フクアリの高所でたたずんでいたエスナイデル監督を懐かしむジェフ千葉スレ
- 2023.06.10 08:58
- 79
229 U-名無しさん 2023/06/09(金) 16:32:49 1Nj8yD6PM
山口サポだけど、監督のこと色々と検索したらフクアリのかなり高いところで佇んでる画像結構出てくるね…
あの場所関係者なら入れるのか気になった笑。特等席やん!椅子なさそうだけど。

230 U-名無しさん 2023/06/09(金) 16:42:17 DL30xtUAd
>>229
そんなこと気にしていたのをすぐ忘れるくらいのスペクタクルが待っているぞ
235 U-名無しさん 2023/06/09(金) 18:29:30 NydEH2kCd
>>229
退場したときの画像じゃなかったかな
248 U-名無しさん 2023/06/09(金) 21:09:54 r6c5g+dCa
>>229
退場してイスナイデス監督の時だなそれ

234 U-名無しさん 2023/06/09(金) 18:19:26 3aRRbvb70
>>229
エスナイデルと一緒に戦うにはパッションが大事だぞ
259 U-名無しさん 2023/06/10(土) 00:57:27 caLmtrJO0
>>229
玄米食べ続けろ!
236 U-名無しさん 2023/06/09(金) 18:48:06 ds8YYgAd0
小林よりエスナイデルのほうがまだ希望あったな
239 U-名無しさん 2023/06/09(金) 20:01:14 ObwUpv2f0
エスナイデルのは1点か2点は取るけど4、5点取られてほとんど負けるサッカーだからなあ
244 U-名無しさん 2023/06/09(金) 20:39:51 RBlO3U0c0
エスナイデルみんな結構嫌ってたけど俺は好きな監督だったよ。

ID: I1MTE3YjBj
サッカーファンがエス将好きなのか、ドメサカ民がエス将好きなのか、それとも管理人ちゃんがエス将大好きなのか。
ID: Y0YTY4MjRh
※1
管理人さんはサッカーファンでありドメサカ民でもあるから全部合ってる
ID: FiZmZjMjkz
ジェフサポが一番エス将好きだろ。
ID: gwNTEzM2E3
流石にネタにしすぎじゃね
ID: JhNTU5N2Rm
こわいよー
こわいよー
ID: MzN2YwMTM5
今見てもかっこいい写真だ
ID: JiYjEzMzE2
コンコースじゃなくて放送ブースの上みたいなすごい所から見てたんだっけ
ID: M2OTMwMzNj
この画像だけ見ると名将感が半端ない
ID: M0YjlkZDAz
米は禁止と聞きまして
ID: RiZWFhMDIx
フクアリの生エス将見たかったよー
(サムネの退席処分による次試合ベンチ入り停止)
ID: U5NWIzMzZl
キャラの強い監督は絵になるよね
ID: diMzM0NTZm
※1
エスナイデルがサッカーを愛していて、サッカーもエスナイデルを愛している
ID: ZjOGUxNTJh
1ヶ月後の対戦を楽しみにしてます
ID: djYmEzMDg3
ウチでは最先端過ぎた
今の時代ならピッタリなんじゃない
ID: JmMTgzNmUy
※5
心配しなくても、指導期間実質1日半(昨日チームに合流、今日は移動日)だから…
※10
今年の7月28日、第28節で…(退席処分になってほしくないが)
ID: AwYzUyNDBh
おまえらドエスやな
ID: UwMzIzNjRj
いまだに玄米とナッツ食ってます
ID: IxNWM0Yjg4
エスナイデル初年度以降、ずっと千葉は低迷している。
初年度は攻守のバランスは悪かったけど、攻撃力で相手をねじ伏せる力強さがあった。
だから、プレーオフにも辿りつけたし、昇格まであと一歩のところまで行けた。
2年目からは守備を考えた結果、崩壊していった。重心が下がって攻撃で押し込めなくなった。
攻撃力だけでなく、守備力も欲しいと、欲をかいてしまったわけだ。
そんで、退任後は立て直しと称して守りに入って、どんどん小粒になって今に至る。
ID: ZhZjZjYWNm
ラスボスのいる立ち位置だな
ID: I2NzBhYmZl
退場してイスナイデルはわろたw
伝説の全員が自陣ゴールに向かって自陣から敗走するシーンも含め伝説は多いよな