【J2第22節 秋田×藤枝】藤枝が持ち前の攻撃サッカーで堅守秋田に勝利!エース渡邉りょうは得点ランク単独トップの今季12点目
2023年 J2第22節 ブラウブリッツ秋田 VS 藤枝MYFC
秋田 1-3 藤枝
ソユースタジアム(3688人)
得点: 水野泰輔 青木翔大 渡邉りょう 横山暁之
警告・退場: 飯尾竜太朗 水野泰輔 榎本啓吾 上田智輝 才藤龍治 矢村健
戦評(スポーツナビ):
守備に定評のある秋田と攻撃的なサッカーを標ぼうする藤枝の一戦。開始直後にビハインドを負った秋田は徹底したロングボールによる縦に速い攻撃と、前線や中盤で体を当ててボール奪取を狙う「ひたむきな」サッカーを展開。この攻め方で同点に追い付くと、相手もこれに付き合うような形となり、落ち着かない時間が続く。だが、再び追う展開となった後半は藤枝にポゼッションを許し、守備に追われる。秋田はセットプレーでチャンスを作るものの、決め切れずに敗戦を喫した。一方の藤枝は球際でひるまず、戦う姿勢を貫いて勝利につなげた。


得点: 水野泰輔 青木翔大 渡邉りょう 横山暁之
警告・退場: 飯尾竜太朗 水野泰輔 榎本啓吾 上田智輝 才藤龍治 矢村健
戦評(スポーツナビ):
守備に定評のある秋田と攻撃的なサッカーを標ぼうする藤枝の一戦。開始直後にビハインドを負った秋田は徹底したロングボールによる縦に速い攻撃と、前線や中盤で体を当ててボール奪取を狙う「ひたむきな」サッカーを展開。この攻め方で同点に追い付くと、相手もこれに付き合うような形となり、落ち着かない時間が続く。だが、再び追う展開となった後半は藤枝にポゼッションを許し、守備に追われる。秋田はセットプレーでチャンスを作るものの、決め切れずに敗戦を喫した。一方の藤枝は球際でひるまず、戦う姿勢を貫いて勝利につなげた。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062409/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062409/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/062409/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062409/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062409/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/062409/recap/

[エルゴラ+]2767 J2 – 2023年06月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2076



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:ブラウブリッツ秋田vs藤枝MYFC 明治安田生命J2リーグ 第22節 2023/6/24
https://www.youtube.com/watch?v=OD2i3UqDALo
ツイッターの反応
勝ち点3ゲット!!!
— ケイスケサマンサ藤枝MYFC.No1 (@zkeisuke0625464) June 24, 2023
現地組の皆さん応援ありがとうございました!!!#藤枝myfc
藤枝MYFCほんと強いな〜!
— ぷんぷんfamiliar (@navitas_s) June 24, 2023
アウェイでの嬉しい勝利!勝ち点3✨
— Viva!MYFC! (@kmix_vivamyfc) June 24, 2023
次節も藤枝MYFCを応援しましょう📣#藤枝MYFC#vivamyfc https://t.co/s0ZXCVl33J
藤枝サポは素晴らしいな
— 104@⚡️⚽️⚡️ (@104_bb2010) June 24, 2023
勝利の後にチャントをやめて秋田の選手の挨拶を受け止めてくれたよ
熱く優しいサポーターが沢山。
— ヨシアキ (@SEEMOREYOSI) June 24, 2023
初めて好きになったクラブチームが藤枝MYFCで良かった。
藤枝myfc🟣勝ちました pic.twitter.com/V6vq60Vz5L
— ぶる~すBLUES (@bbbblues) June 24, 2023
藤枝MYFC強かった。
— おぎっちー (@Ogikun_2559) June 24, 2023
1-3の完敗です。
悔しい気持ちですが切り替えて次勝ちます。
また来るぞ‼️#ブラウブリッツ秋田 pic.twitter.com/i1HlReDmDF
【6/24 #ブラウブリッツ秋田 戦】
— 藤枝MYFC (@fujiedamyfc_pr) June 24, 2023
速報📸#水野泰輔 #渡邉りょう #横山暁之#藤枝MYFC#2023秋田vs藤枝#Jリーグ pic.twitter.com/f9v6EeTpV5
夏が…来るなぁ…(遠い目)
藤枝はここから引き分け抜きの10連敗でもしない限りはまず残留は確定するはず
渡邉が引き抜かれそうな来年は…まぁ頑張って
前節大敗からの立て直しはみごと!須藤さんは修正の出来る監督で頼りになる
秋田の勝ち方を教えてください
藤枝おめでとう!清水もこれを参考に秋田に勝てますように
終了直前の謎オフサイドから試合終了後の抗議までの流れが見どころだった
水野の得点が嬉しい
さて、藤枝さんでこれだ。
清水さんには何点取られるのかしらね。
渡邊はもう個人昇格で目をつけられてるやろ……
(代わりに誰か育成型期限付きで出せないか物色しつつ
管理人さんタイトル間違えてるよ。
うちは堅守じゃない。
藤枝さん強かった。
切り替えの早さが異常、また、試合最後のホイッスルなる直前で4人も走ってるの凄い。
技術上のチームに走り負けたらなにができるのか・・・
審判はあれでしたね。
あと・・・秋田は堅守じゃない、開幕数試合はギリギリ入らなかっただけ。
通算400ゴールが遠い・・・当たる人0だったでしょ。
シーズン開幕時の繋ぎが消えた今、水を撒く意味・・・
ロングボールもコミュニケーション皆無な程に合わない・・・
終了後に須藤さんがイエロー貰ったの?
渡邉りょうって良い選手ですねぇ。是非ウチに下さい(定期)
渡邉りょう
ほぅ…(定期)
ここのコメントにあるように、渡邉りょう は夏の個人昇格の声も掛かっていそうだけど、このままJ2得点王を狙いに行く方が商品価値高まりそう
だけど、確実にJ1行くことを考えると声が掛かったタイミングを逃すのも惜しいので難しいな
とりあえず、渡邉・横山・久保辺りは結構リストアップされてそうな気がする
りょう、横山、藤次郎、榎本など選手の移籍があればもちろん悲しいですが、今季終了後に予想される藤枝最大の絶望は、須藤監督の引き抜きです。
渡邉選手っていつも相手サポ煽る選手なの?
個人的には情けない失点したほうが悪いんだし別にいいんじゃね、と思うけど
仙台さんとか相手にやったらまた大変だろうなと思った
一応現地近くにいた人しかわからないと思うから説明すると、
渡邉りょうがゴールを決めてそのまま秋田ゴール裏に走り寄り両耳に手を当てるポーズ
→煽りと解釈した秋田サポがそれを見てブーイング
→一応チームメイトとひとしきり喜んだあと、秋田ゴール裏へ両手合わせてごめんなさいなポーズはしてた
※16
両手を耳に当てるパフォは例えばホームの千葉戦の後半でホームサポ側のゴールにシュートして得点した時もしているので、その時々の流れでしてるだけでしょう。前半のアウェイサポ側のゴールでの得点では両手を広げるだけでした。
因みにホーム仙台戦の先制点はアウェイサポ側ゴールにミドルシュートで決めて藤枝の選手らの方に走りながら両手を広げただけでした。
須藤監督のいるうちにいっぱしの中位チームに仕上がりたいところ
引き抜きであっさりチーム崩壊、J3へ逆戻りじゃあんまりすぎる
選手のステップアップはまあシーズン終わるまで待ってもらえたらいいな
この藤枝の快進撃は正直凄いと思うわ。
勿論、引き抜きとかで歯車が崩れたらどうなるかはわからんが。