川崎フロンターレが元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスとの契約合意を発表 「カワサキ デ アイマショウ!!」
バフェティンビ・ゴミス選手はフランス出身の38歳で、これまでにフランスの他ウェールズ、トルコ、サウジアラビアのリーグでプレー。昨シーズンはトルコ・ガラタサライでリーグ優勝に貢献し、6月8日に退団が発表されていました。
[川崎F公式]バフェティンビ ゴミス選手 契約合意のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2023/0808_2.html
川崎フロンターレでは、今季の新戦力として、バフェティンビ ゴミス選手と契約合意いたしましたので、お知らせいたします。
なお、同選手は来日後、選手登録手続きが完了次第、公式試合に出場可能となります。
Bafétimbi Gomis
バフェティンビ ゴミス
ポジション FW
生年月日 1985年8月6日
身長/体重 184cm/77kg
出身地 フランス ラ・セーヌ=シュル=メール
経歴 ASサンテティエンヌ(フランス) ─ ESトロワ(フランス) ─ ASサンテティエンヌ(フランス) ─ オリンピック・リヨン(フランス) ─ スウォンジー・シティ(イングランド) ─ オリンピック マルセイユ(フランス) ─ ガラタサライ(トルコ) ─ アルヒラル(サウジアラビア) ─ ガラタサライ(トルコ)
※背番号については選手登録手続き完了後にお知らせいたします。
本人コメント 「皆さん、こんにちは。バフェ ゴミスです。川崎フロンターレファミリーの一員になることができて、とてもうれしく思っています。新しいファンやチームメイトに会えること、日本という素晴らしい国で新しい生活をスタートできることが待ち遠しいです。一緒にすばらしい時間を過ごせること、そして皆さんのためにたくさんのゴールを決めて、たくさんのタイトルを取れることを望んでいます。カワサキ デ アイマショウ!!」
なお、同選手は来日後、選手登録手続きが完了次第、公式試合に出場可能となります。
Bafétimbi Gomis
バフェティンビ ゴミス
ポジション FW
生年月日 1985年8月6日
身長/体重 184cm/77kg
出身地 フランス ラ・セーヌ=シュル=メール
経歴 ASサンテティエンヌ(フランス) ─ ESトロワ(フランス) ─ ASサンテティエンヌ(フランス) ─ オリンピック・リヨン(フランス) ─ スウォンジー・シティ(イングランド) ─ オリンピック マルセイユ(フランス) ─ ガラタサライ(トルコ) ─ アルヒラル(サウジアラビア) ─ ガラタサライ(トルコ)
※背番号については選手登録手続き完了後にお知らせいたします。
本人コメント 「皆さん、こんにちは。バフェ ゴミスです。川崎フロンターレファミリーの一員になることができて、とてもうれしく思っています。新しいファンやチームメイトに会えること、日本という素晴らしい国で新しい生活をスタートできることが待ち遠しいです。一緒にすばらしい時間を過ごせること、そして皆さんのためにたくさんのゴールを決めて、たくさんのタイトルを取れることを望んでいます。カワサキ デ アイマショウ!!」
今季の新戦力として、バフェティンビ ゴミス選手と契約合意いたしました。https://t.co/Aufv33VKJy
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) August 8, 2023
なお、同選手は来日後、選手登録手続きが完了次第、公式試合に出場可能となります。
ようこそ、川崎フロンターレへ!
【広報】#frontale #Exceed_ pic.twitter.com/zsVVOMAusH
ツイッターの反応
えぇ?
ゴミスがJリーグ来るのか
— つよし✴︎ (tsuyoshi_shiki) 2023, 8月 8
ゴミスはヤバいだろ
— さっかっぱ (Exciting_foot) 2023, 8月 8
ゴミスさん、まずはこのバナナを被ってもらいます。それからこのマスコットはとりあえず抱いてもらいます。
— 夜半ツキVtuber (Tsuki_Yowano) 2023, 8月 8
ゴミスとかすげーな川崎 いくら出したんだ
— ウドン・アジフライ (KOTA_UNB) 2023, 8月 8
川崎ゴミス獲ったwwww
あのパフォーマンスやるのかな…www
— ごん (gonbe0419JEF) 2023, 8月 8
なんかビーストって感じでかっこいいよなゴミス
— おかへく (pepin0323) 2023, 8月 8
ゴミスといえばコレ
— 𝓉𝒶𝓀ℯ (take72700506) 2023, 8月 8
え!ゴミス日本に来るのか。
走り方が獣っぽくてかっこいいんだよな。
— タカハラ ユウスケ|イラストレーター (ytworks) 2023, 8月 8
川崎がゴミス獲得か。全盛期から多少の時間が経ってるが、Jでどこまでやれるんだろ?
— mazzo (mazzo01) 2023, 8月 8
5chの反応
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1575〓〓〓〓☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1690996531/l100
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1690996531/l100
0579 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:32:58 8hvPa2n9a0808
ブラジル人かと思いきやフランス人!
0580 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:34:15 m/a1wHGod0808
竹内やるやないけ
0581 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:34:45 2wf7LZBi00808
どんな選手?
0586 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:36:51 w/i2xBWl00808
ゴミスは年齢以外はロマンあるな
風貌もいかにもストライカーだし
0587 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:37:04 F/fe1mEZa0808
1985年生まれ、、?!
0589 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:37:48 Z/bUl3ywa0808
まさか38歳を獲ってくるとは思わなかった
0590 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:38:35 w/i2xBWl00808
フランス出身だけどアフリカの血も入ってるの?
0591 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:39:14 7u3yA5rO00808
随分なロートルだけど大丈夫かいな
0593 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:39:54 Su+mYZhO00808
家長や悠より年上が新しく加わるとは思わなかった
0596 赤 2023/08/08(火) 16:42:31 okPO/RONd0808
ゴミスはヤバいぞ(´・ω・`)
ヒラルの時チンチンにされたわ(´・ω・`)
0597 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:43:26 xViULwaN00808
38だけどゴミスいいと思う
活躍してくれそうな気がする
0598 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:43:29 BibM+TJP00808
年齢があれだが、めちゃくちゃビッグネーム来ててわろた
0604 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:48:54 w/i2xBWl00808
>>598
神戸がやりそうな補強だよな
0599 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:44:20 EIDXanvf00808
38歳なのに獲るということは今季でダミアンさよならなのかな?
0601 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:46:51 eHqCCfDB00808
フランス代表の怪物FWじゃん
最高の補強だわ
0606 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:50:02 n+nKlypKd0808
ウタカ2世と思えばいいんじゃないか
0613 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:54:42 w/i2xBWl00808
>>606
ウタカより学年は2つ下だなゴミス
0608 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:50:38 ooFSBQBvd0808
前半ダミアン、後半ゴミスで圧をずっとかけれそうやな
0610 U-名無しさん 2023/08/08(火) 16:52:03 eHqCCfDB00808
リーグもだがACL予選で大暴れしてくれゴミス
あのゴミスかよ
ダミアンとゴミス並べて使ってほしい
正直知らなかったけどタイトルのために頼みます!
セネガル系か
この年齢でも結果出してるのがゴールの取り方を知ってそうだな
ウタカみたいな印象
バナナどうするんだろ
(「・ω・)「ガオー
帰りに弐寺で段位認定SP7段受けてくるわ
素直に相手にいて怖い選手
でも結構年ではあるよね
約束の時間じゃないよね?
社内勢力図変わった?
本名、後藤さん
ビッグネームだけど、もう37歳だからなぁ
バナナはかなーりセンシティブな気が
※8
堀米かもしれんぞ
(札幌、新潟の方をチラ見しながら)
ほお
なんというか川崎さんらしくない補強というか
ボコボコにされたACLの思い出が…
一応、ガラタサライでもちょくちょくゴール決めてるからJでも充分にやれると思う
※7 約束の時間の方もちゃんとあるよ
個人的にはサンテティエンヌ時代の印象が強かったがウィキ見るとサウジでアホみたいに点取ってるんだな…
いきなりマジかよ
強化部何もしてないと思っててゴミス
※8
それゴメス
ウタカより若いからへーきへーき
ゴメスは聞いたことあるけど、フランス名だとゴミスになるのかな
マジかよ驚いて笑った
好きな選手だったので正直期待しちゃう
** 削除されました **
ACLで猛威をふるってた印象。
その時のプレーができたら無双しかねない。
ネックは年齢か。
試合中に3回失神してるらしいけど、最近はないのかね?
この歳まで現役だから大丈夫だろうけど
酒井とマルセイユ同期入団のあのゴミスなのか
すげえの取ってきましたなぁ
いつも通りバナナ被せて、差別に厳しいフランスで話題になる未来が見えた
あのゴミスかい。すごいの連れてきたな。
チームの平均年齢、なんなら上がるのすごい。
ゴミスのスゴミって何?
川崎と対戦終えてて良かった~
※3
※18
37(38?)だから大丈夫だなと思ったら、ウタカだと思えば脅威だな
今週末間に合って出たら笑うけど、流石に無いか
と思ってたら台風で延期したりしてね
ダミアン衰えてきたなとは思ってたけど、まさかダミアンよりも年上のFW連れてくるとは思わなんだ。
まさかのビッグネーム加入
国立での対戦で観れるかもしれないの楽しみだわ
Jリーグにフランス人って珍しい。
取説はACLで対戦経験のある浦和さんが詳しそう
酒井とマルセイユでやってたよね。
ゴールパフォーマンスが、四つん這いで叫びながら進むやつ
サンテティエンヌで松井とチームメートだったのか
松井会いに行くのかな
今年の対戦終わっててよかった…
19年に対戦した時は本当にボール取れないレベルでパワーが規格外だった。
※21
え、どこが?
えーびっくり
ACLでめっちゃ苦労させられたよね・・・
川崎との対戦 いつだっけ
※5
久しぶりに弐寺ってワードを見た。
まだそう呼ぶんだね。
川崎がブラジル・韓国以外の国籍の選手を獲得するイメージがそういえばない、と思ったらなんと、Jリーグ入りしてからブラジル・韓国以外の選手はわずか4人しかいなかった(いちおうWikipediaの情報ではあるけども)
そりゃうちも、25年ぐらいぶりに多国籍化を進めているからいろいろ変わるものではあるけども
通訳どうすんの?
※39
ないんだな
知らん人だわ
ドラゴンボールでいうと誰クラス?
アウェー横国で『民衆の歌』聴いたら、どんな反応するのか…。
38歳は流石にキツいっしょ
アルヒラル時代によく見たが、シュートまでの空間を作るのが非常に上手い選手。
人となりはアルヒラル公式の過去動画見れば大体分かるのでご参考までに。
今でも英雄扱いされてるしキャプテンシーもあって好きな選手だが、守備はしてなかったので
前プレとか要求しないように。ACLでは効くと思うぞ。
個人的に好きな選手だからめちゃくちゃビックリしたわ…
ゴールパフォーマンスで川崎の子供たちにトラウマ植え付けてほしい
川崎のこういう補強は好感持てるね
※41
韓国人すらずっといなかったしね(北朝鮮系が多かった)
※33
フランス人はデュリックス、ボリ、ダンブリーとか数人?
※33
直近だと讃岐のアンドレアや、岐阜のフレデリックか
大昔だと名古屋がよく獲得していたイメージがある
※45
気づいたらトリコロールを着ている
バナナはやめとけよ
差別認定されるぞ
1985年生まれのサッカー選手
豊田陽平
伊野波雅彦
関口訓充
青山敏弘
李忠成
千葉和彦
水本裕貴
本田拓也
レオシルバ
フェルマーレン
アシュリーヤング
モドリッチ
ダビドシルバ
セルヒオラモス
ルーニー
クリスティアーノロナウド
未だに現役の選手もいるし、コンディション次第では凄そう
ただ川崎って高齢化で世代交代が必要になってくる状況って認識だったけど、移行期を凌ぐためのベテランなのかな
複数年だと駄目だったときにリスキーだと思うけど、年俸抑え目なのかとか延長オプションありの単年契約なのかとかその辺のリスク軽減が出来てるかは気になる
アル・ヒラルにいたときにACLでジョビンコと一緒に浦和を押し込みまくってた思い出
ジョヴィンコと2トップしてたんだっけ?って調べてみたらジョヴィンコ引退してた
※25
フランスなんて差別しまくりだかなぁ
※2 みんなが盛り上がってるなか、自分も正直知らなかったから戸惑ってた。
※33
名古屋のパシ&デュリックス。そしてベンゲル監督。ウチだとバジール・ボリだね。欧州CL優勝メンバーというね…(色々あったけど)。
なんというかそこじゃない感半端ないんだが
ゴール前でボールに関わったらほぼノーチャンかも プレミアっぽい感じのFWってイメージある
むしろ変に気を使ってバナナさせないことの方が差別的な可能性
確かにこういうタイプの選手はだいたい名古屋あたりが獲るイメージが強い
※51
デュリックスの時代にパシとアルーもいたな
あとは讃岐にいたアンドレア
FC東京にちょっといたチュニジア代表のラサッドと
岐阜にいたガボン代表のフレデリックもフランス国籍持ってる
なんかすごいの来た! 年齢が気になるけど楽しみだわ
今井「フランス観光序でに交渉してきました。」
アルヒラルサポのお陰でリアルに1000回は見たゴールパフォーマンス
正直ちょっと好き
他サポ「川崎ってホント知名度のある海外選手(ダミアン以外)獲ってこねぇよな!リーグに貢献しろよ」
川崎「元・フランス代表バフェティンビ・ゴミスを獲ってきたよ」
他サポ「ホントに獲ってどうすんねん」
38になっても得点数があまり減ってないのすごいな
パス供給は問題ないだろうからゴミス除いた10人でちゃんと守り切れるかが重要だな
馬鹿試合製造機に戻った川崎ならおもしろゴール見せてくれそう
ベテランFWならダミアンも小林悠もいるのに過剰やない?
そういう点も含めてヴィッセルみのある補強やな
すげえのとってきたな。
年齢的にどこまでやれるのか分からんけど。
ゴミスレベルの選手を獲得の噂とかすっとばしていきなり獲得なのにびびった
ゴールパフォーマンス見たいけどウチとの試合以外でオナシャス
※41
この4人か。
ムタイル(ナイジェリア)、バルデス(パナマ)、アルバレンガ(パラグアイ)、チャナティップ(タイ)
今回のゴミス含めて共通してるのは代表歴があってかなり期待された状態で入団してる。ムタイル以外は正直微妙な成績だけどゴミスはどうなるか・・・
何回聞いてもファーストネームが覚えられない
今覚えたけど、明日になったら多分忘れてる
フランス国旗は等々力持ち込むにはちょっと気が重い笑
ガラタサライのユニって稲本いた頃からあんま変わってなくて好き
どんな選手かとwikiみたら
2016-2017 マルセイユ 31試合20得点
2017-2018 ガラタサライ 34試合29得点
2018-2022 アル・ヒラル 106試合81得点
2022ー2023 ガラタサライ 23試合8得点
とかヤバすぎぃ
勝手に引退してるもんだと思ってたから別人かと思った。
個人的にウイイレでお世話になってたから思い入れあるけど
もう38なら知らない人も多いだろうなぁ。
ウタカみたいなプレースタイル想像したけど想像通りっぽい
あとは何語で意思疎通を図るのか気になる
応援歌は
キミ達キウイ・パパイヤ・マンゴーだね!で
ゴールに専念させれば点取るだろうな。
ACLでも脅威になるね。
ACL対策って感じかな、楽しみ
我々の希望はただひとつ。
ACL専任でオネシャス
ファーーーーめっちゃ好きな選手なんだが
再来週は来広しますか!?ビザまだだと微妙かな?
名前覚えた、バフェテリア!
一般的な知名度はそこまで高くは無いんだろうけど実績充分すぎるガチの大物やんけ
38歳の年齢がどうかというところだけど去年も点とってるしJリーグになれれば爆発しそう
てかこんだけの大物よく漏らさずにサイレントでとれたな…すげけわ
身体能力お化けみたいな選手Jだと無双するからなぁ
ウラヤマシイ
元フランス代表までしか見えてなかったから元フランス代表監督(野球)のムッシュ吉田氏の来場イベントでもやるのかと思ったら全然違った…
ズッ友は19年の借りを川崎相手に返すのか。。。
※80
ヒラルでポジション奪われて退団したからオワコン視されてたけど2度目のガラタサライでもちゃんと結果出してるんだよね
現状どんなもんかは分からないけどウタちゃんみたいになってほしい
まじかよ宮澤ミシェル以来のフランス人Jリーガーやな!
川崎の街がゴミゴミッスとか言うんかな
公式にアラビア語?のリプがたくさんついてる
アルヒラルで相当な愛されてたんやなぁ
衰えはわからんが、ガラタサライでもそこそこ点取ってるし、計算はできそう
時期的にはエディスタで試運転の可能性か?
ニックネームはラ・セーヌの星で
5/3に何かイベントやって
フロンターレ、ヨーロッパ助っ人は初だね
※25
川崎さんちょっと前からバナナ以外にアボカドを被らせだしてたけど
いずれ来るこういう時に向けての仕込みだったかもしれん
アルヒラル居た時を考えると
日本では活躍難しい気がするな。特に年齢もかなりネックだし
あんまり期待しない方が良いと思うが
東京のチームはこうでなくちゃ!
都民としてこういうチームが東京にあって誇らしい
Chu! 可愛くてゴミス
努力しちゃっててゴミス
Chu! 尊くてゴミス
女子力高くてゴミス
またとんでもないの獲ってきましたな…。
だいぶ前だけどフランスにいた時は名前を割と聞いた記憶
日本人的には名前にインパクトあるから頭に残りやすい
スーパーサブでこんな化け物出てきたら泣くわマジで。
川崎さん、ついでにカリージョも獲っちゃえ。
すごい選手が来たな
ヒラルでは脅威だったけど38はさすがになー
クッソ大物やんけ!
ていうか、まだ現役でガラタサライでプレイしてたのか
ただゴールパフォーマンスは期待してるわ
※38
どうでもいいけどその名前で出るのは川崎でも横浜でも町田でも相模原でも湘南でもなく奈良クラブなんだ……
※67
なら許す!!
ゴミスを最後に見たの長友いた時のガラタサライだったかな
ゴールパフォーマンス好きなんよな
正直ハマれば反則級の補強では?
ゴール前ではポドルスキレベルで決めてくる印象
PK蹴ろうとしてるバロテッリの動揺を誘おうと挑発しまくってた畜生シーンだけ知ってる。
実績だけ見たらマジでヤヴァイ選手
時間限定で使われても前半で無双されたらやだなあ
前線から90分追えよ、とかDFラインまで戻って守備しろとか要求すると
年齢&日本の夏的に厳しいかもだけど
晩年ウタさんみたいに点取り特化で前線置いておくと脅威になる気がするな
ゴミゴミスぅーのスぅーをさしあげます
実は2012年のザックジャパン時代に、香川が決めて
アウェーで勝ったフランス戦にも出てたゴミス
https://www.football-lab.jp/japan/report/?year=2012&month=10&date=12
※87
手続きで1~2週間掛かるそうだから試合に絡めるのは早くて今月末くらいかな。
あ、現状リーグより勝敗が重い天皇杯があるな。
※51
北朝鮮・韓国人選手も鄭大世らは在日枠で韓国生まれ韓国育ちはチョン・ソンリョンが初めてか
※78
ええんやで。来年ウチが乗り込んで行ったら「なんやこいつらアウェイなのにワイの応援してくれてるるやんけ」って思うかもしれんぜ?
ヒラルの後またガラタサライにいたのね
楽しみだわ
川崎さんがお金をつかった!
試合ではなぜかいい勝負してたのにこれは差が付いちゃう
ウイイレではゴミっていう登録名だったな。近年活躍したリーグがトルコとサウジだけってのは不安要素だけどその辺りどうなるか
※12
ダミアンやってミランやスパーズから狙われてた有望株やったし、そんなに違和感無いよ
かつてのトラウマが…
ゴミスって…ゴールパフォめっちゃ怖い人だよね…その印象が強すぎて😇
サウジとか中東が取れるタレントのレベルがぐんっと上がったから、Jリーグもこういう補強できるようになってくるのかな…
マルセイユ酒井とガラタサライ長友の時のチームメイトで好きだった選手。その後サウジに行って少しがっかりしたけど日本でプレーしてくれるの嬉しいありがとう
松井大輔がサンテティエンヌにいたころに一緒にやってたなーという思い出が。
ゴミスが複数得点決めて勝ったら
ゴミス「〇〇(チーム名)?ゴミっすねwww」ってコメが沸くに1000ペリカ
※80
長友と一緒の時期あったのか
多摩川クラシコの表紙決まったな
※19
Gomisなので普通にゴミス
※103
目を覚ませ!川崎は神奈川で東京はお前らだろ!
※126
昔はそうだったわね
今は「バフェタンビ ゴミス」になってる
ビジャがウチに来た時と大して変わらんから活躍の可能性は十分あるでよ。
もっとも、彼はMLSで無双しまくった後の来日ではあるけど。
てかポルディ以来のガラタサライ経由やね。
まだ川崎との対戦が残ってるけどまぁゴミスレベルなら余裕で1試合8ゴール以内には抑えられるだろうからそんなには怖くないかな。
ダミアンをリリースしてゴミスで繋いで次の軸になる大物を探しに行くのか
ダミアンと並べてえげつない事してくるのか、どちらにしても豪華な補強
助っ人といえばブラジルたまにアジアだった川崎が欧州ルートを持ってたことにまず驚く
思えばレアンドロダミアンも当初は5大リーグでは振るわなかったと不安視されてたが
実際来てみたらレベチだったしゴミスもまずはプレーを見てからやな
アフリカ系フランス人は、アンドレアを思い出した。
オー シャンゼリゼ♪のチャントになるのかな、違うかな。
※126
サウジ時代はACL最優秀選手と得点王になったし、ガラタサライでも昨シーズン8ゴール決めてるから問題ないでしょ
ただ一昨年のガラタサライの成績が悪くて、昨シーズンヨーロッパ大会に出てないからそこは…ね…
※138
なるほど1オルンガくらいか〜
つ、強そう、、
すげーのぶっ込んできたな
みんなでゴミンナサイ、許してけさい、するのが目に浮かぶ…
リヨン時代が一番印象的だよな
長くいたし
あの頃ゴミスが日本に来るとは想像すら出来なかったよな
※101
もうね、アボガド。バナナかと
デデデデンッ!!
デデデデンッ!!
デデデデン デデデデン デデデデン
38歳取るのか
10年前くらいのリヨンでCLでコンスタントに点取ってたイメージ
※141
旗もそうだけど、歌もフランスルーツのものはお隣さん連想しちゃうから難しいかな。
…オーシャンゼリゼで浮かぶのはどちらかというと仙台さんだけど、使わないだろうなー
ゴミス リサンドロロペス グルキュフ シェルストレーム ピヤニッチ トゥララン シソコ ウーゴロリス
あたりの頃かな よく観てたのは
川崎の補強ポイントはCBだろ
良い選手だけどおじさんでは?
※6
数年前までならスゲー!!怖い!!ってなった選手だと思う
大きくてフィジカル凄かったし…けど40直前の年寄りでは……さすがに動けないのでは…
スウォンジーにいたあのゴミスか
ACLで見たと思ったが今年はトルコにおったんか。
さてどれぐらい動けるのか楽しみ。
川崎さん、先日の試合のよしみでお話が
うちらが対戦した一番強い時のアルヒラルのイメージだなぁ。
でも流石に37歳のFWに頼るのはどうなのかなと思うの(ブーメラン)
※112
該当しないから奈に反応した感じじゃない?
完全フリー
フリーだけど代理人手数料あり
移籍金あり
どれなんだろう
ACLのチートFWやんけ
宮代海外か??
※161
移籍金は無いようだ。年俸とか他がお高いのかはわからん。
なんやかんやで新ルート開拓してるなんて強化部お仕事してるね
※151
いままで意識したことなかった、というかフランスからの選手があんまいなかったから気にしたことなかったけど、トリコロールのイメージでやってきたのがこういうとこに影響あるのか(笑)
それはそれとして、このタイミングってことは川崎さん的には天皇杯やACLを狙ってのことなんですかね
さすがに来シーズン見据えるには年齢がどうなのかときになる(そんなの感じさせないくらい無双するかもしれないが)
おぉ、あのゴミスか!
「ウラワ ガ アイテ ナラ カンタン ニ テン ヲ トッテ アゲル」
と言ったかどうかは知らないが…
ゴミスなつい
もしも延期したら神戸戦出れるのか
風で新幹線止まったらアウトだし、神戸は早め(木曜夜とか金曜朝一)に移動するのかな
※151
あ、たしかに…。
※5
まだラストはTHE SAFARIなんでしたっけ?
昔のウイイレでボディバランス、シュート力、トップスピード、加速力全て88だったから印象深かった
ガチの大物だしこれだけで川崎応援したくなるな、あと個人的に顔がめちゃくちゃ好き
マジかよ!
マジもんのトラウマ案件なんですが
なんだろう、うちとの対戦前に大型補強するのやめてもらっていいですか?(白目
川崎さんとの対戦前に、「うっアタマが!」と言いたかったが、今年中に川崎さんと対戦する機会はない。…んだっけ?
※141
アンドレア懐かしいな…うどんさんのJFL最終年に生島で見たわw
※103
やっぱり東京3チーム神奈川県6チームだよな
※154
良いおじさんなのでは?
という希望的観測
うらやましすぎる年齢はネックだけどうちが欲しい選手だろ
よく獲得まで外に漏れなかったな
川崎は移籍関連は直前までバレないよね(相手チームがばらすことはあるけど)
ざ、残念だな、ぜひ闘ってみたかった(冷や汗
来年、ダミアンと小林どうなるんだろう
また若手FWレンタル移籍するのかな
女豹ポーズが等々力で崇めるのか
リヨンの衰退期のフォワードってイメージ
それ以降キャリアは落ちていったし当時の4大リーグレベルでは通用しなかった選手
ACLで凄かったとはいえ38歳で今のJリーグで活躍したらリーグレベルとか考えて微妙な気持ちになっちゃうな正直
※129
赤ちゃんのハイハイみたいで可愛いやん(震え声)
ゴミスってザックの時のフランス戦に出てた選手か。
※184
リヨン衰退期~はその通りだが
31才のマルセイユの時は普通にリーグ戦だけで20点取って年齢と、契約で名門の割リヨン→今PSGやモナコに比べたら渋ちんのマルセイユと揉めたかトルコ行っただけやん
流石に今運動量含めてどうなのかは分からんが
うちがやったら大笑いされてる類の補強やな
** 削除されました **
おじさんサッカーが課題なのに更におじさん増えるの…っていう戸惑いが大きい。しかし手首は柔軟なほうなので頼む…頼むぞ……
※176
たしか、彼はコートジボワール系だったけど。
めっちゃ見覚えあるけどACLは見てないしどこでや?って凄い気になったけど、ガラタサライか。
当時長友推しで全試合見てたから頭のどこかに染み付いてた
名前しか知らなかったけど、めちゃくちゃイケメンやんけ!
※21
そうか?
※188
そんな事ないぞ。ACL観てたら凄い補強だと思うんじゃないかな
今年は終わったけど、来年対戦したときにフランス国旗振ったら壮快な光景だろうな?うちとの対戦は別として川崎サポさん的にはフランス国旗振るの有り?
いまチームに必要なのは快足系のWGでしょ。
短期的に見ればCFだけど。ACL特化での獲得かな?
実際活躍出来るかは別として
こういう派手な補強は大好物なので大歓迎です
キャラ的にも愛されキャラみたいだしACLとかで点取ってくれたら儲けもんです
※123
「対戦相手のサポーターが執拗に(©️サムエル・サントス)応援してくる、不思議な国だ…」
悠とダミアンの年齢や稼働率が問題になってきたのに、さらに年上取るのか……
でも活躍して欲しいし、来てくれたことは歓迎したいし
手首の試運転を怠らずに待機しておきたいですね
もしかして、タイミング的にウチ相手が初戦?
やめてくださいしんでしまいます
※188
正解
世代交代なんて必要なかったんや!!!(歓喜)
どうしたって年齢のところ気になってはしまうけど、ACLを知る選手だし
その経験を大いに還元して頂ければありがたいです。
※196
普通にありだと思うけど(単に国旗だし)、
マリノス戦の時は振らないほうが良いとは思うね。
川崎サポで「国王」とも呼ばれている某芸人がインスタストーリーでこのことに触れててびっくりした
※187
当時のリーグアンは明確に4大リーグより下だったからね
てか日本語がめちゃくちゃでほとんど理解出来ませぬ
びっくり補強でワロタ
※203
さらに年上を取ればベテランも若手枠に?(白目
羨ましい一方コンディション心配になるな
その一方でこちらは補強なくてしんどいわ
テコでも動かんキープ&ポストプレー
どんな無理なボールでも枠内に入れてくるシュート力
ほんとにトラウマよ…
※188
恐怖、畏怖、嘲笑が30%ずつくらいの心情で
神戸は相変わらず前線のビッグネームばっかり獲りすぎだろって言われてるところ
※120
見たら憲剛も出てたのな
多分向こうは覚えてないだろうが、憲剛は覚えてたりするかな
ACLとか考えたら多少運動量なかったとしてもゴール前で規格外の存在になるほうが結果につながるかもしれん
リーグ戦で轢き潰され、天皇杯で轢き潰されるんだぁ…オシマイダァ…
※207
16-17CLのフランス勢はリヨンが全盛期のユーべ、セビージャと当たってGS3位でEL送りも
モナコがレバク、トッテナムと同組を1位突破でトーナメントをマンC、ドル相手に勝ち上がってベスト4
充分5大の格出せてた頃だと思うがね
あの頃のスウォンジーのチームメート、
シグルズソンは行方不明、アユーはプレミア帰還、
ボニーはボリビアリーグと様々だな。
※216
そんなんが通るなら2018年頃はエールビディジが5大の格見せてたと言えるでしょ
てかこんな事どうでもいいっす
血管迷走神経反射性失神の症状を持ち、リヨン時代に3度倒れている。スウォンジーに所属していた2015年3月4日のトッテナム戦では試合途中に突然意識を失い倒れ、酸素マスクを付けられ退場した。チームや本人もその症状がある事を把握した上で「健康上問題ない」としてメディカルチェックも受けている[
wiki情報だけど、よく38歳まで現役続けてるね。
凄い。
いきなりそこそこ名前の売れた元フランス代表でびっくり
38でフロンターレどうした?と思ったらガラタサライで8点取っててまたびっくり
※218
リヨン後キャリア落ちるだけってのが違くね?って話なんだがな
少なくともプレミア帰りのマルセイユ時代もう1花咲かせてる
海外移籍しないように大卒路線始めたけど、大卒でも海外に引き抜かれるようになったから
今度はベテラン路線で行くのかな。さすがに30overは海外に引き抜かれないしね
てかこういう実績あるベテランストライカーうちにも欲しいんだけどなぁ。
スーパーサブで脅威になれる選手おらんしなぁ
林良平がゴミスのゴールパフォやってて存在を知った
※205
マリノスのトリコロールフラッグは色を横向きに置いてるから縦向きのフランス国旗とは被らないけどね
トリコロールが微妙、というのはその通りではあるが
年齢にケチつける人が一定数いるけど、ゴミスは真のストライカーだ。川崎スタイルに完全にフィットしたら、オルンガに匹敵するぐらいとんでもないことになりそう。川崎ファンじゃないけど、彼の活躍を見るのが楽しみ。
強化部仕事しろって吠えてた連中が新しいルート開拓してた事実だけでも一旦黙るしかない痛快なお話で湧き上がってます
トリコロールがダメならエッフェル塔の旗をふればいいじゃない
※217
シグルズソンは性的虐待で何もかも失い
ボニーはシティ移籍失敗から何やってもうまく行かず
スウォンジーはチャンピオンシップでもだんだんと順位を下げてリーグ1が見えてきた
諸行無常
ベテランの受け皿きたーーー
「小林悠とダミアンとゴミスの3人いたら1人くらい稼働するやろ」ってことなのか、宮代をサイドに固定したいのか、あるいは移籍話があるのか。どういう趣旨の獲得??
※38
「川崎様としてはあまりお見かけしない補強をしていらっしゃると拝察いたしました」って言い方になってないからじゃない?
ゴミスはゴールしたらライオンのぬいぐるみでも掲げて応援してればいいの?
あと、間違いなくライオンポーズとプーマ猫のコラボグッズは出るな。
どこのチームでもそこそこ活躍してるし
こういう強くてうまい選手はJでは脅威だろうなー
レブルー(=体制側)としてファッション民衆の歌軍団との格の違いを見せたらいいのよ
正直横浜でレジスタンスって言ったらFCの方じゃね?って常々思ってるし
※222
30歳過ぎて海外に出てったキャプテンCBがいましてね…
いい選手だけど歳だしなあ、歳いってるけど怖そうだなあが5:5の気持ち
※206
国王と言えば中島を思い出すけど、
その人は今度イベントに1人で来る人だっけ
うちはこういうタイプに弱い。シーズン4失点くらいしそう。
最後にみたのはガラタサライで長友と同僚だった頃だけど
あの頃はまだかなり怖い選手だった
でも38歳…さすがにもう賞味期限切れなのではと…
でも川崎みたいにポゼッションで押し込んでゴール狙うなら
あまり動かなくても活躍出来るのかな…
後半途中からターゲットマンとして投入されたら怖そうなタイプ
※217
ボニーってウィルフリードボニー?安田とかマイクと同僚だった?そんなとこおるんや
スワンズといえばミチュ
新しいルートというか、去年から契約しているコンサルタント(PWC)ルートじゃね?まぁこのコンサルもあまり(良い)結果を出しているイメージがないので、これはドヤ顔案件かと。補強ポイントかと問われると最重要ではない。なお、結論は1年後かね。
ダービー相手なら気にすることもあるだろうけどただ川向こうなだけのクラブのチームカラーだからって何かある?
(一番拗らせてるタイプの感想)
※196
個人的にはないです
なあ~に、年齢なんて所詮ただの数字だよ(* ̄∇ ̄*)
※224
ロンドン五輪かその後の世界体操で、オランダ国旗と選手の出身州の旗を横断幕みたいに手すりに並べてぶら下げて応援してた人が
種目が変わったらオランダ国旗を縦にぶら下げて、演技を始めたフランス人選手の応援してたのを思い出した
ザキオカさんがPL制覇したときスウォンジーにいたよね?そのイメージが強いわ。
髪型もあってかすんげー若く見えるけどもう40手前なんやね。
※203
世代交代(上に)
※80
立派な成績で草ァ!!
オバフェミマルティンス思い出して調べたらほぼ同いトシだけど引退済みだった。
マジすか!?9/2のチケット買っても大丈夫かな
バナナ被るまで待った方がいい?
Jリーグも日本人選手もレベル上がって来てるから勘違いしちゃうところあるけど質の高い点取り屋ってのは選手の資質的にも史上価値的にも別領域だからな
世界的に知名度の低いオルンガやシュヴィルツォクだとか引退間際のビジャで無双してんだから、ガラタサライである程度やれてるのなら蹂躙するだろうね
明らかにJのDFが1番苦手なタイプだし
※147
お前は海外でバナナが何の意味か知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
人種差別って言われるだけちゃうんかと。
最後に一花咲かせに来たって感じかな
WCCFのフランス縛りの時お世話になったわ
すごい選手が来たなって思う
※252
強い白だったよな
今も続いてたら川崎F縛り待ったなしだわ
ベンゼマ+ジルーと世代が被っていなければフランス代表の正FWだった選手
今やメキシコリーグの看板選手のジニャックも同世代だしこの世代は層が厚すぎるな
※235
運動量ないしACL用っぽいね
2019ACL決勝でトラウマを植え付けられたトリオの一人
2019の時と同じパフォーマンスであれば
J1生態系を破壊するレベルでしょうね
川崎さんと対戦終えてて良かったです。
戦力にならなくなったらゴミスwwwと言われるんですね
※241
BIG神奈川(笑)ダービーの相手だぞ
アレシャンドレ・パトとかフリーらしいしどこかとらないかな
※259
パトは稼働率がめちゃくちゃ低そう
世代交代失敗。あれだけ抜かれたら仕方ないが
※234
クラブワールドカップ出たくてまだワンチャンあったカタールのクラブに移籍したくらいなので
日本に戻るとしたら浦和以外選択肢は無いなその人は
ピンポイントで特攻効果ついてそうなカード
取説?置いておきますね
フッキを吹っ飛ばした長澤でも勝てないフィジカル
名前を見るだけで浦和サポが萎縮する(カリージョは克服済み
※206
静岡の国王(川崎出身)
38歳?!
強化部有能だと思ってたけど、だいぶおかしくなったな。
※205
国旗が対戦チームのカラーなんてよくある話だし、優先すべきは選手の応援なんで堂々と振ればいいのよ。
※226
今度ロートルの余り物掴まされたって喚いてるぞ
2019年のACL決勝、こいつさえいなければもしかしたら、と思うくらいにはヤバかったな
先ずはいろいろ言われてる強化部乙でした。結果が出るといいなあ。バナナ被らせるのはさすがにまずいから、まずはアボガドを被ってもらおう。
※262
いろいろ外面のいいこと言っておきながら川崎愛は皆無だったんだな…なんか意外
20/21
30試合2398分24ゴール(サウジ)
21/22
17試合1068分9ゴール(サウジ)
14試合807分9ゴール(トルコ)
22/23
23試合676分8ゴール(トルコ)
年齢どうなん?って思ってリーグ戦の数字確認したけど、こう見るとトルコでも割と稼働した上で90分に1点以上の割合でゴール出来てるのね
年齢的に1、2年稼働してくれれば100点だろうし、仮の話としてもしチャナと同じくらい払ってるとかなら別だけど、多分ある程度抑えたお値段なんだろうし
いい買い物なのでは
問題は鬼木がゴミスを試合で使うか?
守備(前プレ)をしないとベンチにすら入れない可能性が、、、
グローバルフットボールアライアンス効果?
強化本部長の話で予定通りなら出てくるなら札幌戦かセレッソ戦辺りだな
※151
フロンターレは既にフランス国歌をチャントで使っているんですが
※250
その理屈ならオランダやポルトガルあたりで大活躍してる全盛期のストライカー引き抜いたら、オルンガやクバ以上に無双してくれそうだな。閃いたわ
※270
オフにフロンターレの練習場に来て一緒に練習、
悩んていた橘田現キャプテンにアドバイスして
見学に来てたフロサポとも仲良くハイタッチ。
等々力ではコアの前でトラメガで挨拶し
よく分からないままメーカブー抱いて笑顔で写ってるから安心しろ。
※266
若手の伸びしろ伸ばす手本になって欲しいっていう側面も持ち合わせた獲得っぽいで
※2
バケモンです
※276
取れねぇよ!ってツッコミ待ちだったら申し訳ないですけど、最近だと浦和が取ろうとしてたギアクマキスが20年のオランダ得点王(からのセルティック移籍)でしたね
一昔前だけど鹿島が獲得したカルロンも当時ポルトガルリーグで前半戦だけで9得点でランキング2位だったはずなので、交渉次第では得点王クラスもワンチャンあるのかもですね
今マリノスのヤンマテウスはポルトガル2部で去年公式戦36試合9ゴールとかですが今年活躍してますし、フィット出来るなら得点王クラスはヤバそう
ただ競合相手が5大リーグとかリーグレベルは5大に劣るけどCLに出れて予算もある強豪クラブとかになるので、やっぱりお値段が嵩むか安いなら訳ありだったりしちゃうんでしょうが
それなりに値段が高そうなクジで当たれば大ヒット、当たらなければ当然痛いが編成的に致命傷までは至らなそう
ギャンブルとしては結構いい塩梅の様に思えてきた
ウタカや興梠は長年Jでやってるアドバンテージあるけど今更38歳が即通用するほどのレベルではないと思うけどな。欧州中堅リーグの上位クラブの成績は味方と相手の力の差もあるから楽観視できんリンセンみたいに。まあ年俸高くないならサブやACL格下用員としては使えるだろうけど。
ビジャは技術レベルが超一流で身体能力でどうこうって選手じゃなかったから何ともいえん。
リヨンにいた選手だよな。トゥラランとかロリスとかグルキュフとかシェルストレームがいた頃の。ペルナンブカーノが抜けた後くらいにはいってきた選手。普通にいい選手だった。そんな選手がJにやってくるのは本当に驚き。
※270
まぁサポもクラブも選手の人生に責任は負えないからね。
生きてサッカーに関わってりゃどっかであえるよ
健康に問題がないなら、実力よりも適応できるかどうかだと思うけどね。年齢上がるほど溶け込むのは難しくなるから。あちこちでやってるのは好材料だと思う。
※270
その基準でいくと、クラブ愛が皆無でない選手って具体的に誰とかが該当して、全Jリーガーの何%くらいいる計算になるの?
何でもいいからタイトルだけは獲るという必死さは感じられる
※13
ほんこれ
※233 そういうとこだぞ
バナナとメカブ渡す時は説明済みと思いたい。
フロンターレは「変な」クラブだからな。
ゴミス
カリージョ
ジョビンコ
この3人は浦和サポにはトラウマだわ
カリージョには今年リベンジしたけど
オルンガ取った方がいいんじゃないの
※151
おそ松さんのイヤミの曲でも使ってみたら?
おフランスだし
※15
俺はリヨン時代の印象が強いわ
川崎の戦術を考えて、活きのいい若手よりもDF一人じゃ抑えきれない「経験値の高い個の力」が必要だったんだろうね。
相変わらず小池栄子に似ている。タイプとしてはハードワーカーとかじゃなくて効率的にポジショニング取ってゴール前で全力出すタイプの選手だからハマれば爆発、ハマらなければ地蔵確定ってな感じか。何せサウジもトルコも下位チームのレベルが低過ぎて参考にならないから早くフロンターレの選手として見てみたいな
※296
そういうと小池栄子のグラビア見る時にゴミスにしか見えなくなるじゃないか
※297
言う程令和に小池栄子のグラビア見るか?
※275
それは脚と鯱
うちは使ってない
※299
いやよく考えたらうちのアーレーアーレーってやつもラ・マルセイエーズなのか?
※297
大政絢って言ってる人もいた
※141 ※151
日本人がほぼ演歌を聞かないように、現代のフランスで最も流行っているジャンルはヒップホップだったりする
あんまりフランスらしさが前面に出るチャントだと、本人も苦笑いかも知れない
フランスらしい楽曲の頃のフランスと、今のフランスは全然違うからね
いやまあ苦笑いで済むと思うけど
※261
強豪とされる域に来たクラブが例外なく通る道にやっと川崎も来た所。ほんとのクラブとしての底力が試されるのはここから。
※278
手本はいっぱいいそうだけど…
なんで最後だけカタカナなんだろう
※304
手本なんて何人いても困りませんからね~
※265
川崎を日本のゴッサムシティ呼ばわりしてネタコーナーやってた彼らの深夜ラジオが懐かしい
いまや放送作家やら局の人気Dになってるメール職人を育てた人気ラジオだった
ゴミスってどこでも結果出してるんだな
ACLで出てきた時はフィジカルモンスター感あったし、ダミアンと並べてパワープレーさせたら怖そう
※151
38歳のフランス人ならグレンダイザーとか刺さったりしてね
クリロナ38歳、モドリッチ37歳
まだいけるかも
※271
これ見ると、今年は間に合わなくて来年あたりゴール量産とかありそう。
あとは、それこそゴミスじゃなくて宮代とか山田がゴール量産とかも全然ありそうだからいろいろ怖い補強に見える。
年齢は確かにかなり行ってるけど、問題はそこだけって感じかな?
** 削除されました **
※17
遅れてごめんっす→何故か待っていた方のあだ名がゴメスに
日本の暑さに耐えられるのかな
40歳まではへーきへーき
フランス全白のエースストライカーはゴミスかサハ
※271
チャナがお金のことでいろいろ言われていたのは移籍金のことで、それに関しては今回のゴミスはすでに契約が切れていたので払わなくて済んでる。年俸がチャナより安いというのはさすがにありえんだろう。
※196
フランス人になっていても移民やその子孫の方々は、代表選手でも国歌歌ってなかったりするし、ご本人は国旗にも思い入れないんでないかと思われる。ルーツのセネガルの曲の方が喜ばれるかも?
※302
結局の所、本人にそれとなく好きな音楽聞くのが一番なのでは無いかと思う
※13
こないだの決勝、相手メンバー確認して
ゴミスいないのみて胸撫で下ろしたわ。
確かに海外クラブで日本人が演歌をモチーフにチャント作成されたら苦笑いしそうw
ダミアンみたいに2度追い3度追いしてくれるといいけど
サッカー後進国の極東の島国に来てお気楽モードになってないことを祈るのみ。
ツイッター(X)で「ゴミスがバナナかぶせられてキレて帰るとこ見たいw」とか言ってるやつがいるけどそんな軽々しくネタにしていい内容じゃないだろそれ
そしてそれを某有名審判系アカウントが軽々しくRTしてるのがまた
浦和さんってJ独特な天敵いるよね。
森谷とかゴミスとか。
ブラジルや南北朝鮮は社会事情にも詳しい通訳さんがいるから問題ないけど、全くの未知である文化は国籍や人種・ルーツ、地域によっても嬉しい部分やデリケートな部分が違うだろうから本人に確認しながらやっていくしかないね。
フィジカルが落ちてなければ年取ってもボールキープ力はありそう。走れるかは不明だけど見てみたい選手。
※323
あいつ東京サポとしてはだいぶ尖ってるから特定クラブを見るときの視点が偏ってるので
自称中立審判垢とサポ垢を分けろって散々言われてるのにやらないんだよな…マジで迷惑
ウタカがなんだかんだJリーグで現役と考えると、それなりにやれそうではある
※321
香川がギリシャのクラブに移籍した際に「ボスフォラスの侍」というコピーをクラブ公式でつけられたけど、あんな感じであると思う
でも多少間違ってても、歓迎の意があるなら苦笑いでは済む話ではあるね
もしくはチャントを作りこみたいなら、過去の在籍クラブのものを転用すると言う手もある
※327
その審判垢や同じようなことを望んでる人たち、それ即ち「僕たちが笑いたいからゴミスには人種差別と思われる行為をされてほしい」と言ってるようなものだって自覚はあるのかね
まあたぶんゴミス個人の立場や心情はどうでもよくて単に川崎が大失敗して随所から叩かれてあわよくば処罰を受けるところが見たいだけなんだろうなって気もするけど
この選手は良い選手なんだろうけど実績十分の選手なんだろうけど
年齢マジかよ、これを補強と言われても
今年はいい活躍するのかもしれないけど
えええ・・・・今後どうするつもりなんだよ・・・
※330
今の時代、2年くらい活躍できれば十分なんじゃないの? 活躍する若手だってそんなもんで海外行くし。
※328
自己レス
ボスフォラスはギリシャじゃなくてトルコだった、失礼
香川がベジクタシュに移籍するときの話ね