閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

27日に行われたクラブユース選手権ラウンド16 公式記録の「気温44.0℃」に驚愕


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15769
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1690420000



80 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:00:41 D14oQ9k80
【クラ選U-18ラウンド16結果と気温】
大宮0−2鹿島 39.7℃
清水1(PK4−3)1仙台 41.0℃
横浜FM1−0横浜FC 44.0℃
FC東京2−1川崎F 38.9℃
岡山1−0鳥栖 40.5℃
長崎1−2千葉 40.4℃
大分2−1札幌 40.2℃
広島1−2G大阪 40.6℃




94 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:11:00 SvYXpGZ8r
>>80
44℃ってw本当かよ


※本当でした(公式記録)
https://www.jfa.jp/match/club_youth_u18_2023/final/schedule_result/pdf/m51.pdf

01



96 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:12:30 3hgdWOYod
>>80
サッカーやって良い気温じゃないだろ




100 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:14:21 /0dzguCa0
>>80
マジで危ないなこれは




120 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:21:30 jXFpAJS9a
>>80
アホかよ
せめて7時スタートにしろ
マジで死人出るぞ




95 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:11:47 iQSnov8/a
今日の東京はヤバいよ
群馬とか外を歩いたら駄目なレベルだろう
サッカーやってるとか頭おかしいんじゃないか





97 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:12:35 ceaDq25bd
気象庁発表の気温とは測り方が違う可能性があるな
素人計測というか




106 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:16:29 l93JRgAO0
>>97
正確な気温でそれだったら普通にニュースになってると思う




101 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:15:25 pXg17IS6d
育成年代は31度で中止しろってなってるぞ
https://www.sakaiku.jp/column/knowledge/2022/015901.html#




123 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:22:29 87EegupWa
>>101
熱中症指数だから気温とは違うんよね、湿気が影響大きい
でも気温44いってたらアウトだとは思う




104 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:15:44 Q3nkrp7/0
この時期になると夜の試合でも息苦しいぐらい暑いよな
この前神奈川ダービー観に日産スタジアム行ったけどやばかった




105 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:16:10 Zsccep6W0
U15みたいに道東でやればいいけど、群馬県サッカー協会のバックアップが強いのかな



110 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:17:59 Zsccep6W0
天然芝のグラウンドなんて照り返しで40℃余裕だが
ちなみに地域リーグでは暑さ指数37以上かなんかで試合延期になったな




116 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:20:17 pXg17IS6d
群馬でも草津温泉なら山だから今も26〜7度しかないな
昔ザスパ草津か使ってた練習グラウンドとかてやれないんか?




121 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:22:22 qltMTb6BM
菅平とかでやればいいのに

※長野県の菅平高原は夏の平均最高気温が24.7度程度

00



122 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:22:23 Zsccep6W0
日本も夜型にシフトして22時KOとかになったり
スペインとか0時KOとかあったような




131 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:25:26 a+TGpUqT0
あいつら昼寝民族やから夜が長い



140 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:28:58 YP0A+SCRa
今日札幌ドーム空いてるのにね



144 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:29:55 Ee2C3rmtM
>>140
それや
札幌ドームでいいよね




150 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:31:27 wBnWNwd3a
>>140
ユースの大会で使用料高いスタジアムはなあ




154 U-名無しさん 2023/07/27(木) 12:32:52 pXg17IS6d
29日も試合あるけど気温38度予想やぞ

236 コメント

  1. 取り返しつかない事態になる前にどうにかしたほうがいいわ。
    40℃でサッカーとか死んでもおかしくないぞ。

  2. おいおいどこの田舎だよw

  3. 8時45分試合開始なのに暑いね。
    7時試合開始にしたら、どうやって会場まで行くのか問題だし、夜試合開始だと18歳以下に夜遅くまで…問題だし、そもそもナイター設備無いだろうし。
    もうこの時期の試合は止めよう!

  4. 管理人さんへ、菅平高原は群馬ではなく長野です
    (このコメントは反映されたら削除してOKです)

  5. こんだけ暑いともう忍耐力あるチームが勝つってだけやな
    サッカーの上手い下手は関係ない次元やろ
    北海道でやれ

  6. ※5
    北海道は今年は高体連が押さえてるのと、札幌近郊のグラウンドは改築ラッシュなのがなあ…

  7. 神奈川県社会人サッカー1部リーグの後期日程は
    酷暑のために選手と審判員の安全が確保できないと判断
    開始が1ヶ月延期になりました。

  8. もうアクシズ落として地球冷やすしか無いな

  9. 妙に引水タイム長い(3分弱)なって思ったら そらそうよな って気温だった

    ……んで なにか具体的な代案出せるとこあるのん?

  10. これはサッカーどころか外に出ちゃダメだなやつだよ
    そのうち死人出るって

  11. ※9
    ?「秋春制にします!」

  12. サッカーどころか立ってるだけでも危険そうな温度だ

  13. 夜にやるべきだとは思うが例の青少年育成条令とかいうクソみたいな条令があるからな

  14. 早々に敗退してよかったと思っとこう

  15. Jリーグの試合での最高気温記録って何℃ですか?
    うちが過去最高をたたき出すんじゃないかと思って、やっぱり今年はアウェー連戦にしといてよ日程君、となります

  16. ※11
    秋春制(開幕日はクソ暑い7月末~8月上旬)
    うーんこの

  17. クラ選が群馬でやってるのはどういう経緯でなのかわかる方いらしたら教えて欲しい

  18. これでも北海道や東北地方の方々は夏にサッカーできると言い張り続けます

  19. 元々Jヴィレッジでやってたし、そろそろ群馬とお別れでいいんじゃないですかね?

  20. 沖縄でやったほうがいいのでは?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ