【J2第31節 甲府×磐田】磐田が3試合ぶりのクリーンシートでウノゼロ勝利!ベテラン遠藤保仁がジャーメインの決勝弾をアシスト


得点: ジャーメイン良
警告・退場: 三平和司 鈴木雄斗 ジャーメイン良 小川大貴
戦評(スポーツナビ):
昇格争いに生き残るためにも勝点3が欲しい甲府だったが、序盤から磐田にボールを保持され、守備に回る時間が多くなる。集中した守備で対応するものの、前半終了間際にセットプレーから失点を喫し、ビハインドで前半を終える。ホームチームは後半から長谷川を投入して流れを変えようとする。その長谷川を起点に攻撃を展開するも、相手の堅い守備を崩せず、時間が過ぎていく。終了間際にピーターウタカに決定機が訪れるも、決め切れずにタイムアップ。自慢の攻撃陣は不発に終わり、決定力に課題が残った。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081911/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/081911/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/081911/recap/

[エルゴラ+]2792 J2 – 2023年08月22日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2392
[エルゴラ+]2791 J2 – 2023年08月21日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2389




※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:ヴァンフォーレ甲府vsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第31節 2023/8/19
https://www.youtube.com/watch?v=bR_LeOuiA6M
ジュビロ勝ったでー!!!!!!!!
— ナンさん (nann_VRC) 2023, 8月 19
ジュビロ、久しぶりの0封勝利のかちてん3をゲット~~~っ

#甲府磐田
— ブルーマウンテン (DoraJubi) 2023, 8月 19
よっしゃ、ジュビロ勝った!!!!最後ちょっと怖かったけど勝てばよかろうだ
— なおぅ (naouuuoan) 2023, 8月 19
よしっ、ウノゼロで勝利
#jubilo
— HIRO-S@Jubilo、swallowsをサポート
(hirojubisapo) 2023, 8月 19
ジュビロ勝ったどーー!!!!よくやった!!!!!!@浜松ソラモPV会場より
#jubilo
— サト
7勝6分5敗 (sato_ash) 2023, 8月 19
ジュビロ、よく耐えたナイス勝利!!
後半はキツイ展開が多く、終盤に時間が進むにつれて選手の疲労が濃くなり、判断ミスも散見されたが梶川が救ってくれた
梶川、本当にありがとう
— さくす (gashima_gashima) 2023, 8月 19
逃げ切った!
しかし、前半は磐田ペースで後半は甲府ペース。
選手交代による流れが変わるのって怖いなぁ…
でもこう言う試合で勝てるのって良いね。
次はジャメが休みか
ケースケとラッソがキーマンになるのかな? #jubilo #ジュビロ磐田
— めろでぃぼっくす@あの空部No.50 (melody_box) 2023, 8月 19
— masa (masa_22122) 2023, 8月 19
1-0でジュビロ勝利。アディショナルやばかった。
#ジュビロ磐田
— nohohon2100 (nohohon_1201) 2023, 8月 19
ジュビロ勝利!ヤットさんありがとう
そして清水さんもおめでとう!
— no2Ama (mamiyamaccho) 2023, 8月 19
疲れたぁ〜
ぐったりよ

いいのだ!勝てば!
わっしょいわっしょい
今夜もありがとうジュビロ
皆様お疲れ様でした
また1週間頑張ろーね!
#連敗しない
#ここから
— gonkanchan (gonkanchan) 2023, 8月 19
男前ジャメが今日のインタビュー #jubilo
— キンツェム
(kinczem) 2023, 8月 19
勝ちきった(^ー^)
今のジュビロは勝ち点3を取り続けてくだけ!
対戦相手に勝って行けばいいだけ!
自動昇格圏内キープ大事!
— 茶の里 (hUM0OoRyzxOXJeB) 2023, 8月 19
今日の試合の重要性を理解して選手たちが前半から勇気を持ってやってくれた
ただこれを次に繋げていかないと
とヨコさん
熱い応援をしてくれるサポにも感謝してました

#jubilo
— キンツェム
(kinczem) 2023, 8月 19
大事な試合ジュビロ勝ちました





— エイティ (y1960m) 2023, 8月 19
ワッショイ!!ワッショイ!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
— おゆきのジュビロ垢 (jubilo_s_ikki) 2023, 8月 19
入れ替わった選手の活躍で勝利
カップ戦が終わってもこの流れが続くとは...これで更に競争が激しくなってチーム力が更に
かな
まだまだ目指す高みは先ですが、一歩一歩登っていきましょう
#jubilo #ジュビロ磐田
— BANZAI (BANZAI37) 2023, 8月 19
ヨシッ!!!
梶川も槙人もヤットさんもよかった 前節の負けを引きづらなくて一安心
よっしゃ、甲府は盆地でめっちゃ蒸し暑かったろうしよく耐えたよ
次ジャメおらんのがだいぶ痛いな
前節の負けで、ある意味吹っ切れたのかなぁ
ずーっと◯◯戦負けなし!とか言われてて妙なプレッシャーあっただろうし
おめでとう!! かなりマジで応援してたよ。
1-2昇格はまだあきらめないが、
最低限、直接対決までは2-3位以上を維持しよう
後半終わり間際の梶川のビッグセーブには痺れた
甲府は長谷川先発で途中からクリスティアーノのほうがいいかもなあ、長谷川出てきてから甲府の攻めに怖さが出たし
勝ったどー!!!
清水からの圧が・・・
ジャメがゴール数二桁直前で有給とは
かてばよかろ
ほんとに凄えなって思うわ。覚醒してる選手も多いし。若手も育ててるし。でも自動昇格枠は奪ってやる。
ヤットさんのコーナーやところどころで出す縦パスや槙人と梶川がウタカ筆頭に甲府攻撃陣をよく抑えたな
※10
補強できない代わり?に本当良い監督来てくれたなぁと ありがたい
※10
やらんぞ
やっぱり静岡はサッカー王国なんよ
※12
※13
金子、松原も貢献してるし、ダービーをお互い最高な形で迎えたいすね。でも自動昇格は奪う。
ジャーメインいつの間にか中の人変わってない?
甲府は4戦勝ち無しで9位まで転落ですか。
甲府は自動昇格はもう無いね。
ACLもあることを考えたら、甲府はさらに落ちると思う。
甲府は今年の昇格はほぼ無理と見る。
磐田は開幕前は「補強ができないから、今年は昇格は無理だ」だなんて言われたりもしてたけど、今いる戦力がしっかりしてるから、前節は負けたけど、補強ができなくても大事な試合はきっちりと勝ててる感じがする。
個人的には2位争いは清水と磐田になると予想。
下はヴェルディが一歩抜き出て、大分、長崎が続く感じになるかな。
そして、山形と群馬にはぜひ昇格争いを引っ掻き回してほしい。
前節町田に勝っていれば勝ち点並べたのにな
次の静岡ダービーまではお互い全勝で迎えて、そこで追い抜きたいところ
ジャメの有給は終盤で取るより、今取るほうが絶対良い 千葉戦は後藤とラッソに頑張ってもらうしかない
有給といえば雄斗が通算8枚もらいそうでちょっと心配
※19
累積8枚だと2試合出停になるの知らなかった…
派手にヤバいじゃねーか
※19※20
まずいな、誰が出ることになるんだ?
小川大貴か吉長真優か?
※18
たられば言っても仕方ないけどほんとそれだよなあ
しかも町田の得点がうちが自爆したPKだけってのがね。
J2リーグ最多得点も清水に抜かれたしさ
勝ち!!!!まだまだ優勝は諦めらずに突っ走ろう
※20
丁度今日乾が8枚目貰ったな
お隣さん的には相当痛そう
磐田強いな
でも9月の対戦はどうかお手柔らかに
※24
成岡頑張れよ、そのためのレンタル。
静岡勢同時自動のアレ行けそうやね
おかえりさわやか
ウチ等は未だに攻撃の形が見えないし、磐田のような攻撃の決まり事は無い、現地で観たが致命傷だ。
長谷川を磐田の金子のように使えばかなり良くなる筈なんだが。
補強組の松田陸と中村は良かったから、長谷川をウタカの下に置いて連動させるしか無い。
※25
当時首位だった横浜FCに2点取ってドローに持ち込んでるからねぇ
※17
行の頭「甲府は」3連発でわらた
※28は去年の話、ごめん書き足りなかった
ジュビロのユニフォーム、ギンギラギンにさりげない
勝ったぁ嬉しいなぁ
このまま全勝すると:勝点90(残り11試合)
清水もさすが町田に勝ったし、昇格ボーダー跳ね上がるで、、
今日は甲府市内の某所で小向美奈子に遭遇したから何かが起きる予感がしてたわ
小瀬遠征4回目で念願の初勝利!
※31
ネットではマツケンサンバと言われていた。
※33
何故かめちゃくちゃ笑ってしまって何書こうとしてたか忘れちゃった
懐かしい小向美奈子
もっと点決めて……
引いて守られたら厳しいとは思うけど……
試合後インタビューで普通にジャメって言ってるヤットさん
ジャメ、ヘディングつようますぎる。
あと横内監督も不思議がってたようになぜか甲府さんが前半ハイプレスしかけてこなかったからというのもあるけどヤットさんやっぱすごいわ。今日のワンタッチパスは精度もタイミングも弾道も全盛期を彷彿とさせた。
同じぐらいの精度で同じ場所に出せる選手は他にも結構いるだろうけどヤットさんのワンタッチパスはボールの受け手がスピード落とさず無理なく次のプレーしやすい位置と回転で出せるのがスゴイんだよなと久々に思い出した。
今期も少ない出場時間でしれっとアシスト結構積み重ねてるしこの43歳異常だなと思ったり、横内監督の使いどころもいいんだろうなと思ったり。
このクソ暑いなか平然とスタメンで出てるヤットは何者なんだよ
甲府の前線の皆様、陸にボールの出しどころを提供してあげて下さい…
磐田さん…
先週勝ってくれればかなり面白い展開になったのに…
昇格できなかったらジャメも後藤もドゥドゥもグラッサもいなくなってしまいそうで
※40
すまんな、ただ前節は負けるべくして負けた
無茶を言うな
プレーオフ圏内に山形がヌルっと入り込んできてるので絶対に自動昇格決めないといけないな
残り11試合、文字通りの総力戦だ
超相性の悪いジュビロ様にあれだけシュート撃たれて一失点で済んだと安堵するしかない現状…今シーズンも終わったな…思い出作りにACL頑張ろう…。
※43
引き分けが多いからこちらとしても良いかと言われるとびみょい
ACL応援してる頑張れ
国立が職場近いからふらっと見に行くかも
交代で出るジャメと金子と松原と雄斗がほしいわ
※40
横内さんも言ってたけど勝ちきる実力がなかっただけよ、そういう意味では0-2から逆転できる清水はすごいなって
雷と雨がすごくてどうなるかと思ったけど、開門時間遅らせてくれたおかげで車の中で過ごせたし、試合中は小雨程度でよかった。
龍輝はどうしたのかな。梶川ハイボールはしっかりキャッチしてくれて、まさかのパスミスと最後のシュートにはビビったけどクリーンシートで終われてよかったよ。
大雨だったら勝ってる気がするから次も大雨で。あれ?
地味にカヌががんばっていたと思う。やはりボランチ1枚はディフェンス系を入れたい。
※48
鹿沼は攻撃のセンス(サイドにはあまりいないからクロス以外)もみせはじめてきててわくわくする
もっと色気出してもいいんだぞ
カヌけっこういい縦パス見せるときあるよね
去年はルヴァンとリーグ共に瓦斯戦で得点してたりするし、守備にも攻撃にも良さをガンガン出してほしい
※24
こちらこそ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なにせあなたには我々が苦手としている「山」の文字が……
俺はヴァンフォーレ甲府の試合前の各首長やスポンサーはくばく社長のスピーチや。サポーター有志の甲府駅前の案内、試合前のゲリラ雷雨で雨宿り先で雑談に応じてくれたサポーターの人、前回2-2で終わった試合でも変わりなく迎えてくれた甲府サポーターの皆様、本当にありがとう。試合は勝ったけど、アウェイを迎え撃つ心構えでは完敗でした。次もいい試合しましょう。そしてACLの躍進を期待しています。
怖かった〜
梶ナイスだぜ
うどん部の吉田うどん食べました!
来年またお会いしましょう!