子供たちが多く詰め掛けた埼スタでほっこりする光景 FC東京サポーターが浦和レッズコールに手拍子?? : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

子供たちが多く詰め掛けた埼スタでほっこりする光景 FC東京サポーターが浦和レッズコールに手拍子??

8日に行われたJ1第20節で浦和レッズはホームでFC東京と対戦。
試合はスコアレスドローに終わりましたが、この試合での両サポーターによる微笑ましい光景が話題になっていました。



01



こちらがその動画。

この日は小中学生の指定席価格550円均一になる「GoGoReds!デー」を開催していたので、埼スタには多くの子どもたちが詰め掛けていたのですが、そんな中、後半開始前に子どもたちから「うらーわレッズ!」とコール発生。
まだ選手が出てくる前だったので、静かなスタジアムに響く子どもたちの声。
すると、そのコールに合わせて手拍子が始まり、だんだんその手拍子が大きくなり、スタジアム全体に広がっていった後にゴール裏の浦和サポーターから地鳴りのような浦和レッズコールスタート。







奇しくも子どもたちがコールを先導したような形になりましたが、最初にコールに合わせて手拍子を始めたのはなんとFC東京サポーター
というのも、子どもたちがいた場所がアウェー席のすぐ隣のスタンドだったので、可愛らしいコールに敵味方関係なく手拍子を合わせたようです。






普段はバチバチな両チームのサポーターが、子どもたちのコールをきっかけにまさかの連携。
なかなか見られない光景で、子どもたちにはいい思い出になったかもしれませんね。


ツイッターの反応



















107 コメント

  1. 1.

    それぐらいの余裕を天皇杯でも見せてください

  2. 2.

    ここいうニュースはいいね

  3. 3.

    子供達がまた来たいと思わせるような素敵な出来事に蝗さんたちありがとうございました。

  4. 4.

    よかったなあ…
    惨敗で悔しくて眠れないコンサドーレサポーターより
    こんな夜更けにほっこり投稿ありがとう

  5. 5.

    良い…

  6. 6.

    ほっこりJリーグ

  7. 7.

    うちが取り敢えず楽しそうな祭りに乗っかるのは習性みたいなものだけど、乗っかりつつ本家のコールをおっ始める北ゴール裏の兄さん達がとにかく優しい

  8. 8.

    こういうの乗ってくれるのは東京サポの良いところだな、と思う。
    うちがアウェーでやれるかというと。。。うーんw
    試合内容はしょっぱかったかもだけど、意外と子供も(スタジアムの雰囲気を)楽しんでたっていう方もいて、少しは良かったなー。
    また言って浦和レッズコールしたい!手なってくれると良いね。

  9. 9.

    ええ話やけど、チャント歌ってる子供を他人が動画に撮ってSNSに投稿しても問題ないのか気になった
    DAZN等の中継で抜かれる可能性あるから、私人に撮られるのもしょうがないのかな

  10. 10.

    ハーフタイムが終る頃に子供の声が響く。徐々に手拍子。大人は声を出さない。子供の声が響き渡る。
    ほっこり。
    すぐに後半開始だったのが残念。
    でもちょうどよいのか。また来て欲しい!

  11. 11.

    回ってきた時かっこいいと素直に声に出たわ
    静かな中コールを始めた子どもたちも、それに乗ったF東サポさんたちも、呼応してコールから始めた浦和ゴール裏もカッコよくてゾクゾクした
    こういう雰囲気好き

  12. 12.

    蝗さんありがとね。 なんか優しい世界でほっこりした。

    ウチのスタグルで有名なのはないけど蝗さんたちいつもスタグルだと何食べて帰ってるんだろうか。
    もしくは浦和の街に繰り出して食べて帰るのかいっそ東京に戻ってから食べてるのか。

  13. 13.

    ※12
    ミンチ天やハム焼きの様なめぼしいスタグルや名物がなく、両手が塞がっていなかったから手拍子できた説を唱えておきたい

  14. 14.

    すまねえ俺らはアウェイじゃこんなことできないから本当に感謝だよ 川崎サポと瓦斯サポはいつも最高です

  15. 15.

    優しい世界
    変にギスギスせず同じサッカー好きJリーグのサポーターとしてこうありたいですね

  16. 16.

    ガンバが応援ボイコットした試合でも、最初の方に子供の声で自然発生的に聞こえてた(DAZN視聴なので実際のスタジアムの様子はわからん)
    コアサポいなくなったらお前ら応援困るだろ?的なのいう人まれにいるが、こういうのから始まる応援でもいいと思う

  17. 17.

    ※13
    たまたま手が空いていたか
    子どもも食いしん坊サポも、可愛いなあ

  18. 18.

    これは素敵なニュース
    自分が同じことできるか?って考えた時にここまで気が回らない気がするしほんとFC東京サポすごいわ
    拍手がでかくなっていってもしばらく声ださずに子どもたちの声響かせてたレッズサポもいいよね

    記事とは関係ないけどエンリケ活躍してて嬉しい
    来年味スタで再開できますように!(二日遅れ七夕)

  19. 19.

    東京ファンは良くも悪くも楽しげなら相手のチャントにものるし、軽薄にお正月の唄とか歌うし、煽っても負けた時のリスクしかないのにヴェルディ挑発するんだよね…

  20. 20.

    ※19
    建前上けしからんと言うけどすき

  21. 21.

    ** 削除されました **

  22. 22.

    良し悪しの良い部分が出たようで何よりです
    スコアレスだったけど、試合展開子どもたちに楽しんでもらえたかな?

  23. 23.

    約5万人を動かした最年少?コールリーダー

  24. 24.

    なんか優しい世界にほっこりして、朝っぱらから目から汗が出てきたわ・・・瓦斯サポさん、ありがとうね

  25. 25.

    後の黒服である

  26. 26.

    こういうのいいなあ

  27. 27.

    瓦斯サポ素敵
    こういうのは海外にはない(?)Jリーグの魅力だと思うんだ

  28. 28.

    悪ノリに成ることも有るけど、ノリで楽しむのが粋な江戸っ子気質は有るよな。東京ゴール裏。

  29. 29.

    ※1
    お前らに遊び心がないから無理。

  30. 30.

    器の小さいウチのコアサボじゃあ有り得ない光景

  31. 31.

    この子たちがこの試合のMOMで間違いないわ

  32. 32.

    ※14
    流れ弾で褒められて困惑してるw
    というかおたくもメーカブーの謎儀式静かに見守ってくれてたじゃないの

  33. 33.

    ** 削除されました **

  34. 34.

    ※33
    ちびっ子たち、こういう捻くれた大人にはならないでね

  35. 35.

    ※32
    × 静かに見守っていた
    〇 謎すぎてどう対応したらいいか分からなかった

  36. 36.

    ※21
    どうでもいい

  37. 37.

    やさしいせかい

  38. 38.

    いい記事すぎて涙出てた…。
    レッズサポのちびっこも、FC東京サポも、レッズサポの大人たちも素敵です!

  39. 39.

    ※19 なんだろう頭に刃物ささって流血しながら話している画が浮かんだわ、すき

  40. 40.

    ウチのゴール裏見せて、子供の教育に悪影響与えないかなんて声をたまに聞く。結論を言えば、良い子達なら善悪の分別が自然と身に付いているんです。昨日の試合を子供たちが楽しんでくれたなら、それで十分です。
     
    ゴール裏のオッサンたちはドリブ世代なんですから。ウ●コチ●チン!

  41. 41.

    未来のスタジアムにも人が来て欲しいと願うならば、応援しなければならないという苦痛ではなくて、応援したくなるという楽しみを知ってもらう必要があるというのを示していると思うんだけどなあ。怖いゴール裏、本当に必要か?

  42. 42.

    だいぶの昔に浦和さんを煽っちゃいけないって学んだだろうしな

  43. 43.

    こういうノリは良いね。

  44. 44.

    Jリーグのスタジアムって本来こういう雰囲気だったはずなんだよな
    最近は殺伐としたニュースが多過ぎる

  45. 45.

    この子達が10年後ゴール裏で野太い声出してるのかと思うと胸が熱くなる

  46. 46.

    こういうのほんと好き

  47. 47.

    普段ボール蹴ってる子どもの方が目の前のサッカーを楽しめてることに気づけたよ。それこそ試合結果も内容にも関わらず楽しめてる。

    スタジアムにくる目的はそれぞれでよいのだけど、目の前のサッカーを楽しむことを目的にしてる人が大事されるのでことが大事かのー

  48. 48.

    まーほんとにいろいろあるしあったけど、
    「楽しいこと・楽しむこと」が行動原理で動いてるあたりは
    ウチのゴール裏のことは嫌いではない。

  49. 49.

    蝗の皆さんは胃袋だけでなく器も大きいんだな…

  50. 50.

    F東との試合は素直に楽しんだよな
    ありがとうございます

  51. 51.

    ジャイキリの先鋭化するコアサポと離れていく古参ファンをキッズサポ軍団がつなぎとめる話思い出した
    海外でも選手の子供とかが遊びでゴールしてパフォやるのに乗っかってゴール裏が盛り上がるとか
    ああいうお子様に優しいスタジアムの風景は大好物です

  52. 52.

    ※40
    私も今以上にインファイトが凶暴だった時代にブカブカのユニフォーム着てゴール裏で叫んでましたが、忘れもしないアウェイの甲府戦、まあまあな量残ったビールカップ飛んできて足がビールまみれに。こうなったらいかんと身をもって学びましたし今はゴール裏卒業しました。

  53. 53.

    ※35
    これなんだよなあw
    千田先生の漫画でも「こんなに困惑してるレッズサポ初めて見た」みたいに書かれてたしw

  54. 54.

    イベントやる時はやっぱり対戦相手も重要なんだなと。多数の動員見込めて、でもトラブルが起きにくそうって意味では蝗さんは最適だったのだろうけど、こんなプラスまであったなんて!
    次の試合も来てくれるよう帰り際に呼び掛けてたけど、夏休みとはいえ日曜ナイトゲームなので難しいよね…

  55. 55.

    子供の頃、スタジアムで良い思いでが出来たなら、
    もう一度行ってみたいと思ってくれる筈。

  56. 56.

    他の人も言ってるけど、うちのゴール裏は良くも悪くも享楽的だから
    自分達が楽しかったらこういうことに乗っかることもあれば、変なチャント歌って相手を不快にさせることもある
    あと基本的に女子供とマスコットには甘い

  57. 57.

    ※19
    軽薄というか
    おおらかで祭り好き、お調子もの・ニワカ気質は興行にとって大切なことだと思う。
    冷静にかまえてる観衆ばかりじゃ、選手にも熱伝わりにくいだろうし。

  58. 58.

    こういう自然チャントが始まると絶対別のチャントをかぶせていたのはマリノスの元コルリ

  59. 59.

    ※54
    メインスポンサーが関わる冠マッチなど、開催時期と対戦相手を考慮してるでしょうね
    せっかくお金出して企画するなら、なるべくたくさんの人と一緒に盛り上がりたいはず
    こういうふうにSNSで拡散されていいね!と話題になればイベント計画した関係者は大喜びしてると思う

    学校の宿題や塾習い事忙しくて、毎試合なかなか来場できないかもしれないけど… 力一杯拍手したこと、みんなで一体感になった思い出は大人になってもきっと忘れないよ

  60. 60.

    件の子供達、試合終了後に手を振ったらこちらにも挨拶してたよ。
    いいね!

  61. 61.

    メインアッパーで見ていて子どものコールと東京サポの手拍子は分かったんだけど、あの手拍子がコールに合わせていてくれたと分かるまで少し時間がかかってしまった
    試合はスコアレスドローでモヤモヤしたけど、見に来て良かったよ。

  62. 62.

    純粋に週末を楽しんでいた子ども時代、初心を思い出した
    目の前のごはんを満喫したり、なんか(マスコット)いるぞと近づいたり
    現地での一期一会、お出かけ(外出)を楽しむのは子どもの方が得意かもしれない

  63. 63.

    ヘタしたら殺伐としそうな対戦カードでも瞬時にほっこりさせる
    やっぱり子どもは偉大だなあと
    緊張と緩和、エスコートキッズの意義あらためて思う

  64. 64.

    ※44
    本来こういう雰囲気❓その通りだと思います‼
    最初にこのニュースを見たとき、Jリーグに子供って大丈夫?と思ってしまいました。
    それほどまでに酷いニュースが続いていますよね‼

  65. 65.

    ※16
    あの日は吹田市かどこかの小学生無料デーだった筈で、子供の集団がそこそこいたんじゃないかな?
    初観戦・普段来る回数が少ない層で、しかも子供だったら応援ボイコットなんて大人の勝手な事情なんてわからないのは当然
    スタジアムに来たらテンション上がって、目の前のガンバの応援すっぞー!って皆んなで声出しちゃうのは自然な事だよね
    他意のない子供の行動で、しかも間違った行動ではないから誰にも止める事は出来ない
    子供に教わる事も多いよね

  66. 66.

    ※64
    ワイドショー見ながら「世の中嫌なニュースばかり」と嘆く視聴者じゃないが
    実際は心癒される、あたたかい出来事があふれてるのにネガティブに思い込んでしまうんだよね
    Jリーグに限らず、不祥事報道だけでレッテル貼ってしまうのは自分も気をつけたい

  67. 67.

    ※19
    サッカー観戦はその場を楽しみつつ現地では相手を煽りまくるぐらいが丁度良いわ
    相手を煽る事に文句言う人はプレミアの中継とか見たら発狂するんじゃ無いかと思ってしまう

  68. 68.

    ※66
    ネガティブな事象の方がニュースバリューあるって判断されてる(実際それも一理ある)のが悲しい所だね

  69. 69.

    自ら進んで楽しもうとするスタイルは、人生のあらゆるシーンで役立ちそう

    俺が金払ったんだからと、上げ膳据え膳の受け身もありですが

  70. 70.

    いいじゃん、いいじゃん。Jリーグはこれで良いんだよ。
    欧米とか南米の対立煽りみたいなのがサッカー文化だと持て囃す以上に、ご家族一緒にレジャー気分でお越しくださいの姿勢で地域に根差そうとする姿勢を評価したい。

  71. 71.

    ※68
    そもそもネガティブネタ、負の感情は過熱しやすいからね
    ドイツがW杯やらかした時の盛り上がりとか、第三者がやけにノリノリだったしw

  72. 72.

    ※69
    踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損々
    とくらぁ

  73. 73.

    ※19
    長谷川アーリアジャスールが湘南に移籍した時のチャント継承思い出したわw

  74. 74.

    ※71
    あの「やーい負けてやんのー」っていうのも、そもそも出場すら出来てないイタリアとかがやってた分にはお笑いとして成立してる感じもあるけどね笑

  75. 75.

    ※67
    口挟んですまないが
    ちょうどいいの塩梅は、それぞれでいいと思う
    60ものJクラブで、ゴール裏はこうあるべきと答えを1つに絞る必要ないし
    ガチ勢、ファミリー層、わーきゃー撮りたい人など住み分けor共存がある程度できてる箱は
    プレミアでもアメスポでも、何を基準にするものでもない気がする

  76. 76.

    ※74
    あれがお笑い、ツッコミどころのコントなのは間違いないが
    我々日本人が欧州同士の因縁とか腐れ縁とは無関係で
    高みの見物ができる状況だったのも大きいかな

  77. 77.

    こういうのでいいんだよ
    もっと頂戴こういうの

  78. 78.

    ※56
    最後の文面で
    大事なことが抜けているから追記しておく

    基本的に女子供とマスコットと食い物には甘い

  79. 79.

    ※66
    明るいニュースよりネガティブなニュースのほうが数字を稼げる悲しき現実
    ここだってクラブやサポのやらかし不祥事の記事のコメント数は多い

  80. 80.

    浦和ファンの子どもたち。手拍子をするFC東京ファン。自然発生したコールに反応していくスタジアム。
    とても良い。

  81. 81.

    ※12
    浦和はコオロギさんや砂時計さんなど定番こそたしかに少ないがキッチンカー勢が内容で頑張ってくださっているので事前の情報収集がマスト
    昨日は生地からチーズからこだわりの焼きたてピザがうまかった

  82. 82.

    瓦斯サポがJFLの頃から現在に至るまで遊び心をキープし続けられる秘訣って何なんだろう?
    こっちは最初のJ2降格以降から元々おかしかったのがそれ以上におかしくなっていって現在この有様だ

  83. 83.

    粋だねえ

  84. 84.

    瓦斯サポさん、ノリというか、面白いと思ったらスグに乗っかるよね。その姿勢は嫌いじゃない。

  85. 85.

    ちなみに来月のマリノス戦では炎日っていうお祭りイベントやるから鞠サポさんもお子さん連れて遊びに来てね
    この前の大雨で話題になった調整池に櫓を立てるよ

  86. 86.

    ええやん!

  87. 87.

    ※71
    このブログもネガティヴな話題ほどコメントが盛り上がるからね。人間は基本的に他人の不幸な話題に興味を持つ生き物なのです。

  88. 88.

    ※81
    浦和に来たらあれを食おうって目的がない分、キッチンカーの種類とか豊富なので毎回新鮮なのはそうかも。
    なるほどねぇ。ってか事前に情報収集してんのが凄いわw

  89. 89.

    ※8
    >うちがアウェーでやれるかというと

    「俺たちは応援に来てるんじゃない、戦いに来てるんだ!(要約)」が信条だから、子供相手でも容赦なく『普段通り』なのが想像できちゃうのが。^^;

    ※44
    分かる。故に例えばいわきさんのゴール裏サポーターがJリーグ昇格から2年足らずでやらかししてるのは正直ビックリしている。
    『君らJFLに居た時まではそんなことしなかったやん、何か嫌なことでもあったんか???』って思ったもん。
    もしかして「Jリーグだからそういうことをやらかしてもいい」と思っている人が多かったりするんだろうか???(・_・;)

  90. 90.

    こういう瓦斯サポばっかりなら世話ねーんだけどなぁ

  91. 91.

    チビッ子たちけっこう声デカかったけど、北まで聞こえてたのか。
    声量バケモンじゃねw
    そのうちゴール裏で黒服コルリになるのか。。

  92. 92.

    ※82
    基本面白いと思えば乗っかる性質なので…w
    なお、応援番組MC(当時アイドリング!!!の橘ゆりか)も、セレッソ大阪✕アイドリング!!!のコラボん時発表された出演メンバーにはいなかったのに、勝手に乗り込んで一人FC東京ユニ着て出てきたので、彼女もきっちりFC東京サポ気質に染まったなぁと思ったのはここだけの話w

  93. 93.

    いやー
    好きですねぇ!
    瓦斯サポさん素敵

  94. 94.

    瓦斯さん素敵
    そしてありがとう

    彼ら彼女らが またスタジアムに行きたい!と思ってくれたら良いな

    どこのチーム贔屓でも構わないので、次世代の子らが関心持ってくれないと未来は無いしね

  95. 95.

    ※66
    残酷性が強ければ強いほど、週刊誌は飛ぶように売れる!

  96. 96.

    ※95
    ベンジー、夜は寝てくれ

  97. 97.

    ※84
    セレサポさんも結構ノリ良くない?
    昔の話で恐縮だけれど、味スタで両軍から
    モーニー((゚∀゚))ワッ! コールになった時は爆笑した

  98. 98.

    この子はまたスタジアムに行くだろうな
    今度は友達誘ってさ。

  99. 99.

    こんな体験したら絶対に今後も来てくれるじゃん
    ありがとうFC東京サポ

  100. 100.

    ※82
    江戸っ子気質かな
    いい意味でも悪い意味でも、周りの目を気にせず来るもの拒まず去るもの追わず
    人情には溢れ、ただただ今を楽しんでるだけ。

  101. 101.

    ※82
    もともと東京ゴール裏は勝手連で、社員選手の家族や知人しか観客席に来ない前提になっているから第三者に応援されると困ると東京ガスの人に言われても勝手に応援してた人たちで、「応援したいから勝手に来て勝手になんかやってる」が基調にあるんですよ。
    今も建前の上ではゴール裏の団体って明確にはいないことになっているはず。
    勝手に来て勝手に楽しんでいく、っていうのが染みついている。まあ我々はチケット買って見に来ている客にすぎないし、目の前のことを楽しむ以上のことなんてできるわけもないし。
    その姿勢がアウェイの屋台や名店でも炸裂するって次第です。

  102. 102.

    ※19
    うちにDA PUMPがきたときも、うちのゴール裏はイッサがもっといったれのフリをしてくれたのにスルー
    瓦斯サポさんはUSAチャントで盛り上げてくれてたよな
    ケイマンのだっけ

  103. 103.

    瓦斯さんもちょっとやってみたかった部分はありそう

  104. 104.

    ※90
    嫌な言い方しますね

  105. 105.

    ※102
    わははは、あれのおかげでUSAとハーゲンダッツはトラウマ…
    そのイベントと関係あったか忘れたけれど、ドロンパもUSAのダンス動画上げてたハズ

  106. 106.

    癒された

  107. 107.

    何度見ても野太い声の本家コールが始まるところで笑ってしまう
    テレ玉さん、これGGRのLOSS TIMEで取り扱ってくれないかなw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ