【天皇杯 熊本×神戸】熊本がPK戦の末に神戸を下しクラブ史上初のベスト4進出!平川が2試合連続ゴール : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯 熊本×神戸】熊本がPK戦の末に神戸を下しクラブ史上初のベスト4進出!平川が2試合連続ゴール

天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権 準々決勝 ロアッソ熊本 VS ヴィッセル神戸

熊本 1-1(4PK3) 神戸  えがお健康スタジアム

得点: 平川怜 ジェアンパトリッキ
警告・退場: 本多勇喜



[JFA]天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権|日程・結果
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2023/schedule_result/





5chの反応

⊂・^彡ロアッソ熊本386馬力⊂・^ミ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1691840378/l100



0319 2023/08/30(水) 21:52:14 sZeHiOgI0
おめでとう!



0321 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:52:32 KO9NeRFI0
WINNER外した~けど勝った



0322 2023/08/30(水) 21:52:36 6hDwIS1z0
おめでとう



0323 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:52:42 cKgIEtGD0
お前らおめでとうツエーな



0324 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:52:45 lD4VhJITM
くまもんおめでとう
満身創痍でよくやった




0326 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:53:16 MczQ8Zie0
これで残留できる気がしてきた



0327 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:53:20 xEuygtRdd
勝ったか
ここで負けたら最悪だった




0328 2023/08/30(水) 21:53:38 j+yHuvlo0
おめでとう!!



0329 他サポ 2023/08/30(水) 21:53:51 QP8Nlvcz0
おめでとう!



0330 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:53:52 ZXV9gJ1O0
歴史に残る試合やwww



0331 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:54:09 p0inSyrT0
冷静になると酒井・道脇抜きでリーグ戦を戦わなければいけない現実が



0332 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:54:09 XqAnBTVo0
2000万円確定!
ここまで来たならあと2回勝って1億5000万だぁ!




0336 2023/08/30(水) 21:54:31 rfCebRN7d
おめでとう~!!



0337 2023/08/30(水) 21:54:40 8JajUUruM
おめでとう!
あとは託した




0338 他サポ 2023/08/30(水) 21:55:19 AIYYvvOw0
おめでとーーー



0339 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:55:23 iHMh7zJO0
なんでリーグ20位なの?



0343 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:56:09 KpJIyJZ0a
ロアッソがトレンド3位w



0344 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:56:46 QqGbe38N0
熊本のキーパーがトレンド入りしてるw



0345 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:56:48 dEfULxvqd
今ならマンチェスターシティにも勝てそうな気がする



0348 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:57:55 dQIorOvX0
>>345
それは流石に

シトロイデンくらいなら勝てそう




0350 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:58:10 dEfULxvqd
というかこの勝ちをもってJ1昇格でよくないか
神戸と入れ替えでいいだろ




0351 U-名無しさん 2023/08/30(水) 21:58:35 RlBcCf3J0
正直ボロボロの状態だけど
それ以上に得たものも大きそうだな




0361 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:01:07 aZ/2Ibbtr
てかロアッソのHP鯖パンクしてね?www



0362 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:01:10 DpO7VSher
ACLだぁぁぁぁあ!!!
パスポート取らなきゃ




0374 甲府 2023/08/30(水) 22:08:09 gy2qfQtU0
おめでとう!優勝しろよ!



0375 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:09:11 6OtfCb8ga
PKはほぼ蹴る前の顔で全員入るかどうか分かりやすかったな笑



0386 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:16:33 naSQRjUzM
>>375
PKは顔つきと助走距離で結構わかるよな




0381 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:12:13 Za8xcRMLa
神戸に勝ったのはデカいが、野戦病院状態なのが心配



0384 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:14:32 lD4VhJITM
トレンド「熊本のキーパー」www



0389 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:25:12 JLS5bkODM
>>384
自作自演男w




0397 U-名無しさん 2023/08/30(水) 22:59:38 WThzI0jMM
しかし最高のエンターテイメントだったすわ



0401 U-名無しさん 2023/08/31(木) 00:00:09 QpISGOP9r
1億五千万円取りに行こうぜ!!

154 コメント

  1. 1.

    これは第二の甲府の予感

  2. 2.

    NHK BS1で見てたんだけど、なんであんな映画みたいな映像だったんだろう?
    試合内容がまさに映画みたいだったから合っていてとてもよかった。

  3. 3.

    決勝で九州ダービーやろうぜ!!

  4. 4.

    キタジが残したカモンロッソを聞きたいような
    うちとの試合では聞かされたくないような

  5. 5.

    ロアッソさんおめ👏

  6. 6.

    6月以来J1相手にしか勝ってないというのも極端だな熊本

  7. 7.

    熊本遠征楽しみ。
    熊本の名物グルメのオススメ店教えてください。

  8. 8.

    実は飯倉ダービーなんだよね。

  9. 9.

    失点場面以外のセービング、PKの流れを完全に引き寄せた田代砲、田代は良いGKだわ
    引き抜きありそう

  10. 10.

    次はどこでやるのかな?熊本でやるなら見に行きます

  11. 11.

    双方ちょっとシュート外しすぎなんじゃなかろうか…
    それにしても怪我人出るし足攣るしでお互い満身創痍やったな

  12. 12.

    熊本も2000万ゲット
    さあ、準決勝の日程と会場はどうなる。
    でもリーグ戦も頑張って。

  13. 13.

    なんか普通に強かったな熊本

  14. 14.

    ※12
    えがお健康じゃねえの?

  15. 15.

    田代は大活躍だったけど、やはりあの後半のミスはいただけないな…。
    あのミスさえなければ、酒井と道脇が怪我せずに済んだのにな…。

    酒井と道脇はどうかどうか重傷じゃありませんよーに(;ω;)

  16. 16.

    去年今年とトーナメントでJ2勢の活躍が続くなあ
    ここまで続くと何か理由を付けられそう
    ボールを持つサッカーをすると(させられると)一発勝負でひっくり返されるというのは身を持って知ってる

  17. 17.

    今夜は最高!!!

    ※14
    陸上の大会が入ってるとかいう未確認情報があるからアウェイかも…

  18. 18.

    ※7
    熊本名物…蜂楽饅頭とかどうかな?
    これって〇〇じゃんとかいわれそうだが、話のネタにはなるかも
    まあ、そもそも熊本さんはスタグルが美味いからねえ

  19. 19.

    道脇アウトってリーグ地味にヤバいのでは?

  20. 20.

    えがおスタは10/8に陸上競技会の予定が18:00まで入ってるから柏さんの方かも

  21. 21.

    くまモンおめ!
    平川は言うに及ばず、松岡リムもかなり良いウインガーに育ってたなぁ。
    すぐにでも帰って・・来てほしいがちゃんと生かせるかわからんからな。。。
    海外回ってでもいいしくまモンさんを大きく引っ張ってからでもいいから、
    でっかく育ってからいつか凱旋してほしい

  22. 22.

    PK蹴った中で田代のPKがなぜか一番上手いという

  23. 23.

    ※20
    その日はそもそもJ2徳島戦なんですよね。
    流石に徳島ホームの試合はズラしてもらえないだろうから、天皇杯準決勝をえがおスタ使える日にズラすのでは。

  24. 24.

    西川もやってたけどPK戦でキーパーが決めると流れ持ってくよなー
    今回の田代のキックは特にエグかったけどw

  25. 25.

    田代、自分のミスでPK戦になる
    →相手のPKを一本止める
    →仲間のPKが止められてイーブンに
    →GKながら3番目のPKキッカー志願
    →自分で凄いキックを上へズドンと決める
    →そのキックを見せつけられた相手キッカーが上に狙いすぎて外す
    →勝利
    凄い試合だったな

  26. 26.

    吉田監督お願いです、辞めてください!
    大崎とかも言いたいこと山ほどあるけどもーえーわ、、

  27. 27.

    ※19
    U17W杯も控えてるから軽傷であってほしいね

  28. 28.

    地方のクラブが勝つと、ヤフーのニュース欄にもその地方の新聞・テレビが速報で出す記事などが出てきて、おおこれが地元の盛り上がりか、となる

    テレビ高知・・・

  29. 29.

    道脇くんまで怪我とかまじか…
    唐山と杉山を使う気ないなら貸してやりたいわ

    ところで川﨑修平は微妙だったの?
    J3以来の対戦だから楽しみにしてたのに早々交代してる…

  30. 30.

    田代選手ナイスキーパー!倒れてる後藤に駆け寄ったりクリーンなプレーが印象的だった

  31. 31.

    熊本は天皇杯優勝して、来季はJ3からACL出場するん?

  32. 32.

    やっと実感湧いてきた

  33. 33.

    熊本は天皇杯優勝して、来季はJ3からACLに出場するん?

  34. 34.

    悔しいが、熊本さんの勢いがやっぱりヤバかったわ
    逆に、リーグ戦一本に絞って行けると前を向いていかないとな
    試合後、とある居酒屋で飲み直してた時、今シーズンを今すぐ捨てていいから吉田を追放しろって喚いてたグループがいたけど、彼らは一体何を見たいんだろうなと思った

  35. 35.

    他サポだけど本当に感動した

  36. 36.

    ※33
    万が一そうなった場合ACLに出場できるのか分からんのだが
    何せ前代未聞過ぎて

  37. 37.

    ※34
    え、日曜日の試合捨てていただけるんですか?

  38. 38.

    天皇杯獲ってj3行く離れ技はダメよ・・

  39. 39.

    神戸はブルマ履いてる選手多すぎだ

  40. 40.

    J3中位クラブの戦力外がJ2で通用してて草なんだ

  41. 41.

    熊本さんおめでとう!
    平川くんはなんとなく九州で花開く予感がする
    予感というか
    九州は男の人口がめちゃくちゃ少ないので… こっちに覚悟持って来てくれた若者に頑張ってほしいという個人的な願いだけど

  42. 42.

    主力温存せずに延長こなして負けはちょっと辛いな…
    でも、こうなったらリーグに切り替えるしかないから、サポもさっさと切り替えてリーグ戦で声出すぜ

  43. 43.

    ※34
    ほんまに今シーズン捨てて良いとは思ってないけど、それくらい吉田に腹立つのは当然やわな。

  44. 44.

    熊本がんばれ。大木さんがんばれ。

  45. 45.

    神戸、だいぶ前から懸念されていた事態だけど
    計算できる選手が控えに全くいないから酷暑も相まってもうみんなヘロヘロやな
    大した補強もなかったし、結果的にこれでリーグに集中できてよかったのかもしれない

  46. 46.

    これでリーグ優勝に近い上位3クラブが全部天皇杯敗退か。マリノスはACLあるし神戸さん連覇阻止頼んだぞ

  47. 47.

    PK用のGKがおるのは強い。止めるも蹴るもいけるから凄い。

  48. 48.

    吉田に腹立つことなんかあったっけ

  49. 49.

    ※31
    ※33
    流石に無いやろと思いたい
    つか2部リーグ所属でも珍しいのに

  50. 50.

    ※48
    戦術大迫でじゃないとなかなか勝てないことぐらいかと
    とはいえ、今から新しい監督招くとしても、これまでの好調を維持しつつ新しい戦術を落とし込める監督が招けるかというと、かなり厳しいと思われるので、多分目先のことしか考えてない人だと思ってる

  51. 51.

    ※23
    徳島戦は本来の日程より前の9/27(水)にズラされるらしいです

  52. 52.

    >>50
    そういうことか。それはフロントの補強問題じゃないのかと思うなぁ

  53. 53.

    サンガは次節神戸戦チャンスだな。
    ロアッソが神戸を延長戦残業に引きずりこんだからな。

  54. 54.

    田代ってGKだけど攻撃センスあるんよな。PKは琉球戦も良いコースに決めてるし。リーグ戦も終盤ビハインドで上がった時CKからタイミングバッチリでヘッドで合わせるし(正面だったが)。結構面白いと思うよ

  55. 55.

    ※52
    フロントが偽大迫戦術を実現できる選手をとれなかったことも問題だと思いますし、第二第三の戦術を落とし込めなかった吉田監督も問題だと思います。なんなら、このブログのコメント欄でよく見られる「楽天モバイルの失敗でお金がなくなって…」とかなら楽天にも問題はあると思うんです
    というように、問題がいろいろ考えられるのに「監督が吉田じゃなくなれば成績がよくなる」という人が少なからずいるんですよね

  56. 56.

    ※34
    今日の後半なんて点入るまでチームがバラバラだったと思うんやが、そんなときに監督は何してたのか気になる
    後半から戦術大迫にするプランを用意してて、それが上手くいかないときに修正したりプランB発動できないようじゃタイトル狙う監督としてはしんどいなと思う

  57. 57.

    ‪熊本が公式戦直近15試合で勝利したクラブ
    ‪J3琉球、J1東京、鳥栖、神戸‬

    以上。‪ええんか…

  58. 58.

    苦しい時に胸スポなってくれた平田さんは嬉しいでしょうね!
    上村くんもどんどん良くなっていくしJ3で魂磨いた甲斐がありましたね
    米原とか慎太郎とか帰ってくれば良いのに

  59. 59.

    おめでとうございます
    サムネが素敵すぎて
    この集合写真、もっとはっきりと拡大したバージョンで見てみたい
    (バックにサポさんが映るから難しいか)

    真ん中でちょこんと、大胆で謙虚なロアッソくんらしいなあ

  60. 60.

    ※2
    熊本さんは21年の昇格決めた最終節の映像も凄い凝ってた、J3なのに

  61. 61.

    ※55
    偽大迫戦術なんて日本代表でも代わり見つけられなくて詰んでいた時期があったわけで。

  62. 62.

    平川君は期待値からするとちょっと遠回りしたけど消えた天才ルートに入らず上がってこられそうね

  63. 63.

    ※39
    目のやり場に困ります。
    みっともないと思うんですが、あの着こなしでいいんですかね

  64. 64.

    なんか感動した
    まだちょっと早い話になるが、お祝いついでにスピードワゴン小沢さんと熊本のドキュメントを再放送しないかな>NHK

  65. 65.

    ※63
    パンツのスポンサー名が隠れてしまうので、この際ブルマ型を作った方が良いのでは、とウチとの試合の時に見てて思った。

  66. 66.

    ※39
    対戦相手のスタジアムで来賓の方、スポンサーさんもいる前であの格好はね
    チーム内に誰か注意できる人いないのかなとちょっと気になった

  67. 67.

    ※63
    女子ならまだしも初瀬や大迫のブルマ見たところで
    嬉しくも何もない

  68. 68.

    ※18
    大◯じゃんとか◯川じゃんとか戦争の火種になりそうなことを言うんじゃない

  69. 69.

    日曜日の試合でいわきに負けてくれたのは、天皇杯の為に体力を温存したんだね。ありがとう熊本❗頑張れ熊本❗

  70. 70.

    菅乃屋や

  71. 71.

    PK戦は田代のキックが決まったところでなんか勝つ流れを感じた。あれはすげーキックだった。
    とはいえ同点にされたところのプレーは流石にあかんかったな。自作自演かw
    神戸は同点にした後の時間帯で逆転までもってけなかったのが響いたな。

  72. 72.

    ※14
    年間予定に全九州高等学校新人陸上競技大会が入ってるからおそらく使えない

  73. 73.

    ※72

    なら水前寺?

  74. 74.

    ※73
    水前寺はおそらくVAR入れられないし、キャパとか諸々準決勝に対応できないと思う
    日立台も準決勝だとキャパ的に使えないんじゃないかな

  75. 75.

    ※69
    負けてくれたとかそういう書き込みやめて
    熊本さんに失礼だってわからないのか

  76. 76.

    神戸流石に層が薄すぎるな…
    今日も負けた理由は強度が維持できなくなって好き放題回されたことだろうし。
    セカンドボールも全然拾えてなかった。
    その上交代で入った飯野、大崎、井出がまぁ酷かった…・
    この辺りが存在感出さないといけないんだろうけど交代で出てきてこの出来ではね。

  77. 77.

    リーグ戦の方が大事なのに、PKまで戦って無駄に消耗した上に怪我人まで増やしてそんなに降格したいのかね?どうせ日曜日に千葉にフルボッコにされるのに
    優勝できるなんて思ってないけど、「来年はJ3からACLに出ます!」とでも考えてんの?

  78. 78.

    ※34
    三木谷さんが同じことを考えてたら今日中にリリース出そう

    開催地の件、たぶんえがおや水前寺はダメっぽいから日立台か、あるいは熊本県協会開催ベースだとすると
    鳥栖とか博多とか鹿児島開催ってセンはないんだろうか

  79. 79.

    ※2
    1つ前の熊本F東戦をBSで見てたけどやっぱりあんな感じだった
    NHK熊本のカメラがそういう機種なのかね

  80. 80.

    ※77
    釣りかなりすましだろうけど
    そこまでおっしゃるなら、じゃあ昨日の試合はどうすれば良かったのかな

  81. 81.

    浦和は飼い殺ししてるくらいなら高橋を熊本に返してあげた方がいい

  82. 82.

    ムチャ面白い試合だった。判官贔屓で熊本頑張れと思いつつ、神戸が負けると日程が楽になっちゃうなとも思ったけど。熊本はシンプルなワンツーを使って面白いように前進していって、すごく良いサッカーをしていたけど、これで何でリーグ戦で勝てないのだろうね?あの崩しはうちが見習ってほしいと思ったよ。

  83. 83.

    選手層という違いはあるけど、大木サッカーがJ 1に通用してJ2では大苦戦っていう結果だと
    勝つために求められる戦術がJ1とJ2では違うって事なのかな

  84. 84.

    ※50
    目先のことしか考えていないって言ってもそもそもオーナーからしてそうだし仕方ない気がするけどねぇ。
    強化部やオーナーが周りから何を言われようが我慢強いならそもそも監督は今季最初から吉田さんじゃないのかもしれないし。

  85. 85.

    ※69
    またこいつだ
    必ずこういう発言

  86. 86.

    ※78
    熊本地震の時の縁を考えると日立台で開催できないかな
    もちろんルールはルールとして、JFAさんが最終決定することだけど
    熊本、柏といえば… さまざまなクラブが試合運営に協力しあう大切さを今あらためて思う

  87. 87.

    J1上位クラブの霊圧が…消えた…?

  88. 88.

    ※85
    暴言常習者、特徴的でわかりやすいね
    話通じないので関わらないこと

  89. 89.

    まさにカップ戦の醍醐味

  90. 90.

     熊本、おめでとう。
    日曜、フクアリで待っている。

  91. 91.

    ※53
    アウェイで延長PKまで行って中2日の湘南に負けたサンフレッチェ広島というチームがあってだな…

  92. 92.

    ※34
    ついでに9/23も捨ててください

  93. 93.

    ※69
    Vやねんいわき

  94. 94.

    当然の結果
    前後半で決着がつくと思っていたけど、PKまで行ったのは意外
    チームの完成度が熊本さんの方が遥かに上 監督の力量の差でしょうね
    相手は攻撃も守備もチームとしての形が出来ていた
    うちは大迫が居ないとボールを前へ運ぶ術が無い それがシュート数に如実に表れていた

  95. 95.

    前半、試合中神戸ベンチの控え選手がやたらと笑顔で映ってたのが印象的。
    選手もちょっとは舐めてたところあるんじゃないかのぅ。

  96. 96.

    ※76
    飯野はよかったやろ~縦の意識強くて右サイドがストロングになってたと感じたぞ
    大迫のボールさらってオフになった井出とモタモタしてまるでボールを散らせない大崎はちょっと酷かったけど

  97. 97.

    ※82
    何で勝ててないかは昨日の試合観てれば分かると思う。リーグ戦でもチャンスは作れど決定力不足で入らない試合が多くて簡単な失点も多い。熊本は全体的に低身長という弱点があるから各チームそこを突いてくる。まぁ前半戦大活躍だったFW石川の長期離脱が影響してる。

  98. 98.

    全力で喜んでいるはずなんだけれど、ちょっと遠慮がちと言うか、はにかんだ感じがするのがいかにも怜っぽい
    熊本さんおめでとう、頑張れ〜

  99. 99.

    ※7
    たぶん日立台開催だと思うけど、何かしら需要がある情報だと思うから

    ・ちょい呑み益城屋さんの揚げつめ餃子
    熊本ではめちゃくちゃポピュラーなお揚げに具を詰めた餃子なんだけど異常にうまい。
    ここのお店が自宅から近いからたまに呑みに行くけど何食べてもおいしい。
    ・ビーフウィズライス
    ガーリックライスにどーんとサイコロステーキ的な肉と味変/箸休め用のピクルスが付いてる。小さいサイズもあるから食いしん坊じゃなくても安心

    あとなんだかんだお弁当のヒライさんとか宇城水産加工さんだっけ?の揚げもの・串もの類は食べてほしいね。
    さつまいもの芋天スティックみたいなやつとか小腹空いてる時にちょうどいい

  100. 100.

    歴史に名を刻め〜〜お前等‼️
    (低みの見物

  101. 101.

    見ててすごい面白かったから余計に怪我人が心配
    軽症だといいな

  102. 102.

    熊本のキーパー
    今年熊本からウチに来た酒井に似てない?

  103. 103.

    ※99
    Jリーグ公式の試合情報に
    明治安田生命J2リーグ 第38節 徳島 VS 熊本 (10/8)
    【天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会においてJ2クラブが準決勝に進出した場合、出場クラブの開催日が9月27日(水)に変更となる可能性があります】

    以上の記述があるので、10/8にえがおスタジアム(対戦表の上なので)で開催でしょう。

  104. 104.

    このまま優勝するんやで

  105. 105.

    リーグでは6/17の藤枝を最後に今日までJ2に一回も勝ってないのに、カップ戦でJ1には勝てるんやな!

  106. 106.

    ※81
    自分がちょうど九州の観光検索してるときに、たまたま高橋選手のインタビュー記事が目に入って読んだんだけど
    プロ入りの際に拾ってもらった熊本に対する想いを実直に語っていて感動した
    さいたまの実家周辺から出たことないような子が九州の第一印象をぶっちゃけ
    熊本の地域の人の支えられ、阿蘇の自然や街並みを愛するようになり
    スタジアムのアクセス改善や動員を気にかけて悩み
    純粋な朝ドラヒロインを見てる感じで、敵ながら浦和での成功を祈りたい気持ち
    こういった馴染みのない土地、全国各地での交流がJの醍醐味だね

    「大事なものは熊本 第二の故郷と言える場所です」
    https://magazine.reds-denki.com/63.html

  107. 107.

    ※34
    ヴィッセル神戸でタイトルを取りたいというより、ただ沢山の有名外国人と外国人監督の競演が見たいだけなんじゃない?
    首位争いを捨ててまでもそうしてほしいって意見が出るなんて、よっぽどすぎるよね
    こういうこという人達って誰なら納得するんだろうね

  108. 108.

    ※103
    それ徳島ホーム

  109. 109.

    去年の甲府や今年の熊本をみると、J1とJ2ってカテゴリー云々とはまた趣の違うリーグなんだなって思う
    J2面白いよ()

    ※107
    吉田さんはてっきりオーナーの言うことを聞けるイエスマン管理職だと思ってた、だからイニエスタ外しをしたのは意外だった
    ポドルスキやイニエスタらのときみたいに現場を無視してスタープレーヤーを獲得しなくなったあたり、コネが薄くなったり親会社に問題が発生してたりするのだろうか

  110. 110.

    がばいばーちゃん!!!!!!!!

  111. 111.

    欲しいなぁ、大木監督

    外人監督路線だろうし、コーチじゃ役不足だから無理だろうけど

  112. 112.

    ※55
    Bプランがイニエスタだったのでは、パトリッキのスピードと訳の分からんシュート力なら古橋の代役できそうだし

    上手く前半戦にイニエスタ出していればと思ったけど、パトリッキいなかったんだっけ?
    それじゃキツイか

  113. 113.

    ※109 楽天モバイルの方をなんとかしないといけないからヴィッセル神戸の方まで手が回らないんじゃね?
    知らんけど。

  114. 114.

    ※67
    初瀬はまだしも大迫のブルマーは嬉しいやろがいっ!

  115. 115.

    ※114
    そもそもパンツスポンサー名が隠れてないのか?
    高い金払ってもらってること、部活でも教わるはずだし
    契約にシビアな欧米なら即クレームくるレベルなんじゃ

  116. 116.

    ※112
    逆かな
    ジェアンはちょくちょくベンチにいて途中出場もあったけどイニエスタは離脱も多くてベンチ外の事が多かった

    後チームが使いこなせてないのか本人の問題なのかこないだのFC東京戦みたく決めるところを決められない事があってな…

  117. 117.

    決勝で待ってるぞ

  118. 118.

    ※115
    麻雀Mリーグでユニフォームが届かず届くまで私服にビニールテープを貼ってユニフォームらしくして
    (当然スポンサーロゴなし)
    黒沢咲プロがイベントに出たなんてことがあった
    サポーターミーティングとかならサポーターから借りるとかできたんですがw

  119. 119.

    ※97
    そうなんですね。
    というか、ウチがカルロスを取ってしまったのも響いているのかと…

  120. 120.

    ※103
    ※20 で18時まで陸上競技会予約入ってるってあるし、えがおスタジアムではなく日立台の方が可能性は高そう

  121. 121.

    勝てるもんなら勝って欲しいよなぁ
    ドリームだろ!?

  122. 122.

    ※115
    アイスホッケーだと裾スポンサーがあるのに、選手のこだわりでシャツインスタイルが数人いるからその分考慮をと最初っから交渉の時に了承入れて契約するのが普通。国際連盟がシャツインを禁止するまではそうなるはず。
    FIFAも裾スポンサー解禁するまではシャツインしないとイエロー対象だとかルールは変わってるからね。

  123. 123.

    結局J2の試合の方が日程変更になったらしい

  124. 124.

    ※122
    つまりあのブルマスタイルも
    クラブと当該スポンサーさんとの契約内容次第なんでしょうね
    選手自らサプライヤーのロゴが映るように位置を調整したり、広告看板にタオル掛けてやばっと気づくGKをたまに見かけるので
    神戸さんもいろいろ配慮されてることと思います

  125. 125.

    ※59
    サポがハッキリ写る写真だと、熊本サポ側に最近野次ラーが多いからってそれを憎む奴が矢印や○囲みで
    「中傷野次犯」とか「非人間」とか書き足してUPしてしまう危険があるからね。
    自分自身がそういう人権侵害に今も遭っているのでゴール裏には近づかないし、エンブレムもつけないようにしてるくらいだし。

  126. 126.

    ブルマスタイルに対応して、太腿スポンサーとか出てこないだろうか

  127. 127.

    ※125
    ぶっちゃけ目に余る野次常習犯は晒されていいと思うわ。
    もともとゴール裏はメディアに撮られやすく、ネットニュースに大きく写真載ることもある。
    人格否定みたいな暴言撒き散らすことは人権侵害にあたると思う。
    ただ個人を特定して糾弾するような投稿内容なら、動画とか証拠をちゃんと押さえてから。
    そして逆恨み、裁判沙汰といった大ごとになるリスクを踏まえてだね。

  128. 128.

    ※126
    新しい学校のリーダーズみたいにソックスに文字を入れるとかどうだろうw

  129. 129.

    ※40
    うちの戦力外(他チーム経由含む)も何人も活躍してて、ほんとにサッカーは良く分かりません。

  130. 130.

    ※129
    お世話になってるます

  131. 131.

    ※4
    カモンロッソ(と、逆パターンのレッツゴーロッソ)は清水のロコと同じで勝った時だけ限定チャントじゃないからね。
    仙台のAURAや浦和のwe are diamods、桜満開とかみたいな勝ち試合後限定アンセムではなく、普通に試合中に使ってるから。
    ※127
    そんなこともしていないのに、ただただ憎いだけでしつこく色々なスポーツまで追い回してストーカーされて、集合写真に○囲み、試合会場で盗撮してはその写真を使って豚だハゲだTwitterで言い散らかし、連携切り忘れてたmixiで盗撮犯人バレバレとかもあったし、出入り口で待ち構えてのストーカー行為、試合会場で探し回って見つけたら恫喝、そんなことを10年以上喰らってみろ。
    それをやってる奴がいるジェフの試合なんか二度と行きたくなくなるわ。
    私刑を与える以前にクラブとしての公式刑罰が大事だぞ、私刑は勘違いや嫌がらせに使われるとロクなことにならない。

  132. 132.

    ※131
    あなたは特定されることや人権に気を使われてるようだけど
    特徴的な書き癖、ご自身のことを語りすぎてませんか?

  133. 133.

    この良いチームが何故リーグであんなボコスコ取られているのか不思議

  134. 134.

    ※132 だから何?だから攻撃していいとでも?晒していいとでも??
    こちらにも最低限の人権はございます、あなた達はそれを完全に無視して人権侵害以上の嫌がらせを続けているって自覚あります?
    ないから、そのような脅迫めいた発言出来るんでしょうね。やってることは「お前のことは特定した、生きて浦和から帰れると思うなよ」と脅迫した奴と同じです。
    二度とこの場でも他の場でも全てにおいて関わってこないで欲しいし、試合会場で恫喝=話しかけ行為をしてきたり、近くを付きまとったり、様子を盗撮したりしないでください。

  135. 135.

    ※134
    インターネットやめれば?

  136. 136.

    本当に未月がいないと守備あかんわ。大崎とか何故出すんだ?もうあの助走なしでコントロールだけで決めますって雰囲気が嫌い。無理やってと思ったら案の定はずしよる。守備でもバテバテやし。未月ならバテてても追いついてたはず。大崎PK選んだのが戦犯やな。ヨッチも何で外すんや。意外と決めてほしい時はずすからなぁ。大迫みたいなメンタル持ってほしいわ。

  137. 137.

    ※126
    ゴール決めたら太ももに正の字書くとかかな

  138. 138.

    まぁPKはしゃーない
    そこに至るまでがね…いつもの事だけど

  139. 139.

    健闘した神戸に熊本サポから暖かい拍手 天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ

  140. 140.

    ※124
    袖のスポンサーロゴをキャプマで隠すか隠さないかも選手の意識の違いがでるよな
    ブルマや袖のめくりあげは各クラブ1人2人なら視認性よくなるから嫌いじゃない

  141. 141.

    ※129
    石川と三島の大怪我さえなければリーグでももっとやれただろうにな
    何故か干されてる柳澤もそのうち合流するんやろか…

  142. 142.

    ※139
    2024ASIA幕も4回戦で負けた瓦斯サポから進呈されたものらしいし、何か忘れて来てるJリーグ内の試合後コアサポ交流やギスギス感がないのがいいね。もし柏に勝てたら柏サポが即席で「柏から世界へ、池谷友良」なんて幕作ったら面白い。
    意図的にID: k5OWQ3Mzc0さんを煽り、怒らせてるID: I3ZmZiZjky=ID: hiNTg0NWFmは瓦斯サポの花火打ち上げ師や浦和17人同様、一生JFAの試合来ないで

  143. 143.

    誰ならって名前挙げられるほどサッカー知らんよあの人らは
    昔のパ・リーグ外野にいた酒飲んで野次飛ばすのが生き甲斐のメンタリティやしな
    マジで今まで一度も今来てもらえる代わりの監督名を挙げてるの見たこたねぇ

  144. 144.

    十中八九、柏さん所のホームで試合だと思うのですが(現状どちらになるか分からないけど)
    もしそうなったら、おすすめの郷土料理とグルメをお伺いしたい。

  145. 145.

    ※144 ちょうど柏ー名古屋の記事のコメントがお勧めラーメン屋のコメント多いから、ラーメンとホワイト餃子食ってけ。
    熊本と違って家系、二郎系、醤油、つけ麺、鶏白湯、清湯、塩と揃いに揃ったコメントだし

  146. 146.

    自分のIDにさん付けするなよw

  147. 147.

    ※139のコピペにマジレスしてる人久しぶりに見たわ

  148. 148.

    ※146
    伊藤かりんストーカーのたないづ乙

  149. 149.

    ※131
    ※134
    ※142
    長濱ねると川後陽菜に近寄りたい下心だけで長崎サポを名乗って、元乃木坂46の伊藤かりんに付き纏ってファンクラブを強制追放されて逆恨みで誹謗中傷して接近禁止命令を突き付けられた「たないづ」じゃね!
    ストーカー加害者の誹謗中傷犯はは二度と試合に来なくて良いから

  150. 150.

    ※144
    日立台開催になっちゃったね。残念。
    柏名物といえばホワイト餃子が有名かな。
    あとは近場だと梨と蕪。
    そして野田の醤油とニッカウヰスキー。

  151. 151.

    ※145
    ※150
    ありがとうございます。柏ー名古屋の記事も見ましたが、鶏白湯・清湯・塩系の
    おいしいところは熊本だと少ないので助かります。
    ホワイト餃子は初めて知りました。

    当日はよろしくお願いします。

  152. 152.

    熊本行って太平燕と辛子蓮根と馬刺しを食いたかった

  153. 153.

    ※152
    タイピーエンと馬刺はスタグルにはないけれど、辛子蓮根なら宇城水産加工さんが
    スタグルで販売しています。
    直近のスタグルの内容はこんな感じです。
    https://roasso-k.com/go_stadium/gourmet

  154. 154.

    ※151 ホワ餃は実は武雄温泉まで行くと業務提携店があるから、長崎遠征の時に途中でインター下りて寄り道すると食えるよ。
    https://www.white-gyouza.co.jp/branch/
    他にも岐阜、清水、名古屋、金沢にも同じ味を食べられる店はあるから、そこらに遠征ついででもいい。
    柏店と野田本店は混みがちなので暇な時に近場の武雄で競輪打つついでに食べるといいよ。
    三連休の中日で飛行機とか高いだろうけど、ジェットスターで成田まで来て新鎌ヶ谷で乗り換えれば羽田より早く着けるし少しでもアウェー側を赤くしてあげてね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ