【J2第32節 秋田×清水】秋田は先制するも清水の反撃耐えられず追いつかれドロー 5月以来のホーム戦白星はおあずけに
秋田 1-1 清水 ソユースタジアム(4803人)
得点: オウンゴール カルリーニョスジュニオ
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
秋田は序盤からチーム全体が闘志あふれるプレーを披露。鋭い出足で清水の中盤に自由を与えない。さらに、手数を掛けないシンプルなプレーから高いシュート意識で得点に迫る。前半は0-0で終えるも、後半開始早々にリードを奪う。だが、その後は相手が3枚替えを敢行して持ち直し、CKから同点とされる。その後はアウェイチームが勢いを増すも、秋田は守勢に回り過ぎず、サイド攻撃を軸に互角の展開に持ち込む。互いに死力を尽くした好ゲームはタイスコアのままタイムアップ。久々の勝利を目指したが、痛み分けに終わった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082701/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082701/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/082701/recap/
[エルゴラ+]2795 J2 – 2023年08月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2444
[エルゴラ+]2794 J2 – 2023年08月28日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2434
※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。
[YouTube]ハイライト:ブラウブリッツ秋田vs清水エスパルス 明治安田生命J2リーグ 第32節 2023/8/27
https://www.youtube.com/watch?v=6nQT13mh2NA
#spulse 引き分け。ブーイングは散発的
— フラッド (flad2147) 2023, 8月 27
前節の価値が薄れますな… #spulse
— つちだ (wjdp00813) 2023, 8月 27
いやぁ、勝ちたかった…
それに尽きるな
#spulse
— 軽音部でおんぶ (nemutan5376) 2023, 8月 27
当然、3は欲しかったけど、昇格を考えれば1は最低限の結果。まずは優勝より昇格と考えれば、少しずつでも差を縮めておくことが大事。 #spulse
— ひさるて (Hisaruteco) 2023, 8月 27
お互いの良さを出し合って、ドローは妥当な内容でしょう。でも…4800人も来てくれたんだし勝ち見て帰ってほしかったな #ブラウブリッツ秋田
— みむら@26楽パ27ソユスタ2ソユスタ3新潟9東ドフクアリ10カシマ16香川17高知18京セラ (BackSide51) 2023, 8月 27
ブラウブリッツ分けた!
— ありま (arima0208) 2023, 8月 27
なんで最後のスローインを誰ももらいに行かなかったのか謎すぎる。
#spulse
— トモ (liltomo20) 2023, 8月 27
日曜の夜にこんな試合されると、平日に響くのよ、、。
— とんけ君 岡山エスパルス (shinumadespulse) 2023, 8月 27
試合終了
両チームお疲れ様でしたm(_ _)m
苦労して取った勝ち点1。
無駄にしないで次の徳島戦に繋げましょう。
きょうは勝ち点0を1にした貴重な勝ち点と感じてます。
#spulse
— ふぁんとむ (phantom7250) 2023, 8月 27
ブラウブリッツ勝ちたかった!!!!けどもうしょうがない!!!!!清水強かった!!!!!
そして清水サポの皆様先月の水害への温かい弾幕ありがとうございました。
— タラバガニ (Negi_0531) 2023, 8月 27
やっぱ乾貴士いないとダメじゃないですかやだー
#spulse
— Riku21-36 (MOTUL1224) 2023, 8月 27
うーん、結局いつものエスパルスかぁ
高橋が恐らくご家族の都合で帯同できなかったのは誤算だったかもしれないけど、乾いない時どうすんのよ、ホントに
— またたび(たびたん)Next➥未定 (burberry_fes) 2023, 8月 27
秋田本当にいいチームですね。
プレーモデルが選手たちにしっかり浸透しているし、守備もしっかり当たりに行くことを最後まで怠らなかった。勝ちたかった試合ですが相手に恵まれませんでしたね。
次戦はきっちり勝ち点3期待しております。
#spulse
— K@エスパサポ (micomet_stars) 2023, 8月 27
なんとか引き分けに持っていけたから良かったものの最後下げるなんて諦めたって言ってるようなもんじゃん
最後まで諦めるなのよ
#spulse
— Hzr_2 (Hzr_02) 2023, 8月 27
文句は山ほどあるけどやり続けるしかない。
がんばれ。
#spulse
— Gs___ (g_sp54) 2023, 8月 27
#ブラウブリッツ秋田
5000人近く集まった人たちに勝ちを見せたかったなぁ。
見ごたえは十分だったけどね。
— アカシマ (akasima_sports) 2023, 8月 27
柱谷さんの言う通り、「最後ここで下げたか…」。
よく追いついたと言えるが、最後何が何でも!という必死さも少し感じられなかったかなぁ…
勝って2位に上がるチャンスを自分たちで手からこぼしてしまったような気がしてしまう。
秋には日本平で笑えるように、次節こそ先制点&勝ち点3!
#spulse
— パスカル (pascal_dayo) 2023, 8月 27
何げに秋田を苦手にしてる。まあ今日は先制されて追いついただけ御の字かもしれん。でも前節町田にあんな勝ち方した後なので、そのまま波に乗って欲しかった。
感謝❗️
秋田さんにどうやったら勝てるのだろう。
うちは乾いないとやはり試合が作れない。シュート打てないし、特に俺が決めてやるってプレーがないんだよなぁ。
白崎の最後のバックパスは唖然としたし、とにかく負けないで乾復帰を待つしかないのかな。
ウチにとってすごいありがたい結果だけど、来週この秋田とやるのか…
当たり負けしない選手中心で戦うしかない
ゲームが作れなきゃ放り込めばいいじゃない。でも、放り込むだけで後ろがついてきやしない。
なんでここでやり方変えるのよ…
しょんねえわ、秋田強ぇえんだもん。水谷がムキムキになってるもんな、鍛えられてるわ。
秋田さん攻略は相当難しいよね
前回負けた秋田にどんな策を打つのかと思ったら「ツインタワーにして俺たちも中盤省略サッカーするぞ」っていう奇策で前半棒に振ってしまった
もう監督は賑やかしだけしておいて勝ってるチームを無闇にいじらないでくれ
This is 乾のいないfootball
それでも引き分けられるのは王者のサッカーだと思うぞ清水エスパルス
暑かった熱かった
ホームで勝ちたいです
なんとか勝ち点1確保できたという感想しかない。
権田のチョンボ、前線で全くボールキープできないセフン、ボランチがボール触れなくなった途端に貧弱になる攻撃のバリエーション。前半はもう1,2点取られかねないミドルも結構打たれてた。
収穫は井林がケガから復帰してくれたぐらいしかなかったわ。
スタートからセフンは厳しいね
北爪と中山が入ってからやっとフリーランとかポジションチェンジとか生きてきたけど…
山原もアシストはしたが後半途中からバックパスしかしてない…
乾がいないとダメなのはアカンし
システム変えないとポゼッション出来ませんも
j1上がれたとしてもまたエスカレーターや
今日も秋田の選手は無得点(涙)
権田からプレゼントゴール貰わなければ、どーしよーもなかった。
昨日大雨の中、頑張って何とか磐田さん止めたのに
なんで「なおエ」するの?
スタメン見た時に嫌な予感したよ
前回の秋田戦も主力を休ませようとして負けたんだから
下手にボールが持てるせいか清水のパススピードが遅すぎる
あれじゃあ乾が個人で違い作らない限りチャンスにならんよ
今のままじゃたとえJ1上がれてもハイプレスの餌食やであんなん
また勝ち点差10に広がっちゃいましたね
もたもたしてたらヴェルディが昇格の椅子を横取りしちゃうぞ
磐田と清水がそろって足踏みか
昇格争い熾烈だね
秋葉さん久々のやらかし
何がfootballなんでしょうね。乾がいないと何にもできない。金で買った個人技頼みのサッカーで何とかなると、まだ思ってるんだろうね。
うんうん
this is football
前節の最後を見てオ・セフン使うのが驚きだよ
ツインタワーすんのかと見てたら、下りてきて後ろ向きで貰ってロスト連発とかさ・・・
乾抜きの攻撃パターン考えないと、次の徳島にも守り切られてしまうぞ
??亭??「大事な試合で勝てないのがエスパルスなんですよ」
※25
某番組の司会者 or 豆腐を使った料理名が出てきた…
うんうん、これもまたthis is footballだね
ラストワンプレー残ってたのに勝ち点1で終わろうって意思統一されてた。気力体力なかったんだろうけど、サポ的には後味悪い。
秋田は町田よりハイボール、中盤省略戦術に強い
そしてj1にはそんなチームないから上がった後は関係ない
清水は意外とスカッドが脳筋なのでオーソドックスに戦うと
こうなっちゃう
中盤辺りで秋田さんのプレスに引っかけられたシーンが多く見受けられた(特に後半)
乾不在はやはり痛手だったか
なんで秋田に勝てねぇんだよ…
って試合見たら納得。
やることが明確でしっかり組織で守れてた。
球際も強かったし。
来週も乾いないし勝ち点取れたらラッキーかな。
オセフンはトラップと細かいパス交換がイマイチなのがなんとも・・・
システム変更して押し返したのと同点に追いついたのは良かったけど
前半がだめすぎたな
悔しいな、前半は完全にウチのペースだったと思う
3人交代後は清水さんに盛り返されちゃった
秋田に勝つにはどういう戦術が良いんだろうかと考えさせられる( ˘ •ω• ˘ )
※28
うちアディショナルタイム終わりの失点続いてたから清水がボール持つたびもうやめてよぉ!って声に出しちゃうくらいだったんだけど何かこういざ蹴ると清水側に気迫みたいなものが無くてあれ?ってなった
もっとガツンと前に来ると思ったのに下げちゃうん?と言うか
秋葉サッカーとの相性の良さで引き分けた感。
それにしても清水さんがボール回して来なかったのが意外だった。
※18
性格悪っ
※37
多分This is footballでパチ切れちまったんだろうな
町田サポ ワラワラで草
清水サポさん達の秋田への経済効果と、ユニ着用での駅前俳諧に感謝m(__) m
応援も凄かった・・・勉強になりました。
※19
一番もたもたしてるのはヴェルディやろが、と
ギリギリで秋田には勝てたのに、その後は1分1敗
前は絶妙なシュート2発で勝てたから次節も…ってとこだけどそのミドル決めた選手2人とも出れなさそうなのがね
とにかくソユスタ発勝利目指してやるしかねえ
沼津も勝てば昇格圏だったのにホームで負けちゃうし
静岡のチームはプレッシャー感じやすい気質なのかね
秋田にどうやったら勝てるの?(1分4敗)
相性っほんとあるよね‥
※37
選手の怪我を喜んだり、成りすまして訴訟を起こされるサポがいるんだからこんぐらい言われるでしょ。
秋田にダブル出来たヴェルディは誇っても良いよね。
最初は秋田のサッカー意味分からな過ぎたけど、何シーズンか見てると引き込まれるものがある。
吉田さんのインタビューも毎回見てるし、俺もサッカーやってた時は秋田のDFみたいだったし通ずるものがあるな
清水サポの皆さま、日曜夜、花火翌日という難しい日程の中お越しくださりありがとうございました
スポーツといえば高校野球とバスケだけというサッカー後進県なので、ユニ姿で街を歩いてくださることが大変ありがたいです
また来季もおいd
※47
吉田兼監督、お宅のユース出身なんだよね
将来監督あるかもしれないよ
※49
ウェルカムですね。どうなるか見てみたい
当日はすごく悔しかったけれど、数日たって妥当な結果だったなと感じた。作戦的にも秋田の芝のコンディションや出場できない選手のことを考えると分からなくもないけれど、ツインタワーで挑むには圧倒的に練度が足りなかった。距離感悪いし、ポストで当てた時のCF、SHの動きも仕込まれていなかったなという印象。結局スタートからのプランBを今まで作っていなかったことで、それが結果に反映されたという感じだよね