FC今治が東京ヴェルディFW阪野豊史を完全移籍で獲得と発表 「全ての力をFC今治の勝利の為に注ぎます」
阪野選手は2022年に松本山雅FCから東京ヴェルディに移籍。2年目の今シーズンはここまでリーグ戦20試合とカップ戦1試合に出場しています。

[今治公式]【トップチーム】阪野 豊史選手 完全移籍での加入のお知らせ
https://www.fcimabari.com/news/2023/005633.html
選手プロフィール
選手名 阪野豊史 (さかの とよふみ)
ポジション FW
背番号 99
出身 埼玉県三郷市
身長/体重 181㎝/81kg
生年月日 1990年6月4日
経歴
(所属チーム) 三郷Jrユース→浦和レッズユース→明治大学→浦和レッズ→栃木SC→愛媛FC→モンテディオ山形→松本山雅FC→東京ヴェルディ
選手コメント
東京ヴェルディから加入することになりました。
阪野豊史です。
全ての力をFC今治の勝利の為に注ぎます。
絶対に昇格しましょう!
(以下略、全文はリンク先で)
東京ヴェルディ側のコメントはこちら。
[東京V公式]阪野豊史 選手 FC今治へ完全移籍のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/12180
残りシーズン、1試合1試合厳しい試合になると思います。ファン・サポーターのみなさまの応援がチームのなによりの後押しになると思いますので、より一層の応援をよろしくお願いします。
僕もチームは変わりますが共に戦ってきた仲間として、ヴェルディが今年J1に昇格できるよう心から応援しています。ありがとうございました。
【トップチーム】阪野 豊史選手 完全移籍での加入のお知らせ
— FC今治 (@FCimabari) August 10, 2023
この度、東京ヴェルディから阪野 豊史(さかの とよふみ)選手の完全移籍での加入が決定しましたのでお知らせいたします。https://t.co/gxUuwq4Uj2#FC今治 #突き進め光射す方へ

阪野おおおお
— taro(3) (mrymshtr_nand) 2023, 8月 10
阪野まじか
— ずっきー (kurimitai) 2023, 8月 10
ふえー阪野が今治
— ごん (gonbe0419JEF) 2023, 8月 10
阪野出すのか…。そうか…。いや、多少予感はしていたが…。
ヴェルディに来てくれてありがとう。
これからも川で太いハムとか焼いてそうなサッカー選手でいてください。
— やも (yamo_verdy) 2023, 8月 10
阪野…!
うちの息子が1番好きなチャントは阪野だったから寂しい…
今治でも頑張って!!
— しばっち (verdy_tigers) 2023, 8月 10
※原曲は「おさかな天国」おー!阪野!久しぶり。今治にはいい補強では!
— おのの@愛媛FC&FC今治のコアサポ (imabariehime) 2023, 8月 10
おいおい。
阪野今治に完全移籍かよ。
練習試合ハットトリックしてたのに。
最近ベンチ外だがまだまだ必要な選手の1人だぞ。
自動昇格争っているのに放出しすぎだろ。
誰か加入するのがあれば良いんだが。
— ヴェル☆ドラ (Ver_Dra_Victory) 2023, 8月 10
まさかの阪野完全移籍…orz
まだ戦力として必要な存在だから、シーズンオフまで居てほしかった
色々考えての事だと思いますが、有難うございました
…補強は勿論しますよね?
— 抹茶 (maccha_sc) 2023, 8月 10
阪野さん移籍ということは補強があるということなのでしょうね。
— da (daiyohei0122) 2023, 8月 10
阪野ストライカーって感じで好きだだから残念
チャントも好き
頑張って!
— ア ン カ ズ ド ン (ankazudon) 2023, 8月 10
声出たわ。
まだ出来るFWが移籍…この頃出てなかったのはそういう事だったのかな…
FWらしいFWだった。阪野…
栃木戦だったかな、ああFWだねっていう体の強さもあってのゴールを素晴らしかった。
えー。。。もう、今不明で出れてない色々他を邪推してしまって不安になる…
— あさみー (GvMeets) 2023, 8月 10
阪野も移籍か…活かしきれなくて申し訳ない気持ち
ありがとう、元気でな
— 秀@(腹回りだけ)成長期 (ACMver_GRKey) 2023, 8月 10
今治はドゥドゥと中川風希の穴を千葉寛汰と阪野豊史で埋めたことになるが、2人ともボックス内で仕事をするタイプで、阪野みたいな本格派のセンターFWはこれまで少なかった。監督交代がこの補強と絡んでいるのかは分からないが、再構築は必須なので急ピッチで進めないといけない
— mokichi (sutamen_j) 2023, 8月 10
阪野は今年は前線でのポストプレイができなくなってたからな。去年と比べても圧力が感じられなかったので出番が減っていたのはしょうがないと思っていたけど。CFは、染野が一番手でその次が山田って感じだからなぁ。
— Domeki (Domeki) 2023, 8月 10
要所で決めてくれてた気がする阪野
新天地でもご活躍を!!!
—
(ggggglilalila) 2023, 8月 10
もう阪野チャント踊れないの悲しい


— オッチョン (ottyooooooon) 2023, 8月 10
えー阪野見れるの嬉しいけど、今のウチのDFじゃ止められんよ。
お、これでヴェルディはCFを1枚獲るのかな。前線を補強しないと少なくとも2位以内は難しいだろう。
松本に引き抜かれた選手はだいたいそこがピークで、そこから上にステップアップは出来んのよな
それだけ松本が20代後半を獲ってるということでもあるんだけど
ドゥドゥが千葉に引き抜かれたからその穴埋めかな
再び育成レンタルで来た千葉寛汰は既に活躍してるし、弱体化どころか強化されてる感あるな
ただ後任監督は早く決めないと
記事と全く関係無くて申し訳ないんだけど、人気ランキングの2位ってバグ?
なんで岩政の現役時代の記事がランキングの上位に来てるんだ…
うちに来て欲しかったよしゃかの…(´・ω・`)
補強ポイントはそこではないんだけどさ
え、マジ?
コンディションで出番限定でも必要な戦力じゃなかったんか?
少なくとも実績では現有FWではピカ1かつ似たタイプも今いないでしょ。
まさか今治の提示条件の方が今より結構よかった・・?
染野加入後は露骨に出場機会が減っていたので仕方が無いのかな
点取り屋としては物足りない成績だったので移籍には納得。でも寂しい。チャントは歌ってて楽しかったです。
今治「物の豊かさより心の豊かさ!」
ニンスタ以外で活躍して
家事と全く関係なけど、ここってこんなにアフィ広告多かったっけ?
画面全面覆うレベルの出てきたんだけど。
※5
唐突すぎて笑ってしまった
別の記事とIDが重複してるのかね
※5
※13
たぶんバグでもID重複でもなくて、昨晩この記事をTwitter(X)で挙げた人がいて、さっき当人も気づいてたw
たまたま更新記事もないタイミングだったからランキングまで上がっちゃったんだな
ずっとパッとしないね
去年のシーズン前のアキレス腱の大怪我がなければなぁ
JFKのやりたいサッカーとはちょっとミスマッチなだけでまだまだ全然やれると思うし今治で暴れてくれ
背番号9、10、11が空き番号という異常事態
この番号を背負うのに相応しい選手きてくれー!
※2
最近ウチの鶴野が天皇杯でもベンチ外だけど鶴野もしかして東京にレンタルかな?
FW誰か貸してください
※19
やらんぞ
いきなり完全かよ
ここでは取り上げてないけど高木さん退任したんか
ウチから松本に移籍して以降、大怪我もあったが何だかなぁって感じ
中川風希の代わりってところか
週末にウチと対戦があるのにやめておくれよ
シャカノは浦和が…。まあ、慎三がいるから難しかったのは確かだ。
昨日とある番組見て感じたんだけど、今治と西条って敵対関係なのか?
今治ここ数年でメキメキ力つけているね
岡田さんが色んな選手に声かけているみたいやし
本田圭佑も声かけられた言うてたな
※25
松山と西条が争う要素はあっても今治と西条が争う要素はない気がする。
強いて言うなら、今治に東予感がないくらい。地理的に。
※17
鹿島も9、10、11が空き番号なんだよなぁ…
毎回フルボッコで完勝してた富山相手に2-2のドローだったのが相当屈辱的だったみたいだな
※28
10は埋まってるぞ…
出した分を補強するのかと思ったら、大学生の強化指定とユースに2種登録のお知らせが来て引き気味
松本への移籍から、なんか下り坂になっているな…
※25
元西条市民だけど、ぜんぜん対立とかなかったよ
普通に今治の高校に通ってた子いたし
まあ住んでたのが子どものときだったからよく分からなかっただけかもしれんけど
阪野は愛されキャラだったけどなぁ。確かに移籍してから、うーん?と思うようになっちゃったなぁ。がんばれー。
ホームで勝てない、補強しないでだんだんサポの心が離れつつある…
※25
某ブロガー(死語)ですね。
元住民だけど、上の方々のコメント敵対感情は特に無いよ。
お役所レベルではどうしてと敵対感とかあるだろうけど、長野-松本みたいに住民レベルで敵対心もってるとかは愛媛では聞いたことないな。
地理的に東予って括られるけど、とはいえ一体感もない。今治の位置的なとこもあって東予の中心は今治と言われてもピンとこない人は多そう。
ただ彼女が番組でも言ってたように何も無いっていう印象は同感かな笑
待の規模はほぼ同じくらい(今治がやや大きい)であっちにあるものはこっちにもあるから、わざわざ出掛ける用事が無いという意味だと思うけどね。
それこそ彼女は高校時代に週一で松山通ってラフォーレ原宿松山()に行ってた~って昔発言してたし、松山はいろいろ揃ってて都市としては別格てのが愛媛県民の総意じゃないんかな。
※31
ヤバいっすね。他のチームの補強具合と比較すると目も当てられません
阪野、今のうちの戦い方だと合わなかったかな。
ストライカーとしてならまだやれるはず。
大怪我したりもあったがうちに来てくれて、ありがとう
にしてもますますCFの層が、、
シャカノがんばれ!
※25
伊予八藩と言いまして、対立するほどではないが一緒にされても困るって感じですかね。
うちではさっぱりだったけど、頑張ってるな
ところでエーコは今期殆ど出場してないのか・・
※18
ウチに出す余裕なんかないと思うんだが、確かに最近ベンチにも入ってないな。
小池はどうなるんだろ
城福体制になってから出番に恵まれてないと聞いたが
※24
監督ブーストの犠牲者になりかねんぞ・・・。
阪野も瀬沼も愛媛戦以外で頑張れ
加入直ぐの大怪我で力発揮出来なかったな
城福サッカーにフィットしてたとも言い難かったけど…
今治での活躍を祈っています
ヴェルディのみなさん、阪野を応援してくれてありがとうございました。
今治のみなさん、阪野をどうかよろしくお願いします。
・・・という気分なんだが、双方から「おまえ何?」とか思われそう
山田直輝、原口元気、高橋峻希らを擁し、名古屋ユースを粉砕して高円宮杯を取った
あの黄金時代(死語)のキャプテン「トヨ」だったヤツ、だよね。
思えばあの決勝戦がピークだったかもしらん。
「ウチが育てた \(^o^)/」とは言わないが。「ウチで生まれた \(^o^)/」って感覚は持ってると思う。
去年まで浦和のアカデミーダイレクターで今年から今治にまた来てくれた隆正コーチの推薦もあったのかなと思ったり。
※22
退任されましたね
確かに引き分けは多かったのですが、順位としては決して悪くないし、
昇格自体も十分狙える位置につけているにもかかわらずだったので驚いています。
※49
そうだ、隆正はまた今治に行っちゃったんだっけ。
やっぱりトップの仕事がしたいのだろうなぁ。
でもこれでご縁が生まれるかも。
※32 J3ニキがまた自演しようとしてら
勢いのためだけに解任された監督ではドメサカの記事にならんのか?
素直に移籍を惜しむことができるヴェルディサポさんが羨ましい。
うちでも頼りになるエースで愛されキャラだったけど、その分タイミングがクソすぎて裏切られた感が強かったからなあ。
過去一で悔しい移籍だった。
ディビジョンが違う、というか下の今治でなら、ようやく心から頑張れっていえるわ。
※2
残念だけどもうJ2でも戦力にはなってなかったよ 余剰戦力だった J3ならまだ活躍できる余地はあると思う
それにしてもこんなに劣化してたとはね。
今季限りでの契約満了が決まっていて、オファーが来たので移籍を選択した感じですね。
すでに試合に絡まなくなってもいたし、この移籍は新たなFWの獲得とは関係無さそうです。
※51
隆正さんは相変わらず??トレーニング終わった後も最後まで居残り練習してる選手と汗流してますよ。笑
重要なポジションにいたのに送り出してくれてありがとうございます…
※35
とりあえず日曜の秋田さいぐべさ
阪野はとにかく動きが鈍い。
※57
監督交代などいろいろな変化がありそうですが、しっかり実績を残して帰ってきてー!