閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズMFモーベルグがギリシャ1部アリス・テッサロニキに期限付き移籍決定 「残りのシーズンの幸運を祈っています!」


浦和レッズは19日、MFモーベルグがギリシャ1部アリス・テッサロニキに期限付き移籍することを発表しました。
モーベルグ選手は2022年に浦和レッズに加入し、2シーズンででリーグ戦29試合、カップ戦10試合、ACL7試合に出場。ACLでは5ゴールを記録し、浦和レッズのアジア制覇に大きく貢献しました。


05


[浦和公式]ダヴィド モーベルグ選手 アリス・テッサロニキへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/201678/
このたび、ダヴィド モーベルグ選手(29歳)がアリス・テッサロニキ(ギリシャ1部)へ期限付き移籍をすることとなりましたので、お知らせいたします。

【選手名】 ダヴィド モーベルグ David Moberg KARLSSON
【生年月日】 1994年3月20日生まれ(29歳)
【出身地】 スウェーデン
【身長/体重】 179cm/74kg
【ポジション】 MF
【サッカー歴】 IFKヨーテボリ(スウェーデン)→サンダーランドAFC(イングランド)→キルマーノックFC(スコットランド)※期限付き移籍→FCノアシェラン(デンマーク)→IFKノルシェーピン(スウェーデン)→ACスパルタ・プラハ(チェコ)→浦和レッズ
【出場記録】(省略)

【選手コメント】
「浦和レッズのためにプレーできたこと、そして信じられないほど情熱的なファン・サポーターの前でプレーできたことは光栄でした。アジアチャンピオンの一員であったことは、僕にとってキャリアのハイライトです。
残りのシーズンの幸運を祈っています!」





06


ツイッターの反応



















96 コメント

  1. モーやん、ありがとう!!

    ってあれ、期限付き????

  2. レンタルなのか、まあ分割してお買い上げが既定路線でしょう
    来た頃のコンディションが維持出来ていればと思わずにはいられないが、仕方無し。ありがとうな

  3. もうやん、、(´・ω・`)
    磐田戦での鮮烈なデビューは忘れられない

  4. 契約期間はいつまでなんだろう

  5. デビュー戦、本物が来たと思った。

  6. 完全じゃないのか
    年俸は全部向こうが持ってくれるのかな?

  7. うちとしてはモーベルグの年俸負担がなくなる(&外国人枠の調整ができる)、向こうは(実質的に)年俸分だけで取れる、モーベルグ本人としては出場機会を得られる…というところで落としどころとしてこうなったかね
    去年の8月まではスーパーな存在だったけどなあ、復活が見られなくて残念

  8. モーベルグの1ドリブル1シザースは、一時期の浦和では唯一それを見るために金を払って良いと言えるだけのスキルだった
    残念だけど2列めの補強を楽しみに待つことにする

  9. 片道かな

  10. サンキュー坂田がいたとこか
    ELかなんかで強くなってる途中のシティと戦ってたような

  11. モーのためにもタイトル取るぞ

  12. ギリシャは未払いの常連なので多いのでお気をつけて・・・。ここ数年FIFA基金を通じて未払い分給与の補償を
    求めた選手が最も多い国ですから。移籍金の回収も大変。

  13. 浦和に来て輝いたのは短い間だったけど、鮮烈な輝きだったな。あのACL準決勝の激闘を境に別人になってしまった(コロナだと思われるが…)。不良債権呼ばわりするヤツまで出てきて悲しかったなマヂで。
     
    自分の中では、浦和のロナウジーニョと呼ぶくらいに魅了させられた。また輝きを取り戻してほしい。ボンボヤージュ、もーやん (´;ω;`)。

  14. お疲れ。
    はよ次の10番連れてきて。

  15. なんていうかACLの決勝に必勝を期すために逆算でトレーニングを繰り返してて
    外国人枠がすくないACLの決勝の決戦2戦に入れないOR間に合いそうにない外国籍の選手は置き去りにされてた感じだなあ。
    逆に決戦に向けて枠をみこして興梠をしっかりと組み込んだスコルジャはさすがタイトル取れる監督とも思うけど
    なんというかそこから外れた選手がフィットネスや感覚を取り戻す機会を与えられないまま中盤日程まできた感じだから
    キャンプから参加できるこの時期に欧州へ出して復調したら戻ってきてもらうという道をのこすレンタルはなかなか賢いと思うw
    復調したらとんでもない選手ってことはわかってるんだからw

  16. ギリシャ神話の国で魚座生活はなかなか素敵

  17. もーやん大好きだから悲しいわ…( ;∀;)
    アウェイ神戸戦のFKは忘れない

  18. いつまでの期限付きか書いてないんだけどどういうことなんだ…

    正直ACL準決勝後に完全に輝きを失ったのと、スコルジャさんが話しかけてるのに無視してスコルジャさんブチギレが決定的だったな。

  19. 多分コロナだとは言われてて、実際一時期本当に痩せ細ってはいたんだけど、ここまで人が変わったようにパフォ落とすとか、誰も想定できないよ・・・。
    うちで唯一直接FKが期待できる、スーパーな10番だった。残念でならないけどありがとう。

  20. 去年結構活躍してる印象だったのに
    何があったん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ