【J1第17節 川崎F×広島】後半に均衡破った川崎が2戦連続クリーンシートで2連勝!華麗な連携から脇坂がバースデー決勝弾
- 2023.06.11 22:35
- 152


得点: 脇坂泰斗
警告・退場: 大南拓磨 ドウグラスヴィエイラ
戦評(スポーツナビ):
上位追走のために勝利が欲しい川崎Fはホームで広島を迎え撃つ。序盤は相手のプレスに手を焼いて押し込まれるも、サイドにビルドアップの抜け道を見つけてからは一進一退の展開に。スコアレスで試合を折り返すと、後半も立ち上がりから攻守が素早く入れ替わる時間が続く。そうした中で均衡を破ったのが本日誕生日を迎えた脇坂。自らが花を添えるバースデーゴールで先制に成功する。その後も互いにゴールへ迫る場面を作るが、1-0のまま試合は終了。スコア以上の熱戦は「主役」脇坂擁する川崎Fに軍配が上がった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/061106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/061106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/061106/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2761 川崎F – 2023年06月12日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1977
[エルゴラ+]マイクラブ | 2761 広島 – 2023年06月12日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1984
[エルゴラ+]2761 J1 – 2023年06月11日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1966





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第17節 2023/6/11
https://www.youtube.com/watch?v=h-y02S1kj0k
ハラハラしたけど勝ったぁぁぁ 広島強かった #frontale
— ゆたか (yutaka20200215) 2023, 6月 11
勝ったー!!! #frontale
— 中村K as Howling13 🧂📘 🩰 💯🦂🥐🚑 (K_Nakamura) 2023, 6月 11
しゃああああああ💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪 #frontale
— Fronta (LALALAfronta) 2023, 6月 11
下克上期間 まず1勝! #frontale https://t.co/YTVq5f704F
— みりゅう🐬🐰 (miryutsuki) 2023, 6月 11
勝った!ここからが本番やで!! #frontale #川崎フロンターレ https://t.co/KkMZJIQEsY
— まきがめ@世界の片隅でヒソーリコソーリと#ビールクズで行きまっせ🐢 (MAKIGAME_KF) 2023, 6月 11
そうだホームで勝つことは何より大切だ。 #frontale
— 種 (tane_kuma) 2023, 6月 11
勝利!!!! 悠と大島が軽傷でありますように(-人-) #frontale #フロンターレ
— 呑兵衛chan (shigehide67) 2023, 6月 11
苦しい中なんとか勝ち切った ダミアン「フロンターレ!」しっかり届きましたよ! これからも頼むよ しかしながら悠様、大島… #frontale
— ふがく (hugaku1997) 2023, 6月 11
フロンターレ勝ったで! 脇坂選手バースデーゴールおめ! https://t.co/ZwYTOAHqgS
— 等々力閑古鳥 (todorokikankodo) 2023, 6月 11
今の #サンフレッチェ広島 にホームで勝利した事は大きいです。#脇坂泰斗 バースデーゴールも大きいです。そう今後に向けてもこの勝利は大きいです…ホントそうなってね🥳 #川崎フロンターレ #frontale https://t.co/15dV9u70sW
— Kazu H (king_harurun) 2023, 6月 11
お誕生日🎂おめでとうございます🎉 #あんたが大賞 #脇坂泰斗 #frontale #川崎フロンターレ https://t.co/cNUL3N9scS
— まきがめ@世界の片隅でヒソーリコソーリと#ビールクズで行きまっせ🐢 (MAKIGAME_KF) 2023, 6月 11
17 U-名無しさん 2023/06/11(日) 21:05:48 nvWoV3nK0
勝ったのは偉いけど大島変えとけよ……何やってんだよ
27 U-名無しさん 2023/06/11(日) 21:14:39 nvWoV3nK0
しかし1対3になったりアホな場面たくさんあったし、ほんとなんとかしてほしい
29 U-名無しさん 2023/06/11(日) 21:16:18 yw80mT8t0
大島は60分頃には、膝に手ついてだいぶ苦しそうにしてたから
だいぶ引っ張るんでびっくりしたわ
30 U-名無しさん 2023/06/11(日) 21:22:29 OOmEiADgd
小林悠ダメそうなら
しばらくダミアンスタメンの山田新がスーパーサブになるかな
あと脇坂ナイスゴール、ダミアンアシストも
35 U-名無しさん 2023/06/11(日) 21:28:19 ebnxk6Wk0
現地組は蒸し暑い中お疲れだわ
こういう天気が一番嫌いだ…
39 U-名無しさん 2023/06/11(日) 21:34:29 qtDHzLMKM
よく勝てたよな
ぶっちゃけ再三あったピンチを広島が外してくれたおかげだよ
この内容では上位進出は難しそう
43 U-名無しさん 2023/06/11(日) 21:42:50 0a86jzjZ0
大島は痙攣って鬼さんコメントしている
悠はおそらく筋肉系とのこと
47 U-名無しさん 2023/06/11(日) 22:02:02 4NyiaADId
多摩川クラシコまで勝ち点積み重ねられたのは瀬古・シミッチコンビのおかげだと思うが、いつの間にか瀬古より小塚の優先度が上がったんだろ。
今日の展開で瀬古使わないなら、瀬古より橘田か佐々木、松長根をベンチに入れた方が遥かにバランスは良いけどなあ
50 U-名無しさん 2023/06/11(日) 22:09:49 J+lNX5iR0
ダミアンのヒールのアシストには痺れたわ
おすすめ記事
152 コメント
コメントする
-
森島の完璧なパスカット
広島3人川崎1人+GKの完璧なカウンター
溜めるプレーもせず相手が奪いに行きやすい雑なパスを出すドウグラス
完全に蚊帳の外になるベンカリファ
相手が迫ってて崩れた体勢でミドルシュートを打つしかない森島あの状況でどんな阿呆が混ざったらあんな雑なシュートで終わる羽目になるんだ?
2対1ですらない3対1だぞ
ボール保持してる選手の両サイドに味方がいる相手からしたら絶望しかない状況だぞ
ドリブル始めて相手が近付いてきたら遠い方の選手にパス出してパス貰った選手が逆サイドの選手にパスだけで完璧なGKとの1対1が完成する小学生でもできるプレーだぞ
シュート練習でやるような馬鹿みたいな攻撃有利な状況だぞ
マジで意味が分からない -
※50
ストレスを溜めながら試合を見続けて最終的にフロンターレを嫌いになってしまわないよう少し離れてみるのもいいんじゃないかな特にここ数年は代表常連クラスの選手が続出してベンチを底上げする暇もないまま爆走してきたので、さすがにこの大停滞感も致し方ないものだろうし
さらにそのイレギュラーな選手たちがのびのび成長してきた地盤のベテラン化を刷新しながら残留という必須目標をクリアしないといけない
またいつかフレッシュな選手を次々試せたりサプライズを起こせるチーム地盤が固まってから観戦を再開するのも全然アリだと思う自分も近しい年代から見始めたクチだがシーチケ周辺の顔ぶれだけでも変わったり戻ったりは毎年繰り返されている
あなたとフロンターレの適切な距離が見つかるよう願ってるよ -
脇坂、全体としてはさほど出色って感じではなかったけど、決勝点のシーンは凄かったね。左ウイングは現状のスカッドだと宮代が最適解なのかな??広島はPA内でのクオリティで川崎を上回れなかった。野津田のミドルが見たいかも。
※28
時間帯もあるし、前半から動き回ったあげくボランチに下げられて、ボランチのセットポジションからのカウンターだったから、踏ん張りが利かなくてそのまま打つって選択肢になったんじゃないのかな?部活でスポーツをやった経験があればわかると思うけど、疲労が蓄積した状態で自分の勢いにブレーキかけるのって、めちゃ大変じゃん。※66
たぶん、あなたの要求を満たせるサッカーチームは日本国内には存在しないから、欧州とかのサッカーを見ればどうでしょうか?世界を探せば、次から次へとポンポンと有望で且つ即戦力の若手選手が10年単位で毎年毎年輩出し続けられてるチームがあるかもしれないし(ないかもしれないけど)。
一つのサイクルの上昇期に一瞬だけあなたの過剰な欲求が満たされることもあるかもしれないけど、サイクルの終盤はどうしても停滞感が発生する。そこから逃れられたチームはJリーグ史上存在しない。川崎は新たなサイクルへの移行期。そりゃサイクルのピークだった頃のようにはいかない。それでも同じクラブを応援し続けるのか、サイクルの後半にあるクラブを使い捨てにしてその時々にサイクル上昇期にあるクラブに乗り換えて応援するかはあなた次第。どうぞご勝手に。 -
※66
若手時代
小林:故障が多く、風間さんのコンバートにふてくされていた不安定なワンタッチゴーラー
谷口:顔の通りスマートなプレーしか選ばないから門番の威圧感がない。中盤に未練があったせいか一試合に一回の凡ミス付き
車屋:裏街道に味を占めた結果、疲労をためては不調になる波の大きい典型的な若手サイドバック今の若手と比較して、特別若手時代の彼らが圧倒的に優れているとは思っていないのですが…
2004年から見ているのであれば、頼りない時代のレジェンドを思い出し若手の成長を温かく待つ余裕があってもいいのではないでしょうか?
-
そもそも※50は2004年から見てるって言ってるけど嘘なんだよな
そこから見てきてるなら今年試合に出てる選手たちを見て新陳代謝が〜とかメンツが変わらない〜とか思うはずないじゃん笑
今年は(怪我人続出の影響もあったとはいえ)宮代山田が毎試合出て、瀬古や小塚が出番を得て、上福元や大南は欠かせない主力になり、去年〜数年前でも新加入の橘田や旭が大活躍してて、遠野もスタメンorサブでかなり出てる
これで全部でもないしこれだけ色んな選手が出てて、若手だって試合に出てるのに、それでも不満なら毎年毎年スタメンは全員新加入選手に総入れ替えぐらいしないと納得しなさそう笑 -
※149
おそらくだけどこの人は欧州化に成功し選手が入れ替わっても強さを維持してる浦和やマリノスだったり
若手を積極起用したり海外行きを含む育成計画をうまく回してる鳥栖が「新陳代謝が活発」に見えて単純に羨ましいのかな
傍目にだけど川崎は頑として風間さんを変えなかったほどブレないフロント気質は社長が代替わりしても一貫して見えるが
件の人は川崎を長らく追ってきてこれまでの変遷は見知っていてもその方針の根幹を一切見てなかったのかもしれないただこういう人っていざクラブが方針転換したり自ら決めたタイミングで鬼木さんが退いたり選手が移籍引退しても
なんでも現フロントや他の要因と勝手に結びつけてグダグダ言いながら
好きな選手だけ応援する!つって試合は見続けるダブスタが多いから結局スルーが正解だと思う
ID: UwYWQyMWQ4
小林、大島 どうなるやら・・・
ゴールはお見事
ID: ZlZDhiY2Iz
勝てん。相手のレベルが上がると歯が立たん。
ID: UzYmNkYzQz
川崎完全に目が覚めちゃってる
ID: NhNTE4M2Yw
** 削除されました **
ID: YyNDAxNjEw
川崎が30分ぐらいで慣れ出して、前半00な時点で嫌な予感しかなかった
今日のメンバーなら早々に決めなきゃ厳しい
そしていつものスキッベのポジティブコメントが目に浮かぶ……
ID: VjMzFhNWVh
広島らしいサッカーで完全に圧倒されていた立ち上がりよく耐えた(相手にミスに助けられたともいえる)
ていうか今季のホーム、雨とか雨上がりとか異常に多い気がするぜ…
ID: MyZmRiN2Ji
内容はどうあれ今は勝つことが大切
何よりホームで勝つこと
これに勝ることは無い
ID: BkOTNmYTJl
川崎に勝てないわね・・・
エゼは悪い意味で日本人ぽいよなぁ、もっと強引にシュート打ってもいいと思うんだけど
ID: VjY2ZhZjM5
エゼ、ロスト多過ぎだよ。
あと一歩が改善せんな。
ID: NlZjYwZWNj
相手にセットされると崩せないね
攻撃の形がサイドからのクロスしかないから苦しい
攻撃のバリエーションが増えるかが鍵になるな
ID: A3NGQyNTM1
** 削除されました **
ID: Q4NjZhMWZl
セットプレーに全く期待できないし
再現性のある負け方するし….
ID: JlY2Y0YmRh
相手のレベルが上がったとき同じように手詰まって同じように負けるのなんとかなりませんかね
しかも今日の川崎さん珍しくミス多かったのにそれを上回るミスしてたらそりゃ勝てませんわ
※4
そんなもん無かったから湧いてくんな
ID: IzNjVkNjY3
上福元のフィードで変な声出た
ナニアレ
ID: hjYmRkMzIy
ファッション蘇生だと思いたかった僕がバカでした(白目)
ID: I5NmM4MzU0
壊れそうなもの(選手)ばかり集めてしまうよ
輝きは飾りじゃない ガラスの10番
ID: ZlZDhiY2Iz
エゼ。。東が見えたんだろうけどGKと1vs1はシュート打たなきゃ。シャドーストライカーなんだから。
相手陣地で囲まれても上手く抜ける所は流石だけど、ペナが近くなるとダメになるのはいったい。。
17試合で勝点29なら贅沢言えないんだろうけど。この5月6月は上位相手に力の差を見せつけられて辛い。
ID: ZlYTFmNjMw
** 削除されました **
ID: g0ZjU1ZWQ5
英正が観てたから泰斗がバースデーゴール決めたの!(カプ厨腐女子サポのお言葉)
ID: VhYWZlZjQz
※1
大島は大丈夫ぽいが小林がなあ…