横浜FCの親会社「ONODERA GROUP」が三ツ沢公園の新スタ計画寄贈提案を取り下げ 法規制や事業採算性から実現は困難と判断 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCの親会社「ONODERA GROUP」が三ツ沢公園の新スタ計画寄贈提案を取り下げ 法規制や事業採算性から実現は困難と判断

横浜FCは23日、昨年10月に親会社の株式会社 ONODERA GROUPが横浜市に提案した三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアムの寄贈について、提案を取り下げたことを発表しました。
法規制や事業採算性を考慮した結果とのことで、今後の三ツ沢公園の整備構想に影響を与えそうです。



[横浜FC公式]三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアム計画の寄贈提案の取り下げについて
https://yokohamafc.com/2023/06/23/news-51/
Jリーグに加盟する横浜FCの親会社である株式会社 ONODERA GROUP(代表取締役会長兼社長:小野寺 裕司 所在地:東京都千代田区)は、令和4年 10 月7日付で横浜市に提案した、三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアムの寄贈提案(※1)につきまして、横浜市との協議の結果、この提案を取り下げることを決定しましたので、お知らせいたします。
 
新スタジアムは J リーグ基準を満たす 2 万人規模のサッカー・ラグビー専用球技場を想定し、地域活性化・憩いの場・健康増進の場としてのコミュニティ機能を持ち、横浜の新たなランドマークとなる施設として計画する予定でしたが、法規制や事業採算性などを熟慮の結果、想定計画の実現は困難であると判断し、提案を取り下げざるを得ないと決断したものです。
 
新スタジアムの寄贈提案は取り下げることとなりましたが、ONODERA GROUPと横浜FCは、今後も横浜市との緊密な連携のもと、横浜市のスポーツ振興や賑わい創出に貢献して参ります。
 
※1.令和 4 年 10 月 14 日付『三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアム計画について、当社が建設・寄贈する意向を横浜市に提案』株式会社 ONODERA GROUP
https://www.onodera-group.jp/news/?p=3335
 
本件に関する問い合わせ お問い合わせはメールのみで受け付けております。
お電話でのお問い合わせには対応いたしかねますので、予めご了承ください。
 
株式会社ONODERA GROUP 秘書室
leoc123@leoc.co.jp
株式会社横浜フリエスポーツクラブ 新規事業推進部
newbusiness@yokohamafc.com




もともと三ツ沢公園内のスタジアム建設は横浜市の計画でしたが、一部から建設に反対する意見が挙がり(他の競技スペースが圧迫されるなどの理由)、その上でONODERA GROUPはスタジアム建設を後押ししようとしたものの、結果として具体化はできませんでした。




07


関連記事:
横浜市が三ツ沢公園に新スタジアムを建設へ 現在のニッパツ三ツ沢球技場は残す方針
https://blog.domesoccer.jp/archives/60190338.html
「三ッ沢公園の新球技場建設構想は無謀」 日本共産党が横浜市に見直し求める意見書提出
https://blog.domesoccer.jp/archives/60195929.html
横浜FCの親会社「ONODERA GROUP」が三ツ沢公園内に新スタジアムを建設し横浜市に寄贈する計画を発表 今後横浜市と協議へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60197921.html



5chの反応




0642 U-名無しさん 2023/06/22(木) 23:40:54 QQd1H624d
三ツ沢新球技場の建設・寄贈 横浜FCの親会社が提案撤回 市との協議まとまらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0dbb7164f83b83b70e2c75f6a5acddd45b78df

マジかよ…




0644 U-名無しさん 2023/06/22(木) 23:43:56 F1kMnwOLp
>>642
マジかー。
横浜市は腰が重いのう。




0646 U-名無しさん 2023/06/23(金) 01:22:43 85XQ4H4P0
>>642
残念すぎる
横浜市は鞠にも使わせたかったとかかもね




0645 U-名無しさん 2023/06/23(金) 00:03:33 TOiAONiB0
今スタジアム建てれるような立地なんて保土ヶ谷戸塚周辺ですらないよな??
みなとみらいエリアが理想だがお高いんだろうな。。




0647 U-名無しさん 2023/06/23(金) 02:27:03 1D4FQv1s0
まあ、そもそもが無理っぽかったしなあ



0648 U-名無しさん 2023/06/23(金) 03:52:45 J9fiJuOId
三ツ沢公園内新設は厳しいんだろうな



0649 U-名無しさん 2023/06/23(金) 06:10:56 85XQ4H4P0
>>648
元々横浜市が公園内新設で進めようとしていた所へ、小野寺グループがそれうちで建てましょうか?という提案をしてるのよ




0652 U-名無しさん 2023/06/23(金) 07:26:49 JyoOyUsaa
>>649
市は一応案がでたけど問題多くて問題クリアできないけどどうしようって悩んでた物に対して問題点を全部無視した提案
その上放置した問題点以外の部分でも市の考えと合わない提案をオノデラがした

そもそも市の案/計画は決定した物でなく、検討したけど無理で建設しませんってなる可能性の方が高い話




0650 U-名無しさん 2023/06/23(金) 06:15:18 6Qj3pA2d0
テニスコートや森林エリア潰したりそんなこと現実的に出来るん?と思ってはいたけど壁が多すぎたのかもね
小野寺も生半可な気持ちで提案したとは思えないし




0651 U-名無しさん 2023/06/23(金) 06:49:49 vznSAsi3a
初めから計画自体実現性のないものだし、こうなるのはわかってたので失望はないな
横浜市が本当に整備したいなら市民病院建て替えの時にやってたろうし




0654 U-名無しさん 2023/06/23(金) 07:56:47 JyoOyUsaa
少なくともこれで、テニスコートとサブトラックをぶち壊してもう一つオノデラが好き勝手にできる専用球技場建設を建設するでは通らんだろ
特にテニスコートとかは球技場より需要逼迫してて使用料に利用者数に利用率と圧倒的に上の物潰して専スタ建設

(1) ニッパツ三ツ沢球技場
  利用料金 41,461,759
  利用回数 62

(3) 補助陸上競技場
  利用料金 542,900
  利用回数 106

(5) 庭球場
  利用料金 56,324,450
  利用回数 24,176
  利用率  93.2%




0656 U-名無しさん 2023/06/23(金) 08:11:56 6S1STqcmp
結局、三ツ沢には屋根は付かず、新スタは作られずか。
三ツ沢はいつまで使い続けられるのかねぇ。




0657 U-名無しさん 2023/06/23(金) 08:47:32 3/nqQNz9a
なんか勘違いしてる人
スタジアムの建替、改修計画がポシャったわけではない
オノデラの虫のいい提案を市がのまなかっただけ
だぞ




0659 U-名無しさん 2023/06/23(金) 09:29:04 J9fiJuOId
まるっきり新しくつくるなら山下町とか本牧の港湾地区かねえ。しかし、アクセスがなあ

先乗りで京都行ってくる。新スタ見てくるわ




0669 U-名無しさん 2023/06/23(金) 12:31:27 UPtpDreAM
>>659
いってら。俺は明日は乗り込むわ。




0661 U-名無しさん 2023/06/23(金) 09:34:09 T9+JddE50
三ツ沢にこだわっていたら永遠に新スタなんか無理だし
他の場所っていっても土地代だけでとんでもない額になるし
なんかツテでもない限り無理だわなあ




0662 U-名無しさん 2023/06/23(金) 09:38:57 P6g/uLVv0
しかし三ツ沢の横浜FCの客って市内のどっから来てるのが1番多いのだろうか?
一度チームでアンケートや統計でも出してもらいたいな
俺的には港南戸塚辺りの客が1番多いのではと推測するがどうだろうか?鶴見や西区辺りの都心ファンは少ない気がする。なんとなくだが




0665 U-名無しさん 2023/06/23(金) 10:46:41 TOiAONiB0
三ツ沢周辺が間違いなくボリューム層としては一番多いんだろうが。。
今は都内住みだけど市内住んでる時は全然サポに遭遇しなかったわ。横浜駅からみんな散り散りに帰ってくイメージ
そう考えるとアクセス良いところが必須条件だな




0666 U-名無しさん 2023/06/23(金) 11:06:08 +rpQEp580
新横浜から

三ッ沢上町経由で電車7分+徒歩25分
瀬谷までは電車20分+徒歩25分
深谷までは電車40分+徒歩25分

横浜からだと
瀬谷までは電車20分+徒歩25分
深谷までは電車30分+徒歩25分
利便性から深谷はちとキツいから、瀬谷のがよさげではあるね。
16号と246が近いから、渋滞はあるにしても東西南北から来やすくもあるんじゃないかな。
ただ瀬谷駅が小さいからバスとかはキツそうだけど。




0667 U-名無しさん 2023/06/23(金) 11:18:09 +rpQEp580
三ツ沢は駐車場が貧弱ってのも集客の弱点だから、
容量の大きな駐車場を用意できる事も重要だし、その点でも三ツ沢を離れるのは選択肢としては有りかな。




0668 U-名無しさん 2023/06/23(金) 12:17:13 vznSAsi3a
今の陸上競技場を移転して跡地にサッカー場だと公園内の自然を壊さないで作れるから1番良いんだけどね
サブグラウンドは市民の憩いの場にして

競技主体なら観客のことをそれほど考えなくても良いから米軍跡地でも問題ないはず
瀬谷も深谷も400メートルトラックの陸上競技場を2つ作れるキャパがある




0673 U-名無しさん 2023/06/23(金) 13:34:19 Tpcukp7B0
>>668
俺も最初からそれが1番現実的なんじゃないかと思ってた
陸上も結構大会やってるけどサブグラウンドとか小机も使えるだろうし、
新球技場ができたら現球技場を壊して新しく陸上競技場作れば丸く収まるんじゃないかと




0676 U-名無しさん 2023/06/23(金) 14:12:27 CIxxpojMM
>>673
それが1番現実的だと普通は考えるんだけど、横浜市が三ツ沢球技場は歴史がどうのこうの言い始めてそのまま残しますってなったから話がおかしくなったよね




0672 U-名無しさん 2023/06/23(金) 13:29:50 vPs4dYUJ0
都筑区だけど土地余ってるぞ



0674 U-名無しさん 2023/06/23(金) 13:38:31 9aigZ36p0
>>672
日産スタジアムのある港北も周り田んぼ畑林多いんだよね
交通の便もやはり最高
ウルトラC級の裏ワザで日産スタジアムの近くにもう一個サッカー場建てちゃうとかw




0675 U-名無しさん 2023/06/23(金) 14:01:45 ej6+qLpU0
公式からも出たね。
オノデラスタジアム終了。

三ツ沢が朽ち果てるまで滝修行確定。




0677 U-名無しさん 2023/06/23(金) 14:35:42 MsrNx61Bp
三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアム計画の寄贈提案の取り下げについて
tps://www.yokohamafc.com/2023/06/23/news-51/

法規制や事業採算性などを熟慮の結果、想定計画の実現は困難であると判断




0678 U-名無しさん 2023/06/23(金) 14:37:04 RLYC8u/Pr
まだまだこれからよ



246 コメント

  1. 1.

    これは……

  2. 2.

    利用料収入、稼働率で上回るテニスコートをつぶすという案だったしなあ
    仕方ないよ

  3. 3.

    上瀬谷通信施設の跡地…は中心部から遠すぎるか

  4. 4.

    ベルマーレさんのとこもそうだけど、自治体への根回しは大事だなあと……

  5. 5.

    また共産党のサッカー潰しか

  6. 6.

    まあ予想通り
    都市部はこれがあるからな

  7. 7.

    ※4
    鹿児島はライセンスも絡んで地味にヤバい

  8. 8.

    勘違いしてる人多いが三ツ沢の改修計画が無くなったわけじゃないぞ
    小野寺グループが出資して寄付する案を取りやめたってだけ
    三ツ沢はあくまでサッカー3クラブやラグビー等平等にって事なんだろう

  9. 9.

    ** 削除されました **

  10. 10.

    既存の、しかも利用者多い陸上競技場とテニスコート潰して球技場は二つにしますという計画だったからなあ。そらそうよとしか。けど現実問題、三ツ沢や新横浜公園は専スタ建てるのは難しいし中心部から離れた地区に共同利用の球技場作るくらいしか解決案ないんじゃないの

  11. 11.

    管理人さん鹿児島Uのリリースもトピックにしてくれたら嬉しいです

    Jリーグからの通達について
    https://kufc.co.jp/2023/06/23/20230623/

  12. 12.

    革新派政党「現状維持で」

  13. 13.

    派手に隣の川崎の専スタで盛り上がったら横浜でも機運が高まるかもよ

  14. 14.

    横浜FC は今後、本拠地移転もあり得るの?

  15. 15.

    競技場内の携帯の電波なんとかしてくれ

    ※5
    今回は共産党悪くないぞ、存在自体人類悪だけど

  16. 16.

    ** 削除されました **

  17. 17.

    うちが新スタで大成功したら
    全国の自治体さんも前向きになって・・くれたらいいなあ。

  18. 18.

    いつぞや話題になった2階建て競技場(今回なら1階サッカー 2階テニスコート)を試す時が来たんじゃない?

  19. 19.

    東日本ってスタジアム全然刷新されないけど何でなん。
    今J1にいるチームで日韓WC以降に出来たスタジアム使ってるところゼロじゃね。
    西日本は結構専スタに変わって行ってるのに。

  20. 20.

    ※16
    特に地域から専スタやスタジアム環境への支援を出されないのは存在意義含めて考えて欲しい

    民意はそのクラブのために資金を投資することに賛成してないから。

  21. 21.

    反対派って固定メンバーだよな

  22. 22.

    ※17
    多分無理やと思う。
    強力なバックが資金出してくれて新スタ作ってくれてるけど、広島と長崎 以外その方法が考えられるところは無いと思う。ガンバや京都とか親会社が金を出してくれた例やし。

    自治体が主体となって金を出させるプロジェクトは本当に厳しいと思う。(今回はサンフレの側に近いけど)

  23. 23.

    まあ元々かなり無理筋だったよな
    遅かれ早かれ変なのは湧いてきそうだし

  24. 24.

    金の面では悪くないけど
    土地の面で既存の設備を破壊するから理解が得られないのか

  25. 25.

    うちは色々とラッキーだったな。
    なんか起きる前にさっさと改修を始めちまおうぜ。

  26. 26.

    ※20
    支援してくれる別の地域に移転したほうがええんかな?
    北広島に移った日ハムのように

  27. 27.

    ※25
    ラッキーどころかウルトラCだよ。

    改修計画(専スタは当時の法律で断念)→一部改修したとこで計画の遅れ(野球場改修+地盤沈下)→陸連と合意の上専スタに改修

  28. 28.

    雨にうたれ、雪が降り積もる中、大声で声援を送るなんて頭のおかしい事をするのも、サッカー観戦の醍醐味だと思います

  29. 29.

    三ツ沢はスタンド下で雨宿りできるだけマシやで。
    レモンガスのゴル裏なんて屋根もコンコースもなくて、雨宿りなんて便所でしかできない(泣

  30. 30.

    ドンマイ ナイストライ
    切り替えていけ

  31. 31.

    J3ニキらしき人がアマチュアニキに進化してて怖い、ブライアン・ダニエルソンかお前は

  32. 32.

    ※26
    それも選択肢としてアリ

  33. 33.

    陸上競技場の方を改修にしてそっちを皆で使いましょうの方が多くの人間が幸せだよなぁ…ってことよね悔しいけども

  34. 34.

    岩手もどうなることやら…

  35. 35.

    三ツ沢はライセンス云々というよりまずは老朽化問題だからあんまり長引くのもよくないんだけど、若干無理筋な案だっただけにこればかりはしょうがないか

  36. 36.

    ウチもユアスタ付近のパーク化計画が順調なのか
    不安になってきた

  37. 37.

    野球場は腐るほどあるのになぁ

    小田原にも「プロ野球の二軍が試合できる」という触れ込みの野球場があるけど使った形跡無いんだよね。

    何だかなぁ

  38. 38.

    ※37
    小田原球場( 上府中公園)なら去年も二軍で普通に使われてるし今年も6試合予定されてる
    さらにいうと既に利用予定が8月までほぼ満杯で稼働率は9割超えてる
    野球場だって実は足りてない

  39. 39.

    体力ある親会社か外国資本がないと無理なんだろうなぁ

    このあいだ英プレミア初昇格したチーム、昇格もろもろの制度で実質2億ドルもらえてスタジアムも改修ってきいてびっくりしちゃった

  40. 40.

    ※19
    神奈川・東京のチームに関してはシンプルに土地が無いんだろう。そこが大多数だし。

  41. 41.

    等々力の事例を参考に陸連や複数の民間企業とも協議しながら地道に勧めていくのが結局近道なんだろうね

  42. 42.

    仮にオノデラじゃなくてニッサンが主導してたらどうだっただろう?

  43. 43.

    ハマのドンが反対してるんだろ

  44. 44.

    スタジアム規定がキツすぎるんだよなあ
    1万以上の照明有りで屋根いらないくらいならハードル下がると思うんだけど

  45. 45.

    古い設備を新しくすること、新しい設備を作ること、財源の回収方法、そりゃ色々無理があるところは真っ当に跳ねられるよなぁ。

    と、箱物できて以降低迷して揶揄される側のクラブサポが言ったところでとは思ってしまう。

  46. 46.

    ※19

    関東でも東京と神奈川が土地の値段や人口密度等の条件厳しすぎるだけでW杯以降は動きあるよ。
    ただ完全新設はW杯スタジアム除くとフクアリくらいなのがやっぱり渋いわね・・・

    関東
    ・千葉(メインスタジアムを完全新設)
    ・浦和、鹿島、横浜(W杯スタジアムを使用、※鹿島は既存専用スタジアムを改修)
    ・大宮、柏、水戸、栃木、川崎、町田(既存スタジアムの大規模改修)
    ・湘南、群馬、三ツ沢、相模原(小規模改修のみ)

    関西
    ・京都、ガンバ、広島(メインスタジアムを完全新設)
    ・神戸(W杯スタジアムを使用)
    ・セレッソ(既存スタジアムの大規模改修)
    ・岡山(小規模改修のみ)

  47. 47.

    横浜って花博開催予定あるけど、それが終わってからその跡地に建設とかできないのかな・・・

    ※8
    ラグビーリーグワンに参加したいチームのスタジアム規格もJリーグほどじゃないけど設定されてるみたいな話は聞いたことある。そこで初年度1部参入弾かれたところがあるとか。

  48. 48.

    山下ふ頭に専スタ作ってクレメンス

  49. 49.

    ※40
    土地が無いのもあるけど、エンタメコンテンツ過多の状態で、野球場もサッカー場もアリーナもコンサートホールも体育館も足りていない状態で、行政がどれかの競技に肩入れして施設を作るのが難しい状態だし、お金出してくれる民間企業が出てきても「その金で別のもの作れ」と横槍があちこちから入ってしまう状態

  50. 50.

    ※44
    いうてもJ1で平均1.5万人切るクラブって、収容人数がギリギリのスタジアムかビッグアーチぐらいだからなあ
    J2の1万人基準は緩和してほしいけれど

  51. 51.

    複数のクラブが存在する自治体は特定クラブの優遇を避けようとしてどのクラブにも冷淡な対応をしてるようにも見えるのは被害者意識が強すぎるか?

  52. 52.

    ※37
    地域で使うのに加えて”プロも呼べる仕様”ですよに出来るのが野球場だからじゃないの
    あとは野球人気が今よりも数段以上高かった頃の名残や球場自体が他スポーツと共有が基本的に出来ないとかかね(場合によってはアメフトやら出来るけど)

  53. 53.

    流石に無理がある内容だったので止むなし
    明らかに無理な提案に市が乗ってきて時間を浪費したのが不可解だった

    三ツ沢の老朽化&ライセンス問題と横浜市内の会場不足は相変わらずなので早急に次の策を考えてほしい

  54. 54.

    予想された結末のひとつ
    共産党はそこへ後乗りして自分の手柄のように吹聴する気なんでしょうね…
    まあそれはともかく、どこかに屋根があっても育つ芝とか降って湧いてこないかな
    土地でもいいわ

  55. 55.

    ※52
    何故か野球場は「プロ野球公式戦規格で作りましょう」が
    採算性無視で通ってしまうのが不条理。いわてグルージャ盛岡の
    ホームスタジアム(5000人屋根無し)の側に豪華な野球場が新設
    されて、グルージャがヤバイ状態になってるの気の毒過ぎる。

  56. 56.

    今年の野球は動員数ウハウハ
    jリーグじゃ10年経っても起きない現象

  57. 57.

    ※47
    あんな所までどんだけ客が入るちうねん
    下手に専スタ運動して、押しつけられたら負け

    ※43
    ドンてマフィアのボスだよね、日本で言うと8⚪︎3
    堂々と映画作ってシネコンで流すんだぜ
    生きてる内はダメなのが分かりますね

  58. 58.

    山下ふ頭にIR誘致して、IRコンツェルンの豊富な資金で最高の専スタ作ればよかったのに、市長をすげ替えちまったからなあ…アリアンツアレーナみたいに試合ごとにチームカラーで外壁色が変わるみたいなブルジョアスタジアム、見たかったなあ…

  59. 59.

    今回共産党関係なくね?
    小野寺が金払うからうちに優先に使わしてねって案を無しにしただけでは

  60. 60.

    ※19
    ほんと関西と比較して、関東の専スタ事情が泣ける。
    2万~4万レベルの専スタがないのが痛い。

  61. 61.

    ※22
    強力なバックが資金出してるのは長崎だけで、広島はほぼ自治体負担(国80億、県と市で120億)だから、可能性はあるのでは?
    ただ、長崎もそうだけど、交通アクセスがめちゃくちゃいいところに運よく土地があったからこそ、投資効果に期待できるわけなので

  62. 62.

    ※25
    ※27
    陸連は何で軟化したの?
    まだまだ先だけど、その時の参考に

  63. 63.

    ※23
    かなり無理やりだったけど、上手く根回ししてんのかと思ってた

  64. 64.

    ん?撤回はONODERAの建設・寄贈・管理運営の提案だけで市の計画自体は残ってるのか?
    三ツ沢新設案は無謀だからこれ以上無駄に時間を費やさないでほしい

  65. 65.

    ※62
    フロンターレの試合で等々力使うから、土日に陸上競技を開催できない  ってことで陸連が陸上専用の会場を欲しがった
    等々力公園全体の整備計画で、先に陸上用の競技場を作ることが決まってる
    って感じだったかと
    あとはまぁ、五輪の影響で等々力の従来の改築計画が遅れたのも影響してるし
    洪水でミュージアムがつぶれることになったのも影響してるらしいし
    ほんと奇跡の産物に近いから、あんま真似できないと思う
    強いて言えばあれか、『陸連が欲しがる陸上専用スタジアムを先に作るor整備する』 これが陸連の介入を防ぐ手段か

  66. 66.

    根っからのフリエサポだけど、やはり元々の案が実現がかなり難しい無茶なものだと素人目にも感じていたし、まあ当然だよねー、という感じ。
    三ツ沢の改修も難しいし、現状維持がやっとで、もうそれで満足するしかないなあと諦め

  67. 67.

    ※34
    8500人収容で改築するって案見たよ
    ライセンスも緩和されるとか

  68. 68.

    三ツ沢に席の増設と屋根を付けるとかはできないか?

  69. 69.

    サッカーは儲からないってバレちゃってるね

  70. 70.

    オノデラグループってそんなに金持ちなの?寄贈ってすごいな。

  71. 71.

    ※19
    土地がないor土地があってもべらぼうに土地代が高い
    都内や横浜はスタジアムどころか草サッカーするグラウンドすら不足している状況で…
    東京都社会人リーグが千葉県木更津市で開催されてるのは目を疑った

  72. 72.

    ※68
    根本的な問題は施設の老朽化(開場:1955年)ですからねー。

    理想は建て直しですが、やはり土地問題が…。

  73. 73.

    ※70
    社食や介護施設の食事をLEOCに委託してる所多いし、業界内ではトップクラスのシェア誇ってるぞ

  74. 74.

    近隣住民だが、あまりにも筋悪の主張で、こんなの掲げたらまともな改修案も通らなくなると思ったから朗報って言ってもいいくらいだぞ。

  75. 75.

    ※55
    それは、特定の団体や企業に便宜を図るわけではないから話が通るんだよ
    プロ野球の球団の本拠地を採算制度外視で行政が作るとなると反対運動の口実になるが
    二軍でたまに使う程度の球場なら反対運動の口実にはなりえない
    だから不公平でも何でもない。むしろJリーグクラブはそのような不公平(採算性がなく、かつ自分たちがホームとして使うスタ)を行政に求めている側。

  76. 76.

    絵に描いた餅より、日産を満員にしようぜ。
    難しいかもしれないけど、フリエカラーに染まった日産も見てみたい。

  77. 77.

    ※57
    92歳だしそろそろお呼びがかかるでしょう

  78. 78.

    国体我が県でやるぞってなって、野球→「球場新設。大規模改修。プロ呼ぶぞ(呼べるとは言っていない)」、サッカー→「陸スタでやってろ」この不条理いつまで見続ければいいんだよ。

  79. 79.

    J2新参かつ落ちかけの分際であれだけど今のJリーグのスタジアムライセンスと建設計画って昇格降格のあるリーグでやるもんじゃないよ
    今どき行政も箱物に出せるお金なんてどこも厳しいのに収入が見込めないところにも不相応な専用スタジアム求めたって文句出るに決まってるんだ
    うちもJ2規模のスタジアム作れって言われてるけど県内の態度なんてかなり冷たいもんだよ
    市内ですら反対意見がかなり多く感じる

  80. 80.

    ※78
    野球は野球場じゃないと出来ないけど
    サッカーは陸スタでも出来る
    この違い

  81. 81.

    ※71
    土地がない、適した気候の時期が極端に短い
    ひょっとして日本って国土そのものがサッカーに不向き?

  82. 82.

    ※37
    サッカーで言ったら
    陸上競技場の需要あるし、市で作るかー
    ↓↓↓
    ついでに少し大きくして年1ぐらいでマリノスやベルマーレの試合もやって貰えるようにしよー

    ってノリやからね
    0から1や2に求められてするのと
    1から2に大きくする事は難易度は違うからね

  83. 83.

    動くガンダム終わった跡地とか?

    こないだ試合前に見てきたが、なんか最後なよっちいポーズで固まってた
    ノーベルガンダムか?

  84. 84.

    結局ハコがデカいから使用料高いし、真ん中の芝生には入れないしで
    陸上競技者にとっても不便な兼用スタジアムが完成する  といういつもの流れ
    日産とか陸上で使われてるのあんま見たことないし、味スタに至ってはあの陸上トラック覆ってる芝生が剥がされたことあるのか?
    国立競技場もサブトラックないから不便らしいし

  85. 85.

    ※50
    とりあえずJ2J3のチームで数千人収容の新スタ→万が一J1上がるようなら改修で1万は入るようになりますならまだ作ってくれる可能性あるかなと
    数千の箱なら学生スポーツでも使えるし今のご時世で行政にプロ専用の専スタ作ってもらうってかなり無理があると思う

  86. 86.

    サンシーロみたいに鞠と共同で使えるスタジアムとかあかんかな。
    まあ他人事だから何とでも言えるんだが。

  87. 87.

    ※78
    その流れかどうかはわからないけど長野は素晴らしいスタジアム建てたよな。
    どっかのドームなんて、だれかが「多目的じゃなく無目的」とうまいこと言ってたよ

  88. 88.

    ※19
    長野は新スタ作った
    あと金沢も今度できる
    正確に言うなら関東圏が正解じゃないかな

  89. 89.

    野球場の比較でたりするけど、調べてみると案外野球場って利用率高いんだよ
    もちろんプロ仕様にする必要があるかとか何処までお金掛けて整備するかはともかく、サッカーの専スタと比較するのはわりと筋が悪い部分が有ると思う

  90. 90.

    三ツ沢球技場の屋根工事は可能なんじゃなかった?
    建物が古過ぎるから建て替えよりコストが掛かるよ、って話だけど、稼働させながら少しづつスタンド改修するのが最善なんじゃないかな。

    陸上競技場はちょうどいい規模のやつが隣にあるけどこちらもそろそろ老朽化が問題。

  91. 91.

    ※81
    夏の高温多湿が顕著になって以来、年間を通しての屋外スポーツには不向きな国土だぞ。

  92. 92.

    全面芝で稼働率悪いサッカースタジアムなんて、公共のものとして作る優先度低いのは当然なんだよな

    基本的には土地含め諸々独力で工面するか、他と妥協するしかないわ

  93. 93.

    ※86
    それが嫌だから今回の小野寺グループの提案だと思う
    三ツ沢はFCの方が使う率高いけど今回の天皇杯といいマリノス優先な感じあるし
    日産でFCがやらないのはやればやるだけ赤字だからだし

  94. 94.

    もうニッパツリフォームかニッパツぶっ壊して再建の方がいいんじゃないのか。
    それか三ツ沢の陸上競技場を潰すか。陸連が発狂するだろうけどw

  95. 95.

    まあ使用料なしで指定管理者60年はまあ流石に厳しいやろなあとは思ってました。
    野球と違ってサッカーは年間試合数が少ないからたまに別のスタジアムで開催しようっていうのがやりにくいのがね…🙄

  96. 96.

    ※89
    ※92
    結局稼働率の問題でどうしても後回しというか建てようって意見が当事者以外から出にくいんだよね
    バスケのアリーナなんかは稼働率かなり見込めるから周り巻き込みやすいんだけど現状サッカーはこの部分が厳しい

  97. 97.

    指定管理年数60年と使用料なしは流石に無茶
    な要求で通せないと思う。

  98. 98.

    スポーツに力を入れてる自治体とそうではない自治体で差がありすぎるな
    佐賀県は観光資源が貧弱だから今の知事は本当にウチ含めて久光スプリングスとバルーナーズに支援してくれてる
    新アリーナ出来て久光の練習場も駅スタの横に出来た
    うちに関してもU-15専用の練習場が新設される予定

  99. 99.

    NTTと掛け合って大宮移転こそがウルトラCだったりして

  100. 100.

    そもそも人工芝も天然芝も球場の大まかな大きさも規定がだいぶゆるい野球場と比べたってそりゃもっと注文多くてもっと維持費がかかって収益は少ないなんてサッカー場は一歩目からしてだいぶ遠いんだ

  101. 101.

    収益性を考えるとどうしてもサッカー専用だと稼働日数が足りないからなぁ

  102. 102.

    野球よりも、むしろバスケを気にした方がいいのでは?
    サッカー専スタよりも、バスケのアリーナを選ぶ自治体が増えそう。

  103. 103.

    ※98
    外への魅力とか街のシンボルを持たざる者の自治体の方が頑張ってるよな
    Jリーグ参入時の鹿島がその典型例やと思う

  104. 104.

    結局、天然芝サッカー専スタが多いのは、その国のスポーツ文化が貧弱(サッカー以外の選択肢が少ない)ことの裏返しだったりするからなあ

  105. 105.

    さすがに無茶な案だったか
    周辺住民的には歓迎しにくい内容だったろうししょうがない

  106. 106.

    ※105
    近鉄バファローズが藤井寺球場に照明を付けようとしたら
    近隣住民と揉めて裁判沙汰になった話を思い出した
    結局鳴り物禁止+防音壁設置でどうにかなったけど
    その間2回リーグ優勝した時も
    日本シリーズは難波の大阪球場を借りるしかなかった

  107. 107.

    三ツ沢は屋根付けるくらいしか出来ない気がする
    ・平地がない
    ・自然を切り開くのは市民の理解得られない
    ・公園内の陸上、テニス施設は稼働率が高くスタジアムの為に潰すことは市民の理解が得られない

  108. 108.

    追加ではなく建て替えにしたらいいのに
    残してもしょうがない

  109. 109.

    ※102
    ライブにもよく行く勢としては1万くらいの人が入るアリーナが増えてくれるのはとても助かるのでぜひとも建ててほしい

  110. 110.

    民間企業と合同でショッピングモールやオフィス併設複合型のスタジアム建設が盛んになれば良いんだけどバックに大きい企業があるクラブじゃないと難しい

  111. 111.

    街に複数クラブあるとどっかに肩入れしちゃうとうちもうちもってなるからな。一つのクラブを市がみんなでバックアップみたいな街よりはハードル高くなるよね。マリノスと共同使用しますんで最高の専スタお願いしますとかなら市も金出しやすそうだが

  112. 112.

    ※58
    IRがヤツのせいでダメになったから、可能性の一つが消えた

    どこかの大学がネームバリュー目的でもいいから共同利用を持ち掛けてくれるのが一つ

    避けたいのは、(先に書いたけど)花博跡地を押し付けられるパターン

    CWCに出られて賞金貯めると税金で抜かれるんだっけ?これは無いか

    Jの規定が変わって外資OKになって、長男ルートで作って貰うしかないかな
    賞金ストックは出来ないけどCWCアピールは必須かね

  113. 113.

    ※110
    トヨスタって採算取れてるんでしたっけ?
    グランパスしか使ってないイメージ
    まぁ、赤でもトヨタに意見する人いないでしょうが

  114. 114.

    地域や自治体よりもクラブを優先するような考え方は
    結局クラブの為にもならないってのは前提として心に留めておかないといけないんだろうね

  115. 115.

    三ツ沢も相当古いから新スタor建て替え必要なんだろうけど、今回の計画は流石に無茶か。
    ウチは色々やってる間に広島市中心部が都市再生整備地域になって国が資金出してくれることになってそれに乗ったし。
    だからスタジアム新設+公園整備+高架型歩道整備の抱き合わせになっとるし。

  116. 116.

    ※21
    言うて賛成派もほぼ固定メンバーだし、利害関係や税金投入の優先順位とかの思想信条が違うから仕方ないね

  117. 117.

    ※85
    ほんとそれ
    無理に大きいハコを作らせるより満員近く埋められるほどほどのキャパの方が行政方面以外にもスタジアムの盛り上がりに繋がって顧客満足度みたいなものも上がると思うんだよな
    海外とかだとあまりスタの大きさについての規定は聞かない気もする

  118. 118.

    ※38
    たかが6試合のために税金ぶっこまれたのか。

  119. 119.

    ※78
    「特定の営利企業の興行の本拠地を税金で仕立てる」方が「とりあえず市民に使われるものを税金で建てるけど規模としては過剰」より難しいのは当然じゃね?

  120. 120.

    真裏に市民病院できた時点で改修の選択肢も狭まってるしなかなか難しい

    人口とチーム数考えると
    日産、三ツ沢球、三ツ沢陸じゃかなり少ない
    (横浜市は人口当たりの図書館数も相当少ないが)

  121. 121.

    ※89
    野球憎しで敵視して偏見持ってるサッカーファンが多すぎるんだよね

    天然芝じゃなきゃいけない規定&芝の保護のために一般客は使えませんというサッカー場(陸上競技場)と違って野球はアマチュアでバンバン使ってるから稼働率がいい
    少年野球から大人の草野球まで幅広い層がやってるから土日なんて常に埋まってる

  122. 122.

    ※18
    テニスやるんだけど、むしろテニスを室内(1階)にしたらテニスがやりやすくなるかも

  123. 123.

    三ツ沢を使うクラブがサッカーに限らずかなりあるだけに今あるスタジアムだけで捌けてるのがすごい
    三ツ沢老朽化に対処するのと並行してもう一ヶ所あればね
    戸塚区とか瀬谷区泉区なら土地ありそうなんだけどな

  124. 124.

    ※118
    横からやけどプロの2軍だけでも6試合って
    アマ含めたらほぼ空きはないって話しちゃうの?

    そもそも球技用ということにしてもJリーグの
    規格に合わせて作るとなると事はそう簡単に
    進まんわね。

  125. 125.

    ※121
    人工芝の野球場って案外別のイベントで使われるんだよね
    球場の中で子供関係のイベントって結構あるし大きさ的にも使いやすいし

  126. 126.

    横浜市内にスポーツ施設が少なすぎるという結論に達した。三ツ沢のサブトラすら削るのは無理だ。どうもこうもならん。
    横浜市だけで静岡県より人口が多いのに…

  127. 127.

    ※70
    「寄贈」は言葉のアヤというか、減価償却を考えたら「公共の土地を60年間無料で借りて好きなように使う」って意味だから。オノデラが凄いかどうかは関係ない。YSCCでもできる。

    このごろのスタジアム計画は、自治体が「土地を提供」する代わりに業者が「建設費負担して寄付」=「無税」・「管理運営権取得」ってトリックが多い。これは、スタジアムに限らず、自治体が抱えている維持費で赤字垂れ流しの公園を民間の投資で市民の税負担ゼロにする趣旨だから、人が一杯いるところでやったら業者側の大幅黒字・自治体側の減収になる。

  128. 128.

    ※87
    長野県だから出来る事で、あれと同じ事は余所ではできない。

    まず当時の長野市長が建設会社の社長。
    市営でスタジアムを建てる事にする。
    建設費の半分は国、残りは県と市で折半。
    工事着工してから費用が膨れ上がって膨れ上がって予算が足りないと言い出し、県議会でも大問題になるが、次年度の県南部の野球場の60億の改修を中止し、まるまる60億を建設費の補填に使う決定が下る。
    理由は長野市は県都であり、長野県の顔だから。
    なお県議会で議論中も工事が止まる事は無かった。
    他の県だと絶対に無理でしょ。

  129. 129.

    うちの新スタ成功出来るかどうかで影響ありそう?

  130. 130.

    ※123
    来年から花の祭典かなんかをやる海軍基地跡とか使えるならスタジアム何個作れるか…
    うち、横縞さん、YS横浜さんのスタジアム作ってもまだ余るくらい広いんだけどなあ

  131. 131.

    住民がメインで使う人工芝の野球場とプロクラブがほぼ独占使用する天然芝のサッカー場の違いだよ
    そこに住んでる市民町民がガンガン使い倒せるのならサッカースタジアムももっと造られると思うよ

  132. 132.

    ※55
    岩手の野球場ってもう50年以上経っててコンクリの耐用年数考えたら建て直し一択よ?プロ野球の興業試合を誘致できるくらいって、外野は芝生だし屋根もほぼねぇし。
    県立の野球場って高校野球の大会だけでも春秋2ヶ月以上会場抑えるから公共物としても必要だし、人工芝なら各種大会、市民の練習で毎日のように使いまくれる。どっちかって言うと公共物としての天然芝サッカー場のほうが最悪なんよ。市民、アマの普段使いなんてほぼできないからさ。(ライブやイベントするにも天然芝よりは人工芝のほうが勝手がいいし維持費も何倍も違う)
    しかも岩手の場合は野球場の横に、野球とサッカーに使えるでかい屋内練習場作ったから雪国のサッカー少年にも十分恩恵あると思うよ。(寒さと降雪量が半端ないから)

  133. 133.

    ONODERA GROUPの提案
    ・スタジアムを建てるが市に寄贈をする
    ・新スタジアムの施設名称を『ONODERAスタジアム』とすること
    ・60年間の管理運営をONODERA GROUP又は子会社が行うこと
    ・管理運営期間中の使用料・賃貸料を無償とすること
    ・維持費、改修費は全て市の負担とすること

    共産党関係無く反対されて当たり前の要求内容なんだよなぁ・・・・
    反対ありきの無茶な要求して、その後に本命案を出して通しやすくする交渉術だとしても悪印象の方が勝るレベル

  134. 134.

    ※39
    ルートン・タウンですね。23-24シーズンでプレミアリーグのチームの中で一番小さいスタジアムとのことです。
    キャパが10000人ちょっと

  135. 135.

    いっそニッパツは廃止して(跡地はサブトラックを拡張して400m化)、陸上競技場にスタンド設置して使う方がいいんじゃないかな
    そのうち日産スタジアムの改修問題も出てくるだろうから、その時に専スタ2つ作ってもらおう
    20年くらい我慢しなけりゃならんかもしれないけどね

  136. 136.

    いっそ縞さんと鞠さんと湘南さんと町田さんでお金出し合って神奈川の真ん中くらいに専スタ建てるとか

  137. 137.

    野球はズルい!サッカーも作れ!
    って言ってる内は作られないな

  138. 138.

    ※133
    最後の維持費管理費が市負担というのがポイントだよな
    20年くらいで補修必要だろうし市が大損すぎる

  139. 139.

    ※136
    そうなると大和や中央林間あたりかな?
    都との県境沿いの野津田より県内側のそっちの方が便利で良さそう

  140. 140.

    横浜市「横浜FC、YS横浜、シーガルズ、S日体大、その他大学高校社会人、、、が使ってオーバーワーク&老朽化のサッカー場をなんとしないとなあ……」
    オノデラ「せや! どさくさ紛れに相手の足下を見た都合の良い要求ばかり押しつけたろ!!」
    横浜市「めちゃめちゃやん。そりゃむりでっしゃろ」
    オノデラ「……」
    横浜市「横浜FC、YS横浜、シーガルズ、S日体大、その他大学高校社会人、、、が使ってオーバーワーク&老朽化のサッカー場をなんとしないとなあ……」←振り出しに戻る

  141. 141.

    近年スタジアム問題が各地で起こった結果行政側がどういう負担あるのか知れ渡って余計に腰重くなっちゃった感がある
    専スタの場合稼働率が低すぎるのが凄いネックになってるしそこクリアする方法が今のとこ無いからなあ
    超高性能の人工芝でも出てこないと厳しい

  142. 142.

    ※117
    50の繰り返しになるかもだが、既存のJ1クラブは概ね1.5万以上は集めているのよ。だからJ1で求められるハードルとしては決して高くは無いと思うわけ
    一方、J2は1万以上集めているクラブの方が僅かだから、緩和してほしいと思う

  143. 143.

    ※11
    下部のメールフォームに書き込まないとダメよー。

  144. 144.

    ※8
    お前さんも微妙に勘違いしてるけどね
    オノデラ案で市と協議が隔たりあって断念だが市の計画って別に決定した物でなくて非常に大きな問題があって前提全部無視してるように見える

  145. 145.

    都会は大変だな

  146. 146.

    ※71
    いや都リーグ茨城県とかでもやったことあるよ…疲れた

  147. 147.

    ※133
    +
    指定管理費をオノデラに払う
    オノデラ以外の他の企業個人団体に貸す時はオノデラが使用料を取る
    サブトラック、テニスコートの解体費は出さない
    サブトラック、テニスコートを他に建設(建替)する経費(土地買う金も)一切感知しない

  148. 148.

    ※130
    アクセスが…

  149. 149.

    むしろ神奈川は県全体がサッカー一色だしポンポンスタジアム増えそうな予感がする
    フリエの専スタもガンダム終わったら作られそうな予感
    鎌倉インテルや厚木はやぶさも近いうちに専スタ建つだろうしね

    東京がいちばん悲惨
    サッカースタジアムより似たりよったりの女性向け商業施設ばっかり建つし都心にいると本当に面白みがない
    はっきりいって神戸や長崎の方が魅力的

  150. 150.

    昔の市原臨海がJ1なのにあまりにもヤバすぎた影響で
    新規参入のスタジアムの規定が厳しくなっちゃったんだよな
    緩和するのはいいんだが市原臨海のようなスタジアムばかりになられるとそれはそれで困る

  151. 151.

    野球場の話になるけど、神奈川県の高校野球予選はかなり客入るよ
    準決勝と決勝は毎年ハマスタ満員になるし、2回戦3回戦レベルでもカードが良いと平日でも1試合(1日の累計ではない)で
    1万人以上入ることも珍しくない。だからプロの二軍以上で使える野球場を作っても無駄にならない

  152. 152.

    ※88
    関東関西ってただ単に東西って意味でもないし、そこは皆通じているのでは

  153. 153.

    この手の話で野球場の話が出てくるの本当に意味わからない。だって専スタと掛かる額全然違うし、アマチュアが使える日数も全然違う訳でしょ。サッカーの場合はどうしても芝の問題とかでかさの問題で一般客が借りるのほぼ無理な訳だし。そういうの一切合切無視して敵視しても別に専スタも作ろうって機運は起きないよ

  154. 154.

    野球憎しで野球場はとなる前に、サッカー専スタ天然芝ほど稼働率の低いものはなかなかないと理解しないと
    自治体に一方的に不利なことやらかしたのが目立ち始めて、前より苦しくなってると思う

  155. 155.

    ※149
    都心部の商業施設程度の面積でサッカースタジアムが建つとでも?
    J1基準のスタジアムなんて臨海地区以外の都心部には広すぎて無理だよ、もうそんな土地は都心部には残ってない
    一部が期待してた築地市場跡地だってがんセンターが目の前にあるから現実的じゃなかったし

  156. 156.

    >>121
    予算と時間さえ合えばプロ野球の本拠地ですら草野球で借りられるからねぇ

  157. 157.

    サッカーに反対する自治体は悪い自治体!!!つまて思考ほんまうんこ
    専スタの話になるとこういう奴が出てくるのマジでサッカー界の邪魔者なの自覚して欲しいわ

  158. 158.

    横河さんの夢のシステムphovareを採用したスタジアムが日本に建てられる日は来るのでしょうか…
    https://www.yokogawa-yma.jp/technology/phovare/#a03

  159. 159.

    一応東京でも葛飾区がJ1基準を満たす専スタを新小岩駅から徒歩数分の場所に作ると申しておりますので…

  160. 160.

    ※133
    使用料無償ってオノデラが市からの業務代行料を放棄するって意味じゃなくて、利用者であるオノデラが市に払わないってこと?
    それで維持費も回収費も支払わない、運営期間も60年って言うなら、この手の手法ではセオリーから外れたメチャクチャな提案じゃない?
    まあ、推測だけど、市もいろいろあたりをつけている段階で、サッカーファンの間でオノデラのニュースが先走ったって感じなのかなあ。

  161. 161.

    野球というか、行政やサッカーファンじゃない人達を幅広く敵に回しても何の良いことも無いよ。
    「サッカーのためならどんな言い分でも飲め」的な主張はサッカーに反発する人を増やすだけだし、年間試合数もリーグの形態も歴史も何から何まで違う野球と比較することに何の意味も無い。

  162. 162.

    ※161
    その通りでサッカーファンってよそのスポーツに喧嘩売りすぎなところあるよな。野球に限らず他もそうだけど陸上を異常に敵視したり、負担が大きすぎて専スタ難しいって話を行政がするとサッカーに理解がないからやっぱり敵だって扱いする人いるし

  163. 163.

    稼働率とか収益性も大事だけど、行政が絡む以上は公共性ってすごく重要だからね

    世界的に見ても可住地面積が狭くて土地が足りてない日本の、一番土地が余ってない首都圏の貴重な土地に
    年に数十日サッカーやるだけの箱モノを建てたいです、使ってない時も天然芝保護のため他の用途には使ってほしくないです
    って話は贔屓目に見てもなかなか支持は得られないよなとは思う。

  164. 164.

    ※130
    花博のお客すらどうやって捌くか検討もついてないのに
    うちやYSさんはともかくお宅の動員を瀬谷からのバス輸送だけでどうにかするのは絶対に無理でしょ……
    海軍道路の拡幅しようとしたら並木残してくれって言われてるんだっけ?

  165. 165.

    野球と陸上と共産党には何言ってもいいみたいになってるよね、このブログのコメ欄
    事実と違うことを書いても削除もなぜかされないし

  166. 166.

    まずは横浜FCは毎試合1万人集まるように営業がんばれ
    J1で5千人前後とか論外すぎる
    新スタはそれから

  167. 167.

    ファン層に全然公共性の観点がなくて、意見が違う相手を中傷しまくるリーグの「地域密着」ってなんなんだろうと思うようになってきた

  168. 168.

    会長が有名な学会員だとか、学会的にも三ツ沢は原水爆禁止宣言をした思い入れのある重要な場所だから今回の件にはかなり力をいれてるのではみたいな話もあったし、「かなり強引な案だけど公明中心に根回しして話を通してるのかな?」なんて勝手に思ってました

    やっぱりそんなに簡単な話じゃないよね

  169. 169.

    サッカー専スタでアマチュアももっと使える様になるといいんだけど
    芝の管理面で色々難しいだろうな

  170. 170.

    三ツ沢すら埋められないから新スタ云々の問題じゃないよね

  171. 171.

    野球場も数は多いが余ってない、というのは
    NPB、独立、社会人、学生からリトルリーグに至るまでの野球と
    実はソフトボールも各年代で結構やってて本当に場所が足りんのよ。
    女子野球の育成・強化に乗り出したばかりなのに悩ましい。

    陸上も当然、競技場は足りてない。
    計器類が高くて予算が足りず、大会や記録会が開催できる会場が限定されて
    試合数が増やせないので、せっかく国際大会でも活躍が増えているのに勢いが萎みそう。
     
    困ってるのはサッカーだけじゃない。もちろんラグビーやアメフト?もだろうけど…

  172. 172.

    ※161
    広島はBリーグの存在が緩衝材になったような感じがする
    あれだけ上手くまとまったのは異例としか言いようが無いような

    北海道もそうなれば良かったのにな

  173. 173.

    専スタの事を色々考えるとうちの場合は日産スタジアムで平均4万人位まで埋めるのが一番近道じゃないかと思ってしまう。

  174. 174.

    ※170
    そりゃ老朽化が問題だから建て替えしませんかって話だから関係ないのよね

  175. 175.

    ※167
    根本的に田舎のチンピラ的な地元愛と親和性高いわな

  176. 176.

    ※99
    「フリューゲルスを助けられなかったのが
    生涯最大の痛恨」と公言してる川淵が
    横C移転を容認する可能性は極めて低く、
    親方日の丸のプライドがかかってる
    NTTが譲歩するとも思えない。
    …札幌ドームはチャンスだけどね。
    小野寺は北海道生まれらしいし。

    ※168
    手は貸した可能性は否定できないが、
    ※133 の通り小野寺の我田引水が露骨だったね。

  177. 177.

    申し訳ないけどそもそもプランが冒険に過ぎたのでは?
    わざわざ反対派を挑発するようなコメントも散見されます。

  178. 178.

    ※149
    いや、ベイスターズ一色だけどね実際は
    去年マリノスが優勝しても空気だったよ
    横浜FCとかYSCCなんて存在すら認知されてない
    今年優勝したらとんでもなく盛り上がりそうなんだけど
    神奈川も野球王国だよ実際は

  179. 179.

    ※71
    これはあるよね
    J2、J3、JFL、なでしこのチームが充実?してきて大学生、高校生のトップでも試合会場を確保するのが難しいって聞いたことある

  180. 180.

    タイミング良く米軍が瑞穂埠頭の一部(でもいいから)返還といったウルトラCをしてくれたりしないかしら。
    JR・京急の東神奈川駅から一応徒歩圏内だけど、まぁそんな都合のいい話はないだろう...

  181. 181.

    ※167
    同感
    本当に「地域密着」って何なんだろうって思う

    小さな町からJ1に駆け上がる時だけが盛り上がって、衰退すると掌返しされて

    チーム名から企業名を廃止して、スタジアムにはネーミングライツ募集させて、

    自分達の経営だけでも苦しいのに、地域に何を還元出来るのか、

    全てのチームが上手くいくなんて事はないわけで
    昔セルジオ越後が良く言ってた「全てのチームがJ1を目指さなくてもいい」ってその通りなんだけど、実際はずっとJ2J3に居続けると徐々に観客は減っていくわけだし

  182. 182.

    ※180
    それって意外とありかもって思った
    返還ならそれに越したことはないけど、返還されなくても、地域の為に敷地内にスタジアム建ててくれれば基地があっても住民の反対緩和出来るよみたいな
    無理あるか

  183. 183.

    ※165
    それはそう もちろん共産はサッカーに残念な姿勢も多いが、自民党が多くの自治体を仕切っていて、現状がある訳で

    いずれにせよ市もテニスファンを敵に回せないよ
    高校野球で使う野球場なんて一部でガラガラの野球場も多い一方で、結構ボロいテニス場でもよく使われているほどだから

  184. 184.

    ※183
    某所から見て自分で調べたが事実だったわ
    利用人数も球技場よりテニスコートが上
    これでテニスコートとサブトラックを解体してニッパツ球技場と別にもう一つオノデラが好きにできる専用球技場を建設では市民理解は無理かと
    利用回数に至ってはニッパツ球技場が最下位で球技場こそ解体してテニスコート建設しろになってしまう

    (1) ニッパツ三ツ沢球技場
      利用料金 41,461,759
      利用回数 62

    (2) 陸上競技場
      利用料金 1,796,0 50
      利用回数 86

    (3) 補助陸上競技場
      利用料金 542,900
      利用回数 106

    (4) 馬術練習場
      利用料金 41,008,650
      利用回数 264

    (5) 庭球場
      利用料金 56,324,450
      利用回数 24,176
      利用率  93.2%

  185. 185.

    ※19
    千葉県も海沿い以外の東京通勤エリアには土地が無いです。
    柏たなかなら駅近に作れるかもしれないけど、市内中心部から離れ過ぎで柏駅からだと乗り換え1回18分かかるし
    三協フロンテア(日立台)が自前のスタジアムだから郊外に新築移転するメリットがほぼないのよ。
    街が栄えてる上に良いスタジアムが有る関西クラブが羨ましいです。

  186. 186.

    ※113
    そもそも地名を変えた理由からして関係性は深いのだし、税収だって十二分、むしろ何があろうと瑞穂に帰らないで!
    でしょう。

  187. 187.

    ※118
    大宮の野球場(アルディージャの隣)なんて、年間ライオンズの2試合のために大金がつぎ込まれた。
    もちろん高校生の大会なんかでも使っているし、ネーミングライツもしているから、一概には言えないが。
    他にも野球場はあるのに、あ、野球場だと税金が……。

  188. 188.

    ※110
    ナゴドのイオン、京セラもイオン、甲子園はららぽーと、マツダは一応コストコ(そもそも最寄りが広島駅)、福岡はマークイズ
    西側の野球チームには大体なにかしらはあるね

  189. 189.

    ※163
    そこは広島さんと長崎さんが一つの答えになってくれると思う。
    一つは北米スポーツを参考にした近代的な駅近くのスタジアムで、片方は民間主導で作り上げた、平日も客を呼べるような
    アトラクションとか宿泊施設をもつスタジアム。
    埼スタや日産のような防災に主眼を置いても良いし、G大阪や京都の手法も残っている。
    サッカーとラグビーぐらいしか使えないけれども、実はこんな機能が持たせられます! という、
    付加価値をどこまで追加できるか? で変わってきて欲しい。

  190. 190.

    ※165
    ほんと同感
    というか、サッカーには一切興味なくてスタジアムを通じて共産党と行政と野球を叩きたい人の集まり
    間違ってもJリーグクラブのサポーターとは思えない人たちがいるイメージ

  191. 191.

    2023年動員数
    55.4万 49試合 川崎・湘南・横浜F・横浜FC・相模原・YSCC合計
    93.4万 30試合 ベイスターズ
    ベイスターズのほうが盛り上がってるのはそらそうよねとしか
    まあ兎に角、天然芝縛りが厳しい
    Bリーグは盛り上がってるし、バレー代表もなかなかいい感じだからVリーグも盛り上がるとJはもっときつくなる

  192. 192.

    横浜fcサポは割と冷静だね
    「できたらラッキー」程度だったんだろな、もとから。

  193. 193.

    記事の概要のすぐ下に、特定の政党(自分も嫌いなところだけど)のツイートぶら下げるところに
    管理人の何かしらの意図を感じる。

  194. 194.

    ※19
    首都圏はシンプルに土地がないし、それより北になると今度は気候の問題で専スタだと芝の養生が難しくなるからじゃね。
    どうせ建てるならJ1基準にしたいだろうけど客席増やせばそれだけ日当たりも悪くなるし。
    正直Jリーグのスタジアム基準は厳しすぎると思うわ。
    英プレミアだと収容人数の要件5000人とかだし、今年昇格したルートンタウンはこれからTV中継施設増設して要件満たすらしいけど、Jリーグもそれぐらい緩くていいと思う。

  195. 195.

    テニスコート潰すもニッパツは残すも横浜市側の当初からの計画であって横浜FC側が言い出したことじゃないんだよな。市側が新設を模索したアリバイを作るために賛成されっこない案を提示したように見える

  196. 196.

    ※155
    いつの間にか代々木公園の計画もどっか行っちゃいましたからねぇ…。

    ※188
    福岡ドームはもともと何もない所に1からつくったので球場とホテルとショッピングモールはセット。
    後にダイエーがああなったので結局バラバラにされたけど。

  197. 197.

    ※55
    プロ規格のグラウンドを誰でも使えるって住民からしても凄くワクワクするしいい事だと思うけどな
    Jはスタジアム基準じゃなくて天然芝基準を見直したらもう少しクラブも楽になるんじゃねーかな

  198. 198.

    キョウサントウガーとかリクレンガーとかやきうがーとかは、今回は関係ない。
    もともと三ツ沢は拡張余地自体がなく、提案自体が無理筋なので、デマ流すのやめよう
    サカオタの見識が疑われて敵が増えるだけ。

    新山下は、まぁ、噂の通りで港湾のドンがいるうちは難しい。
    神奈川県自体が、人口に比してスポーツ施設が足りなくてどの競技も場所がなくて悲鳴をあげてる。
    サッカーだけではないので、お行儀悪いと敵が増えるだけ。
    大きな枠でスポーツ拠点全体の再整備という話はあるが、横浜に関して言えば
    ただでさえ港湾のドンのサッカー嫌いがあるのと、横浜はベイス勢力が強いので
    バイス以外は全般後回しになりがち。お行儀が悪いと、関係ない市民にまで嫌われるぞ。

    港湾のドンはヤ○ザのように見えるがヤ○ザではなく荷役業。
    横浜市の財政は横浜港の収益がないと成り立たず、横浜港の荷役業務を支えてる会社なので発言力が大きい。
    隣の川崎市はJFE、東芝、富士通、NEC、キヤノンと事業所が山ほどあるが
    横浜は大きい事業所が少なくて、側から見るほど法人税収が多くなく、
    一方で人口が多すぎるのでずーっと財政難。横浜港頼みになってるので。

  199. 199.

    あと、ここにたくさんいる野球場の予約が毎日朝から夜までアマチュアでいっぱいなのに
    「年間たった数試合のプロ野球のために」って人は、もし
    「年間たった20試合のために」って言われたらどう反論するんだろ。
    サッカーは子供たちの夢があって野球にはないんかな。
    プロスポーツ選手は地面から生えてくると思ってんのかな。

  200. 200.

    ※197
    ※199
    結局現状稼働率がネックなんだよな
    もしほぼ毎日使い倒せる専スタ作れるとしたら賛成してくれる声絶対増えるだろうし

  201. 201.

    空き地ならみなとみらいにたくさんあろう

  202. 202.

    この提案は終わったとして、老朽化自体はどう解決するのかってのは気になる
    誰持ちでやるのかな、まさか全部横浜市持ちとか?

  203. 203.

    ※201
    もうあんまりないよ。あと高い

  204. 204.

    ※202 市営の球技場なんだから、市で持ってもらうしかないでしょ。市が拒否した分のツケ。
    それはともかく横浜FCとYSCCの屋根不足のライセンス基準満たさない問題はどうなるのか。
    市域がバカでかいのだから、横浜国際以外にも球技場は必要だと思うけどねえ。

  205. 205.

    ※161

    まったく同感
    サッカーが好きだと、例えば日本人全員がサッカーW杯を見ていて当然、という錯覚を起こしてしまいがちではある
    サッカーファンの自我が肥大になりがちなのは、W杯のこともあるんじゃないかな
    結局はテレビで放映されるかどうかは広告代理店の匙加減次第ではあるし、サッカーファンが他競技に優越感を持っているなら、それは広告代理店に思考を支配されていると思うよ

  206. 206.

    ※200
    稼働率もそうだけど税金で建てるのに養生期間が必要だから利用出来ませんってのは筋が悪いよなぁ
    野球の地方球場はアマチュアが殆どだからって言えるしアリーナは他の使い道いくらでもあるしでサカスタってだけだとかなり厳しい
    それこそ国際試合やる規模のスタ以外は人工芝OKとかにしないとどんどんハードル上がっていきそうだわ

  207. 207.

    ※195
    残すと言うか解体するなら別に建設が必要でその問題が解決しなければ進められない
    だからどうしようて段階でオノデラは他に作る必要なんか知らん。
    なくても良いし残すとか他に作るとか関与しない
    ともかく壊して建てさせろだよ

  208. 208.

    ※106
    1989年は藤井寺球場で開催できた

  209. 209.

    ※208
    但しデーゲーム。

  210. 210.

    ※46
    味スタは?
    国体のために作ったわけだが。

  211. 211.

    平塚市に場所(地域に愛されている公園を潰す)と金(建設費折半70億円)を一方的に要求した湘南といい
    自治体や地域住民に悪印象しか与えない交渉が流行しているのか?

  212. 212.

    ※203
    空き地らしい空き地ってもう市場の向かいのとこしかないよな

  213. 213.

    関東のクラブ全然専スタ建設されないけどどこも今のホームスタジアムそろそろ耐用年数厳しくなってくるころじゃないの?

  214. 214.

    ちょっと前まで、行政にサッカーの理解がないから専スタが建てられないんだって意見は結構多かったけど
    実際はサッカー専用スタジアムが行政主導で作るには割と問題点の多い建物で作れませんでしたってオチだったんだよね

    サポーターは色眼鏡かかってるのでとにかく専スタ作れって言うけど、もう行政主導で建設はなかなか難しいと思う

  215. 215.

    ※213
    金無いけど立地がいいところに基準満たす専スタがいいですって要望出して揉めてるとこ多いからなあ
    スタジアム基準見直すいい機会だと思うんだけど

  216. 216.

    ※202
    神奈川県主導で横浜市内に、という線はないのかな・・・

  217. 217.

    ** 削除されました **

  218. 218.

    何にせよ早く新しいスタジアム作ってくれよ
    ニッパツは屋根もないし客席もコンコースもクソ狭いしピッチが近い以外に良いところない
    使用頻度とかが問題なら無理に専スタにする必要もないでしょ

  219. 219.

    ※214
    広島は行政主導だし、郊外型じゃないなら自治体がやるしかないと思うよ。

  220. 220.

    ※55
    野球の公認野球規則にある公式試合が行える球場の大きさはプロもアマも同じですよ
    例外としてエスコンのように本拠地としてプロ球団が作る場合だけ追加の規定があります
    それ以外の地方球場は基本的に本拠地球場より狭いですがプロでも使ってOKってことです

  221. 221.

    ※214
    もしかして「土地、建物の費用は全部自腹です、税金等もちゃんと払います」ってやれば自治体や政治家は何も文句言わないのでは?

  222. 222.

    横浜市に専用スタジアムはIR潰された時点でもう諦めてるんだわ…

    大和とかそっち方面で何とか上手いことできないのかな

  223. 223.

    ※221
    そりゃ法や条例を守ったうえで自分の土地に自分のお金で建物建てるならあとは騒音や来場者のマナーに配慮してねくらいで済むでしょう

  224. 224.

    相模原についてはDeNAがやる気がないどころか、わざとクラブを失敗(JFL降格か解散)させて「サッカーは投資リスクが野球やバスケに比べて高いんですよ」と世間に印象づけさせようとしているように見えるんだよなあ。
    そうすれば自治体やスポンサーになり得る企業の広告リソースが野球とバスケに集中するように仕向けられるし
    だからDeNAは専スタ問題は初めから解決に乗り出す気が無い

  225. 225.

    保土ヶ谷の方がどうにかなりそうな気もするけど、だめなのかな?

  226. 226.

    ※222
    厚木基地の南北の空き地は照明とか厳しそうだしそっち方面だとそれこそ通信隊跡地になるんじゃないかなぁ
    空いてるだけなら泉区の湘南台寄りの方は空いてるけどわざわざ行く土地かというと・・・

    同じ通信隊跡地なら深谷の方が広くまとまった土地あるしスタに留まらずに何か新しい都市計画とかしてほしいけどそんな金無いからなぁ

  227. 227.

    日本初のテニス兼用サッカースタジアムにしたらええ
    テニスのグラスコートとサッカー用の芝って違うのかな?

  228. 228.

    ※55
    岩手は県営はボロボロ、昔プロ開催実績のある(あの金田が投げたそうだ)市営は草野球をやるのがやっとって状況だったから、2個潰して新しいのを1個作ろうって状況

  229. 229.

    ※227
    グラスコートって基本人工芝なので・・・
    天然芝にするといまのサッカースタジアムと同じように養生期間が必要になって稼働率下がりますし

  230. 230.

    赤軍に勝る者なし!

  231. 231.

    ※221
    民間でやってるコンサートホールとかと同じだからね
    平塚市だって、民間の土地に、公金使わないスキームでやるならできる限りのこと
    (おそらく税金減免とか周辺整備とか)はやると言ってるし
    土地は好立地をタダでよこせ、建設費用は自治体が出せって、強盗と同じだと思う

  232. 232.

    ※63
    ダヨネ

  233. 233.

    ※224 そうかな?NTT=大宮もそうだけど、対海外向けだと別に3部だろうと4部だろうとプロクラブを持っていることがステータスであって、小野寺グループもその関係でポルトガルにクラブ持ってるわけだし、北海道にはフットサルも持ってる。
    フットサルなんか、アマチュアリーグなことをいいことに道民代表クラブとして内地出身者を受け入れない強化策に変わって何年も経つけど今の監督は中富良野在住の旭川勤務な上で札幌での練習に参加してるような始末。おかげで一部残留がやっとって具合だよ。
    ※228
    ついでに陸スタも大昔にPSMをやったらしいが、水戸がJFLやってた頃の笠松みたいな遺跡みたいなスタンドでよくこんなところで菊地兄弟とかプレーさせたなと思った。そこの運動公園自体はサッカー場・ラグビー場はJFA公認人工芝にして高校や中学の大会でよく使ってる。陸上の大会は北上に持ってかれた。

  234. 234.

    ※118

    この読解力の無さはエグイ

  235. 235.

    ※234 NPB二軍だけが野球だと思ってるよね。
    BCL神奈川FDの試合も多く組まれてるし、高校野球の予選、夜にはスポーツバラエティのロケとか使ってるのも見たことあったし普段の草野球にも使われているだろうに・・・等々力球場だってNPB二軍や神奈川FDは使用してないから、あんなに立派にしたのはおかしいと思っていそう。

  236. 236.

    ※233
    この読解力の無さはエグイ

  237. 237.

    ※236
    この読解力の無さはエグイ

  238. 238.

    ※198
    ドンファンサッカー嫌いなんか、
    ハマスタの経営に関わってたというのは聞いたことあるが、

  239. 239.

    ※55
    野球場や陸上競技場は「一般市民が普段利用して、たまにプロに貸し出す」という公共財の建前が成り立っている。
    プロが年に一度や二度しか試合しないので、その場合の満員を想定した客席数が設定されている。

    ところがこれを普段からプロが使用するとなると、上記の建前が崩れる上に、天然芝の養生でなかなか稼働率も上がらない。
    しかも月に二度だと観客もそれほど多くないので、プロの試合数は遥かに多いのに、客席数もそれに合わせて小さくせざるを得ないバグが起きる。

    だからこそ仮にキャパ1万人の客席に普段は半分しか埋まらないとして、年に一度くらいは「スタジアムを1万人で埋めましょう!」と集客作戦をしてそれなりに観客席を埋めないと、行政も「じゃあ新スタジアムは1万人ね」とはならない。

  240. 240.

    ※237
    効いてて草

  241. 241.

    ※113
    ラグビーのトヨタヴェルブリッツがホームゲームの半分を豊田スタジアムで行っている。

    ※127
    業者が運営したら大幅黒字(京セラドーム、横浜スタジアム)
    行政が運営したら大幅赤字(札幌ドーム)
    になるのが常だから、自治体にとっては減収でなく赤字削減になる。
    何か変だけどね。

    ※134
    プレミアの最低が10000人だとしたらJ1の最低は3000人が適正だよね。
    その上でJ1に昇格したら、「お金あげるからスタジアムを改修しなさい」と言う。
    持続可能なスキームはそんな感じかな?
    「そんな金はJにない」と言う話は置いといて。

  242. 242.

    ※104
    日本でもサッカー以外に文化がない鹿島には、A代表の試合も行われないのに40000人規模のスタジアムがある

  243. 243.

    ※238
    サッカー嫌いなのは結構あちこちで言ってる。野球大好き、ベイスターズ大好きなのも公言してる。
    そして㈱横浜スタジアムの会長でもあり、彼の会社は横浜スタジアムの大株主の一つ
    DeNAが、ベイス弱体化の原因の一つであるハマスタとの歪な使用契約を変えようとしたら
    「横浜から出ていけ!」と怒り出したりする、本当に野球が好きなんです?という所もある人。

    元々、保守の重鎮で自民とズブズブだったのに、とにかく新山下でのIRの誘致が嫌で、
    自民支持をやめて革新の山中支援を言い出して、横浜市長選が保守分裂選挙になっちゃったりね。
    これは噂だが、新山下のIR誘致を見込んで鞠がIR業者とパートナーシップ結んだのに激怒して
    鞠が市内企業のスポンサー回りを邪魔してるって噂もあったりと、
    まぁ横浜のナベツネみたいな困り果てた人ではある。

  244. 244.

    ※243
    IRの誘致が嫌と言うよりIR誘致して旨み無いのが嫌なんだよ
    当初IRの話出た時は乗り気だったし警備とか土地とかで自分の系列の会社入れられないから反対に回っただけ
    ハマスタの契約方式もそうだけど基本的には自分の利益ありきだよ

    ただ中本牧シニアの練習場を本牧に作ったりと基本野球側の人間なのは間違いない

  245. 245.

    ※149
    鎌倉インテルが狙ってるのってJR社宅跡地とか?
    市長がサッカースタジアム建てチーム誘致するとか言ってたような。

    ※150
    今思うとそこまでヤバくないぞ。

  246. 246.

    ※243
    早くお迎え来ないかなと待ちわびてる

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ