【J1第22節 横浜FC×神戸】横浜FCが首位神戸撃破で5月以来となる白星!井上ゴラッソに山下快足弾で会心の勝利
2023年 J1第22節 横浜FC VS ヴィッセル神戸
横浜FC 2-0 神戸
ニッパツ三ツ沢球技場(7800人)
得点: 井上潮音 山下諒也
警告・退場: マテウストゥーレル
戦評(スポーツナビ):
17位の横浜FCはホームに首位の神戸を迎えた。前半は序盤から相手にボールを握られて押し込まれるが、素早い寄せで対応。その後はセカンドボールを回収してチャンスを創出すると、前半23分に井上がスーパーゴールを決めて先制に成功する。前半の終盤には相手の猛攻に遭うが、耐え抜いて試合を折り返す。後半は一進一退の展開が続くが、後半20分に山下がスピードで相手を圧倒して追加点を決める。終盤に獲得したPKは失敗したものの、首位相手に勝点3をもぎ取る快挙を成し遂げ、サポーターへ歓喜を届けた。


得点: 井上潮音 山下諒也
警告・退場: マテウストゥーレル
戦評(スポーツナビ):
17位の横浜FCはホームに首位の神戸を迎えた。前半は序盤から相手にボールを握られて押し込まれるが、素早い寄せで対応。その後はセカンドボールを回収してチャンスを創出すると、前半23分に井上がスーパーゴールを決めて先制に成功する。前半の終盤には相手の猛攻に遭うが、耐え抜いて試合を折り返す。後半は一進一退の展開が続くが、後半20分に山下がスピードで相手を圧倒して追加点を決める。終盤に獲得したPKは失敗したものの、首位相手に勝点3をもぎ取る快挙を成し遂げ、サポーターへ歓喜を届けた。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080604/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080604/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/080604/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080604/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080604/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/080604/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2785 横浜FC – 2023年08月07日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2291
[エルゴラ+]マイクラブ | 2785 神戸 – 2023年08月07日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2296
[エルゴラ+]2786 J1 – 2023年08月08日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2300
[エルゴラ+]2785 J1 – 2023年08月06日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2279





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第22節 2023/8/6
https://www.youtube.com/watch?v=mKcKFTgEPTE
ツイッターの反応
よっしゃああああぁー


会心の勝利だ



#yokohamafc
— tsu20401 (yokohamafcspttt) 2023, 8月 6
すげぇ 横浜FC優勝だ
完封勝利てどうなってんだよ
— よっちゃんイカ (ukn0112) 2023, 8月 6
勝ったああああ!!!!!素晴らしいゴール、そして最後まで集中力切らさない素晴らしい守備だった。
#yokohamafc #横浜FC
— りゅうぞう (ryuzo98) 2023, 8月 6
首位叩き成功!
#yokohamafc
— かき (kaki06yfcscs) 2023, 8月 6
よっしゃ完封
#横浜FC #yokohamafc
— いのうえ_ 横浜なら最後に笑おうぜ
(1024omegatribe) 2023, 8月 6
首位撃破!!!!!
#yokohamafc
#横浜FC
— NEL (fulie100) 2023, 8月 6
勝ったぁぁぁぁ!!!!
5月以来の勝利!
首位神戸撃破!!!!
#yokohamafc
— いっぺい@スカイホエール (taronumbersix) 2023, 8月 6
勝った!

#横浜FC
— あみさん@橋村TO(公認) (aminoel_jp) 2023, 8月 6
勝ちきったぁぁぁっ!
クリーンシート\(^o^)/
潮音!
山下!
スペシャルゴールと
全員の意思統一が成せる粘りの守備!
さぁ、反撃の夏だぁぁぁっ!
#yokohamafc
— Fulimaru inside (BZB00505) 2023, 8月 6
ぎゃー勝ったあああああ


#yokohamafc
#横浜FC神戸
— Sピー (sp_skyblue) 2023, 8月 6
神戸に完封勝ち出来るとは正直思ってなかった。 やりたい形も見えてたし、次節以降も頑張って欲しい!!
#横浜FC
— SHO (shot06301) 2023, 8月 6
5chの反応
0038 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:26:57 OkudthS9p
勝ったでー
0039 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:27:28 3PjKJyEX0
首位撃破!!!
0040 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:27:56 KeaVv2uQ0
キャプテン・ヨコハマこと岩武よくやった!
詩音は気持ちいいだろうなぁ
0041 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:28:13 OkudthS9p
終わってみれば快勝だったなぁ。
0042 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:28:33 YX84sod40
今日は戦術をしっかり遂行できたのが勝因やな
0044 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:28:52 tYVzzi7M0
勝ったあああああああああああああああああああああああ
0046 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:30:42 WLe3OjtD0
オッケー
オッケー
首位神戸をゼロ封
やればできる
やれば
出来るや無いか〜
0047 U-名無しさん 2023/08/06(日) 20:31:33 2+9DCdJud
完璧だろ!!
翔さんはご愛嬌だったけどw
完敗でした
神戸さんらしくないね
気の緩みかな??
横浜さんすげーっすね…
うちとしては全然ありがたいんだけど
神戸ほんとにこのままいくんか?CB本多とか控えの選手層とか明らかに足りてないと思うんだが
せっかく優勝狙えるチャンスなのにここで金使わないと後悔しそう
もう神戸さんそれはマジでキツすぎるって……
先制しても、勝ち点をポロリポロリ手放して…
ようやく、最後の瞬間まで……
やっと勝てた……長かった……
そして川崎1-3ガンバ⇒川崎3-3ガンバ
上位戦線が面白くなってきました。
今日のtotoは大荒れだろうなぁ…
なんと暑く、熱い試合だ
ナイス恩返し
同じ残留争いをしてる身としては点差が近づいた焦りと、下位でも首位を倒せるんだという勇気を貰った
下位3チームが全部勝ってもしかしたら今節いちばん冷や汗をかいているのは京都さんでは。
ありがとう ありがとう ありがとう
素人無能監督に負けた…プランBがないからウイイレみたいな交代してて草ww
サンキュー
さいたまの試合は見返す気力ないけど、こっち見ようかな
やれば出来るじゃん
何で普段からこのように闘わないのかな?
山下のゴールをパターン化できればあと3点くらいとれるんじゃね
ファッ!?
つーかバルサ化は終わったけど、いまだおまえらはウイイレじゃね?
神戸に期待しちゃったけど自分で頑張れって事ッスね
リーグはマリノスさん頑張って!!
えっ
すっげえ
まさか下位3つが全て勝つとは。
ボール保持型をカモって来たから、逆に相手がドン引きカウンターしてくると攻め手をなくすな
負けたけどなぜか首位キープw
ほんと今年悪運だけは強いなw
しかも川崎さん負けてるやん・・・
湘南「勝っても一緒や!」
サンペやイニが居ても持たされたら負けてたし、この2人がいないのにこれまでのシンプルなサッカーを捨ててボールこねてりゃ負けますわ
解説にもシンプルな方がチャンスになってるって言われてるし情けない限り
フロントは補強する気が無いなら最初からいつものサッカーで心中する覚悟でやんないと
長崎で全く通用しなかったよっさんのスペイン風サッカーなんか百害あって一利なしだわ
サブメンみてても補強せんの?って感じるし
なんか失点シーン以外も全体にゆるゆるだったなあ
おめでとう
そしてありがとう
お尻に火がついてるチームを相手にするのは怖い。
残留争いあるあるやなぁ
やっと勝てたと思ったら周りも何故か勝ち出す現象
あれ?うちが神戸さんに勝ったように見える(ユニの模様的に)
横浜FC、前半戦は降格枠決まりみたいに言われていたけど、自信満々で真っ向勝負挑んでくるし、降格しそうなチームのネガティヴさがないんだよな……
神戸の倒し方、教えてください
助っ人外国人が躍動しないし、なんなら足引っ張ってるんだよなぁ、、
永井選手クリーンシートよくやった!
あと頼むから本職CFをどっかから連れてきてくれ
ここですか?
そりゃないぜ!
まあいい、もう自力本願するしかねえんだ
横浜FCは、あとは得失点差をコツコツと返していかないとな。-24はえぐい
縞さんすげえええ!
こらマジいけるで
神戸に期待した僕がバカでした
今日は全くいい所無かったわ。
ダイヤのPKストップ位やな…🥲
ありがとう
J全体では主力級の移籍がさらに加速し、ここ数年かなり盛り上げてくれた神戸のスーパースター獲得も終わり。大迫の化け物ぶりは変わらずでJトップをひた走っていたが、一旦ブレーキ。やはり夏は色々と動きが出てくる。天皇杯のジャイキリ当たり前の状況で散見されるドン引きカウンターで痛い目を見る上位陣の黒星はリーグでも増えるかも。マリノスもレッズに分けた…。
至急 天皇杯 神戸 勝ち方
降格争い名物
勝つときはライバルみんな一緒に勝つ
首位相手にクリーンシートナイスすぎる
結果に驚かれがちだけどまとめ記事にない直近のルヴァン杯では勝ってるし、相性では不利じゃないのかもしれない
横浜はトリコロール、水色は大嫌い😭
昨日アド街西谷の回で取り上げられた効果?
というか西谷でよく作ったなあ
感謝しかない
結局下3つ勝ったから順位変わらずだけど置いてかれそうだったし良かったわ
まさか首位相手にクリーンシートとは
横浜さんありがとうございます
今節名古屋以外の上位陣が足踏みで助かった
オッケー
オッケー
ナイスーーー
井上潮音とかいうイケメンはゴラッソしか決めない
(*^◯^*)兵庫のチームに白星3つ奪われたからいい憂さ晴らしなんだ!
化けの皮が剥がれたね
おおおよくやった
攻められてはいたがしっかり集中してて要所要所しっかり締めてたな
ハードワークで守備は整備できてきたからハセのコンディション次第ではあるけどもうちょい攻撃陣のオプションが欲しいとこだな
何勢い付かせてくれとんじゃ
神戸に期待した私が間違いでした
自分たちの力で頑張りまーす
※54
(*^○^*)Bクラスに落ちてるんだ!
湘南ワロタw なんも変わんねえwww
王様井上潮音
シオンそんなシュート持ってたんかい。。。
ナイスアシスト!
横浜同盟最高や!
※45
柏サポとしては2018年に思い知らされましたよ(勝てなければ降格の試合に勝ったけど残留争いのチーム全部勝って降格)
※32
あなたはきちんとサッカー見てますな!
前半戦は本当辛かった・・・・・
神戸に勝った‼️と喜んだけど、なるほどゴートクがいなかったのか。いたらまた違っていたかね
ウチもなぜかユーリいなかったけど
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | ここですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
’, -‘ ノ ヽ:::::::::’, -‘ ノ ヽ::::::::::丿
※4
本多より今日はトゥーレルの方が….
中盤もなかなか動けていなかったから天皇杯を盆地の酷暑で戦った疲労は想像以上だったよう
寄せが甘いよ。トゥーレルだけで負けたやんか。いつもなら足早くて追いつくと思ったのに、今日は足が遅かったというか、疲れてんじゃないの。流石に補強しないと怪我人戻らないなら、補強しないと。リンコン出して、ブラジルで揃えるなら、前もう1人くらい補強しないと。
安心してください
26日も勝ちますよ…
(意気込み)
潮音と山下のゴールなのでうちに勝ち点分けてください
横浜FCさん、どうやって勝ったんや?
※23
それは思う
ハイプレスからのショートカウンターと
相手のハイプレスに対して大迫か武藤にロングボールを当てて
スプリント力のあるインサイドハーフの二人も絡めたロングカウンター
基本的にはこの2つでやってきたから
引かれてボール持たされてもとりあえずクロスを
入れるくらいしかやることがない
とはいえカウンターもポゼッションも
できるようになれってのは流石に贅沢過ぎますかね…
※27
楽天が火の車でお金ないんちゃうの?
井上選手は得点したミドルシュートは勿論、守備でも危険な所をカバーして素晴らしかった。後半途中で交代となった時、下げることに不安を覚えるほど利いていた。
※12
最初から安心なんぞしてない。うちの試合に関しては数少ないチャンスのジャッジリプレイ案件が2件とも不利に働いたらどうもならんわ。
蛍のインスタを見るに、また勘違いサポが湧いてるのかね…?
今年は、タカユキが思い切ってこれまでと逆方向に舵切って、上手いことハマって上位にいるけど、そもそも基本的に残留争いで、J1にしがみついてきたのに。
「下位に沈んでる相手に勝ち点こぼしてたら、優勝は難しくなる」ってなら分かるけど、「下位に相手に何負けとんねん!舐めとんか!」ってのなら、そいつが一番舐めてるわ。
残留のために死に物狂いで勝ちに行く相手の強さをよく知ってるはずちゃうの?
※27
今の楽天の財政状況考えたら大迫武藤蛍高徳をキープできているだけでありがたいまである
神戸さん何してんの、、、
ここでの1敗は痛いかもしれないが昨年の順位を思えば
1つくらいの負けはたまにはある事と割り切るしか無いと思う。
うちは何故か好調でも大型連勝が出来ないので、この結果でも別に驚かない。
でも、怪我人は多いし選手層は薄いから補強は是非して欲しいね。
シーズン最後に頂きに居ることを信じて応援していくのみ。
みんな やれば できる
※76
潮音いなくなったら大惨事になった京都戦を思い出す…
次々節、勝ち点は平等に配ってね。
※74
かれこれ10年から20年くらい、みんなシーズン通してのポゼッションとカウンターの柔軟な運用を目指してる訳だが、
それが近いレベルの相手にできないのは、もうなんか人間の(集団の)限界な気がしてきた
※78
言うだけ無駄だと思うぞ、ただ単に吉田さんのサッカーが気に入らないから、さっさと解任して外国人監督よぺって、5月や6月時点でやかましく言いまくっている奴らからしたら、この負けは解任理由にぴったりだって騒ぐだけだもの
取りこぼしたという意味ではそうなるのかもしれないけど、相手だって全力で戦いに来ていることを忘れているから、そんな発言ができるんだと思う
まあ、こんな文句を平気ではける連中からしたら、吉田さんはイニエスタやサンペールを追い出した張本人としか映っていないんだと思う
悲しいけど、そういう奴らが増えてきたのが今の神戸の現実だよ
しかも、補強の話は噂すらないし、本当に厳しいことになりそうだから、余計にいろいろといわれそう
※33
ドン引きカウンター
とにかく先制されないこと
流石に首位に勝つともうなめてかかってきてくれなくなるかもね
残留争いも熾烈になってきたけど次も勝っていこう