閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

声優の釘宮理恵さんがJリーグ初観戦の感想を語る 「なんか……リスペクトって感じでした」


今月5日に国立競技場で開催されたJ1第22節の名古屋グランパス対アルビレックス新潟。
この試合を、人気声優の阪口大助さん・釘宮理恵さん・長谷川明子さんがスタジアム観戦していたことが話題になりましたが、


01
関連記事:
声優の阪口大助さん・釘宮理恵さん・長谷川明子さんが国立競技場でアルビレックス新潟を生観戦
https://blog.domesoccer.jp/archives/60212506.html





きょう配信されたインターネットラジオ「釘宮理恵のいつだって、はじめのいっぽ」第111回の放送で、釘宮理恵さんがサッカー観戦の感想を語っていました。




以下、サッカー部分の書き起こしです。

“ひよこサッカー”さんからいただきました。ありがとうございます。

「釘宮さんこんにちは。初めてメールを送ります。先日国立競技場で初めてサッカーの試合を観戦されたそうですね」

そうなんですよ~!私、サッカーの試合を始めて生で観たんです。

「私は初心者の新潟サポーターです。当日観戦していたので、釘宮さんが同じ試合を観ていたなんて、とっても嬉しいです。大きな国立競技場、たくさんのキッチンカー、ド派手な入場演出、両チームの迫力の応援と、なにより選手たちの闘志あふれるプレー。お祭りのような一日を楽しく過ごしました。釘宮さんは初めてのJリーグ観戦とのことでしたが、いかがでしたか?当日の思い出など、お聞かせいただけたら嬉しいです。暑い日が続きますので、お身体にお気をつけてお過ごしください」

ありがとうございます。私、初めて観て本当にびっくりしたんですけど、あんなにショーアップされてるんですか?スポーツの試合って。この“ひよこサッカー”さんも「お祭りのような一日」って書いてくださってるんですけど、本当にお祭りっぽかったです。すごい楽しくって、わくわくして。

私は(試合の)2日前ぐらいまでお仕事がどうなるか分からなくて、阪口大助さんと長谷川明子ちゃんと行ってきたんですけど、新潟出身の二人にね。ずいぶん前に声掛けてもらって、「行く気は満々なんですけど、当日の状況次第で伺えるか分からないんです」ってお返事してて、なんとか始まる1時間ぐらい前には自由になって、移動できて、国立競技場前で待ち合わせをしたんですけど。もう、漏れ聞こえてくる歓声がものすごくテンション上がって、なにこれ~!なんかめっちゃ楽しい!って。会場内に入ったのは本当に始まる直前だったのに、結構暑い日だったんですけど、ドタバタしてたので飲み物を買えずに来てしまって、自動販売機も売り切れで、売店でなにか買わねばならぬ、となって、席を確認した後に自分だけ急いで売店に並んで、始まる直前にようやく席に座れたんです。

なんて言っていいのか、言葉に表せないんですけど、楽しすぎて。いろんな種類の応援歌があるんだけど、その中の1曲だけアッキーがめっちゃ歌ってて、さすがアッキー、歌えるんだ!新潟だもんね!って(笑)。大助さんはどっしり応援してる感じ。あたしはイエーイってチャラい感じで応援してました(笑)。楽しんだ方が良いやつだよね、って。途中、両チーム1名ずつ担架で運ばれちゃって、その後の怪我の具合はどうかな…なんて思ってます。

乱視なので、正直いって背番号なんかもまったく見えなくて、誰が○○さんで○番ってのも分からない状態で観たんですけど、それでも本当にすっごく楽しくて、なんか……リスペクトって感じでした。なにがリスペクトなのかわかんないけど(笑)

サポーターの皆さんの気合もすごくて、なんか、いいなって思いました。私の座ってる席の前が親子連れだったんですよ。お父さん、お母さん、子ども2人で。なんかめちゃめちゃほっこりして、そういうのも相まって最高だなって思いました。詳しいルールが分からなくても楽しいんですね!スポーツ観戦って!って思って、ほくほくしながら帰ってきました。また、どのチームか分からないけど、行ける機会があったら行きたいなって思いました。

初めてって、この歳になってもまだあるんだなって(笑)。さっき番組のプロデューサーが去年初めてキムチを食べたって話をしてて、そんな初めてあります??って思ったんですけど、ありました(笑)。まだまだ経験してないことありますね。




長谷川明子さんが歌ってた応援歌というのは、練習してた「アイシテルニイガタ」ですね。






「釘宮理恵のいつだって、はじめのいっぽ」は以下のページで視聴可能です。
サッカー観戦トーク部分は無料で配信されてます(「第111回 予告」より)。

[音泉]釘宮理恵のいつだって、はじめのいっぽ
https://www.onsen.ag/program/ippo

94 コメント

  1. 情報提供ありがとうございます。ってないのがさすがアニメグルメまとめ管理人

  2. くぎゅうううう

  3. 人によってイメージするキャラ全然違いそうw

  4. 鯱の大祭典は祭りですから。
    敵味方問わずみんな楽しんでほしいです。
    釘宮さんも楽しめたようで良かった。

  5. 明日は福岡戦で、田村ゆかり氏が応援してるチームだから、業界的にもタイアップしちゃえばいいと思う。

  6. 新潟vs.福岡は「春原ダービー」

    CLANNADは人生

  7. 本渡楓さんとか長縄まりあさんとかさ、愛知県出身の声優さんがグランパスのファンになってくれたらなぁ…

  8. 管理人、音泉プレミアムに入ってそう

  9. アッキーのアイシテルニイガタ聞きたすぎる

  10. もはや、投稿者の「ひよこサッカーさん」が実は管理人まである

  11. 田村ゆ「熊本県出身の鶴野くんいるからアビスパの試合来なさいよ」

  12. よりによってえらい荒れた試合やったんか
    怪我人出ちゃうと相手に腹立つわ選手は心配やわでお祭りムードに水さされるよね
    次は早めに来てスタグルとかも楽しめたらいいな

  13. このままJリーグにハマってくれると良いなあ。地元の熊本の試合とか観に行ったりして。

  14. 楽しんでいただいたようで何よりです

  15. えーと、つまり釘宮さんの初めてをもらったのは新潟ということ?

  16. くぎゅうううううううう

  17. ちょうどサポ向けの雑誌で阪口さんもこの出来事語ってたね

    ちなみにサッカー観戦に興味ある男性声優も募集中とのこと

  18. 知ってるぞ、後々「くぎゅがサボってサッカー観戦してた」って嘘松によって釘宮理恵公式アカウントが停止するんだ。
    俺は詳しいんだ。

  19. 詳しくないんだけどズボバボーン!の人?

  20. ※17
    プロ行き手前まで来て怪我で棒に振り、その後ブルーロックに出演した静岡出身の小野友樹とか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ