閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第24節 浦和×名古屋】浦和がホセカンテの見事な振り向きざまシュートで因縁マッチに勝利!5試合ぶり勝利で上位争い踏みとどまる


2023年 J1第24節 浦和レッズ VS 名古屋グランパス

浦和 1-0  名古屋  埼玉スタジアム2002(32578人) 

得点: ホセカンテ
警告・退場: 河面旺成 小泉佳穂 マリウスホイブラーテン 大久保智明 丸山祐市 ブライアンリンセン

戦評(スポーツナビ): 
4位の浦和と3位の名古屋による上位直接対決は、序盤から両選手が激しく競り合い、白熱した展開となる。そんな中、先手を取ったのは浦和。前半11分にホセカンテの2戦連発となる見事なシュートで先制に成功する。その後は両チームともに決定機を生かせず、1-0のまま試合を折り返す。後半に入ると、浦和は強度の高いプレスを維持できず、一方的に押し込まれる展開に。それでも、西川のビッグセーブも含む懸命な守備で耐えしのぐ。最後は5バックを形成して虎の子の1点を守り抜き、5戦ぶりとなる勝点3を獲得した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081802/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081802/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/081802/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2791 浦和 – 2023年08月20日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2373
[エルゴラ+]マイクラブ | 2791 名古屋 – 2023年08月20日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2380
[エルゴラ+]2791 J1 – 2023年08月20日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2370



03

007

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。





06

00

03



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第24節 2023/8/18
https://www.youtube.com/watch?v=zGrdTo8sJGk





ツイッターの反応





















269 コメント

  1. 内容は完全に名古屋だった。3位と4位とは思えない差。
    補強した前田久保森島の即戦力感羨ましすぎる。
    けど勝ったらまあヨシッ!

  2. 管理人さすがに因縁とか言うのは…

  3. 決定機を決められる選手って貴重ね

  4. これは干せないカンテ

  5. おい!!!!ホセカンテ貸してくれ!!!!

  6. 決定機をあんだけ外したら負けるよね
    だが、前田は復調してきたし久保は良かった
    酒井の出番は減るよね?

  7. ナイスゲームでした😭

  8. 後半ほぼワンサイドだったのに名古屋は悔しいな

  9. ユンカーマテウスいないだけでメンバーから恐怖を感じない

  10. 池内が全部ファウル取るから途中から厳し目にいけなくなったけどラッキー込みでよく耐えたわ

  11. 内容的に完敗
    名古屋の最後の詰めの甘さに助けられた試合
    水曜のACLもダメそうだなこりゃ

  12. 1番サポとも言えない奴らの所為で因縁とか言われるのも…
    後半決めきれんかったのが全てやな
    ただこのチームこんなに攻め手あったのかと感嘆した
    ただ決定機外した人たちは次からちゃんと決めてください

  13. うちもやられたけど、カンテが理不尽化してきた(ガクブル

    森島はだいぶ馴染んできたみたいだし、プレースキッカー任されてるし、14番も貰えたし、
    これで良かったんだろうな(涙

  14. Jにも珍プレー集があったらあの監督のコケっぷりは採用されてた(小並感)

  15. 池内主審はもうJ1で笛を吹かないで欲しい。

  16. グランフレッチェが負けたわww

  17. ホセカンテ変態すぎる。今更だが、去年のキレキレもーやんと共演させたかった。
     
    まあなんか、お互いに色々意識しているモン同士な試合でしたね。池内という時点で察してはいたけど。

  18. 勝てばOK
    奇しくもユンカーの存在感が際立った試合やったな

  19. ヅラの岩尾選手へのアフター、あれ審判によっては黄色2枚目で退場だったよな・・・。危うく試合を壊すところだった。

  20. 池内劇場だったな
    森下ってこんな上手かったっけ?
    前田も本領発揮してきて良かった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ