閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

天皇杯暴動問題でJFAが浦和レッズサポーター18名に入場禁止処分 クラブへの処分は9月中旬以降の予定


浦和レッズは31日、天皇杯ラウンド16名古屋グランパス戦で発生したサポーターの暴動について、日本サッカー協会から行為者に対する処分決定の通知を受けたことを発表しました。
行為者のうち17人を無期限の入場禁止、1人を5試合の入場禁止とし、JFAの処分は日本国内で行われるすべての試合が対象。それに加え、クラブ独自の処分として海外での浦和レッズの試合も含むとしています。



[浦和公式]浦和レッズサポーターによる違反行為について(第三報)
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/203146/
天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 名古屋グランパス戦(以下、本件試合)において発生いたしました、浦和レッズサポーターによる試合運営管理規定違反行為につきまして続報をお伝えさせていただきます。

まず初めに、この度は名古屋グランパスのサポーターのみなさまを始めとした、大変多くのみなさまにご迷惑をお掛けいたしましたこと、改めて心よりお詫び申し上げます。

本日、8月31日(木)に公益財団法人日本サッカー協会様(以下、JFA様)の臨時理事会が開催され、同理事会において、本件試合にて発生いたしました弊クラブサポーターによる試合運営管理規定違反行為に関する行為者への処分が決定し、その通達を受けましたことを謹んでご報告申し上げます。

なお本処分につきましては、JFA様が入手された映像等を用いた、JFA担当部署様と浦和レッズ競技運営部門との映像確認、および行為者への処分検討協議での合意を経て、JFA様により最終決定されたものです。
(中略)

また弊クラブへの処分につきましては、JFA様が9月中旬頃に開催予定であります、規律委員会において決定されるとの通達も併せて頂戴しております。
弊クラブといたしましては、当該処分につきましてもその発表を待ち、厳粛に受け止め誠実に対応してまいります。また、事案発生直後より着手しております、外部有識者との連携を含む、処分の厳罰化を始めとした違反行為への新たな処分基準の策定や、社内処分等につきましても適正に行ってまいります。
特に、新たな処分基準の策定につきましては再発防止に向けた抑止力も含め、弊クラブが目指す「安全・快適で熱気ある満員のスタジアム」の実現だけでなく、これまで多くのサッカー関係者やファン・サポーターのみなさまのご努力によって形成されてきた、スタジアム観戦への好意的なイメージを維持、向上させる上での最重要課題と認識しております。客観性、公平性、継続実現性の担保や法的根拠など様々な角度から検証し、外部有識者の知見もお借りしながらスピード感をもって取り組んでまいる所存です。
改めまして、今般の違反行為によりご迷惑をおかけした全てのみなさまに、心より深くお詫び申し上げます。
引き続き、本事案の当事者として果たすべき責任と正面から向き合い、誠実に対応してまいります。





今回は問題を起こした浦和レッズサポーターに対する処分ですが、9月中旬のJFA規律委員会で、クラブに対する処分も決定する見通しとなっています。


20201018-39


ツイッターの反応


















878 コメント

  1. 永久追放せーや

  2. 今後の浦和との対戦が不安でしかない

  3. 激甘処分

  4. 軽すぎじゃない?

  5. 予想より甘く感じた…

  6. 処分甘かったな
    日本サッカー界の終わりが近づいているかも
    今後も暴力行為は続いていくだろうね

  7. 田嶋のコメントの割に処分が甘すぎんか

  8. 甘すぎわろた
    無期限て翌日にでも解除できるんじゃん?

  9. クラブへはこれから制裁あるんだな。
    正直どの程度になるのかわからんな。

  10. 浦和フロントがどれだけ本腰入れて、入場させない対策を打つかが問われるよね。
    もし再発したら、完全に信用を失うし。

  11. 甘すぎでワロタ

  12. 軽過ぎワロ

  13. なんで永久追放じゃないんだよ
    ぬるすぎて反吐が出る

  14. この程度だったら、予告通り暴れられるね!

  15. 断じて許されぬ行為に対する処分がこれかい田嶋

  16. JFAから個人にはこんなもんやろ。
    クラブに制裁食らわして、クラブがその損害賠償請求を暴れた奴らにしたったらええねん。

  17. ※10
    すでに再発してるわけですがw

  18. ・17人:少なすぎ
    ・無期限入場禁止:いつでも解除可能、実質ノーダメージ
    ・結論:やっぱり田嶋はクソ、はっきりわかんだね

    JFAがこんなクソムーヴかました同じ日に、バスケは熱い試合展開で大逆転勝利。
    こりゃバスケにお客いっぱい流れるな

  19. フーリガンたちを檻の中に入れて、最後の一人になるまで殴り合いさせたら?

  20. 予想以上にすごくすごい甘くてびっくりした
いやいやいやいやいやいや……
処分期間が明けてたとしても前科ありのやつがやらかしたのも含めて最低限数名は永久追放されて然るべきレベルなのに何これ?
    浦和戦とか友達誘えないわ絶対こんなの
    (次いつうちが浦和戦ができるかわからんのは別として)
    クラブへの処分は別途でつけるらしいからそっちが助命や活動休止みたいに驚くほど重いのか?
    もしくは無観客(含浦和側のみ閉鎖)試合が相当数になるのか?
それにしたって田嶋さあ、田嶋ステイトメントとかてめえの名前でカッコつけて遊ぶ前に毅然と振る舞えよ、これは負けてるとしか言えん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ