FC岐阜が2023リミテッドユニフォームを発表 「関ケ原合戦図屏」をデザインに採用 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC岐阜が2023リミテッドユニフォームを発表 「関ケ原合戦図屏」をデザインに採用

FC岐阜は6月29日、2023リミテッドユニフォームのデザインを発表しました。
岐阜県不破郡関ケ原で行われた関ケ原の戦いを描いた「関ケ原合戦図屏」をユニフォームの絵柄として採用したデザインで、関ケ原の戦いが行われた10月(旧暦9月15日)のホームゲームで着用されます。



[岐阜公式]2023リミテッドユニフォーム 関ケ原合戦図屏風モデル ユニフォームデザイン、及び販売概要決定のお知らせ
https://www.fc-gifu.com/news_information/112816.html
10月1日(日)より期間限定で「2023リミテッドユニフォーム 関ケ原合戦図屏風モデル ユニフォーム」着用試合を開催いたしますのでお知らせいたします。

■2023リミテッドユニフォーム関ケ原合戦図屏風モデルユニフォーム 着用試合
2023年10月1日(日) 明治安田生命J3リーグ 第29節 福島ユナイテッドFC戦
2023年10月8日(日) 明治安田生命J3リーグ 第30節 アスルクラロ沼津戦
2023年10月15日(日) 明治安田生命J3リーグ 第31節 FC大阪戦

■デザインコンセプト 
400年の時を超えていざ決戦!
日本有数の合戦の爪痕を残す、関ケ原の戦いを描いた「関ケ原合戦図屏風」をユニフォームに採用しました。
背面は前面のイメージをより際立たせるために徳川家康(東軍)と石田三成(西軍)の家紋をあしらっています。
「歴史」と「フットボール」が400年の時を経て融合した岐阜ならではの限定ユニフォームとなっています。
レギュラーユニフォームと同様に「MADE IN GIFU」にこだわり、RAZZOLI全面協力のもと加工をすべて岐阜県内で行います。
(以下略、全文はリンク先で)






00

00-56


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応


















69 コメント

  1. 1.

    このユニ石田三成も反応してて笑った
    めちゃくちゃかっこいい

  2. 2.

    格好良い。他サポだけど欲しくなる。

  3. 3.

    三成殿の※が、ない…だと

  4. 4.

    めっちゃええやーん

  5. 5.

    黒ユニはちょっと浮いてるけど、緑のほういいな、普段着に使えそう

  6. 6.

    これ着て関ケ原ウォーランド行くしかねえな

  7. 7.

    背中に石田三成の「大一大万大吉」と徳川の「葵紋」か…背中の仲悪すぎて分裂しそう

  8. 8.

    遅参するヤツは秀忠~♪

  9. 9.

    か関


    歩ヶ
    23

    間原

  10. 10.

    石田三成のコメに反応したFC岐阜公式も試合に来てくれってあったね

  11. 11.

    試合途中から寝返る奴が出て勝敗が決まるパターンだな

  12. 12.

    ※6
    関ヶ原記念館もな

  13. 13.

    黒かっこいい

  14. 14.

    地元は東軍になるんかな?

  15. 15.

    うちも圧切長谷部ユニとか作らないと

  16. 16.

    まあいっぺんやったろみゃあか関ケ原

  17. 17.

    hot staffが全てをぶち壊してるw
    やっぱりそこは日本語でしょ。

  18. 18.

    岐阜さんって昔こういう感じの戦国柄のユニを常用の方で着てなかったっけ?

  19. 19.

    ※9
    ひらパー兄さん!

  20. 20.

    こういう人をあやめてる戦争モノとは、コラボしないで欲しいわ。。
    地域密着と言っても、うーむ。。

  21. 21.

    ※20
    流石に繊細すぎるわ

  22. 22.

    胸が飯田産業みたいな渋いロゴだとなおよかった

  23. 23.

    今年は昇格のチャンス

  24. 24.

    新生PKも20日発売だしいいね(ダイマ

    シミュゲーとしては高難度の西軍側が人気になるのは仕方ないねんな

  25. 25.

    限定ユニはこれくらい攻めたデザインだと好ましい

  26. 26.

    勾配と降雪で東京⇔大阪間最大の難色、大垣ダッシュが要る。

  27. 27.

    ※26 難色→難所

  28. 28.

    FP用のは屏風感あるけどGKの同系色の方がユニとしては馴染みがいいな

  29. 29.

    福島→沼津→大阪と着用試合が東軍の移動経路っぽいの凄い。
    日程くんはいい仕事するなぁ。

  30. 30.

    今年の関ケ原の戦いも楽しみですね

  31. 31.

    三成様に「37 ISHIDA」ユニを送るんだ!

  32. 32.

    天下分け目の合戦か…。
    ちなみに私の分け目は…(´;ω;`)。

  33. 33.

    なお関ヶ原の戦いの際、織田秀信(信長の孫)が籠もる岐阜城は福島正則と池田輝政に一日で攻め落とされた模様

  34. 34.

    ※15
    それめっちゃ欲しい
    刀剣乱舞ファンが物凄い勢いですっ飛んで来ると思う

  35. 35.

    ブラタモリで関西と関東の関は、関ケ原の関
    って話を聞いたわ
    ちょうどこの辺りで関東の角餅と関西の丸餅が分かれるらしい

  36. 36.

    名古屋が徳川家康のユニ、岐阜が関ヶ原のユニなので、どこかのクラブが石田三成のユニやってくれんかな…
    出身地だと滋賀になるけど…

  37. 37.

    ※35 何の話だか忘れたけど、駅そばの汁も関ヶ原辺りが境目らしい。

  38. 38.

    西軍の総大将は毛利定期

  39. 39.

    ※35
    どん兵衛も関ケ原で東西の味が変わるよ。

  40. 40.

    今年こそ西軍勝つぞ!!

  41. 41.

    ※37
    駅そばは…大垣駅の駅そばは無くなったんや
    …米原駅はまだあるけど

  42. 42.

    ※35
    カールの販売エリアも

  43. 43.

    ※36
    三成原作で物凄く嫌われてるからなあ

  44. 44.

    岐阜の限定ユニがSky Sportsで取り上げられてるというので、見てみようと思ったら、古橋が4年契約でセルティック残留の記事にぶち当たったw
    古橋おめでとう。よかったら、この限定ユニフォームを買って下さいwww

  45. 45.

    ※5
    珍しくGKユニ(緑)の方が売れそうな予感がします。

  46. 46.

    ※29
    福島と沼津はホーム、大阪がアウェイなんですよ。
    大阪が着用試合になったのは、西軍が事実上豊臣家だからということなんだろうね。

  47. 47.

    戦国ユニすっかり岐阜さんの定番になりましたねえ

  48. 48.

    多分左近殿や平塚殿のツイートもありそうやから
    探してみるか

  49. 49.

    小早川選手
    脇坂選手
    朽木選手
    小川選手
    赤座選手
    がOGで自軍を惨敗に導く

    ところでサッカー選手で脇坂と小川はいるが、小早川朽木赤座はいるのかな

  50. 50.

    コンセプトは攻めてるけど、デザイナー的には素材貼って置きに行った感じだね。

  51. 51.

    吉川選手が試合中に弁当食べてそう

  52. 52.

    ※46
    ユニの色の問題じゃね?
    水色だから白より黒のが見やすい
    岩手や宮崎がアウェーで白着るようなもんかと

    ※43
    原作…?

  53. 53.

    久々に戦国BASARAでもやるかーー

  54. 54.

    ※41
    そうなんだ! 残念。
    そして米原は生き残ったのか。
    ほかで稼げるからか?

  55. 55.

    ※14
    関ケ原で西軍が待ち構えていたから西軍かな?
    ならば結果は…

  56. 56.

    限定ユニならこれくらい尖ったほうが人気でそうよね。

    ただ着用試合で退場した選手のこと 小早川って呼ばれそう。。。

  57. 57.

    ⁇「ヨカ。イッバン、チカカ トコオ ヌケッセ カゴンマ カエリモンソ。」(J3突破中)

  58. 58.

    各クラブを東軍と西軍にわけると面白い…けどめんどくさすぎる
    とりあえずFC東京と広島がそれぞれの総大将なのか それとも名古屋とレイラック滋賀?
    収集付かないやつ 

  59. 59.

    ※14
    岐阜城城主織田秀信が西軍だったから西軍では

  60. 60.

    関ヶ原の歩兵もホットスタッフが斡旋したみたいに見える

  61. 61.

    小早川選手が豪快なオウンゴールを叩き込みそう

  62. 62.

    HOTSTAFFの足軽募集中感

  63. 63.

    ※58
    広島はホームから出てこなさそう

  64. 64.

    ※62
    マイナビバイトなら完璧だった

  65. 65.

    ※6
    浅野祥雲 没後45周年

  66. 66.

    >>11
    突然フォーメーションから離脱して敵側に混じる選手想像して草生えた

  67. 67.

    ギラヴァンツ北九州、九州各地を平定し独自に残留を目指す

  68. 68.

    ※57
    伊吹の山を越えられんからと敵に向かって退却すんなw

  69. 69.

    FC東京「サポーターと選手に兵糧を食させている最中なり」

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ