【天皇杯】J3のFC岐阜がJ2清水エスパルスを破り6大会ぶり3回戦へ!延長戦の北龍磨決勝弾で競り勝つ
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/242120
岐阜は前半、強度の高い守備で清水の攻撃を耐えた。後半30分にはクロスからFW田口のシュートで先制したが、37分にPKを決められて追い付かれた。延長前半13分、MF北がこぼれ球を押し込んで決勝点を挙げた。
(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ]|日程・結果天皇杯|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2023/060727/live/#live/
【天皇杯2回戦】
— FC岐阜 (@fcgifuDREAM) June 7, 2023
🆚清水エスパルス
〈GOAL PLAY BACK〉
No.48 #田口裕也
サイドからのクロスをしっかり決めた先制ゴール⚽️
ナイスゴールゆうや😆🙌#fcgifu #FC岐阜 #MOVEYOURHEART【広報】 pic.twitter.com/ojtC9mZGsl
FC岐阜は清水に勝ったぞ!!!!! https://t.co/Z1msNm9HmK
— アウリーバ (r1verlivre) 2023, 6月 7
FC岐阜おめでとおおおおお
— 赤べこ (akb__co) 2023, 6月 7
現地からツィートしてくれた皆様、ありがとうございました😆 仕事が手につかなかったのはナイショです🤫 FC岐阜、2回戦突破❗️おめでとうございます🙌🙌🙌🙌
— ゆずき (yuzukiZ) 2023, 6月 7
エスパルスありえないよ
— T/岳洋/ Japan (billy300725) 2023, 6月 7
天皇杯三連勝中 J3三連勝中 こんなFC岐阜見たことなぁーい❤️ #fcgifu #FC岐阜
— おやすみエルフィン (Oyasumi_Elfin) 2023, 6月 7
勝利のSUPER CHANT、からの万歳四唱〜〜!! 最高!!! #FC岐阜 #fcgifu https://t.co/jH3q5gcTj0
— 一二美家スタッフ・ドルジ🐟🐺🥬 (hifumike) 2023, 6月 7
清水のお友達からです FC岐阜おめでとう https://t.co/enq8haVt3q
— わん (tmrt18) 2023, 6月 7
とにかく勝てと言いたいところだけど、お相手のFC岐阜は4連勝中の好調チーム。急ごしらえのメンバーでこちらが勝てるほど甘くないに決まってた。確実に勝ちを取る選択とは言えなかった。 そういう選択をしたからには、怜音や竹内の復帰とかに… https://t.co/yMUWBWX8Ge
— S Pumpkin (eslup_s) 2023, 6月 7
とても見やすくて良いスタジアムでした! 清水の皆さん、どうもありかとうございました! #FC岐阜 #fcgifu #清水エスパルス #spulse https://t.co/YFImKODN0J
— 一二美家スタッフ・ドルジ🐟🐺🥬 (hifumike) 2023, 6月 7
FC岐阜…よく見るとターンオーバー(って言うんやったっけ)なメンバーで勝ってるんやね。 リーグ戦の主力選手のほとんどを休ませてのこの結果は大きいね。
— 吊り天井謝り地獄の術 (AyamariJigoku) 2023, 6月 7
FC岐阜⚽️ 主力温存してのジャイキリ🎊㊗ 素晴らしい👏👏👏
— 4🙈 (ryuhiro89) 2023, 6月 7
岐阜サポのみなさんおめでとうございます。選手も現地サポも気合が漲ってましたよ。 天皇杯での躍進期待してます。 #fcgifu #FC岐阜 https://t.co/y8Rgzwu2lk
— ニートマン (Sommerwunder4) 2023, 6月 7
エスパルスサイトが開かない😂 なにが起きた😁 https://t.co/mRNSfZbUeJ
— まるみ (marumi0127) 2023, 6月 7
勝利! シビレた… #fcgifu https://t.co/OEc2yGOZUK
— SO (sierra9oscar2) 2023, 6月 7
1カテゴリ差ならジャイキリじゃないからセーフ
ASIAとは
ここもですCar
This isっちゃったのか
J同士ならジャイキリじゃないよ(保険かけとこ)
住んでる地域柄、北龍磨が北播磨に見えて仕方がない。
エスパルス相手ならジャイキリと言っていいのでは
ジャイキリ・・?
今年はだいぶメンバーがいれかわったけれど
岐阜の得点2人がJ3出身J3生え抜き選手なのがいいな
うちのセカンドが好きでお世話になってたから、勝手にほこらしく感じてしまう
清水はそろそろまた解任ブーストが必要だな
ガンバさんが隠れ蓑になってくれてるだけで、なんなら割とガチメンで負けてるこちらのほうがやばいかも
日曜日はよろしく!
岐阜がカテゴリ上に勝ったのは09年に天皇杯でジェフに勝って以来。
その時はレッズが山雅に負けたことで、岐阜-山雅の試合を秋田でやるハメに。
ターンオーバーして上のカテゴリーのチームに勝てたのはデカすぎる
リーグ戦もこれで弾みがつくね
清水極端だなあ
リーグ戦に専念なんてズルいぞ!
岐阜ちゃんターンオーバーしてるのか・・・えぇ・・・
エスパルス相手なら気合入るよなあ
※13
浦和が来ると見込んで警備員とか増員して構えたらそのカードになって肩透かしになったって話な。
※17
名古屋サポとしてはユース出身の萩野が出てたぞ!
エスパルスどんぞこだのう
決してPK戦狙いのドン引きサッカーじゃなくて、
自分たちのサッカーやって勝てたのは大きい。
これでもゴールデンウィークには居残りしてんですよ…
※17
GKふくめて大胆にかえてるよ
こっちの試合の方がみたい
※6
同じく。
なお、生まれてからほぼ東日本在住(京都に数年住んでいたことはあったが)…。
何故だ…。
リーグ4連敗の後に公式戦6連勝とかどうにかなっちゃいそう
か、過密日程回避しただけだから……
岐阜が清水に勝っても
ジャイキリじゃないんじゃ・・・
※20
おお!萩野滉大!
最近甲府で井上詩音も頑張ってるし、陽也に由勢とすごい世代だね。
成瀬もなんとか頑張ってほしい。
清水は有名なサポ活youtuberが謎に姿を消したのが気になる
あの静かな清水の港で一体何が起きているのか…
驚くようなことではない
大久保出してるからじゃん。
同じ負けるなら梅田出して経験積ませろよ。
北龍磨って力士にいそう
岐阜さんおめ!
天皇杯で当たったら熱いのう。
※26
ぜひお手伝いさせてください!(ルヴァン杯)
岐阜さん、何卒お手柔らかに。
おめでとうございます!
今日で天皇杯終わりってことは実質的に今日が元旦だから、今週は正月休みだし明日から箱根駅伝だな(現実逃避)
※2
正直あれはフラグとしか思えなかった…
※10
秋葉さんが町田の倒し方見せてやるとか豪語してたら、逆に清水の倒し方を見せられてみんな実践してるかのように負けが増えてるな
※34
こちらこそ
こちらとしては山岸と再開できて嬉しい
秋葉さんは水戸時代も、天皇杯の成績は初戦敗退が多かったので、順当か?
【北龍磨決勝弾】
文字の並びが火薬マシマシな特殊砲弾に見える。
※29
彼は先日DAZNで生存確認されてた
こんなご時勢だし何よりも生きてて元気そうでよかったなと
2回戦で早くも静岡がうちだけになってて草
一発勝負でJ2チームがJ3チームに負けるのはまあまあありえる
西澤、岸本、森重、菊池という守備の破綻しか見えない面子をよく先発で後ろ組ませたよね
これで勝てるのは高校生ぐらいなのでは
※27
流石にそれはないやろ
ちょっと調子落としてても磐田と清水は名門
まだまだこれから
さぁみんなで清水を応援しよう
しみーずエスパルス!(ドドンガドンドン)
正直勝てると思ってなかったので、ヘッドライン見て変な声出たw
現地観戦の皆様、おめでとうございます。次は福岡ですけど、みんな次の日の朝までに帰れるのか・・・。
え?清水に勝ってジャイキリ??
不調のJ2中位と好調のJ3中位なら普通にこういう結果になってもおかしくないな
ジャイキリではない
ルヴァンでは首位タイ、J2では上位から中位をうろうろ、天皇杯ではJ3に負け2回戦敗退
このチームよくわからないんですけど
※14
リーグのメンバーに火をつけるよね。
柏木なんて自信満々の発言の記事が出ていたし。
岐阜ちゃん好調ねぇ
岐阜はこのまま昇格争いに紛れて上がって言って欲しい
現地観戦ながら薄サポの自分、あまり知らない選手ばかりのターンオーバースタメンだったのに、普通にJ2相手に通用しててビックリ。
PK取られた前のプレーのつなぎの流れで15番ハンドだったんだけど流されちゃって、4審以外からは見えない位置だからかな。
※27
J3がJ2のクラブに勝っただけだからジャイキリではないですね
今の清水はJ2中位クラブなわけだし
さぁ、東京ダービーだ♪
※27
現在のカテゴリーだとそうなんだけど、清水、磐田辺りだとJ2でもジャイキリ感出ちゃうんだよね。
やっぱ名門つーか古豪つーかね。
解任ブースト終了の清水だからなぁ…
秋葉監督「 This is football…」
※32
北はり磨ならいるな
この前清水に9対1で負けたいわきは、なんだったんだ? いわきはいい加減監督替えないと、マジで来年J3行きだな。
※27
ジャイキリ常連チームが言うと説得力がある
J2クラブがJ3クラブに負けただけじゃん
3回やれば1回は負けるでしょ
カテゴリー1つ違いだとジャイアントというにはちょっとつらいから
お隣に住んでる172cmくらいの背の高いちょっと無口なお姉さんキリングではどうか
※46
磐田は当然として、清水が名門…?
※17
これ凄いよね。清水さんとこの控えの選手たちよりも岐阜さんとこの控えの選手たちのほうが現状飢えまくってたって見方をしてもいいんかね?
次は長良川で岐阜対福岡、なんだ、なんか見慣れたようなJ2感・・・・
これがメドウ開催だったら見慣れない感覚だけど、さすがにメモリアルセンター開催できるでしょ。
※68
そんなリティ時代の頃じゃあるまいし今の福岡さん・・・。
※29
グレモルくん失踪してたの今知った、何があったんだ・・・・
赤さんウキウキしてるな
※42
他サポながら心配だったけど元気そうなら良かったわ
ただ弱いだけじゃないんだよなガンバも清水も
練習の厳しさとかクラブの雰囲気なのか、ヌルイのが天皇杯とかになると如実にでてしまう
岐阜さんJ3だったのね
普通にJ2だと思ってた
※66
一応、オリジナル10だし、見逃せ
エスパルスは解散せいや!
どんだけファンを裏切り続けるんだ
※73
ガンバはわからんけど清水は秋葉監督が「目の前の相手を56せ!」って檄を飛ばしながら練習してる動画とか見た記憶があるからだいぶ厳しくやってると思ってたんだが、今はまたヌルくなっちゃったんだろうか。
※77
入りはそんな清水さんに四苦八苦してたけれど、間でボール受けるように立ち位置取らせた上野さんは流石でしたわ