【J2第31節 徳島×山口】徳島がようやく長いトンネル抜け11試合ぶりの勝利!残留争いの直接対決制し暫定19位に浮上


得点: 白井永地 西野太陽
警告・退場: 河野孝汰 池上丈二 永木亮太
戦評(スポーツナビ):
ホームの徳島はボールを回収すると、最前線の森海をターゲットにカウンターを仕掛け、リスク管理をしながら攻撃を展開。前半6分に先制すると、4試合ぶりの出場となった西野のゴールでさらに1点を追加して試合を折り返す。後半は、攻勢を強める山口に何度か際どい場面を作られるも、守備陣が奮闘を見せてゴールを割らせず。順位の近い山口を退け、実に11試合ぶりとなる貴重な勝点3を獲得した。一方の山口は、メンバー変更の影響もあり、ビルドアップでのミスが散見。内容、結果ともに振るわず、厳しい試合となった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082003/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082003/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/082003/recap/

[エルゴラ+]2792 J2 – 2023年08月22日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2392
[エルゴラ+]2791 J2 – 2023年08月21日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2389




※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvsレノファ山口FC 明治安田生命J2リーグ 第31節 2023/8/20
https://www.youtube.com/watch?v=WpF7GfcvT7E
よおしヴォルティス勝った

大塚製薬ほーーー


— Maru (miyayas000) 2023, 8月 20
11試合ぶりの勝利
#vortis
— しゅん (3441sh) 2023, 8月 20
ヴォルティスやっと勝ったわ!
— ひつじかん (hitsujikan) 2023, 8月 20
勝ったぞ!
11試合ぶりの勝利だ
クリーンシートもかなり久々
#vortis
— ヤスヒロ@8/18〜20京セラ (takecheese0720) 2023, 8月 20
ヴォルティス11試合ぶりの勝利
永木効果半端ない

選手あんま笑顔ない?ほっとした感じ⁈久々の勝利、喜ぼう
#徳島ヴォルティス
— みきっち (Mickitch) 2023, 8月 20
勝利♪ヽ(´▽`)/ヽ(*´▽)ノ♪
1つでも多くの勝ちが見たい!
次も勝ちが見たい!
頑張れ!!ヴォルティス!!
— あきかんかん (akikankan) 2023, 8月 20
徳島ヴォルティス対レノファ山口
試合終了なんだけど、最後の高木大輔のゴールが認められたのか、ファールでノーゴールなのか全く分からない…
ちなみに決まっていたら豪快なボレー、スーペルゴラッソ
— こフロ
(caught_fronta) 2023, 8月 20
試合終了。徳島ヴォルティス2-0レノファ山口
早めの先制、苦しい時間帯をしのいでの追加点までは良かった
ただ、後半は押されっぱなしでシュートシーンは終盤近くになってから
サンドバッグ状態はつらいので改善希望。とはいえ、久々の勝利、おめでとう徳島ヴォルティス
— ランキン/徳島で暮らして (MtanGM) 2023, 8月 20
#徳島ヴォルティス
永木選手効果ってことで
ヴォルティスに関わる皆さん
『おめでとう』
まだまだ上目指して行きましょう!
— 瀬奈じゅん (Numberninexi) 2023, 8月 20
苦しい試合でしたが、
全員の力で勝ち取った11試合ぶりの勝利!
皆様からの投票、お待ちしています!
【MVP投票】
山口戦、出場選手の中であなたが選ぶMVP選手は誰?(1人3票まで投票可能)
投票はこちら
https://www3.targma.jp/vortis/2023/08/20/post52808/…
#vortis
— ヴォルティススタジアム (vortisstadium) 2023, 8月 20
勝ち試合後の、この余韻。
これを味わいに、スタジアムに行きたいんよ
今日は自宅で勝利を噛み締める!
#vortis
— ネコパンチ@REBELDES (kuronekopunch22) 2023, 8月 20
【徳島2-0山口】
よっしゃあああああああああ!!
なんか最後ゴチャっとなったけど勝てばよかろう!6月11日栃木戦以来、約2ヶ月ぶりの勝ち点3ゲット!太陽最高や!ここから上昇していくで!!
#vortis #徳島ヴォルティス
— がくぞう@似顔絵描き (gakuzou1976) 2023, 8月 20
ヴォルティス11試合ぶりの勝利

嬉しさというよりかはやっと.ᐟ .ᐟって感じ
ここから全勝するつもりで上がっていこう
安部くんの顎も大丈夫みたいだし
今日の試合も何度かラフプレーあって
削られたりしてたけど身体張ってゴールを
守ってくれて立ち向かう姿勢も沢山見れて
すごく幸せです
— なっち
(chiii_natti) 2023, 8月 20
永木の前プレの速さは凄いと思った(語彙力)
— ヴォルティス☆ライフ (VortisStyle) 2023, 8月 20
久しぶりの+3。選手もサポも皆さんお疲れ様でした!
金沢行きましょう!
#徳島ヴォルティス
#vortis
— s.tamaoki (stama1976) 2023, 8月 20
めっちゃ面白かった!
また行きたいなぁ
#vortis
— こう (ko__gamba__) 2023, 8月 20
スコアほど快勝ちゃうけど今はとにかく勝ち点3
それも残留争い相手から取れたのはでかいな
勝った、ありがとう
試合終了間際の失点癖なんとかしろやと思ってたらいつの間にか取り消されてた
帰ってからDAZN見たらファールやったんか
ヒヤヒヤもんやで
なんか永井加入で運気が変わった気がする
次の金沢戦が正念場になるね
1点目はなんだろうな、中央放棄して遠いファーの対処に離れた水口か、ズルズル下がって相手自由にしてた平瀬か、目の前で相手何人もフリーなのに全力で戻ってこない五十嵐か…。前1人じゃフォローしきれんよ
新監督のやり方が発揮されはじめるのは大体1ヶ月すぎたころだと思っている。
今日は仕事で観戦不可だったけど俺が行かないほうが勝つ気がする orz
さてやっと勝てたけど続けなあかんよ
次節で今季初の連勝を目指そう
ここにきてコロナか怪我人か知らないけど
めちゃくちゃ大事な試合で
主力大量離脱は運がないなぁ本当に。。
あと、決定機は作って決められないのが
多過ぎるので点取るところもっと見せてくれー。
とりあえず今季は残留しよ
来季は監督スタッフ整理してやりなおそ
1失点目なんだあれ。。
コロナで大量離脱は仕方ないにせよ…
ほな、また…
出来る選手と出来ない選手との差が酷いな
ナベの時みたく後者のほうが多いから降格圏に落ちてもしょうがないですわ
徳島印のスペイン監督のチームはハマると急に強くなるから、これきっかけでハマるなら残留余裕やね
エスナイデル山口、上手くいってた時と今との違いはなんなんだろうか…
エスナイデルのサッカーは白米食べないから試合を重ねるごとにスタミナ不足になって動きが鈍くなる
後半バテるじゃなくて前半からバテてる
おたくらを応援するのは正直複雑な心境だけど永木をよろしく
前くんがCB真ん中にいてびっくり
最終ライン急造な組み合わせだったりする?
徳ちゃんこれから普通に上がっていくでしょう
内容なんてどうでもいいから今はとにかく勝ち点3がありがたい
歯車が噛み合ってるうちに少しでも勝ちを拾っておいてほしいもんだ
Jリーグ公式の戦評と選手・監督コメント、昨日あった試合全部で出てないな
システムトラブルか何かかな?
※18
今日は特に急造だけど、今シーズン何度も2CBの一角で出たりもしてますよ。最終ライン全部にボランチと、あちこちに振り回されてていい加減気の毒になる
何でターンオーバーのようなメンバーだったんだ
矢島もヘナンもおらんし、シルビオも前半で交代だし
さて、うちもお尻に火が付いてきたぞ。
今年の残留争いのラインは45辺りかな。
1点目のシーン
徳島視点で見てたから「完璧や!」だったけど山口視点で見直したら「何だこの守備…」になるなあ
そりゃ山口サポさんもあきれるわ
※25
ゴールの直前に右サイドでエウソンが山口のプレスを受けたが
エウソンは簡単にはたかず持ち前のキープ力を活かしぎりぎりまで相手を引きつけて
ウチコーをフリーにしてからパスを出した(このパスも簡単なパスではない)
ウチコーが精度の高いフィードを前線に送ることができ得点につながったのはエウソンのこの
目立たない好プレーのおかげでもあるように思う
山口地味にやばいな
さよならJ2
エスナイデル効果は?
うかうかしてられんけど徳島さんおめでとう
このままじゃレノファは来シーズン北九州と【壇ノ浦ダービ】する羽目になるぞ
やっぱり低カロリー食ってアスリートには向いてないってことかな
玄米法師vs米津玄師は米津の勝ちと言うことでここはひとつ
山口、ハイプレスかけまくればぼろが出るのがわかっちゃったのはしんどいよな
※34
割と分かってた対策方法だなそれ
山口は上手くいくにしてもいかないにしても
この戦力じゃ誰がやってもすぐには結果出ないだろうな
戦力的にはJ3レベルだもんね
※31
北Qは、相模原に抜かれて現在最下位…
来年J3にいられるかどうか…
山口が落ちると鳥取化しそうですね。
コロナか。ワイらも去年コロナに泣いたわ
※37
でぇじょうぶだ
ホンダFCとソニー仙台でワンツーフィニッシュできる
※31
負けた方が、波の下に都(Jリーグ)があると言って飛び込むんですね、わかります。
※31
せめて「巌流島ダービー」にしてくれよ
ムサシとコジローか、猪木とマサ斎藤になるのか知らんけど(後者だと無観客試合になっちまう)
「J2の下にもJ3のさぶろうぞ」対「J3の下にもJFLのさぶろうぞ」は勘弁してほしい
徳島は勝って監督交代なんだな