【J1第23節 広島×浦和】広島が加藤移籍後初ゴールとベンカリファ強烈ミドルで逆転勝利!満田復帰戦を7試合ぶり白星で飾る
- 2023.08.13 20:23
- 200


得点: ホセカンテ 加藤陸次樹 ナッシムベンカリファ
警告・退場: 佐々木翔 アレクサンダーショルツ
戦評(スポーツナビ):
Eスタ最後の「ピースマッチ」を迎えた広島。序盤から浦和のタイトな守備に苦しむが、負けじとカウンターから好機を作り出す。ミドルシュートを沈められてリードを許した後もセットプレーを中心にゴールへ迫るが、得点は奪えないまま前半を終える。後半からは前線のターゲットを増やし、縦に速い攻撃で押し込むと、加藤に加入後初ゴールが生まれて試合は振り出しに。その後もひたむきに攻勢を掛け続けると、後半48分にNベンカリファの強烈なシュートが決まって逆転。思いが実を結んだか、特別な一戦を劇的な7試合ぶりの勝利で飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081302/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081302/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/081302/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2788 広島 – 2023年08月14日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2345
[エルゴラ+]マイクラブ | 2788 浦和 – 2023年08月14日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2343
[エルゴラ+]2788 J1 – 2023年08月13日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2323





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:サンフレッチェ広島vs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第23節 2023/8/13
https://www.youtube.com/watch?v=tg-XVfG1WNM
ナイス逆襲勝利
\(^o^)/#sanfrecce
— jinshiki (jinshikisanf) 2023, 8月 13
アツイ、アツイ、アツイよ!ベンカリファ!!
#sanfrecce
— 秋辺 どる (rudbeckia_SFR) 2023, 8月 13
くまほ~

サンフレ2-1レッズ
ホンマぶちあつな試合だった。選手が俺をぶちあつな空間に導いてくれた。
掌が痛い、喉が痛い、喉が渇いた、ビールが飲みたい!
サンフレサイコー!!! #sanfrecce
— YU-San


(U2JI) 2023, 8月 13
今日はやっぱり前半ピエムツ満田でやるべきプレーの基準を示してくれたのが本当に大きい(ドグヴィちゃんと走れるやん)
ピエロスはプレーは勿論、前から行くぞってジェスチャーで周りを鼓舞するのが素晴らしいし、陸次樹はすでに替えの効かない選手になりつつある
#sanfrecce
— ytk@満田誠を待っている (ytk_SFC) 2023, 8月 13
久しぶりにスカッとした逆転勝ち。
ツートップ気味になったことが効果的だった。個人的には浦和の明本が下りて、逆に広島の越道が入り、右のスペースが自由になった影響もあると思う。
この調子で攻撃を活性化して欲しい。
#sanfrecce
— take1549 (take1549) 2023, 8月 13
これで勝ち点34,一応残留勝ち点のラインには到達。
次は勝ち点の上積みと一ケタ順位のキープか。
#sanfrecce
— yakohsei (yakohsei) 2023, 8月 13
それでは、カリファの決定的瞬間をどうぞ! #sanfrecce
— カーツ稲川@がむしゃらぶちあつ (karz4) 2023, 8月 13
逆転で7節ぶりの勝利おめでとう
#sanfrecce
— かなた
8/13(エディスタ (Canata_412) 2023, 8月 13
久しぶりの感覚すぎて頭がクラクラするw
あまりにも見事な逆転勝利嬉しすぎる


#sanfrecce
— みゅりえる (yamasorasanpo) 2023, 8月 13
いやあ、勝つって本当にいいもんですねww #sanfrecce
— タマ (t_a_m_a_9) 2023, 8月 13
0552 U-名無しさん 2023/08/13(日) 19:57:20 NpP1Pn3va
ムツキ最高だったな
0559 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:00:37 T10ZVTa1a
まさかナッシムがあんなシュート決めると思わなかったw
連休最後に見に来てよかった最高!
0576 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:03:22 W1nKsGjlH
>>559
ナス、ドフリーの時のシュートはかなり上手いよ。元々
トラップしてからのシュートとかはまあアレなんだが
0560 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:00:41 fA7Djwj30
やっぱ加藤だわ
かなり良い
0564 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:01:26 FJY51Zjj0
満田が戻ってくるだけで勝てるとかワロタ
0567 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:01:48 1YkxGQAQ0
ムツキのゴールはまさにストライカーだった
0568 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:01:54 vZIRVd650
ベンカリファにごめんなさいしないとな
まさか勝つとは
0569 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:02:22 FFSGob8Va
てかムツキが強化版モリシみたいになってたな
0572 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:02:55 fA7Djwj30
マルコス来なかったら加藤10番が良かったな
0573 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:02:57 ZWkLBsM/0
ナスは動画集見ても、右からのシュートを角度ないとこから決めてるから
得意な角度なんだろな
0577 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:03:28 2Cser6qH0
凄い試合になった。また勝てる日が来るとは
0578 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:03:38 lqdpkvcw0
これマルコスきたらめちゃくちゃ強くなるんじゃね?
0583 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:03:54 FFSGob8Va
>>578
ムツキがもっと前でできるからね
よくなりそう
0586 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:04:05 EHXDiqwf0
点には繋がらなかったけど、志知からのクロスがなかなかの武器になってるな
0596 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:05:44 p1NaOjZV0
むつきが万能過ぎる
マジ何でも出来るな
0603 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:06:17 rskXf6+Ia
無職転生新シリーズでナスも絶好調だな

サンフレッチェ広島のスイス出身FWベンカリファはアニメ好き チームメイトに「無職転生」視聴を勧める
https://blog.domesoccer.jp/archives/60194207.html
0612 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:07:14 rp482awF0
陸次樹とナッシムはもちろんだけどまずはピエロスをめっちゃ褒めたいわ今日は
こんだけ前半で起点になってくれたらゴールもついてくるだろうしこのプレーを続けてくれるならしばらくは1トップ不動でいいと思う
ヴィエイラも流石にケツに火がついた感があるのかだいぶ必死になってたし
マルコス加入で外国人達の生き残りレース一気に加速しそう
0620 U-名無しさん 2023/08/13(日) 20:07:50 T10ZVTa1a
>>612
今日はピエロスもヴィエイラもいい動きしてたね
今後に期待もてそうな試合だった
おすすめ記事
200 コメント
コメントする
-
今節良かったのは西川だけでしょう。センターバックもボランチも出足や間合いが噛み合ってなくて、ここまでの疲労だとかの影響だと思うわ。オギよりアキの方が守備堅いのが印象的やったわ・・・
シュートクロス精度ない大久保重用だってパス下手なカンテ先発だって、代わりが居ないから使わざるをえないってのが一番の問題で、監督四苦八苦、選手も頑張ってこの結果だから報われないわ。
良い監督なんだからチームはバックアップしてあげないと、監督引き抜きにでもあったら更に悪くなっていくわ。※165
ボランチでボール収まらないからロングボールは苦し紛れに見えてたな・・・ -
※180
前節右WBでスタメンの中野を途中で下げる可能性高いだろうに越道も茶島もベンチに入ってなくて
シャドーの控えとして入ってた筈の東が右に回って窮屈そうにプレーしてたとか
ボランチの中で現状唯一攻撃ばかりじゃなく攻守のバランス意識したプレーしてる野津田を
追いかける展開になった途端に下げる采配をしなかったとか
強度的にもう無理だろっていう柴崎ボランチとかドウグラスがサイドに流れてクロス上げるとかいう
非効率の極みみたいな攻撃が減ってたとか色々改善点は見れたと思う
まぁ川村の使い方とか役割とかもうちょい整理してほしい部分もあるけど… -
※180
掌返すって言い方はよくない。
浦和戦のサッカーは良かったよ、だって文字通りサイド一辺倒で負け続けたそれまでと全然違って中使ってたもん。2点ともそうじゃん。
ただ相変わらず、ボランチやアタッカーに関してはどう考えているのか知りたいかな。
川村のボランチは無理、素質があるから育てたいのかもしれないがなぜあんなにこだわるのかわからない。
サイド偏重な割に荒木、川村と中央が展開力が無く穴として常に狙われているのでサイドは必ず低い位置でボールを貰う事になるし、そういうタイプを好まないようで個でも打開できないのでサイドを攻略できない。でもサイドしか使わない。
ハイプレスサッカーなのにシーズン進んで出番が増えてくるのはドグや柴崎みたいな走れない選手、これも謎。
負けてるときは結局放り込みサッカーなのもなんだかなあな感じ。
もう少し若手を育てて欲しい気持ちもある。総合的には評価してるけど、頑固なんだろうなというか、大丈夫かなと思うことも増えてる。
ID: E4MmNmOGFl
久し振りに良いゲームだった。
攻撃が単調になりかけたけど満田や加藤、道越がリズムを変えられたと思う。
中野、むやみにバックパスは止めよう、失点に直結するから。
ID: diMTdkMDdk
明本増えてくれ!頼む!
ID: VhMWViZjlj
** 削除されました **
ID: M1Zjc3ZmUy
今シーズンもありがとうございました
よいお年を
ID: kyNzMyMGNk
終盤、西川vs.広島状態だったけど、ベンカリファ天晴れだった!今節のベストゴールだ!
ID: ZlOGE2ZTFm
浦和キラー加藤を浦和戦に間に合わせる裏技のお陰で勝てました
ID: hkY2U5YjE3
お互いにゴラッソ決めあって、見に来た人は満足できたんじゃないかな?(ウチの黒服とサポーターのぞく)
ID: A4MWEyM2Rl
今日は暴動しないの?
ID: IyN2E1ZGJk
浦和キラー加藤、流石やな
ID: FkMmRmOWJi
満田のプレー見れるの嬉しい。嬉しい…
ID: A3NzQ1N2Rj
ベンカリファお見事。
ただボランチが一番必要そうに思えるけど
マルコス加えて火力upが足立さんの結論なんだ
ろうな。
ID: Q3MDM5Yzk1
今シーズン加藤で勝ち点6落としてる
浦和キラーすぎるだろ
ID: E3MmIxODcw
長かったトンネルをついに抜けた…
満田誠復帰でここまでチームが息を吹き返すとは!
陸次樹も効いてたしナスもゴラッソすぎた
超満員のピースマッチ最高でした!!!
ここにマルコス加わるとかどうなっちゃうんです?
ID: EyZmNjZTFk
** 削除されました **
ID: RkMWRmZDlm
これが最高の週末ですか…(2ヶ月ぶりの感情)
ID: Y3OTllYjBj
広島爆弾解除
●0-1 川崎 6/11J1第17節
●1-2 名古屋 6/18J杯GL
●0-1 横浜FM 6/24J1第18節
●0-2 新潟 7/1J1第19節
▲1-1 鹿島 7/8J1第20節
●0-2 栃木 7/12天皇杯3回戦
▲1-1 横浜FC 7/16J1第21節
●0-1 湘南 8/5J1第22節
○2-1 浦和 8/13J1第23節
ID: NiZTRmYzRj
満田の影響力強すぎだろ
長い事勝ててなかったのに、復帰した途端勝つとか
ID: NhZTI0MGRk
ここ最近の志知選手からの得点の香りがすごい
ID: U4YjkyOGI1
久しぶりのスカッとした勝利!!!
今季最多?の入場、好調浦和に逆転勝利、満田復帰、ムツキ初ゴール、ベンカリファ久々のゴラッソ、頼もしすぎ塩谷親分などなど、ポジティブ要素が多すぎる!
そして満田はやっぱり役者が違いますわ。
クオリティの高さや献身的なプレーで心を揺さぶられた。本当に楽しかった!
ID: NmMmE2NjM0
** 削除されました **