したけどチームメイトがブンデス移籍したらしく、自分も活躍すればステップアップのチャンスある!と思って頑張ってるみたい。

  54. 54.

    まあコルトレイクはボール保持がほぼなく肉弾戦の割合が多すぎるチームだから難しいチームだよ

  55. 55.

    ※10
    ※23
    戦術理解度の高い低いってワイみたいな素人でも分かるようになるもんなんか?
    何を基準に高い低い言っているのかイマイチよくわからず、、
    高井に越したことはないんだろうけど、どうやって高めるのかも難しい部類に入りそうだし

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ