名古屋グランパスFWマテウスにサウジ移籍の可能性浮上 アル・タワーウンが推定5億円の移籍金で獲得に動く
アル・タワーウン側は推定5億円の移籍金を準備していると報じています。

[スポニチ]名古屋・マテウス サウジ電撃移籍浮上 推定5億円超の移籍金準備か
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/07/30/kiji/20230729s00002179683000c.html

名古屋が森島を獲得しようとしてるのは、マテウスを持ってかれそうになってるからなのか
— たかはし@静岡県 (muttsulini69) 2023, 7月 30
マテウス欧州移籍はずっと覚悟してたけど、サウジはやるせない
— タクマ (DRCG_tkm) 2023, 7月 30
まじで森島もいい選手だが名古屋のフロントはマテウス残せよ!
俺らはマテと一緒に優勝したい!
#grampus
— ぐらふぁん【大賀】 (Nnext1225Gurafu) 2023, 7月 30
グランパスの移籍市場もザワついてる。
いまマテウス抜けるのだけは勘弁してくれーー!
— amy
(ItoSamurai39) 2023, 7月 30
マテウス5億でサウジに売るなよそんな額の選手じゃないもっと金をつめサウジ
— maru (somassuru) 2023, 7月 30
他サポ目線だけど、マテウスの代わり務まるのレアンドロな気がするんだよな。
まー肘の癖を、度外視すればね。
彼がフリーで獲得可能であれば肘を除けば割と有力か助っ人なのではと思ったり。
— べらべ (wining11senyou) 2023, 7月 30
マテウス5億はむしろ「安くね?」と思ってしまうけどな…まあ現給料的に致し方ないんだろうな…
— しんのすけ (ookishin2018) 2023, 7月 30
マテウス何度も移籍の噂あったけど、ずっと名古屋にいてくれたし今回も信じてる!!
— @TAKA (mokachanbesu) 2023, 7月 30
広島などでプレーしたジュニオール・サントスにサウジアラビアのアル・タワーウンからオファー。しかし本人は母国でのプレーを希望しているため却下したとか。
確かアル・タワーウンって、名古屋のマテウスへオファーを出していたよな。
https://t.co/NSqjgwGie1
— アルベルト島野 (Albelt_Shimano) 2023, 7月 30
マテウス
ガチで行くんか!
規格外のシュート、ドリブル、パスをもお見れないのは寂しい。
しかも相手方の監督があのシャムスカさんていうね。笑
— ほんめちゃん☆ (apoman1021) 2023, 7月 30
マテウス 5億でサウジ
そりゃモリシに2億出せるわな
— てぱぱぱ (jofuku_out) 2023, 7月 30
やっぱマテウスでるよなー
余ったお金でユンカーって考え?年に数回でる超マテウス3に救われたからせめて優勝のために今シーズンまでは残って欲しい…けど
から行きやすいのかな?分からんけど
行ってたのも何か接触があったのかな
— まさリュカ (hubuki46u) 2023, 7月 30
マテウス5億は安すぎるな、、、
倍くらい要求しないとグランパスさん!
— かるろ (JyararangaKommo) 2023, 7月 30
定期
マテウスは大宮が育てた
— ムルジャ推し (OMIYAKYOTOU) 2023, 7月 30
マテウス抜けるのは痛いが、森島+3億になるのであれば、ありの取引
— TG (milan_tg) 2023, 7月 30
みんな予想はしてたけど、マテウス移籍報道出ましたね。名古屋からしたらマテウスが抜けたら困るけど、本人の意思を尊重したい。移籍金も5億も残してくれるなら本当にありがたい。
— 白河 (shirakawa_nge) 2023, 7月 30
マテウスの個人技は魅力なんだけど微妙に噛み合ってなかったりするからなぁ、良くなる可能性もある
— そぶ (kingsobu) 2023, 7月 30
ちょっとマテウス
森島の代わりが加藤になるのかな?
で、穴埋めにモリシですか・・・
まあつまりはそういうことじゃな
ただまあ日本代表のユニフォーム着たいって言ってたの信じてるぞ
Xのトレンドにマテウスって出ててドキッとしましたわ
5億じゃマテウスの代役獲れねえだろ…
名古屋も優勝まだまだ狙えるし、マテウスは出したらあかんと思うぞ
ちょっとマテウス
中東オイルマネーって黒船で日本も移籍金ビジネスの舞台に立てそうなのがめっちゃ嬉しい。
マテウスの金で森島を強奪して、経済を循環させて欲しい
シャムスカマジック健在なりや
給料倍増以上だろうし断るなんてあり得ないだろうね
※2
そしてその穴埋めが柴山
ぶっちゃけ他サポから過大評価されてると思う
感情抜きにすると、もし森島が獲得できたらチームとしてはプラスかな
確かに良い選手なんだけど、ストレス溜まるプレーもそれを上回るくらい多い
サウジなら移籍金もっと出せるやろ
シャムスカ懐かしいな
アル・タワーウンはジュニオール・サントスに断られたからターゲットをマテウスに変えたという話もあるそうな。
何というめぐりあわせ。
マテちゃん5億は安すぎる
8からだ。出直せ
マテウス→森島→加藤→渡邉
で森島の去就が微妙なんで声かけておいた加藤が先に決まっちゃったってことなんだろうか
渡邉獲得も加藤の穴埋めは結果論でもともとCFW足りてなかったから夏補強で動いてたっぽいし
広島は森島抜けたら誰が代わり?
移籍金は5億で満額なのかな?
満額なら仕方ないね。
マテウスがもりしになったらすごい雰囲気変わるなw
※6
森島は5億より安く獲れるのかも。
マテちゃん。サッカーに興味なかったけどマテちゃん見てグランパス好きになったのに。悲しいやん。
※12
攻撃の選手だから局地的に見れば怖い選手に見えるけど一試合を通してみるとそうでもないかな?と。そんな選手に5億は売りかな?と思う。
マテウスのポジションは直輝がいるし、5億なら容認できる。森島選手は攻撃にバリエーションを加えるためだと思う。
流れを無視して点を取れると評価する人もいるけどマテウスが流れを止めている時も多い。今年はFKを決めようとして枠外ばかりだし、守備面では気まぐれすぎて失点につながりやすい。ハイライトだと一人で持ち込むからよく見えるけど通しで見るとストレスを感じる選手となっている。
じゃあ名古屋はエリキ、デューク、ジャーメイン、金子あたりを引き抜くと良いよ。同じタイプじゃないとかは知らん。
寿司屋でマテウス会やってたり今日の練習が突如非公開になったりと
マテの去就に関しては森島よりずっと確定に近い段階なんだろうね
最近のサウジの動きはなんなの
WCは無理だからACLとってからのCWC狙い?
※18
コントロールするのはエゼがタイプ的に近い。次点で柴崎。来季になったら仙波を戻すかも。
攻撃的なシャドーは陸次樹か川村。
ただ前線からの守備が機能するかは未知数。
サウジさんマテちゃんは波が大きいんで取らない方がいいですよ。それよりアンデルソンロペスって言ういい選手がいますよ。
何かロペスもオファー来そうな気がする。
サウジ調べたけどサウジの夏の移籍市場閉
まるの9月の20日くらいなんだよ。
カタールもUAEもそれくらい。冬は1月から
だいたい1ヶ月。
違約金5億なら納得だね。
マテちゃん5億で売れて、森島2億で獲得、あまった3億は冬のユンカー資金
とかすんなりいってくれるなら、まあ短期的なマテちゃん離脱の穴はきついけど、長期的に考えると許容できる
問題は、そもそも森島が来ると思えないところ
※25
真面目にエリキはアリかもな
マテウスのようにウイングできたかはわからんけど
※29
いやいやサウジさん、マテウスとセットでユンカーもいかがですか!
今なら永井もセットでお得になっております!!
※32
森島2億でちゃんと取れるなら本人の意思の上で放出やむなしとは思うけどね
マテ出る森島取れないの可能性が十二分にあるし
韓国で韓国代表ナムテヒのマリノス移籍報道が出てるけど、あれも事実ならエウベルヤンマテマルコスあたりが中東に引っこ抜かれるからその穴埋めって可能性はゼロじゃないんじゃないかと思ったり
ACLがあるとはいえ近年のマリノスの方針的に32歳の外国人を取るってちょっと違和感だし、引き抜きでイレギュラーな補強が必要なのかなって
マテウスに限らず各クラブこの夏の中東からの引き抜きはまだ起こらないとも限らないし、そうなると当然国内でも玉突き移籍が起こりやすいから、予断を許さない夏になりそうだね
森島選手?何で?と思ったらこれが理由か・・・
大宮でC契約で入った選手がここまで評価されるとはねぇ
一時期帰国してなかったら帰化もどうかなと思ってたが、プレー観れなくなるのは悲しい
これで森島に断られたらどうするの?
※36
正直、韓国代表ってもうJ1トップクラスの鞠では通用せんと思うけどなぁ
しかも、32歳はキツい
※39
今季は現有戦力に全ベットして入った移籍金でオフに補強って気がするけどなあ。
あなたが欲しいマテウスはカストロですか?
そうですか。正直者のあなたには、ヤンとサヴィオとトゥーレルを差し上げます。
※24
鞠だと左に置いて縦へ動きやすくしたりして自然と制限が掛かる形にしてたけど、名古屋では右で自由を与えてるから、持ち過ぎたり、カットインからのシュートにこだわったり、突っ込んで中で奪われてカウンター要因になったりってことも目立ちますもんね
今の方が派手なホームランは出やすいけど、三振やゲッツーも多いみたいな
ただ健太さんのサッカーだとホームランみたいな試合の文脈無視の点の取り方が出来る選手の必要性が高いので、欠けて大丈夫なのか不安な気もしちゃいます
前田にそれが出来るなら心配はないですけど
これに元広島サントスが関わってるの笑う
マテウスはウチが1割くらい育てたと思う
触手って誤字ってますよ。と指摘しようと思ったら元記事が触手になってたわ。
今の新聞どないなっとんねん
マテウスが素晴らしいのは疑いようがないけど、色んなサウジのチームが欧州から引っ張って来てるのにJリーグの選手でいいのだろうか
※12
マテウス居なくなったら絶望すると思うよ
まるで攻撃の策が無いじゃねえかってね。その時になってやっとマテウスにどれだけ依存してたのか理解するんだろうね
※21
今のサッカーでマテウスが森島になるのはかなりの戦力ダウンだわ
タイプが違いすぎる
あーそうだ
広島でもエゼキエウの方が絶対に良い
馬力はないけど球離れいいマテウスみたいな感じでしょ
マテのFKは大当たりか大外れの二択なので
ハイライト映えはするけどフルタイムで見るとまあまあ外れも多いよね。
流れ無視の単独ゴラッソ以外は森島の安定感の方がいいかも
そのゴラッソに助けられてきたのは事実だけど
※38
もう28!?って驚いたけど、まぁ確かにもう結構Jにいるもんな、、
※47 サウジも国営ファンドの4クラブは
欧州トップリーグから大金で引っ張ってるけど、
他は結構東欧とかアフリカとか少し移籍金低
い所が多い。
※40 フリーなので後は年俸と契約期間次第かな。
一応ACLでアジア枠で使えるし。
2年後くらいに別のJ1チームに移籍してそう
※42
こっち見んな。
マテウスのあるなしは結構違うぞ…
一般的にはマテウスの代わりを探すのは困難だけど、前田直輝の復帰で問題ないのでは?
端から見ると大嘉、久保、(森島)も加わって戦い方の幅が広がりトータルではプラスのように感じる
いまだにマテウスはハンドのイメージ。
記事になった順番は加藤→森島→マテウスだけど、実際の順番はその逆で、マテウスにまずオファーが来て名古屋が穴埋めに森島にオファー、それで広島が加藤にオファーって言う玉突きなんかね。
神様仏様マテウス様
やられた事もあれど、17年に残留出来たのは彼の1試合2ハンド2福森が大きかった
コンサと当たらないなら活躍を期待したい
Jからマテウスがいなくなるのは寂しいなあ
声出し解禁前のマリノス戦かなんかで、審判への抗議のときの「ミテ!ミテ!コレ!」と「ソンナコトアル!?」がすごい印象に残ってる
せっかく優勝狙えるシーズンなのにこれはキツい。
マテウスが独力でゴール、って印象が強かったけど、最近の試合をフルで見るとそうでもないよなぁ
周りがお膳立てして、余裕もって足振れる状態でボール受けてナンボのフィニッシャーって感じ
※15
サントスとマテウスじゃポジション違うのだが、
ボール出したら戻ってこない
ポストはできない(ヘッドしない)
所は似てるけど
とりあえず、移籍するにしても天皇杯で浦和をボコボコにした後にしてくれ。
※57
破壊力は落ちるけど、ちょうどいいタイミングのパスは前田の方がいいから連携考えると、そこまでは落ちない
守備スプリントが必要なら永井がいるし
前線の枚数変わるからバランス調整必要だけど、森島のプラスアルファが加わって面白くなるかも
※49
戦力ダウンになるかはまだわからんよ
やり方を変えるだろうから、アップにもダウンにもなる
※59
その流れだと森島が出ることが前提になって広島が動いたってことになるけど、まだそんなこともなさそうだしそこの因果はなさそう。
5億・・・うな重どれだけ食えるんだろうな
※12
そんな事ないぞ。
マテウスのドリブルが見れなくなるのは名古屋にとっても損失だし得点力不足になって損失だしjリーグにとっても損失だし、やるせないほど損失だから絶対に名古屋に残留したほうがいいと思う。
※70
おは、元太。
※46
すんません。正しい字って何ですか?
※54
2年後のCWCこそが本当の勝負よ…。φ(・ω・`)
※65 いやボタフォゴでは右サイドで起用
されてカットインから左足シュート実装してる。
立派なウィングになった。
※73
食指だと思うぞ
※76
辞書見ようぜ!
____永井__ユン____
____内田__稲垣____
和泉____米本____久保
__丸山__藤井__中谷__ 野上
______ラン______
マテウス森下が海外移籍して森島が残留した場合のレギュラー
稲垣が得点源になるしかないな
※54
マリノスかな
トップ下にマテウス使ってたりしたから、そこに森島そのまま突っ込むなら案外フィットしそう
まぁ現状では取らぬ狸の皮算用だが
だから久保と森島にオファーしてるのか
※46
食指が動く…食欲が起こることから転じて、物事に興味が湧く、手に入れたいという欲望が出る
触手を伸ばす…欲しいものを得ようとして働きかける
※81
藤枝の久保はもう獲得発表がありましたよ
安定のJリーグブランド
マテウスは相手にするとめちゃめちゃ怖いけど観てて本当に楽しい選手だからJに残ってほしいなー
いとも簡単に打ってくる無回転ミドルシュートが大好き
大前提としては残って欲しいんだが、2億はでかい。債務超過になっている以上、目先の金もある程度必要だし。
あと、個人的には森島がどういう選択をするのか興味深いかな。過去の発言からすると、名古屋に対する思い入れはそんなに無さそうで(名古屋のJrユースは受かったから成り行きで入ったらしい)、名古屋のメンバーや監督、やっているサッカーも決定打になるほどでは無いと思う。
そうなると金ぐらいしか理由がない。金で動く人間かどうか・・だな。
※33
エリキウイングは本当にやめた方がいい
※78
これ野上はベンチで声出してるのか?
12人いて線の外だし
みんな待って、※1 が何か言ってる…
※10
一族を養ってるのに断って残留してくれたパトリックもおるねんで
その後2回もアレな切り方したけど息子はまだうちにおってくれてるわ
※86
プロなんだから、金=評価なのに、
むしろ金で動かない選手なんておるんか?
※11
渡邉りょうやで
※86
自分の所の選手に言うのもなんだがお金は大事でしょう。
人生はプロ生活終わっても続くし。
※91
金は移籍理由の中の1つでしか無いと思ってるし、選手によって色々価値観はあると思うよ。「金金金」って選手もいるし、「金も大事だけどチームに対する思い入れも大事」って選手もいる。
選手皆が金しか頭に無いのなら、寿人も青山も佐々木もとっくに広島にはいませんわ。どう考えてももっと好条件のオファーあったはずだし。
** 削除されました **
※81
久保は単にWB不足と相馬が正式にレンタル延長したからで、マテウスの去就関係なく獲ったと思うぞ。
年俸に対して移籍金が安すぎじゃない?
*86
本人でもないのに、なんか決めつけがすごいね
金以外にも動く要素あるかも知れないのに、
※91
うちにいた永木だって『鹿島がオファーくれた中で一番年俸低かった』って言ってたし、選手のモチベーションは金額だけではないと思います…
ハセケンは過去の傾向からいえば今季がピークだし
その先考えたらマテウスより森島だと思う
今年タイトル取るならマテウスのほうが可能性高そうだが
マテウスはマリノスが育てた。(2億5000万下さい)
選手の移籍する理由は金だけじゃ無いと思うって言いながら
金持ちチームに移籍したら金で動く奴か…って何言ってんだ
※91
すぐ上で例にあげたパトとか、古くは水戸の1億円オファーとか鈴木隆行の0円契約とか
最近だと小野瀬が大幅減額も覚悟してくれてたのにうちが0円できった
あと若手は移籍のしやすさとか、ベテランは引退後の役職とか
子供のため都会や故郷でのくらし優先とかいろいろあるわな
マテウスの穴は前田で埋まりそう。
森島きたら米本稲垣のWボランチにトップ下森島でいけるだろうし、総合的にはパワーアップするんじゃない?
マテウス→森島で明確にパワーアップといえるのはセットプレーだけだよ。
マテウスは1から10まで無回転しか蹴らないから
マテウスみたいに1人で何かを起こせる選手、そんな簡単に変わりは見つからない
※101
それは流石にない
大宮にはお金が入ると思う
※101
大宮さんでさえ連帯貢献金数%なのに半季で2億5000万はふっかけすぎやぞw
貢献金は助かるんだけど、日本にまだ居てほしいなぁとも思うわ
レナト風間大久保が消えて川崎黄金時代
風間マテウス……あと誰だ
※101
金が欲しいだけやないかw
※101
えぇ・・
マテウスの代わりならどう考えても森島じゃなくてエゼキエルだと思うんだがなあ
マテウスほどの馬力は無いが両足使えて切り返しで相手振り切れるし
シュートよりパス優先なのがちょっと駄目なところだが
まあそもそも健太的にはマテウスの代わりじゃなくて攻守でハードワークできる選手が欲しいのかもしれないが
マテウスのところは前田直輝じゃないの??
森島獲らなくても大丈夫でしょ
ちなみに森島が名古屋行った場合はHG扱いになるの?
森島が入る場合は1トップ2シャドーというより
2トップ1シャドー(トップ下?)って感じになりそう
ついでユンカーもお買い上げしてもらおう
マテウスが抜けた枠にクバを再度入団させて欲しいなー
ユンカー、クバのJリーグ最高峰の2topを実現してくれ!!
実はウチのマテウスにオファー出してました
なんてオチはないよね、、、?
最近のマテちゃん見てる場合じゃないのであれだけどそんな子に育ってたんだね。
そうかそうか。おっちゃん達はJ3で頑張るので引退後に40周年記念くらいで顔見せてよね。
** 削除されました **
※42
やめてくださいしんでしまいます
ほんで、国立のマツケンサンバカーニバルにはマテちゃんはいるのかい?いないのかい?どっちなんだい!?
※113
12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、特定のJクラブのトップチームまたは下部組織に登録された期間の合計日数が990日以上である選手が対象
この条件を満たせるかどうかやね、中学途中から別の下部組織行ってるから無理っぽい
とりあえず
マテウス移籍で、実はナウドをサウジに派遣するってのが1番の解決策ですよ。
※2
まだオファーの段階だから森島が断る可能性も十分あるはず
※116
今年は、J2でコンディションを戻して、来シーズンは名古屋合流ですね。
ありだと思いまず。
※119
そういう話じゃない
何言ってるの
マテウスのようなキックの使い手はそうそうは見つからなそうだから
結局のところ、総合力でマテウスを補完できる選手を取るしかないんだろうね
そら右サイドの深い位置から狙って外したらイラっと来るかもしれないけど、ところがちょくちょくアレが入るんだから仕方ない
とんでもない左脚を持ってて1人で局面を変えられる選手だけどいない時の方が組織的な良いサッカーやってるんだよなぁ…
どう評価したら良いかわからない選手でもある
※124
移籍金満額積まれて
恐らくおちんぎんも上がるので
森島にとって断る理由なくね?
このゴタゴタの中特に移籍情報のない神戸がいまの勢いのまま優勝しそうで恐い。
もっと移籍金を吊り上げろ
マテウスのレベルからすれば、10億以上がスタートラインじゃないかな。油の国なんだから、そんくらい余裕でしょ?jリーガーを舐めんじゃないよと。
今まで狙われなかったのが不思議な選手
※21
森島じゃ到底マテウスの代わりにはならんやろ
20億円くらい価値あると思うけど動かせる現実的な金額はそんなもんか。
マテがいなくなるの寂しいし戦力ダウン大いにある
マテが大金持ちになるチャンスあるならプロなら致し方ないか
※132
あと1ヶ月ちょっとで29歳のほぼ三十路選手で
国際的な活躍はゼロで、Jリーグでも個人タイトルもないノンブランド選手だからなぁ
30代直前の無名選手に5億は結構な額だと思うぞ
※113
2年の夏で退団してるから対象外
ついでに言えば、A契約枠の対象外にもならない
マテウスが5億なわけ無いでしょ
5億で獲れるレベルには詳しいよ我々は
一人で試合を壊せる選手なんで
5億と言われてもまぁそうなるかーという印象
あと2歳若かったら二けた億だったのだろうか
※94
言ってることは正しいんだけど、「そうなると金ぐらいしか理由がない。金で動く人間かどうか・・だな。」っていう書き方が年俸重視の移籍をする選手を見下しているように読める(真意は知らないけど)から感じ悪いよ
※73
「食指が動く」=自分のものにしたいという気持ちが起きること。
食指=人差し指。昔、自分の人差し指がピクッと動いたのを見て「これはご馳走にありつける前兆だ」と同行者に語っていたら、訪れた先で本当にご馳走が用意されていた、という話から生まれた故事成語
「触手を伸ばす」=意図をもって、対象にじわじわと働きかけること
誤用だと思われているけど、実は間違いではない。とくに「伸ばす」の場合は「触手」が正しい。
この手のオファー話の場合
「食指が動く」だと候補リストに上がった程度、
「触手を伸ばす」だと、すでにクラブに話が届いているなど、なんらかのアプローチをかけている状態
という違い(記事が正しく使っているかどうかはわからないけど)
※129
フラットな目で見ても選手としての価値や給料を上げるには移籍が一番の早道なんだけど
代表復帰や海外を目指す26歳の選手がこれからハセケンサッカーに馴染もうとする暇あるのか?というのも一理ある
ここ2年内で代表に選ばれた人数もたしか広島のが多かったし森保体制のうちは国内移籍なら急ぐ必要もないのでは?感は正直否めない
ただポジション的に代表では海外勢の壁が分厚いし国内で価値上げるなら良い事尽くめのオファーなのと個人的に好きな選手だからめっちゃ来てほしい(本音)
※138
チャナティップくらいかな?
※117
マテウスのつく選手Jリーグにいっぱいいるけど、
ほぼ全ていい選手だからなあ
他のマテウスと間違ってるオチとかないかなあ……
※137
Jリーグ公式だとHGになってるのはミスなのかねえ
※88
藤井も海外移籍させれば解決
※12
マテウス→森島だと
リーグ戦は少し落ちて後半盛り返す感じ
カップ戦はいい所いきそう
去年の広島と同じ成績になって森島のニックネームが「ミスター321」になるかも
正直、他チームの戦力ダウンはありがてぇ。
同じく名古屋から中東に行ったダヴィちゃんがどんな目にあったか教えてあげなよ…
※145
広島ではHGだから、HGマークはつく。
名古屋の下部には990日以上所属していないので、HGにもA契約枠外にもならない。
HG?
また髪の話してる…
※101
2億5000万の瞳
1マテウス=1チャナティップか
1.5-2チャナティップくらいかと思ってたわ、これはマテ高チャナ安か
※153
はいはいマテ茶マテ茶
果たしてシャムスカ氏にマテウスが使いこなせるかな?
※117 あってもおかしくない。ロペスもエウベルも。向こうは9月下旬まで移籍市場開いてるので安心出来ない。
週末から再開を考えると月曜に発表あるかと思ったけど、今日は無しか
発表まだ?
※132
移籍金は売る方が決めておくもので
買う方がいくら払うか決めるわけじゃないから
マテちゃんの移籍金をDFの補強に使えないかな?
丸山。。。怪我が多く離脱しがち
中谷。。。不動のDF
藤井。。。海外クラブが狙ってそう
河面。。。徐々にフィットしてきてるもやや安定感に欠ける
野上。。。WBも出来るけど年齢がネック
藤井の海外移籍と中谷の怪我・コンディション不良に備えて計算できるDFを夏に1人連れてきて欲しい
※160
吉田が決まってなければ行ったのかな
移籍制限くらってるけど来月頭にフリーなら取れるチームと、海外組継続できる吉田、winwinの移籍まとめる代理人凄いな
森島の話はよくわかんないのにマテウスの方はどんどん堀が埋まってる感じの報道出てきてヤベェよヤベェよ…
※142
今の名古屋も森保のチェック対象として割と上位だと思うよ。呼ばれ方見るに。
おそらく縦に速いスタイルやりたいのが一致しているから
公式からの発表きた