【J2第27節 山口×秋田】堅守チーム同士の対戦は秋田に軍配!6試合連続無失点の山口から2ゴール奪い4試合ぶり勝利 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第27節 山口×秋田】堅守チーム同士の対戦は秋田に軍配!6試合連続無失点の山口から2ゴール奪い4試合ぶり勝利

2023年 J2第27節 レノファ山口FC VS ブラウブリッツ秋田

山口 1-2 秋田  維新みらいふスタジアム(4273人) 

得点: 才藤龍治 池上丈二 丹羽詩温
警告・退場: 高田椋汰 才藤龍治

戦評(スポーツナビ): 
互いに自分たちのスタイルをぶつけ合う一戦となった。ディフェンスラインのパス回しを起点に両サイドへロングボールを送る山口、厳しく寄せてボールを奪取し、手数を掛けずに前線へ浮き球を供給する秋田という図式で90分が進行。山口は回数こそそこまで多くないものの、高橋と小林が後方からのパスを引き出して好機につなげる。しかし、ゴール前で体を張る相手の守備に阻まれ、思うようにシュートまで持ち込めない。こう着状態が続くも、終盤になってスコアが大きく動く。最終的には後半45分に決勝点を許し、1-2で敗戦を喫した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/072209/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/072209/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/072209/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2779 J2 – 2023年07月24日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2243



08

015

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



03

08

02



[YouTube]ハイライト:レノファ山口FCvsブラウブリッツ秋田 明治安田生命J2リーグ 第27節 2023/7/22
https://www.youtube.com/watch?v=e6GlXbUi0uw





ツイッターの反応


















5chの反応




0731 U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:03:59 2LacjwsB0
ゴラッソ被弾した以外は、終始秋田ペースだった。
さすが沖野選手。




0732 U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:05:20 2LacjwsB0
現地まで行ったサポたちには頭が下がるわ。
コールも良く聞こえた。




0733 U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:10:36 w1UjNgApa
沖野素晴らしかったわ



0734 U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:22:56 0sOVHhy/0
ナイス勝利!ベスメンで交代しながら強度保てればやれるってこたとかな。



0735 U-名無しさん 2023/07/22(土) 21:35:47 leV17kALM
ナイスゲームだったな



0736 U-名無しさん 2023/07/23(日) 00:03:36 6aejz0Kfd
普通2週間開けば感覚おかしくなって
上手くいかない所がほとんどなのに
このチームは休んだ分良くなるんだな

35 コメント

  1. 1.

    あの硬いエスナイデル山口に勝つのは強いな秋田、ナイスシュートシオン

  2. 2.

    無失点が途切れたことで、
    エス将が「やっぱハイラインやないといかん!」と
    正気に戻るというか発狂しなおす予感が

  3. 3.

    エスナイデルの…………魔法が………………
    あれは玄米……………!!!!?

  4. 4.

    なまはげの猛攻を受けなすすべもなく、玄米のバフも切れたのか、
    エスナイデルの盾はついに包丁に貫かれたという感じ。
    盾で受け続けるだけではだめだ。シルビオの剣を早くこの手に。

    提灯対決もなんか負けた感。
    長州の小提灯に比べると羽州の提灯は大きかったでござる…

  5. 5.

    追加の玄米要ります?

  6. 6.

    これが本場のシールドバッシュだ

  7. 7.

    すまぬ。教えてくれ。
    なんで提灯ダービーとか銘打ってたんや?

  8. 8.

    今日から玄米やめてあきたこまちにします

  9. 9.

    ※7
    今年のウチの夏ユニのモチーフが山口の提灯祭りというやつでして、
    提灯と言えば秋田さんの竿燈、いいタイミングだから提灯対決ということにしよう、
    という感じだったのではないかと…

  10. 10.

    秋田超一丸モード相手ではさすがのエスナイデルさえも敵わんだろう。ブラウブリッツは秋田県民にパワーを送らなきゃいけなかったから。

    ぱわー!!!!

  11. 11.

    ※7
    おそらく
    秋田=竿燈まつり
    山口=七夕ちょうちんまつり
    この試合で山口さんが着ていた限定ユニが山口七夕ちょうちんまつりですね。

  12. 12.

    決勝点オフサイドかなと思ったら認められて助かった
    なでしこが散々取り消されてたのを見たからなおさら

    山口さんアピールしなかったのが不思議なぐらい

  13. 13.

    ※8
    できれば新しいブランド米のサキホコレでお願いします。

  14. 14.

    ※8
    玄米のあきたこまち食べてくれたらいいと思うよ

  15. 15.

    ※5
    そろそろJA山口とかスポンサーの瑞穂糧穀さんとかが動くべき

  16. 16.

    ※9 ※11
    ああっ竿燈の提灯ですか。サンガツ
    いつもと違って、近所の囃子の練習の音が聞こえてこないので忘れてた。

  17. 17.

    あれは紫咲シオン、本間至恩に並ぶ日本3大シオンの一人丹羽詩温!

  18. 18.

    堅守エスナイデルを突破したのが、同じく堅守の秋田という謎。

  19. 19.

    うーん、エス将が来る前に戻っちゃったような

  20. 20.

    皆川さんはちょっと厳しいんじゃないか。得点は期待していないから良いとして、ブラウブリッツのCBに完全にやられてたからな。
    熊本にいた頃は輝いていたが、以来ずっと泣かず飛ばずだなあ。

  21. 21.

    吉岡は寄せられる前からパス受けてもダイレクトバックパスするの多過ぎて、五十嵐なら反転して前向こうとしてたろうな…と何度思ったことか。

  22. 22.

    提灯持ってたレノ丸かわいすぎ
    レノ丸かわいいだいすき

  23. 23.

    ※8
    新ブランドのサキホコレ美味しいので推しときます。

  24. 24.

    レノ丸が可愛かった

  25. 25.

    ※17
    しおんの王を思い出した。

    懐かしい。安岡しおん

  26. 26.

    矢島封じられるとダメだな
    つかサイド突破してマイナスのクロス出しても腹立つくらいにシュートにすら持ち込めないなうちは

  27. 27.

    堅守同士の戦いで2失点というのがまた

  28. 28.

    池上の綺麗なゴール見た時は心が折れたけど選手は折れてなかった
    嬉しい

    そういやしおんって名前意外と多いね

  29. 29.

    玄米?時代はきりたんぽなんだわ

  30. 30.

    たしかに山口の選手うまかったけど・・・なんでSB上がらずに延々後ろ4枚で回し続けたんだろ?
    一度だけボランチ下がって上げたけど…

    高田選手がヤバい・・・あの時間に1,2枚剝がした後にあそこまで上がれるのは凄い。
    引き抜かれなきゃいいなぁ・・・

  31. 31.

    今までだったらゴラッソで追いつかれて終了…だったのがあの粘り、チームとしての覚悟と成長を感じる

  32. 32.

    秋田の2点目はオフサイドに見える。

  33. 33.

    なまはげ>玄米

  34. 34.

    負けたけど、池上のFKは痺れた

  35. 35.

    ※32
    たしかに。線審もちゃんと見てるようですし、山口のDFラインはアピールしてないですしなんかすごく不思議。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ