【J1第21節 神戸×鳥栖】1試合少ない神戸が逆転勝利の2連勝で首位再浮上!好相性の鳥栖戦は2018年以降12試合負けなし : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第21節 神戸×鳥栖】1試合少ない神戸が逆転勝利の2連勝で首位再浮上!好相性の鳥栖戦は2018年以降12試合負けなし

2023年 J1第21節 ヴィッセル神戸 VS サガン鳥栖

神戸 2-1  鳥栖  ノエビアスタジアム神戸(19893人) 

得点: 富樫敬真 大迫勇也 ジェアンパトリッキ
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
勝利でSサンペールを送り出したいホームの神戸は、立ち上がりからロングボールを多用。しかし、鳥栖の堅実な対応に遭ってセカンドボールを回収できない。単調な展開のまま試合が推移し、スコアレスで後半を迎えると、開始早々にPKから失点。だが、これがホームチームに火を付ける。すぐさま同点に追い付くと、ボールを保持する相手に対して得意のカウンターから幾度も好機を創出。これが奏功し、終盤についに逆転に成功する。その後も勢いを保ったまま相手ゴールへ迫り続け、2-1で試合終了。1試合未消化の状態で首位へ返り咲いた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/071607/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/071607/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/071607/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2776 神戸 – 2023年07月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2226
[エルゴラ+]マイクラブ | 2776鳥栖 – 2023年07月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2229
[エルゴラ+]2776 J1 – 2023年07月16日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2207



02

005

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



02

10

03



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第21節 2023/7/16
https://www.youtube.com/watch?v=4NL1RXF2TuI





ツイッターの反応

















5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1354◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1688596545



604 U-名無しさん 2023/07/16(日) 20:59:30 0s+CsPz50
勝ったあああああああ



607 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:00:18 taf6aauJ0
この勝ちはでかい



610 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:02:17 aHqV7xAg0
悪いなりに勝ち点はとれてるな
怪我人復帰と補強はよ




614 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:05:26 TKx6GHXF0
他の上位チームの方が夏場失速してね



623 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:21:48 u7C2ZPb10
夏場失速!夏場失速!って言われた結果が他が失速なのギャグやんけ



627 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:37:05 WK2et3RwM
>>623
夏場に勝ち点失う上位は神戸だけではないって感じかなぁ




625 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:25:20 ndTrSHGKM
現地じゃ良くわからんかったが初瀬のPKはVAR入らんくらい妥当やったんか?



626 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:29:11 pUYo2vj9a
>>625
DAZNではアップで映さなかったから
意味分からんかった。




633 U-名無しさん 2023/07/16(日) 21:56:56 JDAvRlz60
50分までに失点した試合
0勝1分3敗
50分までに失点しなかった試合
13勝3分0敗

今日は早い時間に失点して初の逆転勝利だった

63 コメント

  1. 1.

    鳥栖さんに得意な意識一切無い

  2. 2.

    最後の写真右上の方どうなってんだ

  3. 3.

    サンペールを勝利で送り出せたのが嬉しい

  4. 4.

    鳥栖さん今年も勝ち点6あざす(血反吐

  5. 5.

    とにかくセルジを勝利で送り出せてよかった!
    それにしても汰木はずっと調子が上がらないなぁ
    もうちょっとパトリッキと泉が見たい

  6. 6.

    これ何なんだろうな
    うちもそうだが瓦斯に相性良くて神戸には滅法相性悪い

  7. 7.

    勝ち点40超えたから残留は95%くらいで確定か?

  8. 8.

    パトリッキらしさ全開のゴールさすがでした

  9. 9.

    独走してるな
    優勝確率96.1%くらいありそつ

  10. 10.

    神戸お強い

  11. 11.

    また叩き潰されちゃった

  12. 12.

    大迫がスーパーすぎるだろ

  13. 13.

    イニエスタ帰っちゃったから勝つ可能性が微レ存かもと思ったが
    そんなことはなかったぜ

  14. 14.

    FC東京から神戸への質問です
    「鳥栖に勝つ方法を教えてください」

  15. 15.

    今日ノエスタ本当に暑かったから両チームともお疲れ様でした
    夏場はユニバで試合したほうが良いのではないだろうか

  16. 16.

    神戸は優勝争いに踏みとどまって来るか…直接対決、ホームでぶっ潰すしかねーな。

  17. 17.

    J1関西4チーム全勝は気持ちいい
    来年も4チーム揃って盛り上がりたい

  18. 18.

    ※2
    キーパー陣のユニも相まって雑コラ感あるんよね

    試合は勝てよかだったけど負傷交代も無しに済んだのは良かった、本多もトゥーレルも問題なさそうやしCBの緊急事態は一応終息か……交代がキツい状況に戻っただけなんやけど

  19. 19.

    ※13
    むしろスペイン勢がいない方が強い
    バルサ化とは何だったのかと思う位には

  20. 20.

    神戸のいない世界に行きたい

  21. 21.

    なんだろ、こんな時期に1位に居て良いのか?なんか間違ってないか?大丈夫か?

  22. 22.

    穴といえば初瀬のところぐらいかね
    今日に関してはやらせてなかったし先制されてもいける感あった

  23. 23.

    なんかおかしくないか?こんな時期に1位に居て良いのか?間違ってないか?大丈夫か?

  24. 24.

    勝ったけどPK取られたりゴール取り消しがあったり苦しかった感がある
    セルジを笑顔で送り出せたのがよかった
    蒸し暑いなかおつかれさんでした

  25. 25.

    ※21
    まだ焦るのは早い

  26. 26.

    最近ユルキがゴール向かわないから怖さがないんよな

  27. 27.

    ※19
    トップチームでの繋ぐサッカーは無理ってなっちゃったけどなんだかんだ育成に力入れるってのに収まったね
    今の年代から当たりが出てくれば良いのだが

  28. 28.

    それにしても、武藤は走るなあ

  29. 29.

    森保さん、見に来てたけどサコと武藤は選ばなくていいよ。怪我させられたら終わるんで

  30. 30.

    元阪神の岩田がサプライズ登場とは何故?と思ったらサンペールとは持病繋がりなのか

  31. 31.

    神戸戦はマジで嫌いやわー
    大迫って鳥栖相手にしか活躍せーへんもん。

  32. 32.

    ※29
    森保はもう逆に意地でも大迫選ばんムーブに入ってると思う

  33. 33.

    ※19
    その育成部分にスペインの人関わって成績向上してるらしい
    トップチームは今のやり方で結果出てるからしゃーないと思う

  34. 34.

    ※30
    どちらも一型糖尿病なのか。現在の医療では根治不可能とか。

  35. 35.

    ※19
    スペイン志向はチームの底上げになるけどスペイン化は大して強くもなく勝てないということかな?
    その割には天皇杯獲ったりACLで良い成績だから全くの無駄だったとは思わないけど

  36. 36.

    ※31
    鳥栖だけ絶対コロスマン大杉ませんかね・・・

  37. 37.

    ※30
    岩田の引退セレモニーにサンペール出てたからそこの縁かな
    お互い大変な病気だけど頑張ってほしいね

  38. 38.

    ※31
    今年に限って言えば鳥栖戦の大迫の得点1/14じゃないですかやだー

  39. 39.

    ※1
    神戸が絶不調だった昨シーズンでさえ勝てなかったからねえ

  40. 40.

    このまま大迫武藤が大活躍で神戸さんの初優勝が見たい

  41. 41.

    毎度毎度毎度毎度苦しめられるのに、調子が良かろうが悪かろうが最後には勝ってるのが鳥栖戦。

    元々は大の苦手で、今もその名残りがあるのになぜかお得意様化してしまった。

  42. 42.

    ※40
    何でか熊さんチームの人、時折牛に好意的なコメントくれるね
    ありがとうございますー

  43. 43.

    火中の栗拾いで事あるごとに監督押し付けられるよっさんや帰国してから怪我に苦しんだ大迫
    一生懸命スプリントしまくってるのに勝てなくて暗い顔だった武藤や高徳、蛍をみてきて辛かったからこのまま優勝してほしい気持ちあるわ。そう簡単にいかないしマリノスみたいに誰が変わってもいい攻撃出来るわけじゃないけど今年はちょっと期待しちゃうよね

    しかし鳥栖が調子上げて怖いと思ってるけど毎回ピンチかと思いきや勝つお得意様感あるねw

  44. 44.

    所属選手も監督も変わってるのに、こうも続くって相性って不思議だ

  45. 45.

    神戸のお得意様やな
    しかしムカつくわ…神戸
    悔しすぎる!次は見てろよ!

  46. 46.

    ここまできたら神戸に優勝してほしいぜ

  47. 47.

    ※15
    延期の川崎戦、(水曜に入れずに)楽な日程だなと思ったら、雨でも降らないとかなりキツイ暑さでは

  48. 48.

    ダ・ゾーンやめてストレス感じない、見ないは体にいい

  49. 49.

    他の上位チーム相手では個の力で上回られても上等、な感じなんだけど
    神戸だけはいつもねじ伏せられる悔しさがあるな、と。

  50. 50.

    ※29
    あれ誰見に来てたの?
    五輪メンバーでフルでも呼びそうな選手いたっけ

    これでドイツ戦大迫呼んだら笑う

  51. 51.

    ※44
    相性ってほんと不思議だよね。鳥栖からすると必ず勝つハセケン、必ず負ける神戸。
    今年はいけるかもと思ってノエビアスタジアム初参戦!

  52. 52.

    鳥栖さんていつからお得意様になったんだっけ……
    なんかトーレスの引退試合の印象が強いけど

  53. 53.

    トーレスの引退試合でぐちゃぐちゃにされてから神戸イップスみたいになってるな

  54. 54.

    こっちベストメンバー
    神戸2軍でも負けるんじゃないかってぐらい勝てる気がしない。

    もはや負けても悔しくないぐらい勝てる気がしない。

  55. 55.

    ※本ちゃんが主力として数えられてて嬉しい

  56. 56.

    ※17
    関東のチームしか優勝しない最近の状況にうんざりだから、神戸はマジで応援してる
    Jリーグはスペイン化(優勝するのはいつもの2つのクラブ)しなくて良い

  57. 57.

    ※50
    神戸なら前川、鳥栖なら岩崎あたりかな???

  58. 58.

    相性ってものはどこかあるのかもしれないが、正直毎回苦しめられている感じがする
    鳥栖の粘り強い守備に本気で苦しめられたし、あの暑い中ホントよく勝ち切ったと思う
    川崎戦にも勝って、また一歩リードしよう

  59. 59.

    久しぶりに西のチームに優勝してほしい 神奈川のチームばっか優勝してもリーグが盛り上がらん

  60. 60.

    ※14
    ん〜、ふっと来たボールをばーん!とゴールに入れることですかね〜
    それを相手より沢山やればいいんですね〜

  61. 61.

    ※55
    本ちゃん様々やで

  62. 62.

    神戸は悲願のリーグ初制覇をしたらしたで楽天が良くて支援縮小、悪くて打ち切りのコースはありそうで怖い・・・

    野球・オリックスが事実上大阪に行ってしまった、女子サッカー・INACの現状も考えると、ホント神戸はどのチームも根付きにくい。
    ラグビー・神戸製鋼がもうちょいがんばってくれるといいんだが・・・

    ※56
    野々村体制の改革で2強3強のような体制をつくろうとしてるからな・・・ 
    結局地上波やオールドメデイアへの露出を考えると巨人V9時代のようなものが伝えやすいっちゃ伝えやすいんだろうけど。

  63. 63.

    来年こそは倍倍倍倍倍返しじゃー

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ