子供たちが多く詰め掛けた埼スタでほっこりする光景 FC東京サポーターが浦和レッズコールに手拍子??
- 2023.07.09 02:38
- 107
8日に行われたJ1第20節で浦和レッズはホームでFC東京と対戦。
試合はスコアレスドローに終わりましたが、この試合での両サポーターによる微笑ましい光景が話題になっていました。

こちらがその動画。
この日は小中学生の指定席価格550円均一になる「GoGoReds!デー」を開催していたので、埼スタには多くの子どもたちが詰め掛けていたのですが、そんな中、後半開始前に子どもたちから「うらーわレッズ!」とコール発生。
まだ選手が出てくる前だったので、静かなスタジアムに響く子どもたちの声。
すると、そのコールに合わせて手拍子が始まり、だんだんその手拍子が大きくなり、スタジアム全体に広がっていった後にゴール裏の浦和サポーターから地鳴りのような浦和レッズコールスタート。
奇しくも子どもたちがコールを先導したような形になりましたが、最初にコールに合わせて手拍子を始めたのはなんとFC東京サポーター。
というのも、子どもたちがいた場所がアウェー席のすぐ隣のスタンドだったので、可愛らしいコールに敵味方関係なく手拍子を合わせたようです。
これかなり微笑ましかった。笑
— 冷やし胡麻坦々麺 (@LiverpooTokyo) July 8, 2023
段々スタジアムに手拍子広まってくの笑った#urawareds #浦和レッズ #fctokyo #FC東京 pic.twitter.com/EbVrY4xIhy
子供たちの浦和レッズコールに東京サポが手拍子して広がっていくの微笑ましかった。そしたら、本家の浦和レッズコールきて笑ったw#FC東京 #浦和レッズ pic.twitter.com/BOfpNqKGn7
— くりりつ (@riiiitsu1) July 8, 2023
普段はバチバチな両チームのサポーターが、子どもたちのコールをきっかけにまさかの連携。
なかなか見られない光景で、子どもたちにはいい思い出になったかもしれませんね。
東京サポ、子供の浦和サポの浦和レッズコールの手拍子に参加する
— スカーレット@7/8 vs浦和(A) (Scarlet0564) 2023, 7月 8
ちびっこ達の浦和レッズコールが聞こえる。 メインスタンドかな。
— えりちゃそ (23erichaso) 2023, 7月 8
ちびっ子の浦和レッズコールいいね!
— ゲン (Gen_Reds_2000) 2023, 7月 8
メインの方のキッズたちの浦和レッズコールに敵味方問わず手拍子合わせてる
— あーるず (urawa9) 2023, 7月 8
子供たちの浦和レッズコールに周りが手拍子で反応しだして 最後には北ゴール裏も浦和レッズコールしてくれるって言う めっちゃほっこりした
— つ (tsubauti) 2023, 7月 8
浦和レッズのハーフタイム明けに、北ゴールより先に南側の子供たちの浦和レッズコールと回りの手拍子
未来のゴール裏は頼もしい
— 川添 (sentyou05) 2023, 7月 8
【今日のハイライト】 ハーフタイム中の子供たちの浦和レッズコールとそれに対して自然発生した手拍子
— ぷ。 NEXT→7/8 (red_voltage) 2023, 7月 8
ハーフタイムの浦和レッズコール、DAZNでも聞こえた
— エンター (enter_s) 2023, 7月 8
今日のホッコリは後半開始直前の子どもたちの浦和レッズコールに合わせて手拍子をするいかつい浦和サポの笑顔でした


— Bレッズ (BlueReds36) 2023, 7月 8
ハーフタイムの子ども達の浦和レッズコール聴いて子どもの力ってが凄いなって思った。
— まっすー (urawa1008) 2023, 7月 8
コールリーダーも思わず笑顔になってたんだよね。で、「オレたちも行くか!」みたいな感じで浦和レッズコールが始まった。
— けーすけ (pou_war_k87) 2023, 7月 8
子どもたちの浦和レッズコール、自分が親だったらマジ嬉しくて泣く スタジアム全体が参加してくれて、本物のコールまで始まって… 子どもに優しい北のお兄さんたち素敵 またスタジアム来てほしいね
— ヤ ツ ポ (__y829) 2023, 7月 8
ハーフタイムの子どもたちの浦和レッズコールからゴールが決まって勝ててたらなあ。きっと忘れられない試合になったのに
— ボール (Ball_Komi08) 2023, 7月 8
あれとても良かったですよね、暖かな気持ちになれました、最後はゴール裏が拾って浦和レッズコール。想い出になっているといいなあ。
— panchillara鋼鉄のハムストリン (panchillara) 2023, 7月 9
浦和相手は勝てる方が珍しいけど、今日みたいにちびっ子の浦和レッズコールに手拍子したり、東京クソッタレコールされたり、試合後に興梠がこっちきたら拍手したり、かなり楽しい
— トチゼロ㌠
(tcknzr) 2023, 7月 9
東京サポも手拍子してくれてるし、本家の浦和レッズコールも子供達に合わせてるし、それを聞いた東京サポがざわついてるのも好き #浦和レッズ #FC東京
— Urawa_Reds_Supporter (Urawa_Red_spt) 2023, 7月 9
ハーフタイム中? とはいえ子供の浦和レッズコールで最初に手拍子始めた東京サポさん凄いな。 なかなかできんよね。
— ふくすけ (fukusuke13) 2023, 7月 9
おすすめ記事
107 コメント
コメントする
-
※8
>うちがアウェーでやれるかというと「俺たちは応援に来てるんじゃない、戦いに来てるんだ!(要約)」が信条だから、子供相手でも容赦なく『普段通り』なのが想像できちゃうのが。^^;
※44
分かる。故に例えばいわきさんのゴール裏サポーターがJリーグ昇格から2年足らずでやらかししてるのは正直ビックリしている。
『君らJFLに居た時まではそんなことしなかったやん、何か嫌なことでもあったんか???』って思ったもん。
もしかして「Jリーグだからそういうことをやらかしてもいい」と思っている人が多かったりするんだろうか???(・_・;) -
※82
もともと東京ゴール裏は勝手連で、社員選手の家族や知人しか観客席に来ない前提になっているから第三者に応援されると困ると東京ガスの人に言われても勝手に応援してた人たちで、「応援したいから勝手に来て勝手になんかやってる」が基調にあるんですよ。
今も建前の上ではゴール裏の団体って明確にはいないことになっているはず。
勝手に来て勝手に楽しんでいく、っていうのが染みついている。まあ我々はチケット買って見に来ている客にすぎないし、目の前のことを楽しむ以上のことなんてできるわけもないし。
その姿勢がアウェイの屋台や名店でも炸裂するって次第です。
ID: FjMGY3NmJk
それぐらいの余裕を天皇杯でも見せてください
ID: AzYzFmYjA2
ここいうニュースはいいね
ID: ljMjNkYmEx
子供達がまた来たいと思わせるような素敵な出来事に蝗さんたちありがとうございました。
ID: M1YzNkM2Q1
よかったなあ…
惨敗で悔しくて眠れないコンサドーレサポーターより
こんな夜更けにほっこり投稿ありがとう
ID: AwNzJkODRh
良い…
ID: RlOWM3NzEy
ほっこりJリーグ
ID: czM2Y0ZWIw
うちが取り敢えず楽しそうな祭りに乗っかるのは習性みたいなものだけど、乗っかりつつ本家のコールをおっ始める北ゴール裏の兄さん達がとにかく優しい
ID: M4NjVlZGFi
こういうの乗ってくれるのは東京サポの良いところだな、と思う。
うちがアウェーでやれるかというと。。。うーんw
試合内容はしょっぱかったかもだけど、意外と子供も(スタジアムの雰囲気を)楽しんでたっていう方もいて、少しは良かったなー。
また言って浦和レッズコールしたい!手なってくれると良いね。
ID: Q2MzE5Mzkz
ええ話やけど、チャント歌ってる子供を他人が動画に撮ってSNSに投稿しても問題ないのか気になった
DAZN等の中継で抜かれる可能性あるから、私人に撮られるのもしょうがないのかな
ID: FlZGEzZjdi
ハーフタイムが終る頃に子供の声が響く。徐々に手拍子。大人は声を出さない。子供の声が響き渡る。
ほっこり。
すぐに後半開始だったのが残念。
でもちょうどよいのか。また来て欲しい!
ID: U2ZDUzZjFm
回ってきた時かっこいいと素直に声に出たわ
静かな中コールを始めた子どもたちも、それに乗ったF東サポさんたちも、呼応してコールから始めた浦和ゴール裏もカッコよくてゾクゾクした
こういう雰囲気好き
ID: U0ZjEzNWE5
蝗さんありがとね。 なんか優しい世界でほっこりした。
ウチのスタグルで有名なのはないけど蝗さんたちいつもスタグルだと何食べて帰ってるんだろうか。
もしくは浦和の街に繰り出して食べて帰るのかいっそ東京に戻ってから食べてるのか。
ID: JiZTRjZDk4
※12
ミンチ天やハム焼きの様なめぼしいスタグルや名物がなく、両手が塞がっていなかったから手拍子できた説を唱えておきたい
ID: QzZTlkNTVk
すまねえ俺らはアウェイじゃこんなことできないから本当に感謝だよ 川崎サポと瓦斯サポはいつも最高です
ID: JkNmM2ZWFj
優しい世界
変にギスギスせず同じサッカー好きJリーグのサポーターとしてこうありたいですね
ID: FmZTg5NTRi
ガンバが応援ボイコットした試合でも、最初の方に子供の声で自然発生的に聞こえてた(DAZN視聴なので実際のスタジアムの様子はわからん)
コアサポいなくなったらお前ら応援困るだろ?的なのいう人まれにいるが、こういうのから始まる応援でもいいと思う
ID: Q2MzI1YmQw
※13
たまたま手が空いていたか
子どもも食いしん坊サポも、可愛いなあ
ID: RhNzMwOTdk
これは素敵なニュース
自分が同じことできるか?って考えた時にここまで気が回らない気がするしほんとFC東京サポすごいわ
拍手がでかくなっていってもしばらく声ださずに子どもたちの声響かせてたレッズサポもいいよね
記事とは関係ないけどエンリケ活躍してて嬉しい
来年味スタで再開できますように!(二日遅れ七夕)
ID: JlYWY1NDJh
東京ファンは良くも悪くも楽しげなら相手のチャントにものるし、軽薄にお正月の唄とか歌うし、煽っても負けた時のリスクしかないのにヴェルディ挑発するんだよね…
ID: Y1YmRkNDE4
※19
建前上けしからんと言うけどすき