いわてグルージャ盛岡が元日本代表DF那須大亮の加入を発表 2019年の引退から3年半ぶり現役復帰 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

いわてグルージャ盛岡が元日本代表DF那須大亮の加入を発表 2019年の引退から3年半ぶり現役復帰

いわてグルージャ盛岡は15日、元日本代表DF那須大亮の加入を発表しました。
那須氏は2019年にヴィッセル神戸で現役引退しており、約3年半ぶりの現役復帰となります。



[岩手公式]【チーム】那須大亮選手 加入のお知らせ
https://grulla-morioka.jp/tab09_club/230815-01/
このたび、いわてグルージャ盛岡では、現在ユーチューバーとして活動中の元サッカー日本代表那須大亮選手の加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。
那須選手は2019年 ヴィッセル神戸で現役引退後、2022年 アルビレックス新潟バルセロナで1試合限定で現役復帰しておりますが、Jリーグでの現役復帰は2019年以来となります。
なお、那須選手は本日のトレーニングよりチームに合流しております。また、背番号等は55番となります。

【那須 大亮(Daisuke NASU)選手】
■生年月日:1981年10月10日
■出身地:鹿児島県
■身長/体重:180cm/77kg
■ポジション:DF
■チーム歴
清原小学校(’90~’95/南さつま市立)→枕崎中学校(’94~’96)→鹿児島実業高校(’97~’99)→駒澤大学(’00~’01)→横浜F・マリノス(’02~’07)→東京ヴェルディ(’08)→ジュビロ磐田(’09~’11)→柏レイソル(’12)→浦和レッズ(’13~’17)→ヴィッセル神戸(’18~’19)
(中略)

■那須大亮選手 コメント
「こんにちは那須大亮です。いわてグルージャ盛岡に加入することになりました。
チームの力になれるように精一杯、選手・スタッフと一岩となって頑張りたいと思います。チームの一躍になれればと思いますので応援の程よろしくお願いします。」




「現在ユーチューバーとして活動中」のくだりを見て広報のようなことをやるのかと思ったら現役復帰でした。
これは驚きのチャレンジですね。





ちなみに那須氏のYouTube番組で、昨年2月に秋田豊監督(当時)に密着するという企画がありました。






00


ツイッターの反応

















225 コメント

  1. 1.

    殆どの人「YouTubeの企画かな?」

  2. 2.

    元Jリーガーが現役復帰してみた

  3. 3.

    なんかの企画で一日限定復帰かと思ったらガチ復帰だったでござる。

  4. 4.

    日本代表・・・?そうだっけ?

  5. 5.

    一度引退した選手が現役復帰した事例は今回で何度目?

  6. 6.

    今日、エイプリルフールじゃないよな?

  7. 7.

    恵まれたサッカー人生やな

  8. 8.

    10月にこっちのホームで試合あるんだけど会えるかな?

  9. 9.

    「現役復帰してみた」

  10. 10.

    戦力になるの?集客力も疑問やろ。

  11. 11.

    ハユマの息子とサッカーやるんか

  12. 12.

    岩手さんは戦力として計算しての復帰なんですかね?

  13. 13.

    J3は話題性も必要だからな
    これは意外だったけど

  14. 14.

    マジかよ
    さすがに実質は宣伝部長だよな

  15. 15.

    YouTube始めたばっかの頃は素直に応援してたんだけど、最近は冷めた目でしか見れなくなってしまった。嫌いとかではない。
    この感覚わかる方いるでしょうか、、、

  16. 16.

    ※5
    うちは地元出身のドリブラーの妹尾隆佑が膝の怪我から1年半のブランクで復帰した

    全盛期並みとはいかずも得点も決めたし、嬉しかったなぁ

  17. 17.

    今の肩書きはユーチューバーなのかw

  18. 18.

    この前城後のインタビュー見たのでタイムリー過ぎる。いきなり戻ってくるのか。
    この域になると引退で今までありがとうでお終いっていうよりも行くか降りるかみたいになるのかな。

  19. 19.

    まあ狸山60分で走れるから体力はまだなんとかなるとしても
    手術したという目の具合だな

  20. 20.

    今回の現役復帰でウチ(アルビレックス新潟バルセロナ)とも関わりあったことを知った

  21. 21.

    ※19
    目もそうでしたし、引退の一因にヘディングする時に脳が揺れる感覚があったとか言ってた気がしますし

  22. 22.

    ※15
    結局嫌いなんだと思うよ

  23. 23.

    ※16
    そのときのドメサカブログ
    https://blog.domesoccer.jp/archives/52034598.html

  24. 24.

    ※4
    みんな年代別とごっちゃになってるんかね?
    とは言えクラブ公式が誤認したままリリースというのは何とも言えないけど…

  25. 25.

    クラブハウスのクラファンもあることだし色々動画で発信してもらえるならいいんじゃないだろうか

  26. 26.

    宮崎駿「那須が現役復帰したらしいな」
    大仁田厚「俺らの足元にも及ばん」

  27. 27.

    ※15
    わかります宇佐美柿谷、高木三兄弟とか東口西川辺りは良く見てたんですけど最近はなんかいかにもYouTuberっぽくなってて…嫌いじゃないんだけど
    単純に若い人に寄せて行ったんかなとおっさんは思ってます
    アテネ世代個人的に好きなので頑張って欲しい!

  28. 28.

    これは秋田社長の現役復帰の伏線か。

  29. 29.

    復帰おめでとう嬉しいです。

  30. 30.

    先日目の手術をしたはずだけど保護マスクとか被るんだろうか
    年齢的には同い年や年上の選手が現役でいるからチームでの使われ方次第だと思う

  31. 31.

    ※12
    ちょっと前に町田さんからDFの深津を獲得してるのに、またDFを増やす意味が謎。
    誰かDFが移籍するとかなら分かるけども。

  32. 32.

    今日のジャッジリプレイでテセが「見てると現役復帰したくなりますね」とか「すぐに復帰出来ます」とか言ってたな

  33. 33.

    「チームの一躍」
    一役の間違いなんじゃねーの?

  34. 34.

    ※26
    一部の青銅聖闘士「せやせや」

  35. 35.

    ※26
    テリー・ファンクという引退→復帰を繰り返すレジェンドを忘れてもらっちゃあ困るぜー!

  36. 36.

    ※5
    GKコーチの書類上の復帰が結構あるからなんとも。
    何試合かだけベンチメンバー埋めして控えを借りるなり怪我から復帰したりで再引退ってやつ。

  37. 37.

    岩手はJ2上がってもどうしようもないほど観客増えなかったからな
    今季もここまで最下位レベルの集客数だった気がする
    リーグ順位より伸ばすべきところが多すぎる
    那須の現役復帰は話題性あっていいんじゃないか

  38. 38.

    ※15
    その感覚、すごくわかる。神戸で選手やりながらやってた頃が面白かった。

  39. 39.

    YouTuberがJリーガーになるのは2人目か

  40. 40.

    岩手にとっちゃ話題性とれるし那須からすりゃ自分のYouTubeのいい宣伝になるしお互いWIN-WINでしょ
    戦力としては知らん

  41. 41.

    ※5
    Jリーグ発足からだとシジマールが最初なのだろうか?
    シジマールの場合は引退してすぐにコーチとして来日だったか?
    そして清水のGKのレベルを見て指導してるだけじゃ間に合わないと現役復帰だから、引退期間はオフシーズン程度でしかなかったが。

  42. 42.

    ありがと那須!

  43. 43.

    ※15
    定期的にずっと見てるけどあんまり分からんなぁ。
    柏木とかとゲームしてた頃より、高校や大学の練習に那須のオッサンがヒーヒー言いながらついてく姿が好きだわ。

  44. 44.

    今まで地味にJ1でしかやったことなかったのか那須

  45. 45.

    ※21
    そういえばそう言ってたな
    …いや本当に大丈夫かこれ?

  46. 46.

    是非頑張って欲しい❗️

  47. 47.

    ※33
    一翼かなと思いながら見てた

  48. 48.

    ※37
    平均1,288人で下から2番目か…

  49. 49.

    戦力になるかどうかっていうコメントがあるけど、某選手がやっているように試合に出るばかりが全てじゃないからね。
    話題性とか、youtubeとか、集客に繋がるなら良いんじゃない?

  50. 50.

    winwinな関係って感じ
    どっちも話題作れるからね
    全然出来ないわけではないと無いと思うけど
    出番は限られるだろうな

  51. 51.

    J3は、元代表のロートル選手より大卒とか若手のフィジカルゴリ押しの方が結果は出やすいって話はよく聞くんだけど、選手兼コーチ兼アンバサダーみたいな役割で呼んだのかな

    You Tube見てると、結構ガッツリリージョの影響受けてるというか、サッカー観はそっち系っぽい指導してるよね

  52. 52.

    このための手術だったのか〜

    ※43
    分かる
    練習参加して必死に頑張ってるの見るの面白い

  53. 53.

    戦力的にはどうなの?って言うのが正直な感想だが、ネットニュースに乗るだけで元が取れたのではなかろうか。
    攻撃の選手以上に守備の選手は才能と能力が必要。

  54. 54.

    カズと同じでクラブから需要があるならWINWIN。
    実際1試合くらい見てみたいと思ったわ。

  55. 55.

    ※5
    カテゴリー問わなければ色々ありそうだけど、復帰先がJクラブとなるとあまりなさそう

  56. 56.

    ※42
    謝謝那須

  57. 57.

    ドクターストップっぽい感じでやめたと思ったけど首だったか完治したのかな?
    沼津の伊東みたいに在籍だけなのか試合出るのかどっちなんだろ

  58. 58.

    那須さんのYouTubeは個人的には面白いし好きだな

  59. 59.

    このために引退の原因になった眼底手術してたのか

  60. 60.

    コーチ兼選手って感じでベンチ入りはありそう
    エリートキャリアを歩んでた那須さんにもJ3盛岡の経験を語ってもらいたいね

  61. 61.

    >5
    熊本引退で1年間ユースコーチだった吉井が地元鹿児島で現役復帰したときは嬉しかったな。J2復帰に貢献もした。

  62. 62.

    まあカズは今はポルトガルだが
    J3はFC大阪に現役の50歳もいるからな…

  63. 63.

    ※20
    Youtubeの企画で選手登録して公式戦の試合出てた

  64. 64.

    YouTubeでたまに試合に出てる様子見てる感じだと
    対角ロングフィードはまずまず
    年齢もあってスピードは無いって感じなので単純な戦力としては怪しい
    昔より喋りは上手くなったしコーチ兼選手みたいな役割なら…って感じなんだろうな

  65. 65.

    ※15
    那須さんに限らず、自分は2~3年前と比べると、YouTuberの人たち自体を、冷めた目で見るようになった。

  66. 66.

    キヅールのエサじゃないよね…

  67. 67.

    ※15
    単独に飽きただけじゃね

  68. 68.

    しかしこの話が全くどこの噂にも漏れなかったサプライズってのは凄いな
    誰一人予想すらしてない

  69. 69.

    これ契約内容がどうなっているかが気になる。
    ゴンさんが沼津時代にアマチュア契約なのに、ろくに調べもしない輩から、「枠を奪いやがって」「給料貰ってるくせに」とか暴言吐かれていたのがムカついた。

  70. 70.

    中卒で入っても高卒で入っても大卒で入ってもいいし
    社会人からでも下部リーグからでも入っていいし
    なんなら引退後にまた入ってもいいよ

  71. 71.

    これは話題になるのか?J3って言うまでもなく簡単なリーグじゃないぞ。

  72. 72.

    そして俺の伊東輝悦48歳もまた出場してほしいよ

  73. 73.

    これはすごいな
    那須さんが出てるとこ現地で見てみたい

  74. 74.

    お盆だけに那須で戻ってきた

  75. 75.

    ※71
    いや今季のどの移籍よりももう話題性としては
    ぶっちぎりの優勝だろこれ

  76. 76.

    プレー以外にも経験とか選手間の雰囲気作りにベテランさんの役割って大きいとおもう
    うちがJ1上がれたのも千葉ちゃんの存在大きかった

  77. 77.

    筑波1年恒例の筑波山深夜登山トレについていけてたし体力面は心配ないっしょ。
    目の手術って、もしかしたらその時点でこの話があったのでは…と裏読みしてしまった。

  78. 78.

    水野晃樹も神奈川県リーグから岩手でJ復帰したし、そういう方針なんだろな

  79. 79.

    ゴンと同じような感じ?

  80. 80.

    おー、那須さんマジか!応援するわ!
    若い選手をいろいろ導いてあげてほしいね。

  81. 81.

    那須のアニキ超がんばれ

  82. 82.

    ※31
    若手の見本ばかり増やしてどうするの?と思ってしまいました。(まさか深津や田代の見本とか)

  83. 83.

    ※41
    Jリーグ発足時、現役復帰戦でハットトリックした選手がいる

  84. 84.

    ※35
     
    テリー、痴ほう症らしいですね…。

  85. 85.

    いくらYouTubeの為とは言えチャレンジする姿勢は素直に凄いと思う

  86. 86.

    試合に向けたコンディションが最低限のレベルで取り戻せてるのが前提として、例えば残り10分の守備固めや試合を終わらせる要員としてなら、経験のない10代の新人よりこういう選手の方がアリだとは思う(あくまで目先の結果を優先する場合だけど)
    交代枠が増えた今だからこそ、ある種のモデルケースになれたら良いね

  87. 87.

    ※74
    なんか急に冷えたな🥶

  88. 88.

    winnersの監督じゃん

  89. 89.

    ※86
    ディフェンスなら秋田豊じゃダメなんだろうか
    前目のポジションなら松原良香

  90. 90.

    人生の中で自由に身体を動かせる時期は限られている。
    アラフォーになれば挑戦して失敗する怖さより
    挑戦しないで後悔する不安の方が大きくなる気持ちもわかるし
    那須さんの挑戦は純粋に応援してあげたいと自分は思う
    1試合でもスタメンで走りきる機会があることを期待したい

  91. 91.

    広報とかコーチ的な方向かと思ってたら選手なんや!?
    すごい、そんなこともあるんやな〜

  92. 92.

    ユーチューバーとして大活躍の那須さんまさかの3年半ぶりの現役復帰驚いた

  93. 93.

    ※15
    川崎が手が付けられないくらい強かった時にどうすれば川崎を止めれるか?みたいな話が出た時にスタッフがフライデーを待機させてスキャンダルを探させるとかなんとかを笑いながら言ってそれを止めもせずにいた那須を見た時から気持ち悪くなって一切見なくなった

  94. 94.

    youtuberとしてそこそこの数字を持っているものの、youtube自体の収益下がってるからもう一段階上の数字を取りに行ったと考えちゃうな。
    まぁ引退後あっちこっちいって勉強してどれだけ通用するか戻ってきたって考え方もできるし、やってみればいいんじゃない

  95. 95.

    ※4
    フル代表歴ないよなぁ

    41歳が3年ぶり現役復帰で活躍できるほどJ3といえど甘くないと思うけどなあ

  96. 96.

    ※74
    茄子は返す方の牛や

  97. 97.

    那須さんのyoutubeは胡散臭いの絡んでるぽいし、秋田も胡散臭いからそういう繋がりだとは思う。
    ただ、ここで那須さんは出場して結果を出してほしい。

  98. 98.

    ※93
    それをジョークとわからないあなたのほうが気持ち悪いよ
    気持ち悪いというか怖いよ

  99. 99.

    那須さんのYouTubeはよくわからんサッカー系YouTuberとかと絡み始めてからはあんま見なくなったなあ

  100. 100.

    ※5
    鈴木隆行が復帰して水戸に入ったのは嬉しかった

  101. 101.

    那須さんよ南を鍛えておくれ

  102. 102.

    戦力10% 指導者40% それ以外50%くらいなイメージだなあ
    悪い意味じゃなくてプロヴィンチャの金策として実はスポンサー連れて来てるとか
    色々な所に顔がきくから選手契約は話題作りで営業要員とかなら、むしろあの男社長は大したもんだなあと思う

  103. 103.

    報告動画見たけど1週間限定なんだね

  104. 104.

    ※98
    今はジョークを理解できる脳みそ持った人間も少々ブラックなジョークを笑って受け入れられるような器の広い人間も少なくなっているのだ

  105. 105.

    ※86
    実際の那須がどうなのかは知らないからなんともだけど

    交代枠が増えた今だからこそ、正確に言うとそれなのにベンチ枠は増えていない今だからこそそういうピンポイントな役割でベンチ枠を一枠使うのが難しくなっているように感じてるんだけどどうなんだろう?
    昔の方が勝ってたらこいつで追い回す、負けてたらあいつで放り込むみたいな使い分けがあったけどキーパー以外全員出る前提というか

  106. 106.

    一週間限定という大事な情報が抜けてるぞ
    話題作りと言えばそうだけど応援したい

  107. 107.

    たまにある一試合限定選手契約かと思った。
    秋田社長から「選手として喝を入れてくれ」と
    オファーされたんだろうな。
    愛媛の森脇、岐阜の宇賀神などなど
    かつてJ1で共にプレーした選手とのコラボに期待したい。

  108. 108.

    まぁ話題作りは大事よ
    人様に迷惑掛けないなら

  109. 109.

    一週間限定か

  110. 110.

    一週間限定復帰ってどういうことなんだろう
    元代表とはいえ三年前に引退した選手に通用されちゃJ3選手勢は赤っ恥もいいとこだから頑張らないとね

  111. 111.

    色々トレーニングは続けていたのかな?怪我に気をつけてね。

  112. 112.

    ※5
    山田隆裕が引退したとき当時ウチで監督してた清水秀彦に「一度遊びに来いよ」って誘われて仙台に顔出したら
    これお前のなってユニ渡されて強引に現役復帰させられました

  113. 113.

    これはいかん

    たとえば運ゲの麻雀ならマーケットインの発想で
    バリュープロポーションの高い選手をとるのは分かるが、
    サッカーでそれをやったらおしまいだろ

    サッカー選手志望の子供たちが
    サッカーの練習をやめてユーチューバーを目指すようになってしまうぞ

  114. 114.

    流石にプレイヤーとしてはもう厳しいと思うけど、沼津がゴン中山獲ったときみたいな効果狙いかね

  115. 115.

    本人がチャレンジする事だから好きにさせればいいだけでしょ
    なぜ批判になるのか
    嫌なら見なきゃいいだけなのに

  116. 116.

    一週間限定って公式戦1試合だけ出るってことか?
    試合でないならただ練習参加しただけで普段の企画と変わらないよね

  117. 117.

    愛媛戦限定か。楽しみにします。

  118. 118.

    たまにGKコーチが現役復帰する例はあるよね。GK怪我人続出で。

  119. 119.

    1週間限定とはいえ、ベンチには入りそうかな。
    試合に出るかは展開次第かな。

  120. 120.

    もしかしたらバウアーの動画を見て
    「少しだけなら…」ってな感じで意欲が湧いてきたとか?

  121. 121.

    素人には馬鹿にしてる企画に感じます

  122. 122.

    ※37 ※48
    盛岡市の人口が28万人だから、1,300弱なら人口に対して変な数字でもないと思う。
    ホームタウンが150万都市で人口増えたってキャッキャしてるアビスパも平均9000とかでしょ?
    そら久留米は福岡!とかいう小3でもわかることでイキリ散らかしたり、夏限定ユニで北九州市入れたりクソポジショントークしたりするよなと思うけど。

    10年前は浦和時代CBで2桁得点するくらいキレキレだったけど、どういう役割求められるかによって輝き具合は変わってくるかな。
    特に愛媛は攻撃持ち味のチームだから、そこ押さえられたら昔取った杵柄が活きててすごい過ごし方してるなとは思う。
    YouTubeで共演した里崎智也はOBエキシビションでホームラン打ったし、那須さんもゴール決めたら面白い。

  123. 123.

    那須のユーチューブでは1週間と言ってるけど、チームのHPでは1週間とも何とも書いてないからあえて書かないで話題作りで誤認識させようと思われてもしょうがないかなと
    そのあたりちゃんと書かないと那須にも迷惑かかるだろうしきちんとしてほしいけどね

  124. 124.

    ※5
    元FC東京・ガンバのルーカスはブラジルで引退してたけどJ2落ちていまいち乗れない東京からオファー受けて復帰してたね

  125. 125.

    那須チャンネルどうなるんだろ

  126. 126.

    盛り上げるって盛り上がるのかこれ

  127. 127.

    ただのお遊び企画で選手登録とかしないで欲しいと思ってしまう。こんなののために正規の事務手続きしないといけないリーグの担当者に同情する。
    社長と監督があの二人だし仕方ないのか。

  128. 128.

    素直に頑張ってほしいわ

  129. 129.

    ※125
    那須チャンネルの一企画ということでしょうよ

  130. 130.

    グルージャの企業努力、集客努力。何も問題無い。
    Jリーグに大して金落としてない奴に批判する資格無し。

  131. 131.

    森脇良太が、岐阜戦出場停止で「せっかく槙野をゲストで呼んでくれてたのに」と残念がってたけど
    このニュースは流石にびっくりだろうね、絶対動画ネタにするだろ

    ※15
    撮影編集を製作会社に委託してるからどうしてもテレビ番組っぽくなる
    森脇みたいな安っぽい自撮りのほうがyoutube的には面白い

  132. 132.

    ※51
    バルサつーかオランダ系統のサッカーは(彼らの論理の中で)極めて論理的なので信者を生みやすいんよね。この人もそれに影響されちゃったんだろ

    良いポジショニングとはなにか、なにをもって良いとするのか、良い身体の向きとは、足はどちらから踏み出すべきか等々すべて言語化されてるのがあの系統
    ところがそれらの理論を実行できるのはごく一部の高給取りの選手と監督のみで、勘違いした無能指導者が世界中で量産された。言っちゃ悪いがリージョ自身が監督としては無能寄りの人だからね

  133. 133.

    ※127
    まー普段からサッカーまとめのコメ欄に出入りする我々のようなマニアが批判的なだけで、一般人やスポンサーサイドには単純に話題になるからねぇ
    この人とクラブ側の需要供給が一致したんだろう

  134. 134.

    一週間限定で所属?
    じゃあせいぜい一試合限定出場か?

    そもそも一週間で何ができるんだよ。
    社員として業務するならともかく選手として所属して、試合にも出せ?
    なめんなよ日本のプロスポーツリーグを

  135. 135.

    別に良いと思うけどyoutube見てない人間としては那須がそこまでの格になったことに驚いてるよ

  136. 136.

    ただの素人Youtuberならまだしも元プロ選手だし
    地方クラブの企業努力を批判できないな

  137. 137.

    現役復帰だなんてすごい覚悟だな〜!なんて勝手に期待してしまったので1週間限定となるとがっかりしちゃうなぁ。いや、勝手に期待したのが悪いのかもしれないけど…

  138. 138.

    あとね、こういうのをボコボコに叩く文化の村には新規は寄り付きにくいと思うよ。Jリーグは蛸壺化してるからそういう意味では歓迎。

  139. 139.

    ※98
    いやあサッカー選手に下品な芸人みたいな事言って欲しくないって気持ちは分かるよ

  140. 140.

    でも楽しみはあるよ。試合に出るかどうかは本人と監督次第だけど、1週間でどういう取り組みをしてきたかを動画配信するのは楽しみあるんじゃない?出場機会は無いけど切られないようなベテラン選手が普段どういう貢献をしているか、みたいなのが見られれば面白いでしょ。

  141. 141.

    運動不足が腹に出てきたので戻るくらいの軽さを感じる

  142. 142.

    グルージャの何が辛いかって、地元のスポーツニュースの枠の取り合いで大谷1人に負けてるってことよね・・・。
    これはビッグブルズやシーウェーブスにも言えることなんだけどさ。

  143. 143.

    是非ともスタメンフル出場でお願いします!!

  144. 144.

    1週間限定なのか
    もう動画上がってるしただのyoutubeの一企画なのかな
    露出少ないJ3だしこれくらいやって話題作りした方がいいかもしれないけど
    選手登録までして公式戦にも出すとなればその結果次第ではマイナスに働いてしまうかも
    うまく行くことを願う

  145. 145.

    グルージャサポの中にも複雑な感情でいる人いるかもしれんが、元J1リーガーで元オリンピック代表のサッカー人が45万人の登録者にグルージャを深く紹介くれる機会なんだから割り切ろう

  146. 146.

    これならラモスやカズを1週間だけ復帰させるのも客寄せパンダとしてありだよね。

    こんな事してるからJリーグはイロモノに見られるんだよ。

  147. 147.

    ※94
    これそんなに数字とれないよ
    那須のチャンネルと鈴木啓太のチャンネルみればわかるけど、インタビューやってる方が全然数字がいい
    那須なりにサッカーのこと考えて数字とバランス見ながらやってるはず

  148. 148.

    ※4
    五輪代表ってフル代表と混同されやすいかもね

  149. 149.

    出生は横浜らしいが坊津町で沿岸部の坊でも泊でも久志でも秋目でもなく山の中の清原育ちってのはかなりレアなんじゃなかろうか。元ロッテの青野毅は坊だったな。南薩でも坊津と枕崎は方言のイントネーションがまた独特な地域

  150. 150.

    ※138
    Jも裾野が広がった上にメディア露出なんて望めないご時世ですからね
    地方のクラブが色々チャレンジすることは良いことだと思う

  151. 151.

    ただの素人ならともかく五輪にも出た元プロだしな
    ウーゴ3か月契約があるくらいだしまぁ1週間があっても不思議ではないのか
    つかこういうのできるならメッシがフリーのときに1週間だけ契約してくれとかもありなのかw

  152. 152.

    楽しみではあります

  153. 153.

    ※5
    宮崎の松田監督がJ創生期に広島でコーチから現役復帰してえぐいロングシュート決めてなかったっけ?

  154. 154.

    那須は現役時代より丸々してるけど大丈夫なんかな

  155. 155.

    新規って見込めるの?那須知ってるのなんてそれこそサッカー好きくらいなもんでしょ

  156. 156.

    今となっては結果論かもしれないけれど、クラブ数はこれでよかったんだろうか。横浜フリューゲルの悲劇から潰しちゃいけない機運にはなったけど、ここまで増えちゃったらほぼ死に体のクラブが出てきちゃってる。

  157. 157.

    クラブとしては、コミュ力を活かした広報やコーチ的な役割も期待しての獲得でしょ。
    でも本人は試合出場を目指してトレーニングもするし、その姿を見せて他の選手達にJ3で終わるな、満足するなってハッパをかけるんだと思う。

    似た立場から監督として頭角を現している、ゴンちゃんに触発されたんじゃないかな?

  158. 158.

    せめて1カ月限定なら分かるけど、一週間は短すぎるでしょう
    他の選手も対応困るんじゃないの

  159. 159.

    youtuberとしての登録人数は多くても、代表関係の話や企画をする時しか見ないとかで再生回数はどうなんだろうかと思うyoutuberは本当に多い。
    元トップアイドルで開設数日で登録者数10万超えはしたけど、再生回数じり貧で一週間に1万回らないような人もいるし。
    まあ、三浦カズがJFLでは得点にしっかり絡めてたこととか考えると、コンディション整えれば試合には出てくると思う。
    ※153
    それで言えば神戸のJFLからJリーグ参入の原動力になったのはコーチとして招聘したはずのヨンソンコーチだったし、最近だとGK中心に怪我人続出で仕方なくGKコーチを現役復帰させて登録しておいて第三GKにしてた例は多いね。
    FC大阪の通訳の村木もJFL時代に現役復帰させたまま、J3昇格しても選手登録は外さず通訳兼選手になってる。
    バスケだと昨シーズンB2越谷で桜木ジェイアールが事実上の監督だったのが選手登録期限終了後にビッグマンが怪我したら困るからと選手登録して大差勝ち試合の終盤でプレイタイム稼いでシュートも決めてB2歳年長pt記録を更新させてる。

  160. 160.

    は?一週間なの??
    期待して損した
    騙された気分
    アンチになるわ

  161. 161.

    ※15
    私はわからない

  162. 162.

    一週間限定の契約て
    プレシーズンのプロモーションならともかく
    ガチンコのシーズン中はいかがなものなの

    嫌なら見るな、は思考停止してるみたいで嫌だな

  163. 163.

    ※133
    自チームや個人の努力で収まることなら自由な発想でどんどんやって盛り上がったらいいことだけど、1週間のお遊びでこれはやり方間違ってると自分としては思うんですよね。
    本当にリーグのこと考えた行動とは思えない。

  164. 164.

    ※98
    ジョークだとしたら面白くないからダメだね

  165. 165.

    失礼だけど、那須にそんな価値ある?ってくらいリスキーな案件だな
    移籍・加入をネタにして那須が何を残せるのかは楽しみ

  166. 166.

    1週間だけの復帰って、正直中途半端やなぁ・・・。
    これは批判的に見られてもおかしくない。やるならシーズンが終わるまでやらないと。
    チーム内にも不和が起こらないか心配。動画を見てなおのこと思った。

  167. 167.

    やっぱA代表で分厚い経歴持ってないとサッカー界の大物って感じしないよな

  168. 168.

    ※142
    さすがに大谷に勝つのは難しいよ

  169. 169.

    一時期に比べたら盛り下がったけど若いサッカー関係者にとってのWinner’sの影響力は相当でかいからね
    グルージャ盛岡?なにそれって層への認知度アップの効果はあるはず

  170. 170.

    練習参加とか対談みたいな那須さん単体の真面目な動画は良いんだけど、取り巻きのYouTuber連中がちょっと……出しゃばってくると一気に微妙になる

  171. 171.

    ※169
    そんなに凄いのか?winnersって。過大評価な気がする。
    試合も20分かそこらなんでしょ

  172. 172.

    ※142
    プロ野球JリーグBリーグが束になっても敵わない相手だからセーフ

  173. 173.

    Jサポって処女厨多そう

  174. 174.

    ヽ(・ω・)/ズコー
    完全に企画やん

  175. 175.

    ※15
    わかるなぁ。いい年して人を無視するドッキリを嬉々としてやってるの見て,見るのやめた。

  176. 176.

    首位愛媛FCに対して、ようつべの企画として選手起用予定の岩手。
    プロモーションとはいえ、リーグ戦でそれやんの?J3なめてるだろ。

  177. 177.

    めざせマルキーニョスパラナ

  178. 178.

    1週間撮影できたら用無しですか
    youtubeの再生数の方が大事ですもんね

  179. 179.

    もちろんフル出場して勝利に貢献するんだろうな?
    そうじゃなかったらただの茶番だわ、なんだよ契約期間1週間て
    二度とサッカーに関わんなよYouTuber風情が

  180. 180.

    J3の記事に200弱のコメントがつく訳だし、プロモーションとしては成功ですね。
    外から感覚的に批判するなら、せめてこれ以上の注目を集められる代案出さないとね。

  181. 181.

    ※180
    炎上に近いコメントで何の意味があんの
    いるんだよね、批判集めたら注目されてると開き直る頭の弱い子が

  182. 182.

    ※180
    一時の炎上だけでなんら長続きしないがな
    ちゃんと1年契約するんなら皆那須を褒めてたわ

  183. 183.

    でもこんな話でもなけりゃ試合見てみようかなと思わなかったよ
    普段J3には全く興味ないし

  184. 184.

    ※180
    悪評もまた評なりってか
    このサイトで他サポのコメント集められた所でなんの意味もないと思うけど

  185. 185.

    ※138
    ほんとにね
    クラブの方針を否定する理由にはなり得ないと思う
    好きにさせときゃ良いのであって
    批判の対象にする意味がわからないわ

  186. 186.

    競技レベルは保っていて欲しい
    このあたりのハードル下げると極端な話、芸能人入れるチームがでてきても有りになってしまう

  187. 187.

    ※186
    それでチームが弱くなるもプロモート出来るも
    クラブの自由でしかないのに
    何故批判するのか意味が分からない

  188. 188.

    ** 削除されました **

  189. 189.

    ※28
    深津・那須・秋田のDFラインとか熱いな

  190. 190.

    那須の見てないが多少見てた奴に言わせると視聴数がドンドン減って酷くなってるらしいから
    収入激減して金稼ぎの復帰でしか無いと

  191. 191.

    1週間って。那須も盛岡もJリーグ引いては日本サッカーを舐め腐ってるな

  192. 192.

    ※187
    金払って草サッカーが見たいわけじゃないからね

  193. 193.

    同じYoutuberでも専属カメラマンが毎週愛媛まで行って動画撮って、ついでにクラブ公式の動画まで撮ってる森脇とは格が違う

  194. 194.

    ※180
    こんな便所の落書きレベルの場所のコメントで成功扱いは草
    なんか影響力あると思ってそう

  195. 195.

    ※192
    貴方が見たくないのはそりゃ自由でしかないし
    那須やクラブがやるもやらないも自由でしかないのよ
    なので、批判を上げるぐらいなら見なきゃ良いだけ

  196. 196.

    ※195
    はあ?批判するのも自由だろ
    めちゃくちゃな理論すぎ

  197. 197.

    何かいちいち受け止め方が重い人多いな、生き辛そう

  198. 198.

    結局不快さの方が残る
    いくらなんでも1週間は不味かった

  199. 199.

    ※83
    ジーコは住金で現役復帰してJSLの公式戦に出場している。
    だからJリーグ発足後の現役復帰ではない。

  200. 200.

    NiNjA0MzRi
    コイツ那須のとこの工作員だろ
    キメェんだよ

  201. 201.

    NiNjA0MzRi の理屈だと犯罪者入れても擁護しそうだ

  202. 202.

    ※195
    そもそも例え話をしただけなのに何で批判扱いしてくるの?
    自分としては那須がきっちり仕上げててピッチ上で良いとこ見せればベストだと思ってるよ

  203. 203.

    こういうときに叩いてる人ほど「試合でどれだけやれるのか見てやろう」と思ってくれそう。興味なければ批判すらしないから。

  204. 204.

    ※100
    鈴木隆行は別に引退してなかった
    増田が勝手に引退させただけ

  205. 205.

    選手もクラブも覚悟の移籍が沢山あって、サポも喜怒哀楽で盛り上がった夏市場の締めがこれかぁ
    たくさん批判あったほうが那須の都合にもいいんじゃない?

  206. 206.

    一週間契約というところにユーチューバーとしての話題作りの側面が見えてしまうのは俺だけ?
    プロとしての体が作れてないのに一週間で試合に出るのは無理でしょう
    こんな短期契約で岩手と那須さん双方にメリットがあるのかわからない

  207. 207.

    ※200
    IDも忍者だしなw

  208. 208.

    最初「おー、すごいなぁ!復帰のために頑張ったんだなぁ」と応援したい気持ちだったけど、1週間限定って後出しで知ってガッカリしたわ
    別にイベントで1日限定で復帰とか全然構わないのよ、でも「現役復帰して加入します!」ってクラブが公式リリースして後から「実は1週間だけでした〜😜」とかやられると不愉快だわ
    グルージャも「悪名は無名に勝る」をとったのかもしれないけど自分の中の印象は悪くなった

  209. 209.

    ※198
    せめて今年度末までとかなら、また印象は違ったはずだよね
    或いは過去に播戸さんが1日だけ契約した時の様に、クラブ公式の発表に期間や意図・目的を明記してネタ作りと判る状態であったら不快に思う人は減っただろうに

  210. 210.

    ※142
    むしろオオタニサンがあまりにも強すぎるんよ…

  211. 211.

    1週間限定なのか
    これは荒れそう

  212. 212.

    最初は二ヶ月とか三ヶ月にして、その後は活躍できてチーム側からオファーがあれば延長とかにした方がYouTube的にも伸びるんじゃないかと思うんだが

  213. 213.

    なんだ1週間限定かよ。思いっきりがっかりだ
    元プロとはいえ、クラファンで高額寄付者にベンチ登録&アディショナルタイムに出場特典とかわらんな

  214. 214.

    ※74
    こっちに帰って来る時は気が急くから胡瓜の馬で速く。
    あっちに戻って行く時は名残惜しいから茄子の牛で遅く。
     

  215. 215.

    ※74
    そもそも西日本には精霊馬の風習がない。ウチはご先祖が
    向こうに帰るための送り火はあるけど、来るときなんて
    時期が来たら馬に乗らんでも勝手に来はるでしょ。

  216. 216.

    ※190
    これ見る限りだと停滞期には入ってるけどどんどん減ってるとは言い難い
    https://yutura.net/channel/12215/ranking/

  217. 217.

    ※199
    今思えば、元世界的選手がアマチュアチーム入りって、それはそれですごいことだな

  218. 218.

    期間限定の企画なのか
    まあグルージャ動員も予算も厳しいから話題に少しでもなるんなら有難いだろうね
    現場が同意してがんばってるのに無責任な外野が理屈だけで叩くの本当に困ったもんだな
    グルージャJ2でも動員最下位だったしJ3でも下位に入る動員力だからすごく経営大変なのに心情だけでも応援できないもんかねえ

  219. 219.

    ※214
    俺、その話を聞くたんびに「なんで行きは新幹線で帰りは鈍行なの??帰りも新幹線使わせろや」と毎回思う。

  220. 220.

    Youtubeである夢の為に斜視の手術をすると言ってたけどこのことだったのか。でも一週間だけ復帰とは驚いた。
    まぁ批判も分かるが秋田社長と松原監督の「いわてを盛り上げて欲しい」という要望でオファーされたんだから外部のサポが文句を言う筋合いではないな。
    あとは戦力にならかならないかの判断だけちゃんとやればチームメイトにもサポーターにも理解されるでしょ。

  221. 221.

    ここのコメント通り話題作りは大成功だね。

  222. 222.

    ※218
    そもそも盛岡南球技場がね…。
    設備の都合上やむを得ないんだろうが、県陸使えたらなぁ。

  223. 223.

    ※222
    北上を使えば、ほぼ万事解決なのにな。
    少し改造すれば、J2規格はあっという間にパスできる。

  224. 224.

    事実上一試合限定だけど、その相手が昇格争い真っ只中っていうのが余計にね
    後々大きな遺恨を残すようなことにならなければいいけど

  225. 225.

    次誰を復帰させたら面白いかな
    野人岡野かな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ