【J2第23節 山形×仙台】山形が藤本佳希4ゴールの大活躍でみちのくダービー制覇!仙台にアウェー戦のリベンジ達成 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第23節 山形×仙台】山形が藤本佳希4ゴールの大活躍でみちのくダービー制覇!仙台にアウェー戦のリベンジ達成

2023年 J2第23節 モンテディオ山形 VS ベガルタ仙台

山形 4-1  仙台  NDソフトスタジアム山形(12533人) 

得点: 藤本佳希 藤本佳希 ホヨンジュン 藤本佳希 藤本佳希
警告・退場: 若狭大志 エヴェルトン

戦評(スポーツナビ): 
注目の「みちのくダービー」はホームの山形が序盤から主導権を握る。前半5分に前線からプレスを掛けた流れから先制に成功すると、同40分に追加点を挙げ、良い形で試合を折り返す。後半開始早々に失点を喫し、一時は仙台に反撃ムードが流れるも、藤本が後半9分、同13分とネットを揺らし、流れを渡さない。このまま最後まで集中を切らさず、試合終了。山形は藤本のハットトリックを超える計4得点の大活躍で3試合ぶりの白星を獲得。一方の仙台は4試合勝ちなしとなり、守備に課題を残す結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070116/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070116/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070116/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2771 J2 – 2023年07月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2125
[エルゴラ+]2770 J2 – 2023年07月03日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2122



00

001

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



17

08



[YouTube]ハイライト:モンテディオ山形vsベガルタ仙台 明治安田生命J2リーグ 第23節 2023/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=wTpOkWX36mU





ツイッターの反応



















5chの反応

△▲△モンテディオ山形 Part819△▲△
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1686748460



530 U-名無しさん 2023/07/01(土) 20:43:24 yqL0x8PBp
完璧やん



531 U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:10:48 FlZZdcjk0
山形のエースストライカー藤本



532 U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:26:30 z3EI2fr90
予想以上の大勝
藤本荒稼ぎしたな
なんとかプレーオフ戦線見えてきた




533 U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:27:19 /poY9WHT0
チアゴ無しで4点とるとは、思わんかった



534 U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:34:15 H8aTd+96d
プレッシングからゴール
受けてターンしてゴール
マイナスクロスに合わせてゴール
裏のスペースへのアーリークロスからゴール
いや〜ゴールパターンが贅沢




535 U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:39:02 g7ETfvNS0
藤本まつり〜



536 U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:43:36 3xZaU2K30
おれたちの藤本!
動き出しも秀逸
見ていて楽しい




537 U-名無しさん 2023/07/01(土) 21:46:26 dAQdTl2Y0
仙台の得失をゼロにしてやったぜ!



558 U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:54:11 mHoIXO0l0
ベガルタから1シーズンで5点獲る選手なんて今まで居なかった。
YOSHIKI様は山形のレジェンド入り間違いなし!




559 U-名無しさん 2023/07/01(土) 23:59:57 DbChAB3V0
藤本はベガルタキラー襲名だな。もう引退までずっといてほしいわ。



567 U-名無しさん 2023/07/02(日) 01:21:45 BOvEs4P3M
藤本半端ない

171 コメント

  1. 1.

    ・磐田のバスを囲む前の仙台の成績
    :8勝6分5敗の7位(山形13位)、ホーム山形戦含む直近5試合は4勝1分
    ・磐田のバスを囲んでからの仙台の成績
    :1分2敗で12位(山形9位)
    ・エスナイデル新監督の山口に初勝利献上&完封負け
    ・アウェイで渡邉監督率いるライバル山形にハットトリック込みの4失点負け
    ・試合前にペンライト点けてた仙台サポに仙台コアが「ペンライト消せ」と脅迫する
    ・4失点後仙台コアが応援をボイコットしたらサポーターから応援が自然発生
    ・自然発生した応援に仙台コア曰く「コールするのは勝手だけど場面(?)に合わせてやってくれ」(???)

    仙台はまず磐田のバス囲んだ人たちとそのお仲間をクラブやスタジアムから排除することから始めないとダメだと思う

  2. 2.

    またベガルタサポーターが問題起こしたと聞いて

  3. 3.

    清水戦楽しみ

  4. 4.

    試合中に応援拒否って勝手に諦めたってことだよな

  5. 5.

    マジで早く監督切らないとヤバイよ

  6. 6.

    山形さんなら勝つと思ってました!!

  7. 7.

    NHKローカルで中継してたんだが、後半途中で実況も
    「仙台サポーターは……応援をやめていますね……?」と気づいてた

    去年のうちの応援ハリセン後生大事に待ってて煽るつもりだった仙台サポは元気なんだろうか

  8. 8.

    ※1
    ペンライト消せと脅迫って、ライトはAURAでやろうぜ、相手の演出に合わせてやる必要はないって言ってたことですか?

  9. 9.

    よしき本当お前最高だよ
    ベガルタさんスタッフの残業代と電気代は払ってね

  10. 10.

    応援やめたコアの気持ちも、応援やれって言ったサポの気持ちもどっちも分かるが、試合中にサポが喧嘩してどうするんや
    応援やれって騒いでた子供連れの母親もいたけど、まあ暴言酷いし、子供にもママ怖いって怖がられてたし、試合中に喧嘩すんな
    言いたいことあるなら試合前にやれと傍から見てて思いました。

  11. 11.

    藤本佳希、一気に山形のスターになったな

  12. 12.

    ※7
    心配すんな、うちの害悪である黒服はちゃんと昨日もハリセン持ってきてたはずだぞ

  13. 13.

    サポーター関連は今年は嫌な話題が多いね〜

  14. 14.

    マジで今年の仙台サポに何があったんだ
    ウチとの試合の前からあんなんだったの?

  15. 15.

    コアサポってサッカー人気低下させる害悪だな

  16. 16.

    なんか、松﨑が心配になるわ…。

  17. 17.

    山形さん、来年はJ1で頑張ってくれ

  18. 18.

    ホームで居残りすんのは勝手にしろだが、アウェイで居残って迷惑かけんなよ。

  19. 19.

    山形サポ見たらヤバいな
    https://youtu.be/wBDydq3waYM

  20. 20.

    アウェイで居残りとか仙台のコアサポはおかしいね

  21. 21.

    完勝後のゴール裏で渉の
    山形に来れて良かったです。
    この一言仙台にとって悪夢の一言だろうな。

  22. 22.

    サポの話は勝利に1ミリも関与しないから置いといて、監督どうするよ。
    昇格目指すならそろそろラストチャンスだけど

  23. 23.

    去年怪我さえなければ得点王争いしていただろう藤本がこうして見事に復活していると他サポでも嬉しくなっちゃうね
    仙台は最近チームよりコアのほうが目立ってるなぁ

  24. 24.

    仙台サポは止まらないな

  25. 25.

    2ヶ月前降格圏にいた山形が仙台より上位になったのね…

  26. 26.

    監督がビルドアップにこだわりすぎる、コアが暴れすぎ
    この2点をどうにかしない限り今季はもうダメだと思う

  27. 27.

    またお得意の囲みプレー出たんすか?

  28. 28.

    なんか…めっちゃ煽ってやろうと覗いてみたけど…、違ったわごめん…

  29. 29.

    ベガルタさんの対戦相手がかわいそうですよ。
    大一番を制そうが、ハットトリックしようが、話題の中心がベガルタサポーターっていう…

  30. 30.

    去年のうちは選手が伊藤サッカーをやらされてる感が半端なかったんだけど
    今の仙台もそんな感じなのかな
    相手が猛プレスかけて来てるのに、いちいち後ろから繋ごうとして
    ボール取られて失点とかさ。

  31. 31.

    ※1
    チームより先にサポがバラバラになってどうすんねん

  32. 32.

    Twitterがなんか規制されてるって話だけど、管理人さんもまとめるの苦労してたりするのかな?

  33. 33.

    仙台の広報がダービーとかでも一切盛り上げようとしない理由が分かった?

  34. 34.

    このクラブはもう本当にダメだよ
    磐田戦の例の一件で当該者への処分と今後クラブとしての対応を求めるメールを送っても回答おろか返信すら来ないし。
    何の効果もない。

    この対応で俺はもう見限った
    サポ辞める

  35. 35.

    伊藤さん人がいいし理想とするサッカーも夢があるから応援したいんだけど、上手くいかないことが多いし、そこで理想を捨てるまではいかなくてももう少し現実見てどこか妥協してくれないと勝てないままなんだよね…

  36. 36.

    ※2

    また宮城県民か…

  37. 37.

    サポカンでも処分については煮え切らない回答だったし、まともに対応する気なさそうだもんねえ

  38. 38.

    vs山形戦(ダービーなんて言葉を使うな。所詮1/42試合…みたいな事を去年言われた)は、一番負けてはいけない試合。

    裕馬がミスしたとか、内容なんかどうでもいい。
    結果見せろ。

    それ以上に、今のメンツ擁してこの順位にしかいられない監督なんか必要ない。

    今すぐ辞めてくれ。
    解任でなく、自分から辞めてくれ。

    選手があまりにも不憫だ。

  39. 39.

    昨日は選手はもちろん、スポンサー、クラブ、サポーターが一丸で勝ち取った勝利だった
    うちはとにかくプレイオフ圏内に食い込むこと

  40. 40.

    ※39
    今一番けさいさんに効く煽りで草

  41. 41.

    ※21
    僕自身、仙台を出る喜び喜びのほうが大きいですが。

  42. 42.

    うちの対山形のときのこのブログのコメントで、
    「佳希が本調子になれば…」と山形サポに返信したけど、
    まさにその通りになったなぁ

    いつの間にか勝ち点・順位も近接してきたけど、
    昨季プレーオフ組として、このままさらに上がっていきましょい

  43. 43.

    怪我してなきゃ行けたのに仙山戦…!今期1番の動員数、スタグルで仙台を迎撃(宮城グルメもあった)ナイトゲーム演出、雨予報が曇りに、勝ち試合…チームも行ったサポもおめ!!!
    仙台サポもグルメは楽しんでくれたかなと呑気に考えてたら、試合中から不穏な雰囲気になってたんだな…。仙台相手に芋煮出した辺り、グルメカテゴリをちょっと期待してた

  44. 44.

    ハットトリックまでは藤本最高って雰囲気だったけど
    4点目の後とか藤本もうやめてやれ…状態だったな

  45. 45.

    藤本に県民栄誉賞と名誉県民を今すぐに

  46. 46.

    チアゴがメンバー外だったのこれも監督の戦略というか狙いどうりだったんだろうか

  47. 47.

    うちはナイーブな選手ばかりだからか、どの試合でも気迫に押されると弱い。小畑のミスからラインを上げれなくなり前線との距離が間延びしてしまった。結果、アンカーのパスミスが増えてショートカウンターばかり取られるようになった。どっちみちハイラインハイプレスができなきゃ今のJ1で通じるはずもないので昇格まで考えているダービーでの惨敗は仕方のない結果な気がする。準備不足、気合不足。

  48. 48.

    みちのくダービーの雰囲気良いな
    個人的にこれくらい程よくて
    バチバチ感もあるダービーが理想ですわ

  49. 49.

    ※27
    昨日は選手バス乗り場近辺に山形県警が居たから流石に彼らも近づけなかった。

  50. 50.

    磐田のバス囲みした仙台サポーターへの処分、まだしてないのびっくりだわ…

  51. 51.

    ※50
    サポカンの回答を見る限り、クラブとしては「特定できなんだスマソ」でゴリ押ししようとしてるから
    Jリーグから鉄槌が下ることを期待しよう

  52. 52.

    ※50
    情報は寄せられてて関係者からもヒアリングを進めてるけど数が多くて正確な把握が難しい、
    今後も報告できることがあれば公式でお知らせしていきますーですと

  53. 53.

    ※14
    去年もこんな感じだったよ
    成績不振とともに凶暴化してるけど

  54. 54.

    超絶ミス(中学生かよ)ぶちかました
    GK小畑裕馬は次節ベンチ外が当然
    これで変えないようなら伊藤彰はおかしい
    そりゃファンもサポもコアもブチ切れるのは無理もない
    選手もテンションだだ下がりだったろうし

  55. 55.

    浦和のコアサポのはぐれものがヘブンって超板にあったけどマ?

  56. 56.

    せっかくのダービーでハットトリックを決めて13年ぶりの勝利なのに話題が仙台サポのことで持ちきりなの山形さん可哀想

  57. 57.

    まともな仙台サポさんとは愛のある煽り煽られで末永くケンカしたい。黒いのは知らん。

  58. 58.

    藤本はもちろん最高だが、田中、国分の素敵するーパス、本来のポジでいきいき藤田もよかった。

  59. 59.

    仙台さん今期めちゃ補強してたような気がしたんだけど…山形にやられてんなぁ。浦和の松崎でええんか?

  60. 60.

    藤本佳希、完全復活ですね!!

  61. 61.

    今回のNDスタを不法占拠した連中は
    社長と強化部長と話し合ったらしいから
    処分できますよね?

  62. 62.

    武器と鎧の力を頼みにただ殴り合うだけの原崎サッカー

    武術を頼みにして武器と防具の使い方がまるでなってないアキラサッカー

    どっちがストレスかからんのか、これもうわかんねぇな

  63. 63.

    仙台はコアサポがとかいう人がいて多少同情してたけど
    未だに後藤に粘着してる人の中に明らかにコアではなさそうな人達がたくさんいるから同情できない

  64. 64.

    選手が不憫だからコアサポやめて?って言ったらどうなるんかな
    (ウチも言いたい)

  65. 65.

    ※51
    jリーグ「特定できなんだスマソ」

  66. 66.

    仙台コアサポやべーな
    今度は応援放棄にアウェー居残りとか
    なにか勘違いしてねーか

  67. 67.

    社長変わってもやりたい放題で挙句たかが数ヶ月で社長の事めちゃくちゃ叩いてるからな 自分らがベガルタ仙台の中心みたいな勘違い起こしてるよコアサポのヤツらは 別に応援のリードする人なんて変わってもなんた困らんしさっさと出禁にしてくれよ

  68. 68.

    これだけ点取っても0,5オルンガなの考えると
    オルンガってやばいな

  69. 69.

    仙台サポが持ち上げてた元の社長がコアサポ増長させたそうで

    コロナで降格無いときに起用された若いGKが尽く伸び悩んでるな
    やっぱりポジションは無理やり与えるのではなく競争に勝った者に与えないと駄目なんだね

  70. 70.

    ※22
    敗戦には50センチくらい関与してるかもよ

  71. 71.

    バス囲みに処分ない時点で増長するのは目に見えてただろうに
    クラブはお気持ち表明を繰り返すだけ

  72. 72.

    うちらのコアサポは8連敗しても大した問題起こしてないぞ
    コルリがまともな奴にならない限り厳しいんでないの仙台さん

  73. 73.

    応援放棄したらガンバみたいに復調すると思ってたんでしょ。

  74. 74.

    ※50
    https://www.vegalta.co.jp/news-club/2023/06/post-506.html
    もう、手ぬるいったらありゃしない。

  75. 75.

    7月5日(水) 第24節 清水エスパルス戦⇒いもくり佐太郎マッチデー
    ベガルタサポの楽しみはいもくり佐太郎しかない。

  76. 76.

    このどさくさに紛れて、J1の方々!山形に良いFWがいますよ!

  77. 77.

    どうしてコアサポってクラブを応援しているとか言いつつ一番安い席に陣取って
    クラブカラーと違う色の自作Tを着て周囲にそれを売ったりして
    挙げ句の果てにはクラブの迷惑になるような行動ばかり取るんです?
    アイドル界隈のピンチケとやってること一緒やん

  78. 78.

    ※49
    ていうか、県警がいること自体異常だよな
    無駄に警察の仕事増やすなよ
    地域密着うたうJリーグが地域に迷惑かけてどうすんだよ
    プロ野球とかバスケでも選手のバスに警察ついてんの?

  79. 79.

    これまでのJリーグの他から嫌われるチームって
    浦和や山雅だったけど、今シーズンはぶっちぎりで仙台。

  80. 80.

    ようつべの動画にコメントしてた仙台コアらしき連中が
    「ふだん飛び跳ねず声もあまり出さない人達が正義ヅラして自然発生コール」
    とかいう絶句ものの選民意識持っててほんとうに仙台サポって闇が深いと思った
    なんというか、ほんとうにヤバい連中が多すぎる、地域性なのかあれ

  81. 81.

    ※80
    ええぇ・・・
    自分たちがマイナス要素なのに上から目線なのか・・・

  82. 82.

    ※80
    ヤバいのはコアであって地域性とか差別すんなよ。お前の性格を疑うわ

  83. 83.

    アウェイで居残りしたHEAVENと高橋登さんは、モンテディオのフロントに残業代払ってね。

  84. 84.

    ヨシキの活躍は嬉しくなる
    ほんといい選手

  85. 85.

    同じく問題起こすサポとされている浦和サポはそれと同時に日本屈指の迫力ある応援を誇る熱いサポーターと世界的にも認知されているが、
    仙台は問題行動だけは立派だけどスタジアムは埋められず、応援の迫力も大してないのがダサいよな。オマケにチームも弱い。
    浦和のようなヒール役を目指すならまずもうちょっと真っ当なところも頑張らないと。

  86. 86.

    ※60 ※84
    愛媛サポさんありがとう
    去年覚悟を持って地元のクラブから出てきて、絶好調の時に1年近く棒に振る怪我を負って、辛い年を過ごしただろうけど、もうこれで本当に完全復活と言っていいでしょう。
    8連敗を止める決勝ゴール、そして負けられないダービーでの4ゴール、もう君は紛れもない山形のエースだ!

  87. 87.

    ※49
    県警がバスを守ってたのか
    仙台サポ対策なのかな

  88. 88.

    ※44
    えっ、うちの周りは藤本疲れてるだろうけどノリノリだから、5点目いけるんじゃないか⁉️ってなってたよー
    ※60
    そうなんですよ。昨季も怪我さえなければ20点くらい行けただろ!な藤本佳希完全復活です。
    昇格しなきゃ一本釣りされちゃう。一緒にJ1行きたいです。

  89. 89.

    ※80
    全てにおいてダサすぎるwww
    まぁ連中がそれでいいと思ってんならいいんじゃねwww

  90. 90.

    18歳に説教される人間性を見事に行動で表していく仙台コアサポ

  91. 91.

    ※82
    言われても仕方ないだろ
    コアも一般サポもおかしいのなんて仙台くらいだぞ

  92. 92.

    ※82
    仙台を代表するチームのサポーターの中心がそういう人ならばそうなのかもって思われちゃうかもね

  93. 93.

    >80
    けさい勝ち点剥奪くらいしないとフロントが気付かないんじゃ

  94. 94.

    「サポがバラバラじゃねーか」

  95. 95.

    ※82
    うちとの対戦で引き分けて「存在が迷惑」とすら言ってたしなぁ
    あなた含めて仙台の人達まともとは思えないのよ、一人残らず

  96. 96.

    ※82
    「お前の性格を疑うわ」という言葉づかいで喧嘩ふっかけてる時点でもうね…
    そういうところを皆指摘してるのでは?

  97. 97.

    タイトル取ったことあるわけでもないのに
    何で仙台はこんなに問題サポが多いんだい?

  98. 98.

    山形一丸を見事なまで体現した日だった。
    喉は潰れ、足腰ガタガタ…でもお陰で成仏出来ました…。(笑)

  99. 99.

    20年以上前から仙台サポが最底辺だと知っている山形サポからしたら
    リーグ全体に知れ渡る事になり飯うまです
    サル侵入とかTシャツ着てた人息してます?
    あなた方サル以下ですよ

  100. 100.

    できれば善良なる仙台サポさんとだけ仲良くしたいもんだが、クラブがあれではねぇ。

    それにしても藤本劇場サイコー!

  101. 101.

    新潟での成功を見てアルベル一人連れてって(結局腹心スタッフも入閣したけど)大失敗したウチと違って
    甲府で成功したスタッフまるまる連れてって大失敗してる仙台ってもはや救いようがないだろ

  102. 102.

    今更ながら、人としておかしい(笑)
    18歳にして彼らの人間性を的確に見抜いてた磐田の後藤くんの洞察力は素晴らしいですなあ

  103. 103.

    ※101
    その理屈だとうちも被害を受けるからやめてくれw
    救いようのない状態から何とか今年は頑張ってるんだ

  104. 104.

    ※101
    ウチは現状これだから何言われても構わないが磐田さんに流れ弾当てないで

  105. 105.

    仙台サポが良かったのはハーフタイムの「点取れ仙台!」コール(あれアドリブだよね)
    で、後半開始早々ホントに得点するという。なのにその後声援止めちゃうんだもんなぁ

  106. 106.

    ※1
    とりあえず仙台はもう一度バスを囲もうか。
    水はちゃんと流して。片手には雑巾な。

  107. 107.

    ※102
    後藤くんは正しかった

  108. 108.

    ある程度動員力あるとこはチーム不振ならみんなそうなるのに
    その都度そこの地域性がどうこうとか言うのは見当外れだからやめた方がいいね

  109. 109.

    ※82
    犯罪者を放置してる
    お前のクラブの姿勢自体を疑うわ

  110. 110.

    ※97
    お山の大将対照的なもんでしょ
    自分たちは東北ではカースト圧倒的最上位だと思っている
    でも東京とか横浜とか大阪では大人しい

  111. 111.

    ※108
    当たり前みたいのことに言うけどみんなそうなっちゃうなんてマジでヤバいよ
    日本のサッカーをサポが潰そうとしてるようなもんじゃん

  112. 112.

    とりあえず車で煽るって事しないでクレンメス
    こわいこわい

  113. 113.

    ※103
    ほらウチは伊藤さんJ1では通用しなかったという理由が一応立てられるわけだし…(苦笑)
    ルキアン持ってかれたし

  114. 114.

    お客様の中に勝てる監督さんはいませんか?

  115. 115.

    ※108
    向き先が自分たちのチームの選手とかフロントならまだマシなのよ、どんなに見苦しかろうが聞き苦しかろうが
    どうして対戦相手のチームやサポを罵倒したり襲ったりするのか
    「自分たちが弱い」というシンプルな現実から目を背けてる集団ってJの中でもかなり限られる気がする

  116. 116.

    来週の天皇杯なんだけど、延長戦に入ったら山形方面に戻る手段無いの?
    チケット買うの躊躇ってるわ

  117. 117.

    ※116
    楯山まで1時間くらい歩けば一応終電は23時過ぎまである
    オススメはしない

  118. 118.

    けさいだけじゃなくてバス囲みやってる他クラブもそうだが、コアサポを甘やかしすぎた結果が今の惨状なんだろうな
    問題を起こしてるやつらを処分もできないならJリーグは衰退していくね

  119. 119.

    ※106
    そんな時にこのシャムワウ!(深夜通販脳

  120. 120.

    ※118
    Jは敷居が高すぎるんだよ
    ここの黒いの批判してる層もコアと本質は一緒
    ダゾーン独占じゃ駄目と言うと貧乏人呼ばわりで裾野狭めてる
    Jリーグ批判だけ

  121. 121.

    あぁ、小学校へ公的な催し物で行った際に、
    ・ガムを噛みながら子供達の前へ。
    ・山形県は何も無い
    ・スーパーなどで見かけても話しかけないで
    と発言した人はベンチ外だったのかな?

  122. 122.

    ※5
    大宮と監督を交換すれば良いじゃん

  123. 123.

    ※82
    差別の街さいたまゲーフラ定期

  124. 124.

    マジでアルベルとか来ないかなー

  125. 125.

    ** 削除されました **

  126. 126.

    ※1
    ゴール裏で動画撮影してた人に撮ってんじゃねーよガキ!と怒鳴るも追加で

  127. 127.

    コアの問題を解決したクラブってこれまでないんでしょう?
    厄介なのに入り込まれたらどうしようもないってことじゃん

  128. 128.

    ※101
    こっから彰を解任して渋谷さんだけを残すというウルトラCがありますよ。

  129. 129.

    ※65
    Jリーグは警察じゃないからね。仕方がない。
    うちが被害届を提出すれば特定してくれるだろうけど。

  130. 130.

    藤本もやけど藤田も元気そうで何より。
    コアサポと他のサポの温度差はどのチームでも感じるので他人事には思えない。

  131. 131.

    ※121
    そんな人居るの?
    気持ちは分からなくも無いけど
    見掛けても話し掛けないでは
    ちょっとな

  132. 132.

    ※116
    JTBで予約制の山形駅までのバスあるよ
    たぶんまだ空きあると思う

  133. 133.

    このタイミングなら言える
    藤本は中学の後輩(在籍期間は被ってないが)
    だから山県サポさん飯奢って

  134. 134.

    ※115

    自分達が弱いと言うよりは自分達が弱くしてるような感じだね。
    あと、なんか例の問題発生からこのアイコンよく見かけような気がする(違う人なら申し訳ない)けど仙台に何かされたんですか?

  135. 135.

    ※121
    批判されて悔しいけど批判に反論できず精一杯の嫌味がそれとは情けない、、、
    J3で松本と迷惑かけるの大好きダービーでもやってたら?

  136. 136.

    居残りした人は
    車で来た人は帰れるけど
    電車で来た人は仙山線は都内や東京近郊なら23時過ぎまで電車が有るけど
    そんなに遅くまで電車が有るのかな?
    もしかしたら山形駅で始発電車まで待ってたのかな?

  137. 137.

    アウェーで居残りなんて自チームへの抗議じゃなくて単なる相手チームへの迷惑行為やんけ

  138. 138.

    ※134書いたあと※95を確認した。
    そりゃ、嫌いになるもの仕方ないな。

    ここ数年のフロントの努力は認めるけど、それを越える悪いことが毎年起きてる。
    様々な面で最低限やれなきゃいけないことがあるんだろうけど、それらができてないからうまくいかないんじゃないかな。
    そのうちのひとつが問題起こしたサポへの対応だと思うけど。
    内容はわからないけど、かなり前とは言え指導、出禁を喰らってる以上、永久出禁しか対策はない気がするんだが。
    特定できないこと自体不味いけど、現状処分のなし含めた今後の対応は発表の仕方も含め余計不味い。
    コアの連絡先とかぐらいは分かるだろうに。
    捜査関連の専門家ではないから細かいことは分からないけど。

    伊藤さんを評価はできない(現在の成績等に解任とは思わない)けど、上記のことから誰が監督やってもこれ以上は上がれないと思う。
    選手らには申し訳ないけど、流石に一旦ベガルタ関連から距離を置こうかなと思う。

  139. 139.

    ※121
    話し逸らしマンこんにちは〜

  140. 140.

    ※120
    論点ずらしやるにしても、もう少し上手くやれよ
    ガチで頭がアレなのか知らんけど

  141. 141.

    ベガルタと距離を置くとは言ったものの、どうしても気になるのは下記の点。

    ・監督
    →仙台でスタッフ、コーチとして3年以上(うち1年ヘッドコーチ)続けて在籍後に昇格した人(第1次テグ、ナベ。どちらも5年以上監督)以外で2年以上もったのは清水さんのみ。村上がヘッドコーチになって監督昇格まで待つ?

    ・ユース
    印象に残る活躍ができた直接昇格選手はゼロ
    →奥埜(大卒、長崎レンタル)、M(解雇)、郷家(プロスタートは神戸、評価は甘め?)
    →小畑はまだちょっとという感じ(辛口かも)

    ・外国人選手
    →2009年以降、他のJクラブに在籍していた選手で活躍できたのはエリゼウ(2009-2010)、フェルナンジーニョ(2010)くらい。初の日本が仙台という選手(ウイルソン、クバなど)で活躍してたのはそこそこ。

  142. 142.

    伊藤の可変サッカーは真瀬がいないと成立してないじゃん
    真瀬の怪我明けから5戦4勝1分だったけど,真瀬がまた怪我したら1回も勝てないし
    ボール繋ごうとしてるのに支配率圧倒される糞サッカーもう諦めろよ
    それ以前にフロントが監督諦めてくれたらいいんだけどね

  143. 143.

    勝ったらめちゃ煽ってやろうと思ってたけど、普通に仙台弱くて煽る気持ち薄れたわ。

  144. 144.

    ※143
    個人的にはそれを煽りというと思うんだが。
    まぁ、仕方なし。前に身内ですら気分が悪くなる煽りをしたのは仙台側だし。

  145. 145.

    ※115
    そういや去年新潟が昇格決めた試合の1失点目でも仙台の選手たちのセルフジャッジではなく審判や新潟の選手を非難する声が目立ってたな
    あのプレーの前に自陣PA内でのファウルをFKにしてもらってたのによく言うわと思ったのをおぼえてる

  146. 146.

    アウェーチームのバス囲む(磐田戦)
    アウェーで居残り(山形戦)
    アウェーでバス囲む(何年か前に清水戦でやった)

    仙台のコアサポって他人の迷惑分からない人?

  147. 147.

    ※146
    クラブもお気持ち表明だけで何の処分もしないから
    輩行為を追認してるようなもんだしな

  148. 148.

    ※147
    ということは、Jリーグも口だけで何の処分もしないから追認してるようなものと言うことか
    まあ実際、サッカーファン以外からは「Jリーグ=ガラ悪い」って思われてそうだけど

  149. 149.

    ※136
    21時半終了の時点でもう仙山線には乗れんのよ。21時40分くらいの奥羽本線に乗れなければ羽前千歳で仙台行きには接続できない
    だからそこは考えなくてよろしい

  150. 150.

    ※146
    13年前のNDスタでうちが勝ったダービーの時も
    アウェイでバス囲みしてます

  151. 151.

    処分しないどころか、昔下した出禁の処分を解除して繰り返してんだから、クラブとしちゃ黙認通り越して推奨だよね。

  152. 152.

    犯罪って分かりながら見逃してる仙台公式は本当に最悪
    運営もこれサポーターもこれじゃ一部なんて逃げかたも出来んね全体の問題

  153. 153.

    こんな犯罪黙認クラブに金出してる企業も企業だよ

    良くない事だけど不満やイライラおるならユアスタ内で自分のチームにぶつけてろ
    相手の監督選手襲撃したり相手のスタジアムに迷惑かけんな

  154. 154.

    ※80
    自然発生のチャントやコールこそ理想。日本人はそれが苦手だから、太鼓の先導はやむをえないと思ってるけど、太鼓先導で歌い続けるのは、試合の流れに沿った歓声をかき消すので、好きではないな。

  155. 155.

    公共交通機関的になんであの時間にキックオフしたん?

  156. 156.

    ※155
    仙台サポもほとんど車で来てるので特に問題にならないからそれはいいよ

  157. 157.

    ※155
    NHKが放送するからニュースと被らないようにってことかと

  158. 158.

    ※60,※84
    川井監督もそうですが「愛媛→山形」はサクセスルートですね
    その逆は…

  159. 159.

    ※158
    藤本は山形史上最高の万能ストライカー。愛媛さん、岡山さん、ありがとうございます!

  160. 160.

    藤本は何度もおっきな怪我して、その度に復活してきた。推しがいのある苦労人。

  161. 161.

    ※158
    現鳥栖の山崎選手もそのルートですもんね

  162. 162.

    仙台1失点目のキーパーってあれだよな・・・プロ棋士が二歩するレベル

  163. 163.

    昔からのまともな隣サポはバックスタンドにいる そことウチのコアの上の人は普通に仲良く喧嘩する良好な関係
    勘違いコアはきっとベガサポを減らすための楽天の間者だと思ってる
    じゃなきゃクラブの品位を落とすようなことする説明がつかんわ

    チアゴいなくてギャーてなってたのが、試合終わったら藤本最高だギャーてなったw

  164. 164.

    ※95
    政治信条じゃないんだから1人残らず、なんてわかりやすいレッテル貼ってまとめて嫌いになっても何もいいことないよ、お若いの。
    奥野さんはじめ小林亮や舩津、中村駿や山岸、いろんな繋がりで親しみもあるが苦手なチームのサポ名乗っててここ覗いてコメント残す。そんなそちらさんとは対面すりゃ楽しく話できそうだと思う自分は基本仙台も好きだよ。落ちてくんなよボケ、上がるのはうちが先だって感じだけど。
    Jは人生を豊かにするために使おうぜ。

  165. 165.

    ※162
    いや
    まだひどい
    先手と後手手番勘違いして初手で反則負けぶちかましてるレベル(数ヶ月前に実際あった)
    二歩は途中まで対局にはなってるし

  166. 166.

    試合内容の話題が全くない稀有なスレッド。

  167. 167.

    駐車場で山形サポの車のステッカー剥がしていった子がいるらしいじゃん
    かわいいねえ

  168. 168.

    暴走族かゴロツキみたいなのがゴール裏でデカい顔するようになってからユアスタ行かなくなったな早くなんとかしてくれよ

  169. 169.

    ※168
    ユアスタでは黒服はゴール裏じゃないんだわ
    成りすますならちゃんと調べようね

  170. 170.

    ※163
    そういうことばっかり言ってるから新規が入ってこない閉じコンになるんだぞ。
    ファンの数が圧倒的に少ないベガルタごときを相手にする程楽天イーグルスは暇ではないわ。

  171. 171.

    ※166
    開始5分で終わった試合だぞ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ