閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第21節 金沢×水戸】金沢が1か月ぶりの勝利で「1万人チャレンジデー」を白星で飾る!2点先行後に水戸の猛攻受けるも1失点で凌ぐ


2023年 J2第21節 ツエーゲン金沢 VS 水戸ホーリーホック

金沢 2-1  水戸  石川県西部緑地公園陸上競技場(8461人) 

得点: 杉浦恭平 奥田晃也 安藤瑞季
警告・退場: 梶浦勇輝 小島雅也

戦評(スポーツナビ): 
金沢は前半から相手のサイドを起点とした攻撃に苦しめられるも、集中した守備で対応。ディフェンスからリズムを作ると、前半41分に杉浦が2試合ぶりの得点を決めて貴重な先制点を奪う。良い流れのまま迎えた後半は序盤に奥田が古巣からゴールを決めて加点に成功。しかしその後、攻撃的なカードを積極的に切る水戸に1点を返され、攻め込まれる時間が続いてしまう。それでも、そのまま逃げ切りに成功し、6試合ぶりの勝利を収めた。一方の水戸は試合終盤に再三のチャンスを迎えるも、あと一歩及ばなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/061702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/061702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/061702/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2764 J2 – 2023年06月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2013



08

015

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



03

08

01


[YouTube]ハイライト:ツエーゲン金沢vs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第21節 2023/6/17
https://www.youtube.com/watch?v=ZrIg3EQjNTI





ツイッターの反応















5chの反応

※※※※※ツエーゲン金沢236万石※※※※※
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1685617766/l100



0409 U-名無しさん 2023/06/17(土) 19:57:12 nWsnip/z0
伝統の試合終了前のドタバタなんとかならんの?



0410 U-名無しさん 2023/06/17(土) 19:57:56 kZzgP4e2d
後半はやられっぱなしだったな
でも皆頑張ったで
勝ち点3や!




0411 U-名無しさん 2023/06/17(土) 19:59:18 sws4HEqt0
時間稼ぎがなんとか成功したな



0416 U-名無しさん 2023/06/17(土) 20:15:30 Ov75LgZGd
勝ったな!
何か何年ぶりやろ的な感じやわ




0417 U-名無しさん 2023/06/17(土) 20:16:47 ub9vVcxE0
5/13以来の勝利!
やりました。




0420 U-名無しさん 2023/06/17(土) 20:29:58 lSvJgL6Ga
良かった勝ちが何よりのファンサ

45 コメント

  1. 勝ったのに怒ってるヤンツーに草生えたわ

  2. さりげなくチャレンジ失敗しとるやんけ

  3. ※2
    チャレンジデーの勝率が悪い意味でエグいので大成功なんですわ
    きょんぺー愛してる
    奥田の変態ゴール最高
    梶浦くん、来年も貸してなんて言わない、ください

  4. ”水戸ホーリホック”の件について水戸立葵警察さんがお聞きしたいとのことです…

  5. きょーへーが絡むとあのケンゴのゴールが頭をかすめて

  6. どすこい!どすこい!勝ち点3ごっつぁんです!

  7. 鷹虎がさっそく出番を貰えたようで何より。
    やらんよ?

  8. 来年は金沢さんのホームに乗り込んで1万人やってやんよ(´;ω;`)

  9. ※4
    水戸ホーリックスさんが何かしちゃいました?

  10. 新スタ完成すれば1万人突破できそうな気がする

  11. ※8 小松選手また決めましたね、勝利おめでとう!

  12. 勝てばよかろうなのだ
    どすこい

  13. 応募者が1万居なかったからこの入場者数なのかな?

  14. ※13
    公式で招待なのは小学生1000名だけ
    ただ現場で見た感じだと招待券はかなり配ってたんじゃないかな

  15. ※9
    世界を変えるのに三分も要らなそうな名前じゃのう

  16. 安藤瑞季の名前を久しぶりに聞いた気がする
    この世代って2種の頃は加藤拓巳や中村駿太と並んで安藤も期待のストライカーみたいな扱いされてたけど、育成って難しいね

  17. チャレンジデーで勝ったの大きいな
    もっと盛り上がって欲しいが石川県民は冷めてるからなぁ

  18. 鷹虎時間短いなりにらしさ出してたな
    頑張って評価上げて出場時間いっぱいもらえるようになるといいな

  19. 杉浦は金沢行って長いよな~と思ったらここにきてキャリアハイ出そうになってる?

  20. 8000人も入ってきてくれてありがとう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ