【J2第30節 栃木×徳島】残留争いの直接対決は2-2ドローの痛み分け 10人の栃木が終盤勝ち越すも直後に徳島追いつく


得点: 森海渡 根本凌 大島康樹 渡大生
警告・退場: 佐藤祥 櫻井辰徳 イスマイラ
戦評(スポーツナビ):
前半10分に徳島の森海に先制点を決められてしまった栃木。それでも、ロングボールを用いてすぐに追い付くことに成功する。後半に入り、前線からのアグレッシブな守備から、ボールを持つ時間を増やす。だが、2トップが前線で起点を作ってゴールに迫るも、試合はこう着。すると、後半30分に退場者を出し、以降は押し込まれる展開に。それでも、セットプレーから途中出場の大島が逆転ゴールを奪う。しかし、すぐさま追い付かれてしまい、2-2でタイムアップ。自動降格圏内を抜け出すチャンスを逃す結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081305/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081305/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/081305/recap/

[エルゴラ+]2788 J2 – 2023年08月14日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2346



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:栃木SCvs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第30節 2023/8/13
https://www.youtube.com/watch?v=WXivkzm40qA
試合終了
2-2引き分け
#栃木SC
— だいじゅ (DaijuTsc) 2023, 8月 13
首の皮一枚繋がった試合。
— ヴォルティス堂 (vortisdou) 2023, 8月 13
もうーーー、1人少ないんだ!これが限界だろ!!!!
翔、キャプテンなんだから退場はやめようや‥
おつかれ!!!
#栃木SC
— やよいさん
(iris_yayoi) 2023, 8月 13
ネモやんは最高だった
#栃木SC
— ゆそ (mohikaaan27) 2023, 8月 13
20位を相手に引き分けて、ホッとしてしまっている自分がサポとして情けないが


負けるよりは全然良い
#vortis
— イルカさん (QQQno9taro) 2023, 8月 13
くそ!!!!!
悔しすぎる!!!!
#栃木SC
— Reiji (tsc_reichun) 2023, 8月 13
徳島ヴォルティスよく追いついたけど、また引き分けか。
— かずさん (_kaZSan_) 2023, 8月 13
試合終了。栃木2-2徳島ヴォルティス
今シーズンの徳島ヴォルティスを象徴してるかのような試合になってしまった。
先制するもすぐに追いつかれ、相手がひとり退場するもシュートまでいけず、逆にCKから失点
しかし、すぐに追いついて押せ押せなのに逆転はできず。う~ん…厳しい
— ランキン/徳島で暮らして (MtanGM) 2023, 8月 13
ヴォルティス、きついなぁ。失点し過ぎが勝ちきれない要因や
— かいと
(kaito_202) 2023, 8月 13
負けよりまだ同点でよかった。
状況が苦しいのは変わらないけど
猛暑の中疲れなどあるかもやけど
頑張れヴォルティス
— kouichi (hc_m7v) 2023, 8月 13
監督、キャプテンさすがに
擁護できねーよ
#栃木SC
— よー (yosaka7261) 2023, 8月 13
ATでさえ守りきればばばばばば(´;ω;`)モッタイナイ #栃木SC #全員戦力
— green apple (aimer__megane_) 2023, 8月 13
こんな状況でも点とってくれる森海渡はほんま助かる。そして申し訳ない。
— ヴォルティス☆ライフ (VortisStyle) 2023, 8月 13
試合の終わらせ方をいつになったら学ぶんだろう?
今シーズン、何度同じ過ちを繰り返すんだ?
#栃木SC
— 猫屋敷ニャン太郎 (nem0usu) 2023, 8月 13
なんとか降格争いの団子にとどまった。最後の最後で20位以内ならそれでええ。#vortis
— HS (sidasaka) 2023, 8月 13
渡がみんなが思ってること全部言うてくれてる。
課題は明確!
最後までやり切ろう!
#vortis
— 三浦 拳利@サイバーエージェント5年目 (miura_kento7) 2023, 8月 13
【徳島2-2栃木】
渡大生の復帰ゴールは嬉しいが、やっぱ勝てんのよなぁ…セットプレー対策は「セットプレーを与えん」しかないのかしら。
#vortis #徳島ヴォルティス
— がくぞう@似顔絵描き (gakuzou1976) 2023, 8月 13
CKの守り方教えておくれ、渡ナイスゴール
森も大島もおめ。
どっちも幸せになって欲しい。
カードマネジメントの概念が無い世界線
10人相手にこの体たらく
J3の皆さん来年はよろしく(愛媛とは入れ違いかなあ
渡は初ゴールかよ。相変わらず難しいシュート上手いね。
この直接対決での引き分けは事実上の負けなんよ…
渡のこういうの!って感じのシュート
イスマイラが想像以上に走るし収めてくれる
根本がもっと生きてくるぞー
藤田。ロスタイムアレは止めないと…
いや、あんなん無理や。しょうがない
そういえば、降格した15年も徳島さん相手にAT被弾して勝ち点落としましたね…
今シーズン、1回も連勝が無い・・・
なんかこの順位が納得出来る、そんな試合でした。
そもそもうちがセットプレーでの得点が少ないからね
味方同士でいくら練習してもセットプレーの守りは向上せんのや
柿谷かわいそうに
イスマイラ 荒削りな選手かと思ってたけど上手いな…
サポーターがサポートしてない
補強も監督交代もしないの何なんだよ
逆転で浮かれるから追いつかれるのよ
試合後、柿谷とサポで言い合いになってたみたいだね。
建設的な話になったんだろか。
栃木も悔いの残る引き分けだったのに順位は上がっているという
※11
徳島の戦力自体は2020シーズンより上では?
大丈夫、徳島は落ちないよ
仙台弱いし
※19
それ水戸も同じw
引き分けって普通、1個くらい順位落ちるもんなんだけどなぁ
※21
水戸は仙台に対して超相性悪いよ~
ちなみに次の秋田も大苦手w
※18
先週の争いは動画が出回ってたね
今週もまたあったの?
※18
それたぶん先週の動画(ホームユニ着てるはず)
※4
黒服がJ3で暴れないことを祈ると同時に、J3なら徳島市球技場というマチュピチュ状態の会場開催もと期待している自分がいる。
富山もJ3降格1年目は魚津桃山の山麓開催やってたし。
SNSでほとんどのサポーターが監督の粗探ししながら実況してるの見るのほんとしんどいからここ2か月でたくさんミュートしてしまった。
カードマネジメントがクソなのは群馬戦の前科あるし同意するけど、素人が自分が見たい選手出ないからって叩くのいい加減やめなよ…。
采配
まあ、10人相手に点が取れないなんて何回も見てきたから、追いついただけ良しとすべきと思う。
※26
サポが選手起用に文句言うのは、まあまあ健全じゃないかな。どんなに的外れでもそういう人気がクラブ全体を支えてるわけだし。人格攻撃とか徒党を組んでエスカレートしそうなら良くないけど。
※26
カードマネジメントは糞じゃないよ。
あのシーンすでに安田がユニになって出る準備していたし。
でもあのシーン佐藤以外止める術はなかったか・・・
今年になって3-4-2-1から3-1-2-2の可変式になりさらにアンカーが下がる4-4-2への可変式になり見ていて面白いですけどね。いつまでも古典式4-4-2じゃないから糞っていうサポーターが一番アップデートされていない。
エウソンMFになってたけど右WBポジションとか?
フロンターレ時代はなんちゃって右SBで「そこにエウソン」やってたので
GKCB以外はどこでもできたけど今はどうなんだろう。
※11
連勝とダブルが取れないと降格しちゃうぞ。
2019年のウチは、琉球だけ何とかダブル取ったけど、連勝できんくて降格した。
※25
入田のことかぁあああ
4県協賛で四国中央市に専用スタジアム造って四国のチームの準ホームスタジアムにするべ
ポジティブな事を考えるとしたらイスマイラのコンディションが急激に上がってきた事かな。
今年残留できたら完全移籍パターンになりそう
橋本社長と山口強化部長は、いつまでもサポーターから逃げるなよ。
クソ暑い中豊田(とバンテリンドーム)に行ってた俺は勝ち組
森島司(6月に岡山-徳島戦のついでに広島-京都戦で見て以来2回目)と
髙橋宏斗が見られてしゃーわせですたウヒヒ
やっぱり監督解任できない契約なの確定濃厚バレバレ?
※31
ライオンズが居なくなって
ホークスが引っ越してくるまでの平和台球場かな?
…まともなバス路線が無いんですけど>入田
桜井、久々にスタメンだったのか。今季は出番少ないもんな。
柿谷〜来年もJ2にいてくれよせめて