FC東京が成績不振でアルベル監督を解任へ 後任候補にクラモフスキー氏、リカルド・ロドリゲス氏、片野坂知宏氏 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京が成績不振でアルベル監督を解任へ 後任候補にクラモフスキー氏、リカルド・ロドリゲス氏、片野坂知宏氏

けさの東京中日スポーツによると、FC東京がアルベル監督を解任することが判明したそうです。
今シーズンが2年目のアルベル監督ですが、ここまでリーグ戦成績は5勝4分8敗の12位で、現在3連敗中でした。



[中日]FC東京・アルベル監督を解任へ 後任候補にクラモフスキーさん…前半戦17試合勝ち点19はクラブワーストタイ
https://www.chunichi.co.jp/article/709010?rct=fctokyo
 サッカーJ1のFC東京が成績不振のためアルベル・プッチ・オルトネダ監督(55)を解任することが13日、決定的となった。14日にも正式発表される。当面は安間貴義ヘッドコーチ(54)が指揮を執り、近く後任候補を選定すると思われる。
 アルベル監督は就任1年目の昨季こそ6位で終えたが、勝負の2年目となる今季は5勝4分8敗で12位と低迷。前半戦17試合を終えた時点での勝ち点19は、J2に降格した2010年と並ぶクラブワーストとなっている。複数の関係者によると、今季の成績だけでなく就任からの1年半を総合的に判断して今回の決断に至ったようだ。
 また、後任の有力候補には清水などを率い、横浜M時代にヘッドコーチとして仲川輝人を指導した実績もあるピーター・クラモフスキーさん(44)をリストアップしているとみられる。青赤は劇的なスタイル変更ではなく、ポジショナルプレーの継続成長路線で後半戦の巻き返しを狙う。




中日スポーツでは後任候補は前モンテディオ山形監督のクラモフスキー氏と報じていますが、スポーツ報知では前浦和レッズ監督のリカルド・ロドリゲス氏、前ガンバ大阪監督の片野坂知宏氏を挙げています。

[報知]FC東京、アルベル監督解任 3連敗中12位低迷 後任候補に前浦和監督ロドリゲス氏ら
https://hochi.news/articles/20230613-OHT1T51251.html?page=1

000


ツイッターの反応


















5chの反応




0880 U-名無しさん 2023/06/14(水) 01:35:56 pAeYJs/v0
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FC東京、アルベル監督解任 3連敗中12位低迷 後任候補に前浦和監督ロドリゲス氏ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e69505d0ff434c2c5bdda6f5d6510c2a85b83b




0885 U-名無しさん 2023/06/14(水) 01:45:41 +OIe/LIr0
えー残念だなー



0888 U-名無しさん 2023/06/14(水) 01:47:04 OQZnH6zdd
報知なら確定か…



0890 U-名無しさん 2023/06/14(水) 01:49:11 VxDgd42f0
二度とスペイン風とか考えるなよと思ったらリカルドとか候補に上がってるし、
懲りねえフロントだな




0892 U-名無しさん 2023/06/14(水) 01:51:11 OQZnH6zdd
ネルシーニョに続きJ1で2人目の解任か



0893 U-名無しさん 2023/06/14(水) 01:51:17 KwZnGyvOM
それにしても、いったい何をやりたかったのか見えにくい1年半だった…。時間を返してほしい



0910 2023/06/14(水) 02:02:23 X6gM6pRZ0
おまえらリカ将ってマジか



0914 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:05:43 JdWhowYU0
>>910
仮にそうなったら、来月の埼スタはレッズ新旧監督の対決になりますね。




0912 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:03:08 OQZnH6zdd
片野坂は脚を降格させそうになったからダメでしょう
その2者択一なのならロドリゲスで




0919 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:08:14 Sk7LQzso0
報知なら確定だな。
ついでにコーチもしっかり変えてくれ。
今の低迷は監督だけの責任ではないだろ




0923 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:09:24 80IsXGuL0
いやガチで解任かよ
ふざけてるのかと思った




0926 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:11:40 OIMM4Lr3a
とりあえずポゼッションだかポジショナルだか知らんがバックパスしかしないサッカーはやめてくれ
守備整ったところを遅攻で崩せるわけがない




0950 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:33:11 rueC/uqe0
フロントとコーチ陣が変わらんなら誰が監督になってもねえ



0953 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:40:42 UDpRT6Wt0
安間暫定監督→2人とも決裂→安間監督就任のお知らせまで見える



0959 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:49:35 rueC/uqe0
広島とか浦和とか優秀な外国人監督連れてきてるじゃん
適用も早いし結果も出てる お前ら何のためにいるんだカス強化部




0965 U-名無しさん 2023/06/14(水) 02:56:42 rueC/uqe0
>>959
外国人見ても強化部はガンバの方が優秀だからね
そこでダメなら東京ならもっとダメ




0973 U-名無しさん 2023/06/14(水) 03:19:05 hS5HwR3pd
どんなサッカーとかもう良いや
冷蔵庫の残り物でうまく料理ができるような人呼んできて

315 コメント

  1. 1.

    3連敗や12位で解任してたらウチはどうなるんだよ…。

  2. 2.

    片野坂さんになるなら浅田飴をちゃんと用意しておけよ

  3. 3.

    片野坂とって夏にうちから大好きな武蔵を買い取ればいいとおもうよ
    みんなwin-winで丸く収まる

  4. 4.

    後任監督は今報道に出てる3人以外になりそう

  5. 5.

    順位というより
    塚川のうちとの試合後コメントが全てだったのかな
    信頼関係皆無な雰囲気よね
    読んでて、よくあんなこと言えるなとおもったもん

  6. 6.

    アルベルにリベンジしたかったのにな…

  7. 7.

    アルベルが悪いのか
    アルベルにあった選手を補強出来なかった強化部が悪いのか

  8. 8.

    これはさすがに編成も悪い気がする

  9. 9.

    瓦斯が12位って言うほど低迷してるか?

  10. 10.

    ここにモフモフ、リカロド、アサダーメがあるじゃろ
    好きなのをお前にやろう

  11. 11.

    アルベルに合ってないスカッドで候補の3人の誰かがなっても同じ轍を踏むと思うんだけど
    スタイルを変える覚悟が中途半端じゃない?

  12. 12.

    他所のチームだから敢えて名指しではいわないけど、監督よりも年棒の高い
    ベテランとお別れする方が先だと思うけどね。

    まあそういうのはうちだと、俊さんやボンバーの時に散々叩かれたから
    苦労するよ。出場すればそれなりに結果は出すけど、成績的には頭打ちになるし
    選手獲得の弊害にもなる。

    成り行きがどうなるか見ものだね。

  13. 13.

    ※5
    宮本のときのAT東口劇場をおもいだすぐらい
    「チームがバラバラじゃないか」ってサブイボ立った
    考えててもどちらかが辞めるか改善するまでは外にだしちゃいかんやつでしょ
    東口のあれはまだ前向きにとれないこともないけど…

  14. 14.

    選手が脳筋のままじゃ誰が監督でもハセケンサッカーしかやれんやろ(´・ω・`)
    アルベルさん心底申訳(マジスマ)ネェっすわ……

  15. 15.

    新しいことに挑戦するならある程度我慢が必要とはいえ、その我慢が本当に報われるのかどうか疑いながら進むのは本当に苦しいもんな。

  16. 16.

    そっかぁ、12位って成績不振や低迷にあたるのかぁ……

  17. 17.

    なんかもう何をどうしたいのか分からん…🤢🤮

    マジもう無理…ご飯食べよ

  18. 18.

    費やした日々を思って朝からヤケファンタ、ヤケメロンパン
    お昼はヤケコーラしますか(´・ω・`)

  19. 19.

    解任は妥当でしょう強豪クラブだったらね!
    ビジョンがないよービジョンがー

  20. 20.

    ※12
    うちの脱遠藤のタイミングもそうやね
    でもFC東京にはそこまでのレジェンドいないわけで
    さくっといけそうだけどねえ

  21. 21.

    ポジショナルプレー続けたいんだったら替えるべきなのは監督ではなく選手だと思うけどな…
    後任候補に上がってる誰かが来たところで同じ轍を踏むだけでしょ

  22. 22.

    カウンター主体だった長谷川健太の頃のメンバーからそう変わってなくて、
    急に繋ぐサッカーやらってのがねえ
    片野坂やロドリゲスになっても苦労すると思うが

  23. 23.

    ※18
    糖度が高すぎる
    糖尿になりそう

  24. 24.

    ※18

    バモストーニョーになっちゃう/(^o^)\

  25. 25.

    順位は言ってるだけで原因ではないでしょ
    選手からの求心力落ちてるのは選手の仕草や表情から見てとれるし塚川のコメント見ても明らか。
    内容的にも2年目でこれでは…
    新潟でも結果を出したとはとても言えないしなぁ
    育成年代ではトップクラスの経歴なのはわかるが。

  26. 26.

    1.5シーズンで順位的にも内容的にも上がり目なさそうだったから妥当ではあるけど
    後任候補もこぞって似たような感じの人たちで大丈夫なんかな

  27. 27.

    路線を継続するのはいいけど、監督だけ変えてもね…
    あのバックラインとアンカーでこれ以上どうするんじゃ

  28. 28.

    時崎あげる🤣

  29. 29.

    GK、CB、DMFが変わらんかったのは謎
    アルベル側から補強のオーダーもなかったのか

  30. 30.

    後任候補、適当あげただけっぽい人選。

  31. 31.

    ガンバとFC東京は立ち位置が似ていると思っていて、選手の言い分をとっての監督解任はその先に崖がある、と伝えておきたい。

    逆にいうと今期のグリップ力は過去2年の猛省によるもので、サポも続投に対してそれほど批判してこなかったのは、いろいろと思うところがあったから。

    監督は別にいつでも交代できるんだから、「夏補強で
    これだけやってやったのに成績悪い」→解任で良かったのでは。ていうかアンカー1人補強で普通に復活しそうなのだが。

  32. 32.

    モンバエルツさん、もうお年なので無理をさせたくないのだけど、もう一度日本でみたいのよ。アルベルからつなぐなら適任だと思うし。

  33. 33.

    後任候補見たら変える意味あるんか、、、という
    もうチーム内の信頼関係みたいなものが失われちゃって、解任すること自体に意味があるって感じなのかな

  34. 34.

    ※18
    FC(フルチャージ)糖尿

  35. 35.

    アルベルさん、アンダー世代の代表監督してくんないかなー。まぁ田嶋じゃ無理だろうけど。

  36. 36.

    最初アルベルトじゃなかったっけ?いつの間にかアルベルになってるような
    後任誰か知らんけど、夏に後任が望む選手獲りにいけるのは少なからずプラスなのかな

  37. 37.

    スピードある選手がたくさんいるのだから健太のときみたいに、サイドに張らせて縦に長いボール入れてロングカウンターを狙ったほうが点入るだろうよ
    アルベルさんのやりたいサッカーに選手がマッチしてないよ
    これは編成の責任ではあるけどね
    マリノスもそうだったけど長期的目線でみないとこの手のサッカーは完成しないよ

  38. 38.

    うちとの対戦に関してはハセケン末期と比べるとかなり拮抗した試合になってきてて嫌だったんだけどなぁ

  39. 39.

    ※25
    でも、新潟時代のアルベルってむしろ求心力強かった印象なんだけどな

  40. 40.

    シミッチに振られたあとの二の矢は何もなしでアンカー東でいけると本気で思ってたんかな

  41. 41.

    ※29
    今思うと新潟から選手引っ張らなかったのは、フロントがそうしなかったんだろうなあと
    アルベルさんが希望出してた選手はいたと思う

  42. 42.

    ※36
    カタルーニャ語だとアルベル読みだから!って
    それが浸透したんでねーの

  43. 43.

    去年の時点でアルベルが目指してたサッカーと選手の特性のズレは指摘されてたような
    新潟から強奪しながら強化部の編成が失敗してると言われても仕方ないかな

  44. 44.

    マリノスも浦和も選手切りまくったじゃん
    瓦斯フロントが痛みに耐えられなかったって話じゃないの?

  45. 45.

    ネル将取ろうぜ!

  46. 46.

    スペインで評価された人が成功出来なかったのは流石にフロントの責任かと

  47. 47.

    よそもんが言うのは違うかもしれないけど、別に降格する可能性低いんだから、1年かけてチーム作って来年にかけるとかできないのかな…?
    結果をすぐ出すなんて、そんな、うちだって今年あまり上手くいってないのに

  48. 48.

    選手紹介の動画にがっつりアルベル映って「一緒に旅しよう」って言ってるんだけどあれお蔵入りするんかな

  49. 49.

    ガンバのアカデミーダイレクターになってくれへんかな

  50. 50.

    編成見てもFC東京はそういうやり方じゃなかったんだよな

  51. 51.

    エス将強奪して、蝗たちの食事改善しようぜ!

  52. 52.

    ※47
    仮に内容について言いたいことがあるにせよ、暫定首位で「あまり上手くいってない」は謙遜過ぎて嫌味に聞こえるからやめた方がいいぞ

  53. 53.

    ** 削除されました **

  54. 54.

    森重、東、長友のオッサン連中を重宝しているようでは。前は驚くような補強もしていたのに、今は若手もさっさと移籍するチームになっちゃったね

  55. 55.

    選手と監督の不一致は感じた
    監督って難しい
    アルベルトお疲れ様でした

  56. 56.

    どの後任候補選んでも結局3トップ生かしたハイプレスサッカーに回帰した方が強いじゃん、ってなりそう。
    リカの1年目から天皇杯は、大槻さんの地ならしと相当な血の入れ替えを伴ったうえでだからね。

  57. 57.

    ※20
    つ 森重
    つ 長友

    監督リカ将、モフモフ(or片野坂)コーチ、という体制もありと言えばあり。コーチングスタッフも含め血の入れ替えは必要なわけだし、チームとして勝つ、というベクトルに持っていかなければ。

  58. 58.

    引き合いに出して申し訳ないけど、
    マリノスさんとかはポステコグルー監督になって最初の2年で加入と放出どっちも30人近くなんだよね
    うちはフロントがしっかりバックアップしてるか?と問われたら甚だ疑問

    後任候補に挙がってる3名の方も戦術を浸透させるのに苦戦して直近のJリーグで解任された監督たちばかり
    そんな方々をシーズン途中から現有戦力で監督にしたとて結果はそんな変わらない気がするんだけど・・・

    コーチ陣が健太さん時代のままだったり、なんというか監督人事と現場が全く嚙み合ってなくてチグハグなんだよな
    結果が全てだから仕方ないと言えば仕方ないけど、フロントがしっかりしてればもっとどうにか出来たんじゃないかなって思うわ

  59. 59.

    ヨーロッパからまともなアンカー獲得するだけで成績上向いたと思うけどな
    去年から獲得した選手や噂になった選手が健太さんのチームに合いそうな人ばかりだったけど、なんでアルベル選んだんだろう

  60. 60.

    ロティーナ「俺たちも」
    ネルシーニョ「いるぞ」

  61. 61.

    後任候補に挙げられている人選的に監督変えたところで意味がないように見える
    変えるべきは監督の戦術に合わない選手の方では

  62. 62.

    これで松木がヨーロッパ行ったらその金で永井呼び戻すってのはどう?

  63. 63.

    まーたファッション不振のチームが出たか。

  64. 64.

    リカルドと片野坂さんとクラモフスキーの取説ください

  65. 65.

    マッシモにしとけ

  66. 66.

    最近の試合見てたら、まるで選手が監督のベッドを作ってるような試合だったな
    順位や勝ち点よりそっちなんだろうな

  67. 67.

    ウチにぜひ来て欲しいんだけど、
    お金無いし、J3 だとアルベルさんには役不足だろうな……

  68. 68.

    ※58
    リカルドは解任されたわけじゃない

  69. 69.

    ※59
    ヨーロッパからまともなアンカーを連れてくるのはそんなに簡単なことではない

  70. 70.

    アルベル監督でダメならうちはどうなるんだ?
    と思ったけどコメ欄の感じ合わせ技なのか

  71. 71.

    ※45
    もうあのおじいちゃんは休ませてやれ

  72. 72.

    ※63
    申し訳ないが重すぎるコメントはNG

  73. 73.

    アルベルさんを呼んだ瓦斯の前GMは1年で退任して縞のCEOになり、引き継いだ現GMはその後輩なのか。
    立石ラインに翻弄されてないか?

    ※46 不思議なのは評価されてる割に何でスペインや他の国でオファーないんだろ?

  74. 74.

    ※57
    忘れてないよそのふたりは

    でも。そこまでのレジェンドじゃないよ
    俊介や遠藤にくらべたら、個サポとかで
    グッズ収入がっぽりとか
    長らくタイトルに貢献してきたとかなくない?

  75. 75.

    ビッグスワンで迎えたかった…

  76. 76.

    ハセケンは焼き畑農業。サッカーIQが育たない。むしろ劣化する。
    ハセケン脱却はそんな簡単じゃないよ。名古屋もそうなるのかな?

  77. 77.

    ※73
    評価されてるのは育成年代で
    トップチームの評価はないからでは

  78. 78.

    ※60
    クラモフスキー『おっ、そうだな』
    ゼ・リカルド『せやせや』

  79. 79.

    ※18
    糖尿こそすべてお医者を熱くする
    情熱をぶつけろ透析をつかみ取れ

  80. 80.

    FC東京って今はスポーツコンサルティングジャパン所属の選手が結構いるんだね

  81. 81.

    うちでGMとかやってみませんか?
    とはいえ本人は現場でやりたいんだろうが

  82. 82.

    リカ将ええやん

  83. 83.

    ※14
    そう考えるとハセケンってミシャやにしのんよりも後遺症がキツい劇薬なんかな。
    短期的に効果(成果)が出るという意味でも。

    まあ自分はガンバで獲って貰ったタイトル見たらその後の苦労を差し引いても来てくれて良かったと思うが。

  84. 84.

    吉田謙とかでええんちゃう

  85. 85.

    ※76
    本気で怖いからやめてくれ

  86. 86.

    ※64
    片さん。
    選手には好かれる。
    戦術の浸透に時間がかかる。
    その戦術がブレる時も有り。

    途中就任やから残留目的なら戦術はブレないかもね?

  87. 87.

    監督ガチャ好きだね

  88. 88.

    ポジショナルプレーにこだわりすぎ
    瓦斯さんも手段の目的化に陥ってませんかね

  89. 89.

    リカ将はイングランドで監督やりたいって言ってなかったっけ?

  90. 90.

    ※18
    あれ?いつもと一緒やん。まで見えたり💦

  91. 91.

    ※46
    ※73
    スペインで評価されたからJでも成功するなんて単純なもんじゃないから。それだけ
    気楽な素人とは違って、まともな欧州のクラブのフロントはちゃんとセレクトしてるってだけ

    そもそも世界的に堅守速攻型を保持型に作り変えるのは難しく、堅守速攻で成り上がったチームが体質変化に失敗して凋落するのは欧州トップリーグでもあるある。古くはファーガソン末期前後のユナイテッド、最近だとシメオネアトレティコ(結局諦めた)など
    比較的上手くいったレスターは、奇跡の優勝の翌年からじわじわと選手を入れ替え監督も徐々に保持型タイプに移行していった。素人は「なんで優勝したやり方から変えるんだ!」って喚いてたけど、フロントはちゃんと計画立ててやってる

    必要なタイプの選手を揃えられなかったり長期的視野で見られなかったのはフロントの責任だろうけど、トップチームの監督の仕事は育成年代とはまた違うからこの人は両方で優秀だったわけじゃないってことでしょ
    監督変えたから強くなるはずだ!ってのは典型的日本の素人意見で、みんなが文句言ってる日本サッカー協会の代表監督選びそのものなんだけどね

  92. 92.

    塚川のコメントを詳しく

  93. 93.

    余程のことってなんだろう…

    よくウチのポステコグルー時代が引き合いに出されるけど、
    ポステコグルー前のモンバエルツ時代に下地を作っていて、
    更にポステコグルー体制一年目を耐えたからの2019年優勝なんだよ。
    だから一年だけ耐えて戦術が浸透したわけじゃないんだ…
    瓦斯さんも本当に長期的に見て頑張ってほしい

  94. 94.

    片さん就任となれば、瓦斯サポにのど飴ブームが到来するのか

  95. 95.

    リカルドや片野坂連れてきても同じ事の繰り返しになりそう

  96. 96.

    それより選手補強しろ。

  97. 97.

    ※42 新潟の2年目だか東京来る時だったかの時に、本人の希望で表記変えた

  98. 98.

    時間かけて目標としてることを落とし込むのが得意な監督だとしたら
    プロリーグの監督として適性低めなのでは

  99. 99.

    ※53
    それ今関係なくね??

  100. 100.

    ※83
    ニシノンはヤットが居たからこそ出来たサッカーかと。
    その後の低迷はフロントのせいやし。
    ハセケンは劇薬やと思うで瓦斯でも証明されたし。

    ハセケンが齎したタイトルには感謝はしてるけどね、俺も。

  101. 101.

    ※76
    名古屋の場合ユースが全く違うサッカーやってる影響でルヴァンの神戸戦でユース組が出た試合でレギュラー組がやってるサッカーとは全く違うサッカーになったから多分違う路線になる

  102. 102.

    ※9
    10年くらい前に4位で監督解任したアホなクラブもあったぞ♪

  103. 103.

    ※85
    パナはトヨタと仲良いので、そうならんことを願っております。
    まあ、そのスタイルを続ければ良いだけなんですがね。

    勝ってる時は良いんですよねー勝ってる時は。
    得点源を対策され出すとね、、、

  104. 104.

    ポジショナルサッカーに拘り過ぎてるんじゃないかな。
    フロントとして目指したい方向は具体的かい?

    監督側のプレゼンが良かったからそれで決めたとかにするとあとで困るぞ

  105. 105.

    ※83
    ミシャの後遺症なんて苦しんだのうちだけだしなぁ。
    広島は上手くマイナーチャンジしてそれ以降も安定して強いし。
    監督の問題ではなく編成・フロントの問題じゃない?

  106. 106.

    12位くらいで解任か? いわきFCどうすんだよ。ビッククラブに決まるまで、いわきに来ないかなぁ~。カネ無いから、年俸は在任期間中スパリゾートハワイアンズをフリーパスって事で。

  107. 107.

    ※101
    トップと下部が違うサッカーしてるってのも、どうなの?

    、、、下部がグダグダのうちが言えたこっちゃないですが。

  108. 108.

    ※76
    ケンタのサッカーは焼畑農法よりも連作障害ぽい

  109. 109.

    教師タイプの監督みたいだったから
    無駄にプライドの高い選手のいるチームには合わなかったんだろう

  110. 110.

    ベテラン切って入れ替えないと誰が監督しても一緒

  111. 111.

    横浜は首位とはいえ7節くらいから静かに新しいサッカーに移行してるし、川崎も試行錯誤しながらじわじわ順位を上げてきたとはいえ未だ中位。東京が今更目指すただのポジショナルサッカーはもうリーグ全体で対策されてるんだと思うけど路線変更はしないのか…

  112. 112.

    ※83
    前任者のサッカーを理解しつつ、改良・発展できるかってとこだと思うけどね
    その例が川崎の風間→鬼木や広島のミシャ→森保なんじゃないかと
    にしのんと健太ではある意味両極端なサッカー思想だし

  113. 113.

    成績そのものよりも選手からの求心力が落ちた感じがあった。
    この前の試合後の塚川のコメントなんかでそういう印象受けた人が多かったし。
    ただ、選手側もすぐに下向いちゃうし困ったら意図もなく前に蹴っちゃうから
    監督変えたら劇的に改善されて後半戦は上位に食い込む。なんてことはないと思う

  114. 114.

    今の瓦斯さんの選手構成でポステコやマスカットだったらどうなっていたかなと思うと・・・
    監督どうこうじゃないよなあ

  115. 115.

    前からバルセロナがカンテラに戻したいって言ってたから監督オファーなければ戻るかも

  116. 116.

    就任1年目で次代の日本代表が確定な若手選手を出してるのに、
    その上で戦績まで求めるってむちゃくちゃなミッションだよなあ。
    せめて、コーチ陣が後継候補として育つまで待つべきだったと思う。

  117. 117.

    ※68
    すまない解任じゃなくて契約満了の退任だったか
    ※114
    多分今とさほど変わらずにいずれ解任されてそうな気がするよ

  118. 118.

    もうスペイン監督ってオワコン路線なんかなぁ

  119. 119.

    今回の後任監督候補で名前を上がってる人たち、むしろアルベルさんのコーチとして迎えるべきじゃないか? それこそ片野坂さんとか。

    1回監督業やっちゃってるから受けてくれるかどうかって問題はあるかもだけど、それこそ欧州とか他のスポーツではない話ではある話だし。

  120. 120.

    目指すサッカーと補強が合致してなかった
    特にGKは上福元、一森、飯倉、小島、高木駿とかベテランでもなんとかできなかったのか
    スウォビィクはシュートストップなどいい選手だけど、スタイルとして合ってない

  121. 121.

    ヤフコメ見たら軒並み、監督の志向と選手があってないと言われてるけど
    また同じような志向の監督呼んでも結果はさほど変わらんのやない?
    選手に合った監督呼べば良いのに

  122. 122.

    スワンで打ち負かしてやろうと思ってたのに残念
    バルサに戻るのかね?

  123. 123.

    塚川のコメントって言ってる人多いけどJ公式からだとそこまででもない気するんだが。
    見てるソースが違う?

  124. 124.

    ※76
    焼き畑って…うちは…ああ焦土作戦だな

  125. 125.

    よほどのことがない限り、アルベルを支えていこうぜ
    みんなで繋ごうクビの皮

  126. 126.

    そもそも2021年の新潟の前半戦だけ調子良くて後半大失速させただけの監督ってイメージしかなかったからなんでこんな評価高いのか不思議だった。

  127. 127.

    ミクシィがハードワークしとるなw

  128. 128.

    ※93
    今のFC東京ってウチで云うところのモンバエルツ期のハズなんだが、その監督切っちゃったら意味ないわ。

  129. 129.

    ※47
    今年上手く行っているチームが見当たらない問題。

  130. 130.

    うちの監督、、とまではいかなくともコーチやってほしいとは思う
    やりたいことやれそう

  131. 131.

    ※64

    東京戦のコメント欄でも書いたけど、片さんは戦術云々以前に大規模クラブでのプレッシャーに耐えられないから監督にするのはやめた方がいい
    ヘッドコーチならありだと思う

    いや本当、サッカーのスタイル転換は簡単に行くものじゃないとこの2年痛感してる
    よそから選手の入れ替えが足りないんじゃないかと言われたりもしたが、今年の試合でスタメンが6人新加入なんて試合もあり、ここ2年でだいぶ入れ替えたけど、まだまだ足りないから多分この夏もっと動くと思います

    しかしそれを考えると、ミシャ時代の浦和というのはサンフレッズと呼ばれ、嫌われようが揶揄されようが貫いたわけで
    少なくとも自分はもうバカにすることはできない

  132. 132.

    ※107
    風間監督解任の弊害です
    風間監督就任に合わせてトップからユースまで同じ基準のサッカーやろうとしたら成績不振でトップが頓挫して結局全く違う基準のサッカーに変わったけどユースはブレずに貫いてる結果トップとユースが違うサッカーになってしまった
    恐らくフロント的にもユース組でトップチームのサッカーを上書きしてもらいたいと考えてる

  133. 133.

    ※126
    あんま言われないけどあの失速やばすぎたよな

  134. 134.

    ただの3連敗じゃなかったからな
    試合の入りも試合中の修正も、目も当てられない惨状だった

    まぁでも上のコメにもあるけど中途半端にベテラン頼る編成が悪い

  135. 135.

    ※112
    そうすると監督個人の特性の差ではなく
    フロントがどんな戦略と算段を以て監督を決めてるかの違いになるのかな。
    長期構想でじっくりチームを強くしたいクラブから声がかかるのがミシャで
    すぐにでも結果が欲しいクラブに呼ばれるのがハセケン…とか?

  136. 136.

    監督より前に出て声出している長友が、選手兼任監督とかダメかね? (ライセンスないのはわかってます)

  137. 137.

    ※18
     
    人口透析を恐れずに糖尿道を邁進するイナゴの皆さん…(´;ω;`)。

  138. 138.

    山形前GMが退任した時点でフロントとアルベルの関係は終わって破滅に向かうだけだった

  139. 139.

    ※135

    ちなみに西野監督が退任した後、ミシャとハセケンの両氏が監督候補に上がっていた
    あの際の人選は本当にどうしてこうなった事案

  140. 140.

    ※80
    2012年ガンバのJSPを思い出した

  141. 141.

    ハセケンサッカー経験チームって、後任として妙にテクニカルなサッカーを志向するよなぁ。
    素直に相馬さんとかにしておけば、互換性もありつつ新しい刺激にもなると思うんだけど。

  142. 142.

    ※74
    レジェンドってグッズ売り上げで決まるの?
    タイトルだって森重はカップ2つとってるし、そもそも中位下位はタイトル取る機械自体少ない
    うちの坂本みたいにノータイトルでもレジェンドって呼ばれる選手はいるんですよ

  143. 143.

    ※126
    選手はめちゃくちゃ上手くなった
    失速時もフィニッシュ以外はそれなりに悪くなかったので優秀な監督ではあると思ってる

  144. 144.

    少ないタッチでテンポよくボール回すってことに関しては
    J1で下から3本の指に入るんじゃないかってレベルの選手層なのに
    なんでポゼッションサッカーやろうなんて思っちゃったんだろうね

    家系ラーメンの店に魚介系塩ラーメン屋の店長連れてきてどうすんだと

  145. 145.

    補強すると、その分出て行く選手がいるわけだが、東京サポはどこまでなら許容できるのだろうか?とは思う

  146. 146.

    選手層を見たら妥当な順位にも思えるんだが、中身かなあ。

  147. 147.

    アルベルみたいにチームスタイルの転換を試みる監督は、ウチみたいな貧乏クラブでかつ、ある程度我慢できるというか負けが許容できないとダメなのかもね
    金のあるチームは結果出さないといけないし、長年在籍してるベテラン高給選手の扱いも考えなきゃいけない

  148. 148.

    スペイン路線で「ポジショナルプレー」とか言いだすと頭でっかちになって足が止まるよな。
    「拙速は巧遅に勝る」という面があって、悩んでる暇があったら走った方が強い。

  149. 149.

    ※145
    強化に繋がるならいくらでも許容できると思うけどなあ
    そもそも今だって生え抜きは割と外に出していて、残っているベテランって長友を除けば他クラブからの補強だし

  150. 150.

    マリノスの変革は合わない選手は出したのとその一方で中澤が残って超頑張ったのが大きかったイメージ

  151. 151.

    ※143
    そう考えるとやっぱり育成年代向きの人なのでは
    風間さんみたいに

  152. 152.

    なんか「ル」が付く監督の解任が多いね。
    ゼ・リカルド、ネルシーニョ、アルベルときて、次は・・・?

  153. 153.

    ※144
    ほんこれ
    しかも冷蔵庫の食材もなんか思ってたんと違うし、揃えたい食材買って貰えてたのかも不明って感じ?
    それを承知で、やり繰り出来るまではギリギリのところで踏ん張ってお互い我慢の年を過ごすのかと思っていたけれど

  154. 154.

    ※9
    前に降格したときと今の試合消化時点で勝ち点が同じらしいからそれもあるかも

  155. 155.

    ※147
    ファッションの嗜好が大幅に変わったタイミングで全身GUだった新潟は躊躇無くクローゼットの中を入れ替えられた
    割と高級ブランドのアイテムも持っていた東京さんに踏ん切りを付けろと言っても難しいよね

  156. 156.

    ※152
     
    まさか…。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  157. 157.

    そもそも中盤の編成が戦術に合ってない、強度が強く縦に速いサッカー向き

  158. 158.

    2021年ロケットスタート決められたのも、アルベルがスタイルに合う選手を誘ってフロントが応じたから
    高、藤原、鈴木、小島、千葉ちゃんあたりのアルベル組が今もなおアルビに欠かせない選手になった訳だし

  159. 159.

    ※120
    マリや川崎は少なくともポゼッションやる上でそこのポジションの補強はサボらなかったのになぁ。サブの野澤も将来有望な若手の一人ではあるけど、別に岩手でポゼッションしてたわけじゃないし

  160. 160.

    ※152
    うちも条件範囲内だ
    ガクガクブルブル

  161. 161.

    瓦斯時代での対戦時しか知らんけど新潟時代はアルベルのサッカーってものは出来てたの?
    瓦斯1年目では健太の時と同じく前線の外人で殴るって印象しかかなったのだけど。

  162. 162.

    ※139
    降格した時のことを考えると何が何でも1年で昇格させたかったんやろうね(´・ω・`)。
    けどミシャが就任してガンバレッチェ広阪と呼ばれながら超攻撃サッカー路線を続ける世界線はちょっと見てみたかったw。

    ※131
    今となっては監督の前所属チームから選手引き抜くのは珍しくも無くなってるね。

  163. 163.

    ※76
    ハセケンサッカーてシンプル故に強いからな
    確かに後任は大変かもしれんね

  164. 164.

    なんだろう。涙が出てきた。
    うちにとっては最善のサヨナラタイミングだった説はあるけども、それでも悔しかったので

  165. 165.

    お疲れ様でした。
    京王電鉄とかで流れてるPV差し替えるのかな?
    現場は大変だ。

  166. 166.

    ※5
    2、3週前に夕刊フジに負けたらクビとか出てて、久保だからなと思ってたらガンバ戦前に別媒体でも出た
    辞めさせたい勢力がいてお漏らしだったのかなと
    フロントが纏まってないのが問題のような

  167. 167.

    ※152
    つい最近就任した人いたよね。

  168. 168.

    合わない選手を切って入れ替えしないフロントの責任かなあ
    監督を選ぶ意味がないわ

  169. 169.

    ※152※160
    外国人監督は大半あてはまりますね。
    逆に日本人監督は愛媛の石丸監督くらいかと思ったら鬼木とお「る」…。

    なおダニエ「ル」・ポヤトス。
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  170. 170.

    マリノスマリノス言うけどあんな選手入れ替え普通のクラブにはできないでしょ

  171. 171.

    ※161
    前半戦は若手使いつつ結果残してたし強かったよ ただ夏前くらいから徐々に怪我人出して対策されたのか全然勝てなくなって気づいたら昇格圏外にいた

  172. 172.

    ポゼッションと堅守速攻の監督をほぼ交互に就任させるの延々と続けてるから、どちらかに合わせて選手揃えるなんて無理な話で。

    ここ10年ちょい、代理抜くとこんな感じ?
    JFK、大熊、ポポ、フィッカデンティ、篠田、JFK、健太、アルベル

  173. 173.

    イメージ程大崩れしてるわけじゃないんだよな。
    というか長谷川健太自身が元々その辺の成績の監督という印象。
    J1で14シーズンやって優勝1回、2位2回。平均順位が5.78位
    もちろんチームが違うから単純には言えないが。

    清水
    2008 5位(長谷川)
    2009 7位(長谷川)
    2010 6位(長谷川)
    2011 10位(ゴトビ)
    2012 9位(ゴトビ)
    2013 9位(ゴトビ)

    ガンバ
    2015 2位(長谷川)
    2016 4位(長谷川)
    2017 10位(長谷川)
    2018 9位(クルピ→宮本)
    2019 7位(宮本)
    2020 2位(宮本)

    FC東京
    2019 2位(長谷川)
    2020 6位(長谷川)
    2021 9位(長谷川)
    2022 6位(アルベル)

  174. 174.

    ※161
    1年目のしょっぱなから「エッ!こんな崩しがウチでも見られるようになったの!?」ぐらい劇的に変わった。
    コロナ明けの第2節のA甲府戦だったかな。

  175. 175.

    ※161
    今まで
    パスで崩すサッカー?面白い攻撃さっか?
    うるせぇ!カウンターやってんだよ!

    だった新潟のサッカーがここ数年で劇的に変わったってことはそういう事よ。

    ただどっちかというと育成メインの人だから結果だけ求められると苦しいかもしれない。

  176. 176.

    塚川のコメント変わってない?もっと辛辣だった気がするけど

  177. 177.

    ※44
    浦和も時間かかったし、東京も複数年多いのかな

  178. 178.

    アルベルと心中するんだったら1年目に選手を大幅入れ替えするべきだったな
    2年目も大して変わってないから、こうなるのは仕方ない

    リカ将はもっと厳しいイメージだけど

  179. 179.

    勝負師ではないよね。
    あくまで土台を作る人、ミクシィさんもそれを踏まえて招聘したのかと思ったんだけどな。

  180. 180.

    こちらの東京も大変そうやね
    監督人事も継続性を感じられないし、若手も海外へ出ていってしまう
    川崎みたいに軌道に乗せられれば何回も優勝できる気はするんだが

  181. 181.

    まだスペインにこだわるの?
    今のJのプレス戦術チームに相性悪いし まぁカタールW杯もそうだけど
    金満クラブでは、金かけた割りには勝てない
    相性悪いのに頑固でプライド高いから柔軟性がなく有効手段は意地でも使わない
    リカ将は日本で使えるようアレンジして微調整はやってたけど
    金満クラブは中位ならよしとはならないからね

  182. 182.

    ポゼッションサッカーに変革したいならゴールキーパーめっちゃ上がったところにセンターサークル付近からロングシュートぶち込まれるとかの劇薬ぶち込むんやで(白目)

  183. 183.

    ※142
    城後はレジェンドだと思う。
    生え抜きって大きいと思う。
    FC東京で当てはまるとしたら長友くらいでは?

    ※144 ※147 ※153
    5年かけて食材を入れ替えたのがマリノスだと思ってる。
    俊輔はその結果、入れ替わったし中澤は自分で頑張って味変してたけど途中で期限切れに。
    クラモフスキーの山形も食材入れ替えてる&栽培している途中で食材売っちゃったからああなった。

  184. 184.

    ※173
    そもそも後任がうまく行かないのをハセケンさんのせいにされるのは理不尽だろ
    上手くいかないのは後任やそれを選んだフロントのせいなのに

  185. 185.

    ※179
    伊藤彰とかもそのイメージ 勝てる監督ではない

  186. 186.

    ※176
    今のコメント変更後のヤツなんだ。
    行間に隠れちゃったんだね。

  187. 187.

    FC東京は「嘉人さん、FC東京はそういうやり方じゃないんですよ」から変わってないんだね
    こういう考えを持ってる人達切らないと誰呼んでも変わらないよ
    サッカースタイルだけじゃなく、強くなるためには変化が必要

  188. 188.

    ※18 「(喉が渇いて)眠れない夜トーニョー」ですかね

  189. 189.

    まさかポヤトスや岩政よりも先に解任されるとは
    シーズン序盤からは考えられないね

  190. 190.

    ※144
    逆に明らかにJ1平均以上の予算規模なのになんでそんなことになるのか
    別にボール持つサッカーしてきてなくても、やれば選手のお値段の差でその辺のプロビンチャよりはできますよってなりそうなもんだが

  191. 191.

    塚川試合後コメント。
    ここに「Q.今後の戦い方に着いて教えてください。」「 A.監督に聞いてください」が追加されてたくらいかな

    FC東京唯一のゴールを決めた塚川は「(状況は)厳しいんじゃないですか。(ゴールは)たまたまです。徳元が良いボールをくれて、(スペースに)入っただけなので良かった」。

     3試合連続3失点になり、改善点を問われたが「どうなんですかね、監督が知ってるんじゃないですか」。

     リーグ戦は約2週間空くが修正点を問われ「(長い沈黙があってから)まずは監督も今日は『守備から』といっていたので、やっぱり守備のところ。失点が多いチームは勝てないと思うので、そこは改善しないといけないと思う」。

  192. 192.

    この2年で獲得した選手も元々の堅守速攻スタイルの方が合いそうな選手が多いよね
    強化部はポゼッション否定派なのではと思ってしまう

  193. 193.

    ※179
    徳島や浦和で結果を残してるけど、実はリカルドロドリゲスも勝負師というより育成者

  194. 194.

    次期監督候補見ても不安だらけ
    ビノットからバスールにトップか変わっても何も変わらず弱体化する一方の
    俺たちのフェラーリパティーンだけはご勘弁

  195. 195.

    いい監督だと思うけど難しいな
    J2で結果出した監督を引き抜くときは、そこで活躍した選手ごと引き抜くべきかもね

  196. 196.

    ※172
    ガチャと言うより、リセマラ(リセットマラソン)だな

  197. 197.

    これどっか声かけるんじゃね?
    瓦斯さんのフロントと考えが合わなかっただけで一度任せてみようと考えるとこあるだろ

  198. 198.

    そうかあ。前年6位。今季暫定十二位。新潟目線ではばんばんざいの成績だが、FC東京さんから見ればクビは仕方ないのかな。
    ビッグスワンに帰って来れなかったのは悲しいな。自分のクラブのこと以上に悲しい。
    (新潟でもう一回、近い将来マジであるんじゃないかと)

  199. 199.

    ※172
    あ、2次JFKとシノさんが逆か

  200. 200.

    正式発表来たね。ついでにいわきも監督解任。

  201. 201.

    ※198
    マスカット→松橋→アルベルの玉突き移籍?

  202. 202.

    あの時東京がシミッチ取ってたら、今とは違う未来があったのかもね。お陰で助かりました。ありがとう

  203. 203.

    ※197
    山口はエス将より合ってたのではと思う

  204. 204.

    公式発表きました。
    代理は安間さん。

  205. 205.

    公式リリースきたと思ったら、いわきFCも同時に監督交代なのね

  206. 206.

    悲しくて足の親指の付け根が痛い。

  207. 207.

    公式のコメント読んだけど、解任じゃなくて退任なのね。
    実情はわからんけど、自分から辞めるって言ったんなら、クラブの体制とかに限界感じたのかな。

    ここのコメントでも言われてるけど、選手編成とかコーチ陣の陣容とかフロントの姿勢とか、長期目線に立った時にどうなんだって問題が放置されないことを祈る。

  208. 208.

    ※106
    俺はいわきのフィジカルにこそ、エスナイデルのスペクタクルなサッカーを!!
    と思っていたが、残念山口行っちゃったね・・・。

  209. 209.

    ※198
    調子が上向きになったとはいえ降格争いをしているガンバに負けたのはアカンやろと思う。ましてやガンバは天皇杯で高知に負けているし
    瓦斯さんはこのまま同じ監督で順位が上がるポジ要素がないもの。ほっておくとズルズルいくのは目に見えているから仕方ないわ

  210. 210.

    監督界のモンストを探して

  211. 211.

    ※100
    瓦斯に関しては健太就任前から迷走してたからその指摘は当てはまらんと思う
    名古屋も同様
    迷走してたチームに一本芯を通すことが出来るけど、長期間に渡って継続出来るものではないから、退任後はまた元通りになるというか

  212. 212.

    ※176
    監督に聞いてくれみたいなコメント部分がカットされてますね

  213. 213.

    ※135
    クラブのサッカースタイルを構築するために所属する選手とフロントのコミュニケーションが大前提で
    その中で決めた方針に沿った監督を招聘し、監督が必要とする選手の入れ替え…となってくると思うんだけどね
    2012年のセホーンは、ロペスのライセンス問題でパニックを起こした山本が金森社長を押し切ってしまったのがね・・・

  214. 214.

    ※207
    相馬(大宮)と同じ書き方だけど、普通に解任だと思うぞ (相馬の場合は最後の挨拶で解任って言っちゃったけど)

  215. 215.

    ※191
    こらあかん…

    クラブが監督護るならこういうことを言う選手をこそ遠ざけるべきだったんだが

  216. 216.

    ※207
    クラブが監督を辞めさせた「解任」か、監督が自分で退いた「辞任」かを表に出さないために「退任」という言い方をしている可能性もあるのでなんとも言えない

  217. 217.

    ※160
    ちびっこが「たち」って読み間違えてる間は大丈夫なはずや!

  218. 218.

    ※197
    リリースコメントの最後が「もう日本で指揮を採るつもりはない」って思えちゃうんだよね…

  219. 219.

    ※64
    ・ビルドアップの整備が大好きです。うちでも練習時間の多くを割いてました。
    ・反面ファイナルサードの崩しは雑なようです。
    ・守備はリトリートからブロックを作ります。守備は固くなりますが、早いカウンターなんかは減ります。
    ・前線はアジリティがあって守備に頑張る選手を好みます。そのため、前線は小兵が多くなりがち。
    ・選手起用に忖度はない方だと思います。ただリカの好みもあるのでそっちが理由で偏るかも
    ・規律重視です。杉本柏木辺りはやらかしで冷遇されていきました。
    ・人格は素晴らしいです。愛される監督です。

  220. 220.

    ※7
    8対2くらいでフロントに不信感

  221. 221.

    ※120
    ※144
    ※183
    この辺のことを思った。監督だけ変えて上手く行かないチームって、結局編成大きくイジる気がないよね。蝗さん風に言うなら、外国人シェフを呼んでもジャポニカ米(FC東京でいうなら長友、スウォビィクとか)を替える気がなくて、「それうちが仕入れ可能な中じゃかなりの高級米だよ?」みたいな認識だけど、インディカ米やジャバニカ米に変えないとリゾットやパエリアじゃなくて雑炊になっちゃうみたいなケースが多い気がする

    具材は多少入れ替えてもメインの米が変わらないからいつまで経っても本格派なパエリアにはならず、それなら和食の人でいいよねになるみたいな。

  222. 222.

    ※106
    この1時間後にいわきの監督も契約解除になったのか

  223. 223.

    ※148
    うちのここ何試合かでようやく分かったけどポジショナルプレーでもスコアが動くのはカウンターとか速攻が大半なんよな。
    だからこそトランジションに拘る訳で。
    ただ考えずに身体が動く上でチームとしてまとまるには膨大な練習が必要で、そこまで達しない内は考えながらパスを回すポゼッション一辺倒になるんだろうなと。

    ※175
    監督人事って単体じゃなく任期前後の監督と成績も見ないと評価は難しいんだな。
    新潟はアルベル監督の築いたものにしっかり上積みしたからこそ今があると。
    逆にうちはハセケンどうこうというよりその後の失敗が大きかったんだろうな。
    東京もアルベル監督のサッカーを土台にしつつ改良出来る監督が来れば躍進の可能性はあることになるが、今解任するのはそういう事まで考えてる解任ではない気がする…。

  224. 224.

    どうせ今季は降格しないだろうに。
    去年に続き育成じゃなかったのかな。

    うちは連敗してるけどお金ないから交代無いだろう。

  225. 225.

    ※206
    悲しむ前にプリン体の摂取減らせ

  226. 226.

    公式も来ちゃったかー。

    …若手育成に定評があってポゼッショナル志向。ウチのHC(実質監督)になってくれへんやろか…

  227. 227.

    何人かに指摘されている、監督のサッカーと選手の適性が合ってないみたいなのはあるんだろうなあ。

    うちだって風間体制後、パトリックとか福森とか、他のチームだと主力級でも風間サッカーに合わない選手は退団していった。
    小林悠もサイドでの起用で苦しんで移籍を考えた。

    ジュニーニョが移籍した後で、当時クラブに長くいるのが中村憲剛と伊藤宏樹ぐらいだったから、ベテランの首切りみたいな大事にはならなかった。
    ただ、合わない選手は退団し、合いそうな選手を獲得し、いる選手を伸ばしで、チームの形ができていったよ。

    血の入れ替えを1年でごっそり変えるなんて無理だし、スタイルをガラッと変えるなら数年スパンは必要だと思う。

  228. 228.

    ※209
    降格は争ってねーよ

  229. 229.

    ※145
    自己レス、エンブレム変更ひとつとってもmixiガーみたいなのが湧いてくるクラブなのに…って思ってしまうんだよね

  230. 230.

    ※190
    今の鞠さんが東京の最終ラインから中盤辺りのボール回しをまともに見たら気が遠くなるんじゃね

    プレッシャーが無い状態なのにパスが微妙に身体半分とか1個分ぐらいズレてる
    パスがズレてるのでトラップを落とす場所が微妙に悪くてタッチ数が増える
    そのせいでパスコースをみる余裕がなくなって出すのに時間がかかる
    その間に相手に寄せられ更に余裕がなくなってパスがズレる&出すコースが限定される
    これを繰り返してる間にボールロストする

    今年はこれが相手チームのスカウトにもバレてるので走れるチームはほぼ最終ラインの森重の相方に狙い定めてる感じ

  231. 231.

    京都や湘南にポゼッションで上回られた時点で無理だと思ってたわ
    去年からの上積みも無いし若手を積極起用する訳でも無いし本当に何も無い
    ショートカウンターしてるだけならアルベル要素は邪魔なだけ
    まあ責任の半分はポゼッション向きの選手取らなかったフロントにあるけどな

  232. 232.

    ※175
    柳下正明のカウンターサッカーの躍進、吉田達磨らのポゼッションサッカー(笑)の大失敗例があったという背景も追加してほしい。
    当時の新潟にはポゼッションサッカーにある種のトラウマはあったと思われる。
    昇格という結果は出なかったが、ポゼッションサッカーで新潟を変えたアルベルは偉大だと思う。

  233. 233.

    まずフロント総辞任からやれっての
    このクソフロントな限り未来永劫変わらない

  234. 234.

    うちにとってはピッチ上のみならずクラブやサポにも文化をもたらしてくれた人だからスペイン帰っちゃうっぽいのは寂しいな…いつかまたどこかで

  235. 235.

    ※91 まぁそうなんだろうけど、視点変えれば監督側もクラブと事前交渉でどこまでサポート受けれるか
    も把握した上で就任するかどうかなんだろうね。ただトップカテゴリーで実績のない監督はそこまで選べないの
    だろうけど・・・。

  236. 236.

    ※53
    記事と全然関係ない話題で草
    とはいえ内野さんは青森山田→町田でうまくいってる黒田監督ルート入りを疑うセンもあるから地味に油断できん

  237. 237.

    ビッグネームカモン!

  238. 238.

    ※92
    J公式サイトのガンバ-東京戦選手コメントを見るのだ

  239. 239.

    ※191
    これ最初に見た時は「監督が求心力失ってるんかな」と思ったけど
    もし解任の動きが選手の耳に入ってこうなったのなら求心力失ってるのは監督より上の役職かもしれない…。

    ※213
    セホロペから歯車が狂いだしたと考えたらうちの低迷もよくよく根が深いですね()。
    まあ当時に比べたらここ1,2年はまだ色々想定しつつ動いているように見えるし少しずつ良くなって来てるのかな…。

  240. 240.

    ※190
    止めてくれカモメ その術はオレに効く

  241. 241.

    ※18
    エス将に食事管理だな

  242. 242.

    ※227
    川崎サポのこういう自分語り、相変わらずウザイよなあ。

  243. 243.

    そのうち東スポあたりが後任は西野とか適当に書き出しそうですね

  244. 244.

    ※197※203
    確かにレノファは合っただろうな…
    山口は地盤構築からやる段階だし行政も親派だからアルベルさんみたいなピッチ内外に文化をもたらすタイプはハマったと思う

  245. 245.

    ※25
    アルベルさん、FC東京はそういうやり方じゃないんですよ

  246. 246.

    ※233
    そういえば強化部にいた古矢さんを名古屋に抜かれた後、そのあたりがおろそかになってたんだよな。

  247. 247.

    強化部はアルベル2年目でタイトル争いくらいは出来るはずって青写真だったのかな

    2年で転換を狙うなら、リージョフィンクの時の神戸くらい大幅に入れ替えないと駄目だし、それが無理ならマリノスや浦和みたいに入れ替えに数年掛けるつもりで取り組まないと駄目なのでは

    手っ取り早く結果が欲しいならハセケンやフィッカ系の監督呼んでセンターラインにお金使って反則外国人で勝つ路線で良かったのでは
    ただコスパは悪いし予算は必要になるけど
    今で言えば神戸の大迫武藤を上回る陣容じゃないと駄目だし

  248. 248.

    アンカー補強で河原を狙ってこないか心配

  249. 249.

    ※248
    鳥栖から狙うならGKでは

  250. 250.

    東京って本当にJ1優勝する気あるの?
    よく考えたら、最近はもう外国人や監督ほとんど国内から引っ張りあげてるばかりだし、浦和や広島みたいに国外の優秀な人材に目はいかんのかね‥

  251. 251.

    ロドリゲスさんまだ空いてるみたいだからオファー出して欲しい。

  252. 252.

    ※242
    鹿島アイコン含め上位チームの自分語りしたさは異常よ

  253. 253.

    後任が決まっていないことが一番やばいと思う

  254. 254.

    まあ優勝出来る監督じゃないですね
    でも後任で挙げられてる人達もどんぐりの背比べ

  255. 255.

    ※184
    健太が最後に尻すぼみになるのも一般に監督のサイクルがそれくらいだからしょうがないし
    その間に監督に合わせて選手も取ったりするから後任で悪化したからって前任のせいにされるのはあんまりよね

  256. 256.

    アルベル解任して、後任候補がマジでこの記事の通りならあんまり変わらんと思うが…

  257. 257.

    ※248
    狙うなら去年やったはず

  258. 258.

    ※238
    この記事の中間のコメント読んでなかったけど今の選手コメントは修正されたやつだったのね…失礼

  259. 259.

    ※250
    mixiになってからはまったくないよ
    スタジアムイベントだけ頑張ってそれ以外のとこはおざなり
    ぶっちゃけ千葉ジェッツ持ってんだしうちじゃなくジェフ買えよと思う。本拠地近いんだからコラボしやすいだろ

  260. 260.

    アルベルのTwitterでもふるさとに帰る時が来ましたってコメント載せてるし、このまま外国で続ける気持ちはなさそうやね

  261. 261.

    ※206
    それは悲しいからではなく痛風なのでは…

  262. 262.

    ※173
    この混沌としたJで平均順位5.7って冷静に見てもエグいよな

  263. 263.

    >99
    >236
    タイミングちょうど重なってたしクビ・監督交代つながりでついね
    ここが高校サッカーの話題語る場所じゃなくグルメ・アニメブログなの失念しておりました

  264. 264.

    ここ数試合見てるけど、交代やむなしと言う感想。ここで未経験のS級持ちの元選手を起用するのだけはやめてくださいね

  265. 265.

    アルベル以降に他チームから獲得した選手
    FWペロッチ、ルイス・フェリッピ、山下、仲川
    MF小泉、塚川
    DFエンリケ・トレヴィザン、木本、徳元
    GKヤクブ・スウォビィク

  266. 266.

    ※262
    二桁順位が2回(清水初年とガンバ最終年)しか無い時点で超絶優秀よ

  267. 267.

    ※142
    何をめざしてるかによるんじゃない
    本気で優勝したいのか
    J1定着なのかとか

    そのレジェンドさんが、もはや足を引っ張ってるのに切らない理由が
    現在もグッズ収益が大きいから切れない、とかならわかるけどさって話だよ

  268. 268.

    まあ今年は優勝も降格もないなら、
    来年に向けて戦術を落とし込む期間にする判断はありだよ

  269. 269.

    ※242
    隙を与えた俺らが悪い

  270. 270.

    スタイル変革で鞠がよく引き合いに出されるけど、そもそもあそこは監督もだけどその数年前から経営や運営ふくめガラッと変わってる。変革の途上で解任するチームには、監督やコーチ陣のすげ替えだけじゃうまく行かない理由があるんだよな。

  271. 271.

    東京はルーキーのリクルート上手くやってる印象だったからその子達にバトン渡すまでもう少し粘りたかった

  272. 272.

    ※265
    獲得したけどハマらなかった的な誤算はあるにせよ、軽くひとチームオーバーホールするぐらいは新加入選手入ってはいるんですね。

  273. 273.

    ※150
    喜田さんとかもそうかも。元々フィジカル押しで決して器用なタイプではなかったけどモンバエルツ時代から超頑張り続けて今や文句なしの主力。

  274. 274.

    ※173
    ただ傾向として就任当初が一番成績よくて、ずるずる下がっていくってのはなんなのかね?

  275. 275.

    ※207
    解任だとお金を全額払う必要がある。
    詰め腹を切らして辞任ならお金はかからない。

  276. 276.

    ※240
    自分もこういう切り返し出来るようになりたい

  277. 277.

    ※274
    基本的に戦術のアップデートがあんまり出来てないからじゃない?
    毎年やってれば対策も年々立てやすくなるだろうし
    ただそうなるとチーム変わったタイミングでまた上位に食い込めるのも不思議ではあるけども

  278. 278.

    ※259
    mixiガーの老害中心部オツ

  279. 279.

    ※274
    戦術を分析されて対策されるってのが大きいと思う。
    そうなったときに個の力が必要となってくるから、フロント力が試されるんだよね

  280. 280.

    スペイン路線継承ならカレーライスがおすすめ

  281. 281.

    ※274
    健太が一番成績良いのは2年目だぞ
    ガンバ然り瓦斯然り
    清水でも2年目と3年目の4位が最高順位だし
    J全体で見ても3年目や4年目も続けて好成績挙げられる人なんて稀だし、そもそもそんなに長く監督続ける人が滅多にいない

  282. 282.

    こういう話のときによくマリノスが引き合いに出されるけどあれは辛いぞ。
    成功してるから良いけどもう一回味わいたいかって言われたら絶対味わいたくない。

  283. 283.

    ※198
    毎試合見てると 6位とか12位とかの数字よりもそれ以前にもう選手層と監督の思考が全然合ってないから選手が窮屈そうにやってるし1年半我慢したけど成績も上向きが期待できないのはあきらかよ

  284. 284.

    俊輔退団時は本当に針の筵だったしな、コアサポも暴れてもうめちゃくちゃ
    それでも翌年奮闘したらそのキャプテン移籍するし結果優勝したにしても順調だなんて口が裂けても言えない

  285. 285.

    ※267
    これは脚さんに同意。
    クラブにとってのレジェンドと、一般人から見たレジェンドは違う。
    うちなんかも宮澤はクラブにとってのレジェンド。

    遠藤や俊輔や中澤、カズみたいなマジもんのレジェンドと森重や長友あたりを比べるのはどうかと。

  286. 286.

    ※18
    コーラはノーシュガーのやつにするのよー(´・ω・`)

  287. 287.

    ※274
    逆に言えば短期間でチームを仕上げることが出来る稀有な人材でもある。
    3年目以降ズルズル下がるのは長期政権あるあるだしそうなった時でも大崩れして降格危機とか途中解任とか今まで一回も無いのはフロントからしたら安心感が凄そう。

  288. 288.

    アルベルが国に帰るって日本サッカー的に大きい損失になる気がしてきた

  289. 289.

    ※19
    浦和みたいな事言って〜笑
    ここ数年強いけど元々我々と同じく中位クラブだし
    長い目で見てあげても良かったような

  290. 290.

    ※108
    連作障害わかるわ
    ちょっとずつ伸びがなくなり突然崩壊するんだよね

  291. 291.

    ※278
    mixi社員みっともないぞw

  292. 292.

    ※267
    おっと、オノデラの悪口はそこまでだ

    ※274
    やってることが明快なだけに対策し易いんじゃないかと。

  293. 293.

    ※202
    シミッチはあの移籍話がなくなって残ってくれた後に上手くなったと思う。本人も相当な覚悟だったんだろう。

  294. 294.

    はたから見てるだけだから、実際のところは分からんけど、
    F東さんはサポーターもハセケンサッカー系の方が好きそうなイメージがあるんだよな。
    ポジショナルやろうとしても意外とサポーターの受けが悪い可能性もあるなと思う。

    うちが変革したのは数年がかりの我慢のおかげ、教師エリク→情熱ポステコと、監督選択の順序がよかったこと、
    更に、実は一番大きいのは「アタリ助っ人」を見つけられるようになったことだと思うの。CFGの最大の恩恵。
    それまではもう、ドゥトラ以来、自力で見つけられた花形助っ人は実質ゼロだったので。

  295. 295.

    ※290
    ハセケン=星野仙一説を推したい。

  296. 296.

    ※291
    自分たちが居心地よかった旧体制にどっぷりで抜け出せないのかw

  297. 297.

    ※296
    見せかけだけ良くして中身スカスカ(スタジアム内以外の売店は試合前終了、京王線臨時停車大幅縮小など)のカスフロントって知らないから気楽に言えるんだな

  298. 298.

    せっかくというと語弊があるが今年は降格枠が1だから新しいサッカーにチャレンジしたい。
    ガンバは成績が悪いものの1年目だし信じて続けようとなった。
    F東もチャレンジする年にしたいが監督2年目で選手の気持ちが離れていったのか、そしてそれでもチャレンジを続けたいから名前の挙がった方々が候補なのか。

    ※162
    その世界線から来たんだが、ハセケンなら3冠取れたと聞いて阿鼻叫喚だったぜ

  299. 299.

    ※173

    ちゃんと調べてくれてありがとう
    長谷川さんが不必要に腐されるのはやはり心外であったからね

  300. 300.

    ※287

    そもそも長谷川さんはうちがJ2に落ちて就任してくれたからね
    短期間で結果を出せなければJ1復帰はなかったわけで

  301. 301.

    ※298
    下段噴いたwwww。そっちの世界線はハセケンがレッズで三冠取ってんのかな。

    ※300
    劇薬発言を最初にしたのは自分だけど
    当時のガンバにとってはこれ以上無い指揮官だったと思ってる。
    腐してしまったのは申し訳ない。

  302. 302.

    ※18
    夕方になってしまいましたがご提案させていただきます

    昨日よりペプシの「ヤキソバ専用コーラ」なるものが販売開始されたようです
    ヤケコーラのお供にヤケヤキソバはいかがでしょうか

  303. 303.

    ※297
    どうしてもカスフロントっていいたいみたいで
    いつまでも旧型のPCや設備でやれってか

  304. 304.

    ※301

    いえいえ
    それ以前に焼畑農業だと言っている人らもいたので

    前も書いたし多分これからも主張するけど、タイトル5つの西野さんとタイトル4つの長谷川さんの間であまりにも評価に差があるのがおかしいとは思う
    今になっても長谷川のせいだみたいな意見が出てるし、これこそがガンバの病巣

  305. 305.

    ** 削除されました **

  306. 306.

    あん時も守備的サッカーはやりたくないというプレーヤー主張の反映。普通はプレーヤーがクビ。
    ※102

  307. 307.

    ** 削除されました **

  308. 308.

    ※306
    あん時は現福岡副社長の立石というアホが「監督は二年で交代させるのが理想」という謎理論炸裂しての解任
    なお次の監督はACLベスト16で敗退後失速というね

  309. 309.

    ※242
    議題をネタに自チーム語りしかしないコメントって嫌よね。
    私の中では川崎でない某J1チームのサポがよくやってるイメージ。

  310. 310.

    今のJだと仕掛けてこじ開けるより守って勝つなんだろうけど、
    選手が合ってないんだから来期も変わらんのでは

  311. 311.

    ベテラン干す覚悟がフロントに無いんだからどんな監督を呼んでも今の順位より上は厳しいだろうなぁ

  312. 312.

    ※292
    オノデラがレジェンドを切らないのは、ハンコを持ってる人のフェチシズムの問題であって、グッズ売り上げは関係ない。

  313. 313.

    ※269
    それ嫌いでは無いw

  314. 314.

    フロントがクズだと大変だ…

  315. 315.

    ※165
    まああの洒落た感の広告はウザかったかなw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ