【J2第25節 千葉×金沢】千葉が今季7度目のウノゼロ勝利でホーム2連勝!4連敗の金沢は降格圏の21位に後退
2023年 J2第25節 ジェフユナイテッド千葉 VS ツエーゲン金沢
千葉 1-0 金沢 フクダ電子アリーナ(5756人)
得点: 見木友哉
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの千葉は金沢のプレスをうまく回避してボールを握り、攻撃を展開。呉屋が下がってボールを受け、起点になると、決定機を創出する。しかし、得点は奪えないままスコアレスで試合を折り返す。後半に入ってホームチームは前線を入れ替えて両サイドから分厚い攻撃を披露し、ゴールに迫る回数を増やす。すると、後半37分に見木の技ありゴールで均衡を破る。その後もボールを保持して逃げ切り、1-0で試合終了。ホームゲーム2連勝とクリーンシートを達成した。一方の金沢は4連敗を喫して自動降格圏の21位に転落してしまった。
千葉 1-0 金沢 フクダ電子アリーナ(5756人)
得点: 見木友哉
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの千葉は金沢のプレスをうまく回避してボールを握り、攻撃を展開。呉屋が下がってボールを受け、起点になると、決定機を創出する。しかし、得点は奪えないままスコアレスで試合を折り返す。後半に入ってホームチームは前線を入れ替えて両サイドから分厚い攻撃を披露し、ゴールに迫る回数を増やす。すると、後半37分に見木の技ありゴールで均衡を破る。その後もボールを保持して逃げ切り、1-0で試合終了。ホームゲーム2連勝とクリーンシートを達成した。一方の金沢は4連敗を喫して自動降格圏の21位に転落してしまった。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070909/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070909/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070909/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070909/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070909/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070909/recap/
[エルゴラ+]2774 J2 – 2023年07月11日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2185
[エルゴラ+]2773 J2 – 2023年07月10日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2166
※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。
[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsツエーゲン金沢 明治安田生命J2リーグ 第25節 2023/7/9
https://www.youtube.com/watch?v=q38mS5O1j_g
ツイッターの反応
サンキュー見木!
— ざんにょー(O)カーン【生きたい、生きさせろ】うがい手洗いは忘れない闇杏(やんず) (znk_jpy23) 2023, 7月 9
勝ったー! クリーンシート ジェフありがとう #jefunited #ジェフ千葉
— りょうた (rat_8936) 2023, 7月 9
うおーーー(T∀T) ジェフ千葉 魂の勝利 満身創痍の中で 素晴らしいメンタルだったぞ #ジェフ千葉
— akira_Jリーグサポ (AkiraMari1983) 2023, 7月 9
ジェフ勝ったーーーーー ヨネ様大丈夫??
— みさ@雨女 ⚯̫ (misamisa234) 2023, 7月 9
連戦勝ち越しは良し!! #jefunited
— 千葉 あずさ (e353chiuo) 2023, 7月 9
ジェフ千葉、勝つ時毎回ウノゼロなのスゴすぎ
— お名前募集中(ơ ᎑ ơ) (_19694_) 2023, 7月 9
見木友哉は直前のブワニカ啓太のオーバーヘッドボレーに触発されて「ワントラップこいてる場合じゃねえ!」と思えたなブワニカ効果
— 39エモン (twit39ch) 2023, 7月 9
なんか勝ったぞーー!!!ゴールはシンプルなクロスから! とにかく勝ちはよしっ! #jefunited
— とーまそん (heihey_1989) 2023, 7月 9
円陣組み出したでw #jefunited
— Tomo (Tom_Yam_1120) 2023, 7月 9
久し振りのヒロイン見木!
— レイジーユナイテッド (layzy_fb) 2023, 7月 9
勝ったけど改善はしてない。金沢がグダグタに付き合ってくれた。 鈴木は良かったよ。 #jefunited
— 群馬犬民 (gunmainu) 2023, 7月 9
試合後のヒーローインタビュー 見木選手 「今日の試合は 面白く無かったと思いますが・・・」 凄いこと言うなw
— フィールド (himawari_garden) 2023, 7月 9
つまらない内容だったって自覚してるのねw 見木君正直でよろしい
— いぬきち (InuKichi_inu) 2023, 7月 9
見木「面白くない試合だったかも知れませんが」 正直でよい!勝ち点3だけで満足な訳がないんだから。 #jefunited
— むくみん (aya_yeah) 2023, 7月 9
ジェフユナイテッドさいこーー! 手のひら返すの最高ー!
— スネ夫君◢⁴⁶ (jefwinbyall1116) 2023, 7月 9
今日は完全に見木の金沢に対する相性の良さで勝ったね。 試合内容とか一切関係なし! ただただ相性が良かった!!
— お犬の咆哮 (Mi25Tsu08) 2023, 7月 9
でんぐり返し! オブラディ! #jefunited
— mic (moitck) 2023, 7月 9
サムネは、試合後にスタッフの誕生日を祝っています。
勝った怪しい対応もあったけど鈴木椋大よくやった。
ハイボールは比較的安定してた。あとはビルドアップに部分を清水戦までに今週取り組んでくれ。
3枚回しの時間が長いとやっぱ後ろは重くて、前線のサポートも手薄。
起点作りは2トップになってシーズン序盤にみたい呉屋がうまくできてた、あとは小森が戻って来ればなあ。
史上最高を目指したシーズンでJ3降格
トレーニング柳下は言わずもがな、野放しにした西川GMも戦犯だよなあ
見木がインタビューで「面白くない試合」と言ったけれど、まさにそうだったので次節にどうなるのか期待。
まだ伸びしろがあるって信じていいのかな…。
今日はダゾーンのリポーターが普段よりは短かった気がする。まだ長いので改善してほしいわ。
最近思ってたけど前よりシュートの時に力みや迷いを感じる、技術じゃなくて精神的な問題なんだろうな
監督はトレーニング言ってたけど練習だけじゃあ治らないだろうな、監督交代の決断を
後半の入りが最悪だったがあそこで失点しなかったのが分水嶺になったと思う。
にしても得失点差が全然埋まらない…
このままだと富山との北陸ダービーになるね、J3でね・・・
ヤンツーもそろそろ賞味期限切れるのかねえ
このまま行くと来季の北信越勢は新潟以外はJ3?
勝つと伸びないってネタにされていたけど、勝っても負けてもただ単純に語ることの少ない試合ばっかりになってきた
金沢はん落ちてくんじゃねーぞ(´・ω・`)
この状態だと
来シーズン 松本・長野・金沢によるJ3地獄の北信越が開催されるぞ
来シーズンの最寄りアウェーは富山かな
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
金沢はどフリーで外したりしてたから、千葉からしたらラッキー勝ち。
金沢の方が攻撃も守備もこうやるんだって形を感じた。
ヤンツーもうやめよ
3バック2トップのプランニングや2トップの中央の連携も少し取り組んだ感はあったな。中央で収めてそこから末吉使いましょう。
うまく行ったシーンは少なかったけど、狙いはしっかりしてたしな。
交代かカードも後半途中からはフル取っ替えでプレス、セカンドの圧あげましょうでね。
うまく中盤でボール拾えて米倉フリーで持たせて質のあるクロスで勝負できた。
ラッキー勝利って言っても金沢では立場逆だったし。痛み分けみたいなもん。
もし金沢が落ちると松本みたいに
うちから監督と選手を奪うと降格法則ができてしまう
江尻2期の時くらいの虚無サッカーだな
チームの雰囲気はすごい良いけど
来年はAqours vs 蓮ノ空のラブライブダービーの可能性…?
今まで遊んでくれてありがとうございます。新スタで対戦できないのが残念です。
ブワニカ、惜しかった
千葉は皆がそれぞれ仕事を果たすチームになろうとしてる感じ?
去年辺りから田口の走力が物足りない気がする。短距離ダッシュの速さと回数。IHだと特に
*10
ただ単にサポが減ったってのも大いにあるんだよな・・・
大宮に夢を与えて金沢を蹴り落とすジェフさん…
豊田目掛けて蹴ってセカンドを大石が回収でチャンス作れられてたけど途中で下げてくれて助かった。
内容云々より勝つことが大事
とりあえず、末吉のキレは良かった、と思う。途中出場の高木と米倉とブワニカも良かった。
助けて蓮ノ空女学院
竜平の試合後コメント「僕のせいですね。」たしかにシュートは外したけど責任負いすぎやろ…
ああ、悪循環…
新スタジアムが実際に建設されることで、調子が悪くなるチームが調子良くなるチームよりも事例が多いように思うのだけれど
スタジアム準備関係で色々なリソースが割かれるから?
単純に編成ミスが一番の原因かな?
もし和田さんが残ってたら、どういう編成になってたんでしょうね
※1
予備知識なしに見てたら
「なに喜んでるんだよ、昇格したみたいじゃん」って思ったのよね
隣県の岐阜さんも追加で
来年も居心地の良いJ3でご近所付き合いが
できそうでなにより
金沢さんも是非こらーれ
藤枝やグンマーが上位にいるのか。J2もどんどん様変わりするな。
ジェフは今年いっぱいは、補強なしで今のGMと監督で心中するのかな。J2残留ガンバレよ(笑)!J3に落ちたら、冗談抜きでもう這い上がれない。