【J2第22節 水戸×町田】水戸は先制許すも梅田魁人のスーパーゴールで追いつく 首位町田は2試合連続のドローに
2023年 J2第22節 水戸ホーリーホック VS FC町田ゼルビア
水戸 1-1 町田
ケーズデンキスタジアム水戸(4013人)
得点: エリキ 梅田魁人
警告・退場: 奥山政幸 前田椋介 梅田魁人
戦評(スポーツナビ):
ホームの水戸は序盤から町田にボールを保持される展開となり、前半から相手に決定機を作られるが、粘り強い守備で得点は許さない。反撃に転じ、前半終盤にはチャンスを迎えるが、決め切れずに試合を折り返す。すると、後半は少しずつ自分たちでボールを持つ展開に。後半2分に先制を許してしまうが、同20分に梅田のスーパーゴールで同点に追い付き、以降は交代出場の杉浦を中心に相手ゴールへ迫る。その後は両者とも決め手を欠いてゴールを奪えずに終了し、ドローとなったが、首位を相手に貴重な勝点1を手に入れた。
得点: エリキ 梅田魁人
警告・退場: 奥山政幸 前田椋介 梅田魁人
戦評(スポーツナビ):
ホームの水戸は序盤から町田にボールを保持される展開となり、前半から相手に決定機を作られるが、粘り強い守備で得点は許さない。反撃に転じ、前半終盤にはチャンスを迎えるが、決め切れずに試合を折り返す。すると、後半は少しずつ自分たちでボールを持つ展開に。後半2分に先制を許してしまうが、同20分に梅田のスーパーゴールで同点に追い付き、以降は交代出場の杉浦を中心に相手ゴールへ迫る。その後は両者とも決め手を欠いてゴールを奪えずに終了し、ドローとなったが、首位を相手に貴重な勝点1を手に入れた。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062410/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062410/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/062410/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062410/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/062410/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/062410/recap/

[エルゴラ+]2767 J2 – 2023年06月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2076


※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。

[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第22節 2023/6/24
https://www.youtube.com/watch?v=6Y_R2uGJPcQ
ツイッターの反応
5chの反応
637 U-名無しさん 2023/06/24(土) 19:59:08 lhSEO87a0
引き分けは上出来だろ
640 U-名無しさん 2023/06/24(土) 20:05:50 Rk1+MJso0
勝てたな。
644 U-名無しさん 2023/06/24(土) 20:40:36 3t2xHsuL0
今日の町田はパスミスも多くて良くなかった
645 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:04:42 cZ3wexfw0
梅田のゴール、昨年の秋田戦の失点シーンみたいだ
647 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:24:03 Hly3kcaF0
町田相手に引き分けは及第点だろ。
でもあの失点の仕方はカッコ悪いw
649 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:39:39 flDQZe2z0
>>647
ホームなのに引き分けで満足するチームになってしまったか
寂しいなあ
651 U-名無しさん 2023/06/24(土) 22:09:57 embkS2yj0
ホームで勝ち点1取りに行く弱者の戦い方いまの監督で初めてみれた
メンバー的にはもっとやれたと思うが分相応に弱さを認めたのはよかったよこれを続けて絶対残留してくれ
654 U-名無しさん 2023/06/24(土) 22:37:54 embkS2yj0
今日の試合で攻撃的な選手を評価するのはちょっとかわいそうだと思う
今日は勝ちに行ってなかったし勝ち点1取りに行った試合じゃないかな
計画通り取れたんだからよかったと思うよ
0463 U-名無しさん 2023/06/24(土) 20:14:52 hQSIp1yPd
上位チームあるあるの相手が極端に自分達の良さを消してくるってのにあってしまったな
黒田監督が就任会見で言ってた色々なことが出来るチームにならないと厳しいね
0465 U-名無しさん 2023/06/24(土) 20:39:47 Uafxd2x70
あのゴールは仕方ないとは言え、
今日は変なミスが多過ぎだったな。
荒木がスタメンだと点取れるサブが居ないのが辛い。
これから土曜が大宮、水曜が大分、日曜が国立の東緑の3連戦か。
大分、東緑は今日も勝ちそうだし、中盤戦の山場だな。
0467 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:05:32 hQSIp1yPd
大分引き分けたか、助かったー
0468 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:09:55 rvSFtIIR0
まだ2つ差がある、そして次がまぁ…
色々発見するチャンスなんだよな 補強とかね
0469 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:14:16 lt9fT3/s0
エリキとデュークの2トップを変えて欲しい もう一人得点力が高い選手を入れて3トップにして欲しいわ
噂ではJ1レギュラークラスの選手と交渉してるらしいけど得点力低いビミョーな選手だとヘコむなぁ それならまだ渡邉とかJ2トップの選手獲得したい まあ渡邉はJ1じゃないなら残留しそうだけど
0470 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:23:24 WZD8Uq+K0
お犬様ありがとう
0471 U-名無しさん 2023/06/24(土) 21:33:52 Uafxd2x70
おっ、大分も引き分けで奇跡的に6差キープか。
0473 U-名無しさん 2023/06/25(日) 08:55:19 6T3DR2mN0
ドン引きされた時の攻め手がポープのゴールキックだけなのを何とかしないとな。







ID: AxOTcxYmM3
MOM 主審
ID: Y1NjIwY2Yy
同点ゴールの流れ
守備側のスローインから全然ボール落ちてなくて凄いな
ID: FlNmFlNTA5
サイドが機能しないとエリキとデュークの威力が半減することが露呈したな
ID: c3MzYxMjli
徳島戦や栃木戦に続き鬼門が打破できないなぁ
ID: VlNDdlYWVm
大宮大敗のショックで管理人に忘れられたのかと思ったよ
首位相手に勝ち点を得れたからよしとしなきゃいけないけど、やっぱり勝ちたかった。
今の時点で降格圏と勝ち点4差はないに等しいからね
7/1から7/16までの間に公式戦5つあり、その中にある7/5の徳島戦と7/9のいわき戦は
重要な試合だから今日出れなかったりベンチ外の選手達にも出番があるはずなので
チーム全員で窮地を抜け出し上を目指していきたい
ID: I4Yjg2M2I2
夏に失速かぁ
予言通りになって悲しい
ID: k4MjQ4NGZm
町田は対策が進んで足踏みしそうな内容だけど、かといって連敗するイメージもないし他が追い上げるイメージもないんだよなあ
エリキが万全な状態なら大失速はなさそう
ID: RlYmVlNWJl
年間ベストゴールあるぞ
ID: U0ZGNhNWYy
他が勝手にこけるから町田は問題ないでしょ
ID: A1NWFkZDhj
安藤くんは相変わらず相手にすると嫌な選手ですわ
これからもうち相手以外で頑張って
ID: YwMjNmMmJj
幻ゴールはオフサイドじゃないし、ハンドは見逃すし、審判団に負けたな。
ID: NhMWNiN2Jj
うち北関東苦手なんかなぁ…
まぁ相性抜きにしても水戸さんにしっかり対策されてやりたい事やらせてくれない窮屈な試合になったわ。
後半戦は対策してきた相手をいかに攻略するか黒田監督の手腕にかかってる。
ID: FmY2EzMGE5
うちには珍しいスーペルゴラッソ‼️バーに当たって入るとこは神だった。
ID: QwM2ZhYTI0
山口復帰してもスタメンで使われるよう頑張れ春名くん
ID: JkM2RjNTAx
うーん、失速気味。大分さんとの勝ち点差が怖いなあ
ID: VhNmU3NzA2
黒田さんはシーズンとおして戦った経験がないからな。これからどう勝ち抜くか楽しみだ。さて、町田の次なる相手は……あっ
ID: k4OTE2ZTA3
まあ主審の判定は年間でイーブンになるくらいの有利不利が出るから、
水戸戦はマイナスの日だったと割り切るほかない。
同点ゴールもあんなの止められっこないし、どうしようもなかった。
ID: E1MjRlMWEx
珍しく黒田監督がジャッジに文句言ってるなと思ったが、幻の1点目は水戸の選手のクリアが味方に当たって荒木の所に来たからオフサイドじゃなかったな。
VARあればとも思うが、これで秋田戦のノーゴール分はチャラかな。
ID: AwYTU2MzAy
何年か前に長崎が独走状態から中盤失速して昇格逃した事があったが、町田はどうだろうね
ここまで見る限りそこまで大崩れするようには見えないけれど
ID: U5NDYzOTRm
※16
「黒田さんはシーズンとおして戦った経験がない」ってどう言う意図で言ってるんだろう?
2種でプリンス地域リーグを頂点とした通年のリーグ戦が始まり20年、更にその上にプレミア東西が出来て10年以上経ってるし、その第一線で戦い続けてたのが青森山田だし