【ルヴァン杯 横浜FM×鳥栖】横浜FMが6ゴール大勝で圧巻の首位通過!退場者を出し10人でも追加点奪う


得点: 西村拓真 西村拓真 宮市亮 植中朝日 吉尾海夏 植中朝日 鈴木大馳
警告・退場: 永戸勝也 坂本稀吏也 ヤンマテウス
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/


FT 横浜FM6-1鳥栖 横浜圧勝! #fmarinos https://t.co/eQ5sfzZ32E
— マリノスP(暫定首位) (marinos_akane) 2023, 6月 18
6発完勝 ⚽⚽⚽⚽⚽⚽ 最後の失点はいらなかったけど😅 #fmarinos https://t.co/HbEAZ8Oefj
— たくっち/We are the Challenger. (takutti_Marinos) 2023, 6月 18
シュート20の枠内12の6点なら上出来だが最後の最後の無駄な失点はちょっとな。首位通過。 #fmarinos
— ただきち。@★★★★★ (superemperor) 2023, 6月 18
鳥栖の47番の子、マリノスからゴール決めたのは自信になるね。
— 新潟米を食べよう (rice_of_niigata) 2023, 6月 18
左SB吉尾海夏、いけるのでは #fmarinos
— YAS@YFM (YASYFM1) 2023, 6月 18
𝑭𝑼𝑳𝑳 𝑻𝑰𝑴𝑬⚓️⚽️ JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ第6節 横浜F・マリノス 6-1 サガン鳥栖 #fmarinos|#ルヴァンカップ|@Cisco_Japan https://t.co/9F9cpU6JOP
— 横浜F・マリノス【公式】 (prompt_fmarinos) 2023, 6月 18
首位通過おめでとう㊗ マルコスの怪我が心配 #fmarinos
— JUN (yokohama045yfm) 2023, 6月 18
勝利!!!🙌 いやー興奮しました #fmarinos https://t.co/H8FSf9qaFb
— えりを / Money Forward (Erika_eriwo) 2023, 6月 18
ゴールラッシュでGS首位通過! 最後にいらん失点があったのね…。 #fmarinos
— くまかあちゃんʕ ꈍᴥꈍʔ (kuma_kaachan) 2023, 6月 18
三ツ沢ゴール祭り。ホンマにありがとう‼️😂 #fmarinos https://t.co/L2WQW5kh2u
— マリカタ (norisma10ri5) 2023, 6月 18
勝ち🇫🇷 マルコス心配だけど まずは、勝ってよかった。 #fmarinos https://t.co/mFezw6Qime
— えむ.🇫🇷 (m_forYFM) 2023, 6月 18
ヒロインは西村選手ー🇫🇷 #fmarinos https://t.co/XqQLpntcyD
— マシュー (hareruyo1205) 2023, 6月 18
マリノス6点! 永戸くん退場!? 何が起きた?
— asatricolore🇫🇷6/20日本対ペルー参戦 (asachankapi) 2023, 6月 18
マリノス勝ち! 上島が本当に良かった。凄く上手くなってるよね。 後半のゴールラッシュ楽しすぎ。宮市と植中と海夏が輝いてた。 マルコスの状態心配だ。 #fmarinos
— 次元けすいけ (JigenYfm) 2023, 6月 18
今日の円陣です #fmarinos #tricolore #yokohama https://t.co/DO5vWH17zV
— 🖖🐈 RYUJI 🐾🇫🇷 (ryuji_ishida) 2023, 6月 18
トリパラ咲く咲く #fmarinos https://t.co/4KMPeqLSFD
— ステッラ (stella_mister_p) 2023, 6月 18
ダーレダレダレ、ドバァドバァー #fmarinos https://t.co/l8lByxo3f9
— suiao🇫🇷 (suiao_yfm) 2023, 6月 18
マリノス6得点か。 この祭りに参加したかった。 素晴らしい日曜日。 明日からまた頑張ろう。 https://t.co/ytZCzo09vz
— そこまる (fukumon29) 2023, 6月 18
ID: cxNjUxMDc3
1ならマリノス優勝
ID: UyNGE1Yjcy
これくらいにしといたるわ(サガンフェス行ってた)
ID: JkOTE2OGYz
スコアと戦術で得るものはあったが、山根の怪我、マルコス脳震盪、永戸次節出場停止と失う物も多かったな
とりまハイラインの裏にボールを落として得点が決まると楽しいわ
他の試合でもハイプレス・ハイラインの相手にはひんぱんに狙ってみて欲しい
相手がそれでラインを下げるならいつものビルドアップに戻せばいいだけだし
ID: FhNDI1NTk2
鈴木大馳まだ16歳て凄いやん
プロデビュー戦で久保建英の最年少得点記録更新するゴール取るとは流石名前が「だいち」なわけある
ID: VlMzQzNTFm
リーグ連覇のほか、カップ戦をどれか1つは獲りたいねー
ID: EyMWEwMWYy
一森がマリノスさんでもPKストッパーっぷりを発揮しているようで何より
※3
我々には当面関係ない話であるのだけど
何となくビクリとする内容の書き込みw
ID: dmYjA4OGFh
植中はずっと良い動きしてるからスタメンとまではいわないまでもリーグ戦でも使ってみてほしい
ID: c2NTM2MmMx
※3
今期のマリノスはその試合その相手に勝つための最適解を選ぶよりも、手札を増やすことと必要以上に手札を切らないことに注力してる感がありますよね
ある種の縛りプレイというか、「前年王者で警戒も分析も対策もされやすいし、戦術の幅がないとどうせシーズン行き詰まるよね?だからこの試合だけを考えるならもう少し勝ちやすいやり方もあるかもしれないけど、最低でも前半はこの課題に取り組むよ」みたいな試合が多いというか
特になるべく後ろで引き付けて運ぶやり方にトライしてて、可能な範囲でオープンな時間を減らしたい意図は見える(後半攻めなきゃいけない展開だと解禁したりしますが)ので、元から使ってないわけじゃないですが裏狙いにも多少制限かけてた可能性はあるのかなと思ったりです
あといつもはアンロペを中盤に降ろしてのビルドが多いので、その形だと単純な真ん中の裏狙いが構造的に難しいのもあるかもですが
ID: FiMmIzZGI5
植中がリーグでも出番増えるようならアンロペの負担も減るしなによりだ。
ユンケーにも期待したいが…
ID: Y5YTYxMmZl
どっちのハンドも取らなくていいPKだと思うねだけどなぁ
そういうわけにはいかないのかー
ID: FjZTFiY2Q4
鈴木大馳くん今後が楽しみ
ID: c2MTVhOWUx
鳥栖のスタメン思い切ってサブ使いすぎだろ
森谷田代以外ほとんどベンチかベンチ外の選手じゃねぇか
それに比べてマリノスはガッツリレギュラー組だな
ID: JlYTUwMTYx
最悪にかなり使う近い結果だ
マルコスは広島戦無理かな
永戸はどっち休みだ
ID: RlNDg4MTUz
柏戦のゴル裏でコロナ感染した人が何人かいたけど
今回は大丈夫だろうか
ID: g1OGFlNmJh
※13
グループステージとプライムステージは別大会扱いだから直近のリーグ戦である広島とのゲームが出場停止だそう
ID: NiYTU1M2M1
控え選手も爆発して大勝したのは良いが、左SB本職は永戸以外居ないのか?夏の補強必須やな。
ID: Q3YmE3MDJj
試合見られなかったけどTwitterでは6得点を喜ぶ人より、クリーンシートできなかったことを悔しがる人のほうが多くて強くなったんだなって思った
ID: Q3YzMzNTRh
植中はあと3点はとれた。
ID: IxMTRmNzYx
鈴木くんは記録がプレッシャーにならなきゃ良いな
マスコミが変に煽りそうだし
ID: I4YjRkYTYx
※12
鳥栖にとっても敗退決定の試合だし主力をはるばる横浜まで連れて行く事はなかったんだろう
マリノスはホームだし試合感優先で主力使ったものの2人負傷、1人、それも1番変えが効かない永戸が出場停止とは…