ヴィッセル神戸がブラジル人MFレオ・シルバの獲得を検討か すでにチーム練習に参加 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸がブラジル人MFレオ・シルバの獲得を検討か すでにチーム練習に参加

けさのスポーツ報知によると、ヴィッセル神戸が元名古屋グランパスのブラジル人MFレオ・シルバの獲得を検討しているそうです。
レオ・シルバ氏は過去にアルビレックス新潟、鹿島アントラーズでもプレー。昨シーズン限りで名古屋グランパスを退団し、以降は無所属となってました。



[報知]J1神戸、MFレオシルバ緊急獲得も すでに練習参加「できるだけ早く判断」
https://hochi.news/articles/20230827-OHT1T51305.html?page=1
 現在リーグ2位の神戸が、悲願の初優勝に向け緊急補強に乗り出していることが27日、分かった。新潟、鹿島、名古屋に所属したブラジル出身MFレオシルバ(37)がチームの練習に参加しており、コンディションに問題がなければ正式加入する可能性が出てきた。

 神戸は主力MFの斉藤未月(24)が19日の柏戦で左膝を負傷。全治約1年の大けがを負い、クラブ幹部が「今は非常事態」と話すなどボランチの補強は急務だった。レオシルバは2013年に来日して以降、10年間日本で暮らし、昨年限りで名古屋を退団。今年は母国ブラジルのモト・クラブでプレーしていた。豊富な運動量を武器に攻守への貢献度が高いMFで、新潟時代の14年にはJリーグのベストイレブンにも選出された実力を持つ。12月に38歳を迎える大ベテランではあるが、Jのサッカーを熟知していることは強みだ。




レオ・シルバ氏は今月来日し、アルビレックス新潟や鹿島アントラーズなど練習場を訪問していました。
鹿島アントラーズのツイートによると、すでに引退して代理人業をやっているということでした。






レオ・シルバ氏が来日したのが8月16日以前で、ヴィッセル神戸の齊藤未月選手が負傷したのは19日の試合。
記事の通り齊藤選手の代役としての緊急補強だとすれば、本当にたまたま来日していたレオ・シルバ氏に白羽の矢を立てたということなのでしょうね。


10


ツイッターの反応
















5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1357◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1692633966/l100



0708 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:25:00 XUVbzmQea
レオシルクルー(゚∀゚)ー!?
おっさんが一人は居ないと締まらないよな




0709 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:33:17 +EUNvIy0M
39歳のイニエスタ切って37歳のレオシルバ補強って…体力的にもう厳しいんじゃないの?
森岡や柴崎には行ってないんか?
優勝する千載一遇のチャンスなのに永井さんさあ




0714 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:41:56 nanS58jPd
緊急事態でよく獲得出来たとは思うけど、ウチのポゼッションシステムや大迫とフィットするまでには時間かかるよ



0715 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:45:36 822pwENd0
サンペール残してりゃよかったのでは…



0717 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:50:00 iZ8hr4Gt0
>>715
サンペールは去年の始めには夏にスペインへ帰りたいと思っていたが大怪我してリハビリしてたからな
帰国が1年延びただけ




0716 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:46:42 2ncwTxEO0
レオシルバてもうサッカーしとらんのちゃうん



0721 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:58:50 mS/WLX71a
ルーカスもガンバで一度引退して戻ってきたような。



0722 U-名無しさん 2023/08/28(月) 07:59:19 mS/WLX71a
瓦斯のルーカスね



0723 U-名無しさん 2023/08/28(月) 08:02:32 oKWJNlEtM
レオシルバはええんやがもっとええフリーおらんのかな



0724 U-名無しさん 2023/08/28(月) 08:05:49 8FYNQqao0
浦和も金あるくせに全然外国人取れてないし円安の影響かサウジの影響かしらんけどフリーでも外国人選手取ってくるの難しいんやろな



0730 U-名無しさん 2023/08/28(月) 09:06:57 oNLZXXwjM
付け焼き刃感プンプンするがいないよりマシちゃうんか

161 コメント

  1. 1.

    既に来日情報があったけど
    まさか神戸とは驚いたな。引退前に日本では最後に新潟でプレーしたいって言ってたからてっきり。
    何かのイベントで1日だけ顔見せるとか、本業の代理人業として新潟とのパイプ作りに来てんだと思ってた
    現役復帰は熱すぎるな

  2. 2.

    レオちゃんはやめへんでー

  3. 3.

    日本のことよく知ってるしピンチヒッターとしてはアリだね
    問題はどれくらい動けるかってところだけど

  4. 4.

    まぁパラナおじさんみたいな例もあるし

  5. 5.

    ハッピーな結果になると良いね。

  6. 6.

    戦力としてってより心の安定のためかな?
    扇原の信頼がここまで落ちてる事の裏返しにも見える

  7. 7.

    お給料にハッピーターン食べ放題があるのだろうか

  8. 8.

    ちな、沼津にも来て川又や高井蘭童通訳兼コーチと再会してました。

  9. 9.

    来年河原とられそうだな

  10. 10.

    ※7
    ハッピーターン神戸牛味か…
    食べてみたい

  11. 11.

    楽天スーパーポイントでハッピーターンを大量に買ったのか?

  12. 12.

    ** 削除されました **

  13. 13.

    記念試合に出てから契約する選手もいるし、走れればおかしくないけど、どんな感じだろう

    ※6
    アンカー(ワンボラ)タイプじゃないからね、今の神戸のシステムには難しそう

  14. 14.

    神戸は選手の終末期クラブになりつつあるな

  15. 15.

    積まれたか、ハピ粉が

  16. 16.

    レオシルバなんて名古屋に来た時点でもう期限切れだよ

  17. 17.

    イニエスタで良かったんじゃ・・・

  18. 18.

    柴崎でも取ったら?

  19. 19.

    ※12
    浦和は知らんけど
    神戸は齋藤が怪我で抜けてしまった穴埋めでしょ?
    市場も閉まったからフリーで取れる選手となると選択肢あんまりないし

  20. 20.

    イニエスタ、サンペールがチームを去り、齋藤が大怪我でボランチが火の車状態
    無所属なら誰でもいいから取っておこうという考えはいいんじゃないかな

  21. 21.

    いくらなんでも、斎藤の代わりにはならんだろうに、よほど切羽詰まってんだな

  22. 22.

    全然関係無いけどこーやって見ると新潟と鹿島の練習環境が違い過ぎる…
    鹿島が良過ぎて同じJ1と思えんな

  23. 23.

    現役復帰ブーム

  24. 24.

    確かにレオは適任だとは思うけど、
    代理人として所属してる会社の意向を確認しないといけないわけで、
    さすがに飛ばしじゃねえかなあ。
    いや、現役復帰には大賛成だけどね。

  25. 25.

    井手口狙ってきそう

  26. 26.

    ※18
    取れたら矛先がレオシルバに向かんでしょ。

  27. 27.

    まあここでJ未経験の外国人を取る博打はできないって事か

  28. 28.

    ※14
    野球だけど阪神もおっさんばっかり連れてきてたけど今はドラフト産の選手が主力になってきてるから長い目で見たら変わるかもしれんよ割りと
    実際楽天前ほど金ないし

  29. 29.

    他にフリーの外人おったやろ、、

  30. 30.

    アンカーで使おうとしてんならやめといた方がいいぞ

  31. 31.

    代理人やってるレオシルバにフリーの外国人ボランチを問い合わせたら、選手リストじゃなくて自前のスパイクでも持ってきたんだろうか。

  32. 32.

    ※26
    うちも断られてそうだな
    まだまだ海外でやりたいらしいし

  33. 33.

    上越新幹線に乗ってたというのはハピ粉を補給しに行ってただけか…

  34. 34.

    ※12
    こらこら巻き込むなw

  35. 35.

    ※29
    J経験ありでフリーで中盤出来る選手って誰かいる?
    恐らく今シーズン終わりまでの契約だろうし、そのような契約でいい選手はさらに限られると思うが

  36. 36.

    レオが代理人なら、金は出すから誰か若いやついない?ってことでしょさすがに。
    なんで選手としてって話になるんだ?

  37. 37.

    自分とこがやれば頭の痛くなる話。他所さんがやるなら笑い話。
    今や新潟時代の0.1シルバも残ってないのに、他の選手がそれ以下ということは無いと思うんだけど。

  38. 38.

    ※36
    代理人が練習に参加しないだろうよ・・・

  39. 39.

    ※13
    名古屋でアンカーやってるのをみたがなかなか厳しかったな
    アンカーとしては動きすぎで穴開けるし、瞬発力も落ちてるからポジショニングの悪さを誤魔化すこともできないし、運動量も90分持たない
    持ち上がりやパスのアイデアは健在なんだけどね

  40. 40.

    サンペールはタイプ違うだろうけど、今のレオシルバよりは動けるんじゃないかなと思うんやけど、神戸さん的にはどうなん?

  41. 41.

    神戸は井手口を獲るべき

  42. 42.

    短期とは言えブランクがあるしコンディションがどこまで戻るかな?
    それを見極めるためにもテストってことなのだろう

  43. 43.

    レオシルバが現役に復帰したとして戦力になるのか?

  44. 44.

    コンディション整えてる間にシーズン終わるんちゃうか…
    良い選手だったし好きな選手だったけど、引退して練習もまともにしてないなら良くて1−2個過去を思い出すような輝くプレーしてくれたら儲け物くらい?
    晩節を汚す事の無きように…イラン世話だけどね

  45. 45.

    目の付け所が素晴らしい

  46. 46.

    まあ、テリー・ファンクさんも引退と復帰を繰り返していたし…。

  47. 47.

    コンディションは幸せ返し粉をキメれば戻ると判断したのかな

  48. 48.

    マリノスが松田の追悼試合で来日したドゥトラ獲ったときみたいな感じか

  49. 49.

    出場時間か試合数を限定すればそこそこやるんじゃない??
    ヤットさんも連戦は厳しいけどたまに出ると活躍するし。

  50. 50.

    この補強は緊急がゆえにって感じだよな
    センターバックやフォワードの補強も急務だろうけど、無所属の人しか今は取れないから、かなり苦しい台所時事様なんだろうな
    あとはね楽天自体が厳しいから補強が一人だけだったのか、なんにしても大変だな

  51. 51.

    レオは所属してた時に最後は地元のクラブに戻って引退したいといっててその通りになって良かったなと思ってたのだが。

  52. 52.

    ※12
    ヴィッセルは新規獲得に使える金はもうない定期(よっさんのレイソル戦前コメント参照)

    橋本がウエスカの選手登録されてないみたいだが…本人の気が変わったりしないかね

  53. 53.

    まぁウチも親善試合に来たドゥトラと契約したしな

  54. 54.

    去年の感じだとまだ上手いけど、60分くらいしかスタミナもたないからまあまあきついよ

  55. 55.

    ※41
    ウィンドウ閉まってるのにどうやって

  56. 56.

    「チーム練習に参加」という報道が嘘や間違いなんてことあったら凄いけどな

  57. 57.

    60分だとしてもバックアップなら十分だし
    なんかあった時にユースの選手動員するよりは、全然安心感違うわね
    まあ流石に本人じゃなくて、提案した選手になるんじゃないのとは思うけど

  58. 58.

    ※12
    トヨタ系列のお宅らもよっぽど金あると思うんだが…

  59. 59.

    怪我した時期でウインドウ閉まってるから、バックアッパーとして補強ということなんだろうけど

  60. 60.

    ※54
    スタメンで使うことはないんじゃない
    あくまで後半に流れを変える役

  61. 61.

    流石に齊藤の代わりにスタメンって事はないっしょ
    練習の人数合わせとか、良くてベンチスタートとかくらいじゃないの

  62. 62.

    移籍ウィンドウはとっくに過ぎてて他チームからの引き抜きは不可、フリー外国人でかつJリーグ経験者となるとって考えたんやろな
    大崎と扇原は頻繁にカード貰うし弾数が足りなくなるのを防ぐ為にって感じかな?
    欧州のフリーの大物外国人って博打を打たないのはお金が無いだろね

  63. 63.

    現役復帰のお知らせした翌日に「契約期間は1週間です」って発表されるやつやろ?

  64. 64.

    もうバリバリはやれない事ぐらい当然神戸だって分かってるでしょ
    逆に今フリーで中盤の穴を埋められてJリーグを知っててバリバリやれる選手がいるなら教えてくれよ
    優勝が見えてるシーズンで穴を穴のままにしない意気が感じられるだけ十分だと思うけどね

  65. 65.

    これはシルバおじさん序章

  66. 66.

    ???「1人の超大物ボランチが日本に行き君らと戦う。」

    ヴィッセル「え、そ、その超大物とは!?」

  67. 67.

    代理人レオシルバ「今からでも使えるボランチ…ここにいますよ…!」

  68. 68.

    引退後再度現役に戻った外国人って野球だけどデスパイナ思い出して大丈夫かと思わなくはない。

  69. 69.

    デスパイネの間違い

  70. 70.

    引退の挨拶をしたな…あれは、嘘だ

  71. 71.

    ※63
    じゃあアシストとかしちゃうじゃん

  72. 72.

    ※30
    適性ないの?

  73. 73.

    代理人「神戸様に、実績十分の選手を紹介いたします。私です」

  74. 74.

    ※52
    支払いは月毎だよね
    それに合わせて予算(スポンサー)組んでるはずなのに、イニエスタの半年分の予算はどこへ消えたのか

    イニエスタと共に楽天のどこかを契約解除したのか?
    特定スポンサーだけ優遇とかアリ(規約的に)なの?

  75. 75.

    ※74
    選手にスポンサーがつくケースだと退団イコールスポンサー契約解消

  76. 76.

    ※12
    今の神戸は楽天があれだから金に余裕は無いと思うぞ

  77. 77.

    自分を売り込む代理人とは斬新ですね

  78. 78.

    ※53
    それであの活躍かよ…

  79. 79.

    知らないブラジル人より知ってるブラジル人取る方が即効性ありそうね

  80. 80.

    ※12
    うちから借りた選手をエース扱いしてるくせに何ほざいてんだ?

  81. 81.

    じゅんいちダビッドソンのモノマネしている人が讃岐でうどんキメているらしいぞ

  82. 82.

    ※9
    おたくはむしろよく彼を獲得したよ
    プレーオフでもあんなに大活躍してたのに他のj1 スカウトは仕事してたのかと

  83. 83.

    ※12
    でたでた陰湿な名古屋仕草笑

  84. 84.

    ※12
     
    ウチにいたラーメン好きを買い取ってくれればええんやで。

  85. 85.

    ※12
    柿谷をさんざんマーケティングで使っといて
    2年でポイ捨てしたクラブがなにほざいてんだ

  86. 86.

    ※40
    サンペールは本人が帰りたがってたからどうにもならない

  87. 87.

    レオさんならサクッとコンディション整えて45分なら頑張れる体にすぐ仕上げてきそう

  88. 88.

    海岸で若い二人が 恋をする物語
    目を閉じて 胸を開いてハダカで踊るシルバ

    恋は西の神戸へ翔んだ
    まばゆいばかり大迫ショー
    心から好きだよハピ粉 抱きしめたい

  89. 89.

    ※87
    守備に定評のある選手でしたっけ、攻撃に特徴のある選手でしたっけ?
    後半に入って違いを出すのか、前半安定させるのが上手いのか

    年齢もあるし、フルは無理だろうしどんな使い方になるのか

  90. 90.

    ※12
    ケチな補強たぁなんだ、ケチな補強たぁ。
    ウチの9番(リンセン)と17番(シャルク)に謝れーーー!

  91. 91.

    ※82
    河原はJ1で地元に一番近いから鳥栖を選んだんだろ。

  92. 92.

    うちの練習場来たときには、もう現役として続ける気力なくなったんで引退したんすわ~千葉ちゃん(※同い年)ゴイゴイスー(意訳)的なこと言ってたんだけど、そんな簡単に心変わりするかね?

  93. 93.

    今期終了までの緊急補強としてはとても良い補強だと思うな

  94. 94.

    4月までの州選手権出てたならブランクは4ヶ月くらいでしょ
    ってか現状フリーの選手しか取れないんだから
    同じくらいのブランクがあるのしか取れないわけで

  95. 95.

    ※93
    フィットするまでに今シーズン終わりそう。

  96. 96.

    梅田の阪急百貨店にあるハッピーターン売場に並んでる姿見れるかも

  97. 97.

    ※88
    イントロの「抱きしめたい」が入ってないのはレギュレーション違反

  98. 98.

    これはあれだ、「レオシルバから絶対ボール取るマン」こと
    森崎和幸CRMを1試合限定ででも復活契約してもらわねば・・

  99. 99.

    マリノスはACLあるし、神戸、名古屋としては何としても今年リーグを獲りたいところ

  100. 100.

    さすがに今から戦力としては考えにくいけど、経験を還元したり歯ごたえのあるBチームとして練習参加してくれるだけでもだいぶ底上げになるんじゃないかな

  101. 101.

    ※12
    Jリーグから強奪せずにハメス・ロドリゲスとかオファーしてから言ってくれ

  102. 102.

    ※35
    本田?

  103. 103.

    大崎扇原蛍いるやん
    ようわからん

  104. 104.

    今年はモバイルで金ないのかほんと移籍金かかる補強しないね
    しかも代表クラス
    優勝争い中だから普通は、今年こそ大補強すべきなのに

  105. 105.

    ※98
    個人的にはカズは今でもピンズド補強よ

  106. 106.

    大事なシーズンだけにやれることは何でもやれるという姿勢は良いな
    これでレオシルバが勝ち点1でも持ってきてくれたらOK

  107. 107.

    アンカーレオシルバはリバプール遠藤みたいな評価になりそう
    奪取するときはいいんだけど、そもそも奪取するさいに脇ぶち抜かれる的な

  108. 108.

    引退間際のビスマルク取って残留したこともあるから、まぁこの辺は元々柔軟なクラブではある。

    扇原の特徴的にもひょっとしたら残りはダブルボランチにするかも。

  109. 109.

    ※75
    大谷翔平とか正しくそれだから意地でも天使は出したくないんやろ
    30-40億払っても、リターン考えたら結果的に5億くらいしかだしてないようなもんだし

  110. 110.

    レオシルバを狙う意図はわかるんだが、
    正直、鹿島最終年あたりで既に並の選手というか外国人枠を使う意味を感じなかった印象
    大崎じゃ物足りないのはわかるが、レオシルバが大﨑よりも上だとは思えないんだが

  111. 111.

    うちにいたドゥトラを思い出す。
    ブラジル帰ってしばらくして松田直樹追悼試合に参加して「あれ?意外とうごけるね。マリノスでもう一回やればいいのに(笑)」って言ってたらホントに契約して「いやいや、流石に無理でしょ(笑)」って言ってたら大活躍してマリノスで引退、という奇跡もあった。
    つまり、何があるか分からん。

  112. 112.

    ※82
    まさに神戸がオファーしてて、出場機会で鳥栖にいかれたんやで
    おたくの上島にもふられて獲得したのが本多な

  113. 113.

    ※72 ※107
    相手に食らいついて奪い切る守備が得意なので、空いたスペースを埋める相方が必要
    アンカーで全体のバランス取りができる選手じゃない

  114. 114.

    パニックバイだぞおじさん「パニックバイだぞ」

  115. 115.

    ※31
    神戸強化「レオさんの眼鏡にかなうフリーで取れるボランチなんて難しいですよね……」
    代理人レオ「フリーのボランチ……うーん……」
    神戸強化(やっぱり難しいか……)
    代理人レオ「心当たりが……ある……」
    神戸強化「!?」
    選手レオ「この俺だ……!」
    神戸強化「!!」

  116. 116.

    ※92
    熱意のあるオファーだったんじゃないかな。
    やっぱり人間必要とされてると、応えたくなると思う。

  117. 117.

    減った分の数合わせでターンオーバー要員と考えてるなら、ちょうどいいくらいかな
    選手しながら代理人業はできるもんやろか

  118. 118.

    ※31※115
    レオシルバ「ヴィッセル神戸のボランチ補強は立派にやれるッ!一人の超大物ボランチが日本へ行き、ヴィッセルで戦うからな!」
    三木谷「エッ……その超大物とは!?」
    レオシルバ「わたしだよ。」
    レオシルバ「それともレオシルバは超大物ではないかな?」
    アントニオ猪木「ゴ……ゴッチさん!」

    完全にこの流れじゃないですか

  119. 119.

    Jリーグは赤系のクラブがお好きなようで。

    背番号の4,8,16といえば2のべき乗。

    2とか32とかにあいそう。

  120. 120.

    ※118
    これはプロレスの神様

  121. 121.

    ※17
    無理でしょ

  122. 122.

    ※116
    代理人業がブラジル国内限定なのか、ブラジル⇔日本なのか分からないけど、国内限定なら代理人が日本にピン止めされて現役やりながら出来るのか?って感じだし、日本のクラブとやり取りするなら代理人自身が特定のクラブ所属してたら不都合生じそうだし、兼業できるのか疑問だなぁ

  123. 123.

    優勝狙ってるのに補強が新井だけだしフロントがだめすぎる。勿論新井は良かったけど控えが足りんわ。

  124. 124.

    ※12
    御自身が応援しているチームにまず言ってみない?

    ※19
    コーチ兼任に近い形じゃなくてガチで穴埋めのための戦力なんかな?
    しかし果たして何処まで状態を戻せるか・・・。

  125. 125.

    今から取れるボランチって他に誰かいる?
    ひとまず半年とかならすごく良い緊急補強に見える

  126. 126.

    ※122
    現役復帰でコネクションできると考えたら許容されるんじゃない?
    特に所属先がイエニスタ所属してた金満(に見える)クラブだし

  127. 127.

    ※12
    やっぱジョーみたいな大物を獲得しないとな!

  128. 128.

    真面目な話さ、中国リーグヤバいから中国から引き抜けば良いのに

  129. 129.

    引退して代理人になるからうちと鹿島に挨拶いって練習見学いったんじゃないのかな
    そんでうちと鹿島の試合を見たと
    もし神戸で現役やるんなら、練習見学はさせなかっただろうね
    うちは対戦終わってるからまだいい(悔しさはあるけど)対戦終わってなくて優勝争ってる鹿島からしたら腸が煮えくり返る思いだろう

  130. 130.

    中国リーグにオスカルとフェライニいるから引き抜きなよ

  131. 131.

    現役復帰(ハッピーターン)するってマジ?
    というかそもそも引退してたのか

  132. 132.

    おじいちゃんだからナメてたけど独特の距離感で守備上手いよ 
    がんばってほしい いや!首位神戸がんばるなw

  133. 133.

    兵庫のアベックA.R.Eの千載一遇のチャンス逃せないの

  134. 134.

    ※92
    >千葉ちゃん(※同い年)
    えっ!?と思って選手名鑑確認しに行った
    千葉ちゃんもう38だったとは…

  135. 135.

    まあよくいる名前っぽいもんな、シルバとか

    あれ?

  136. 136.

    「お前の応援してるクラブの方がショボいじゃん」って反論は好きじゃないな
    応援してるチームが強い方が偉い!って思考なんだったら何も言わんけど

  137. 137.

    元スレにあったけど、ここで森岡復帰とかになってくれたら泣くかもしれん。

  138. 138.

    ※135
    うち今シルバを3名保有してる
    こないだ来たジャジャ・シルバ
    富山にレンタル中のアルトゥール・シルバ
    アダイウトンも第二姓がda Silva
    日本でいう鈴木や佐藤みたいな感じなのかと思うが、チーム内で日本のメジャーな姓のかぶりはいないという

  139. 139.

    ※113
    442にするか4231の方が合う感じか

    フリーで欲しいところにピッタリ嵌まる選手なんていないから、監督の手腕次第か

  140. 140.

    ※12
    金?もう無いで
    ここ数年は一番移籍市場を盛り上げてくれたと思ってるんやけど足らんか?

  141. 141.

    懐具合とメンツのやばさ考えるとマジで来てくれるだけありがたいな…

  142. 142.

    ※138
    そもそもポルトガル語系は名字のレパートリーが少ないらしい

  143. 143.

    ※12
    そんなこというならユンカー最初から買い取れや
    なにひよってレンタルしてんねん

  144. 144.

    ※118
    「ら、楽天さん、何たる無茶を!」

  145. 145.

    ※113
    カバー役は山口蛍でいけそう。

  146. 146.

    ※12
    なりすましなのだろうが、こういうコメントと真逆のコメントを、イニエスタやポドルスキーが来た時にいわれたし、天皇杯獲得した時もさらに嫌味ったらしく言われたから、気にしないようにした方が賢明なんよ
    何をやろうが、言う奴は言うんだから

  147. 147.

    ※142
    日本がレパートリー豊か過ぎるんだよね
    千代反田や汰木、粟飯原や俵積田とか出会う事がレアなレベルから、稲垣や堀米や宮吉の様な難読ではないけれども直接の知り合いには出現率が低いレベルまで

  148. 148.

    ※147
    俵積田ってすごい名字よね
    めっちゃ米豊作やったんかな

  149. 149.

    ※148
    めっちゃ豪農感あるよね
    ヴィッセルに縁がある選手だと郷家の大地主感もすごい

  150. 150.

    ドゥトラみたいに「あれ、結構動けるじゃん」みたいになったら凄い

  151. 151.

    ※12
    浦和は金子とか狙ってたけど断られたって噂あるから今夏の微妙な補強見てるとマジかもしれん
    神戸は楽天が火の車でそれどころじゃないんじゃないですかね

  152. 152.

    ※12
    このサイトでも何度も書き込まれているけど、ウチは独立採算で親会社からの損失補填はないからね。だからコロナ禍で大赤字になっったときにはクラファンをやらなくてはならず、観客が戻らなくても親会社からの支援はなかったんだよ。
    大トヨタ様はどうなんだい?

  153. 153.

    ※147
    曽ヶ端名良橋新井場小笠原興梠中後が揃ってたときの珍名感すごかった

  154. 154.

    武漢がダメになったらフリー扱いで取れるのでは

    アデミウソン(退団発表したからフリー扱いになってる?)取って、山口アンカーとかある?

  155. 155.

    ※103
    レオはCBならまだいいけれどアンカーに入ると失点に繋がるとんでもないやらかしを見せるし扇原は何度試合に出てもまだフィットしない感がすごい
    頼りになるのは蛍だけなんだわ

  156. 156.

    ※32
    町田も声かけてそうだよな…
    昇格したらさらに給料乗っけて黒田監督直々に口説きに行きそう

  157. 157.

    ※151
    赤が狙ってたのは札幌の青木、柏の小屋松じゃなかった?
    どちらにも断られてあれこれ何周かして安部中島と聞いたような

  158. 158.

    残り1/3シーズンを乗り切る為の補強としては悪くないのでは?
    全くトレーニングしてなくて45分も持たないとかなら話は変わるけど、契約前のフィジカルチェックあるしな

  159. 159.

    故郷のクラブでも昇格させたので区切りだと引退しようとしたら
    オーナーからあと1シーズンお願いと現役を辞めるに辞めれなくなってなかったっけ?
     
    レオチャレンジに色気みせると怖いところもあるけどカバーリングに徹したら
    分身して残念そこはレオシルバだらけになるから
    酷暑に入って先に失点するようになった神戸にはピッタリ補強じゃまいか

  160. 160.

    ※153
    そこまでメジャーな姓ではない小笠原ですら普通に見えるラインナップだw
    興梠はサッカー好きになってなかったら読めなかったと思う

    初期の空耳アワーで、営業マンが難読名字の名刺渡されて「…(読めない)」ってなるやつの名刺の苗字が「興梠」だった

  161. 161.

    ※153
    小笠原は東北はそこそこいるよ,他は当該の選手以外見たことも聞いたこともないw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ